ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/20(土)04:21:05 No.1058901225
ファイヤーエムブレム聖戦の系譜の初見?プレイを配信します https://www.twitch.tv/ashenogre シリーズでは紋章の謎をプレイ済みです 序章からやり直して現在2章の途中 ティアキンはもう少しあとに取っておきますごめんね!
1 23/05/20(土)04:21:54 No.1058901264
キュアンだとマージ一撃で落とせないかな
2 23/05/20(土)04:22:05 No.1058901270
騎兵の再移動を利用して敵を殺しながら道を塞ぐ感じかな
3 23/05/20(土)04:23:04 No.1058901311
間接攻撃出来て移動力高いユニットが居れば融通利いたんだけどな
4 23/05/20(土)04:24:04 No.1058901346
アーチの攻撃範囲で戦いになったのもなかなか厳しいな
5 23/05/20(土)04:24:36 No.1058901361
キュアン何でそんなところまで行ったの
6 23/05/20(土)04:26:36 No.1058901438
ほんと何でそんなとこ突っ込んだんでしょうね…
7 23/05/20(土)04:26:36 No.1058901439
事前に処分する手はいくつかあるよ
8 23/05/20(土)04:30:17 No.1058901596
前々から思ってたけど一手二手先を想像しないで動かしてリカバリのためにわっちわっちする事多いよね
9 23/05/20(土)04:30:39 No.1058901613
アーダンがマージに焼かれそうなのがこわいな
10 23/05/20(土)04:31:19 No.1058901636
というかFEの初見配信ってそういうのが見たくて見るもんじゃないの
11 23/05/20(土)04:31:23 No.1058901638
単純思考AIじゃないからなぁ… 一手二手先見ようとすると逆に死ぬ場面
12 23/05/20(土)04:32:24 No.1058901689
分からない時は最大限の悲観主義で動けば失敗しないよ
13 23/05/20(土)04:32:24 No.1058901690
聖戦の通常AIは最適解で狙ってくるわけじゃないから逆に難しいんだよね
14 23/05/20(土)04:33:16 No.1058901735
敵の指揮官レベルが行動の賢さに関係あるとかなかったっけ
15 23/05/20(土)04:33:16 No.1058901736
少し前に話であった自軍のキャラが死ぬのはプレイヤーの責任と言うには厳しい気がするな…
16 23/05/20(土)04:35:11 No.1058901834
カジュアルモードとかもあるしね あれも欠点はあるけど一番の欠点である戦力の喪失なんて無いし
17 23/05/20(土)04:35:34 No.1058901852
ちわたんにスリープかけて寝落ち配信にしたい
18 23/05/20(土)04:37:00 No.1058901929
ちわたん寝言でいっぱい個人情報しゃべって♥
19 23/05/20(土)04:39:28 No.1058902037
あくらつな 配置
20 23/05/20(土)04:39:35 No.1058902041
俺の股間にロングアーチが設置してあるではないか名乗り出よう
21 23/05/20(土)04:41:32 No.1058902134
慎みと慈しみはどこ…?
22 23/05/20(土)04:43:02 No.1058902197
グサっ
23 23/05/20(土)04:43:14 No.1058902206
オオオ イイイ
24 23/05/20(土)04:44:30 No.1058902273
よじよんじゅうよんふん
25 23/05/20(土)04:45:14 No.1058902309
アグストリアの諸侯の中でこのおっさんだけはまっとうに文句言える立場だからな
26 23/05/20(土)04:45:14 No.1058902310
死狂ド
27 23/05/20(土)04:45:22 No.1058902313
次はいよいよ王都だ
28 23/05/20(土)04:45:29 No.1058902319
よんよんよんよんよおおおぉぉん
29 23/05/20(土)04:46:34 No.1058902363
追撃を持参してくる優良物件
30 23/05/20(土)04:47:06 No.1058902388
中世寄りの世界だから現代的な倫理観に近い方がおかしいんだよ