ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/20(土)01:13:06 No.1058871268
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/05/20(土)01:14:52 No.1058871738
壁やば…
2 23/05/20(土)01:15:12 No.1058871815
壁が…
3 23/05/20(土)01:16:19 No.1058872097
俺の人生みたいな壁だな
4 23/05/20(土)01:16:40 No.1058872195
あかりブロン大好き
5 23/05/20(土)01:16:56 No.1058872263
自分で描いてんのかね
6 23/05/20(土)01:17:56 No.1058872553
ブロンってなに?
7 23/05/20(土)01:18:28 No.1058872687
ブロンディーズ
8 23/05/20(土)01:19:08 No.1058872864
ブロンコビリー
9 23/05/20(土)01:19:15 No.1058872891
ありがとう
10 23/05/20(土)01:19:40 No.1058872997
ブロンが何か知らんが壁の方気にしろ
11 23/05/20(土)01:20:22 No.1058873197
構ってちゃんメンヘラ廃人
12 23/05/20(土)01:20:33 No.1058873250
>ブロンってなに? 咳止め薬 大量に飲むと気持ちよくなれるというプラシーボ効果を得るためアホな子が飲みまくる
13 23/05/20(土)01:20:35 No.1058873258
コデイン依存症か…
14 23/05/20(土)01:20:42 No.1058873293
自分で字分を戒めてる感じ?
15 23/05/20(土)01:21:11 No.1058873399
穴もわざと入れてんでしょ
16 23/05/20(土)01:22:21 No.1058873695
でも実際こういう写真撮ってネットに上げてる時点でもうだいぶだめでしょ
17 23/05/20(土)01:22:43 No.1058873785
>大量に飲むと気持ちよくなれるというプラシーボ効果を得るためアホな子が飲みまくる えっただ依存性だけつけてどうすんの まだニコチン吸ってたほうがマシやんけ
18 23/05/20(土)01:27:16 No.1058874972
昔は本当に成分あれだったやつ?
19 23/05/20(土)01:30:15 No.1058875775
単なる承認欲求モンスター
20 23/05/20(土)01:33:55 No.1058876746
収納スペースにできそうな壁だ
21 23/05/20(土)01:36:39 No.1058877529
>大量に飲むと気持ちよくなれるというプラシーボ効果を得るためアホな子が飲みまくる ググるとプラシーボではないようだが
22 23/05/20(土)01:37:24 No.1058877768
書いてることは間違ってない 得たのは糖衣錠をいっぱい飲むとうんこが白くなるという発見だけだ
23 23/05/20(土)01:39:59 No.1058878502
コデインの過剰摂取って目の前白くなって眠いのに眠くないみたいなバグった感覚になって苦しいだけだよ 内服薬の摂取間隔甘く見ただけでこれなのに
24 23/05/20(土)01:46:32 No.1058880271
えへへっえへえへえへべべべ fu2203303.jpg
25 23/05/20(土)01:57:40 No.1058882791
仕事中ブロン飲んだことあるけどテンション上がって仕事どころじゃなかったよ 心臓気持ち悪くなったし
26 23/05/20(土)02:18:33 No.1058886943
金パブとかいうのが効くんだろ
27 23/05/20(土)02:22:24 No.1058887657
スパシーバ効果ね
28 23/05/20(土)02:28:08 No.1058888755
>スパシーバ効果ね それはいまいいかな
29 23/05/20(土)02:38:14 No.1058890725
今フスコデっていうの飲んでるけどコレもそう?
30 23/05/20(土)02:41:53 No.1058891401
フスコデは大丈夫だろ
31 23/05/20(土)02:48:18 No.1058892587
そもそもプラシーボはそんなに万能ではないと何度言えば
32 23/05/20(土)02:49:49 No.1058892853
>フデユキは大丈夫だろ
33 23/05/20(土)02:50:10 No.1058892918
ウレシーナ効果というのはどうだろう
34 23/05/20(土)02:54:16 No.1058893616
慣れてくると1瓶飲まないと効かないからコスパ酷いよ
35 23/05/20(土)02:55:02 No.1058893722
ブラジル系にはなぜかトニンが人気
36 23/05/20(土)02:56:23 No.1058893913
そもそも咳止め自体がそんなに必要なものなの?
37 23/05/20(土)02:58:08 No.1058894133
咳止めに入ってるコデインという麻薬系鎮痛剤が肝臓で代謝受けると10%モルヒネに変換されるから中毒になるだけだよ
38 23/05/20(土)03:01:49 No.1058894683
>>大量に飲むと気持ちよくなれるというプラシーボ効果を得るためアホな子が飲みまくる >ググるとプラシーボではないようだが うん コデインっていうマジモンの覚醒剤が少量入ってるからそれを多量摂取することで普通に効果はある 内臓やらは死ぬ
39 23/05/20(土)03:46:23 No.1058899301
あーナイジェリアで問題になってるやつか 中毒患者は鎖で繋がれるやつ
40 23/05/20(土)03:53:06 No.1058899706
結局壁は何なんだよ…
41 23/05/20(土)04:02:06 No.1058900247
今は入ってないコデイン