23/05/20(土)06:49:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/20(土)06:49:51 No.1058908790
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/05/20(土)06:52:18 No.1058908976
先生真面目に授業やってください!
2 23/05/20(土)06:57:18 No.1058909342
(はまったんだな…)
3 23/05/20(土)06:58:36 No.1058909466
おばさん大歓喜過ぎる…
4 23/05/20(土)06:59:29 No.1058909547
何を言っているんだ杜野先生は 脳味噌が頭に詰まってないのか?
5 23/05/20(土)07:01:53 No.1058909748
先生キメハラやめてください
6 23/05/20(土)07:03:08 No.1058909847
日本史…?
7 23/05/20(土)07:03:35 No.1058909882
鬼滅は…中年女性の文化ではありません…
8 23/05/20(土)07:04:52 No.1058909994
>鬼滅は…中年女性の文化ではありません… fu2203523.jpg 先生現実を見てください
9 23/05/20(土)07:06:47 No.1058910130
>>鬼滅は…中年女性の文化ではありません… >fu2203523.jpg >先生現実を見てください なんていうかライダーや戦隊みたいに子供がアニメ見てるから親も見たらハマった感じがする
10 23/05/20(土)07:07:31 No.1058910202
書き込みをした人によって削除されました
11 23/05/20(土)08:00:16 No.1058915380
というからシンプルに年代で説明つく範囲超えて売れたから…
12 23/05/20(土)08:14:18 No.1058917190
日本史と絡めるの無理がないか?
13 23/05/20(土)09:14:15 No.1058927076
日本史要素どこだよ
14 23/05/20(土)09:17:05 No.1058927613
みなさん…静かに…全集中の呼吸です…
15 23/05/20(土)09:19:44 No.1058928178
>というからシンプルに年代で説明つく範囲超えて売れたから… 子供から老人まで作品見てるってかなりすごい現象だったな
16 23/05/20(土)09:27:40 No.1058929822
>日本史要素どこだよ 大正時代
17 23/05/20(土)09:35:56 No.1058931489
キメツ学園の煉獄先生は歴史教師だからな…