23/05/20(土)00:56:06 やっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/20(土)00:56:06 No.1058866871
やっとゾーラの里につい... シド王子!!!その許嫁は誰よ!!!!
1 23/05/20(土)00:57:11 No.1058867168
でもその許嫁めっちゃ良い娘だよ…
2 23/05/20(土)00:58:19 No.1058867453
水の神殿速攻で終わった... 風しかクリアしてないけど風の方が難しかった あとボス戦シドの力使わかったゾ
3 23/05/20(土)00:59:09 No.1058867659
地上絵の仕組みを理解したので見て回ってるけど 脳が追いつかない…
4 23/05/20(土)00:59:10 No.1058867662
最初ツノの部分が眼に見えてブサイク通り越して化け物だろ!って思ってしまった 慣れればそこまで悪くない
5 23/05/20(土)00:59:43 No.1058867826
急に俺以外のお嫁さんが出てきてびっくりして死んだ
6 23/05/20(土)01:00:06 No.1058867920
>最初ツノの部分が眼に見えてブサイク通り越して化け物だろ!って思ってしまった カネゴンじゃん!
7 23/05/20(土)01:00:23 No.1058867998
スレ画は普通でいいんだ
8 23/05/20(土)01:00:36 No.1058868058
リンクも濡れ濡れだゾ!
9 23/05/20(土)01:00:55 No.1058868131
なんか魂の神殿きたけど何も起こらない… あと近所のゴーレム製造機?の周りの蔵も何したらいいか分からない…
10 23/05/20(土)01:00:56 No.1058868137
デスマウンテン攻略してるんだけど今回の偽ゼルダガバガバすぎだろ 自分は偽物ですって今まで以上に誇張しちゃってんじゃねえか
11 23/05/20(土)01:01:01 No.1058868156
許されザルスレが立ってしまった!
12 23/05/20(土)01:01:07 No.1058868172
ラウルおじさんがモルドラジークの群れを気功砲で薙ぎ払ったんだけどなにこれ…
13 23/05/20(土)01:01:21 No.1058868234
>スレ画は普通でいいんだ 許されざる角度だゾ!!!
14 23/05/20(土)01:01:21 No.1058868235
fu2203181.jpg 初めての現象で動画化し忘れたんだけど 風のアイツは下から攻撃できるできた
15 23/05/20(土)01:01:22 No.1058868239
>あとボス戦シドの力使わかったゾ ヘドロの量に対してクールタイムが長すぎるよね…
16 23/05/20(土)01:01:52 No.1058868360
死にまくって気がついたけどもしかして地域で敵の強さ変わるな?
17 23/05/20(土)01:01:55 No.1058868376
>ラウルおじさんがモルドラジークの群れを気功砲で薙ぎ払ったんだけどなにこれ… あれ使わせて欲しいよね
18 23/05/20(土)01:02:16 No.1058868472
>ラウルおじさんがモルドラジークの群れを気功砲で薙ぎ払ったんだけどなにこれ… Z戦士だからな…
19 23/05/20(土)01:02:21 No.1058868495
道中でさらっと会ったけど今作ってもしかしてインパあんまり活躍しない感じ?
20 23/05/20(土)01:02:23 No.1058868501
エノキダ盾装備してるとカバンダの気分になるね…
21 23/05/20(土)01:02:24 No.1058868508
>ラウルおじさんがモルドラジークの群れを気功砲で薙ぎ払ったんだけどなにこれ… 光の力
22 23/05/20(土)01:02:26 No.1058868520
>死にまくって気がついたけどもしかして地域で敵の強さ変わるな? ハイラル平原から離れるほど敵のランクが上がる
23 23/05/20(土)01:02:28 No.1058868529
シド王子の力って普段何に使えばいいの?
24 23/05/20(土)01:02:43 No.1058868594
>ラウルおじさんがモルドラジークの群れを気功砲で薙ぎ払ったんだけどなにこれ… ゼルダにそれが受け継がれてるならさあ!もっとこう…あるだろう!
25 23/05/20(土)01:02:55 No.1058868633
シドは相変わらず爽やかナイスガイで安心したゾ!他のみんなに会うのが楽しみだ
26 23/05/20(土)01:02:58 No.1058868639
>シド王子の力って普段何に使えばいいの? ゾーラ武器のバフ効果のトリガーにする
27 23/05/20(土)01:02:58 No.1058868643
>シド王子の力って普段何に使えばいいの? 濡らしてもらってゾーラ武器の火力を上げる
28 23/05/20(土)01:03:05 No.1058868688
ユン坊操られてたとかそんな理由で擁護できないくらいにはやってることカスすぎないか…?
29 23/05/20(土)01:03:06 No.1058868695
仲間増えると結構安定感変わるなって 具体的に言うと戦ってる最中に後ろから別のやつにぶん殴られる事が大分減った
30 23/05/20(土)01:03:14 No.1058868734
>ゼルダにそれが受け継がれてるならさあ!もっとこう…あるだろう! ガーディアン薙ぎ払ったろ
31 23/05/20(土)01:03:31 No.1058868806
>>シド王子の力って普段何に使えばいいの? >ゾーラ武器のバフ効果のトリガーにする そん だけ
32 23/05/20(土)01:03:42 No.1058868850
しょうがねぇだろゼルダの光の力は眠ってんだから
33 23/05/20(土)01:03:52 No.1058868888
>初めての現象で動画化し忘れたんだけど >風のアイツは下から攻撃できるできた たまにイーガ団のアジトの上に回転レーザー罠あるけどああいうので割れたりするのかな…
34 23/05/20(土)01:03:59 No.1058868910
いもげバイクがあっても地底だとポウを見かける度に降りるから全然探索がはかどらない!
35 23/05/20(土)01:04:11 No.1058868960
無双だとちゃんと無双するし… バイクのが使いやすいけど…
36 23/05/20(土)01:04:41 No.1058869087
まだ途中だけど ゼルダ姫封印と力と別に時の力持ってたなら実はとてつもない才能秘めてたんじゃ
37 23/05/20(土)01:04:42 No.1058869091
>>>シド王子の力って普段何に使えばいいの? >>ゾーラ武器のバフ効果のトリガーにする >そん >だけ そんだけって言うけどミファー槍にも適用されるしスクラ火力も乗るから今作随一のバカ力トリガーだぞあれ
38 23/05/20(土)01:04:56 No.1058869141
>ユン坊操られてたとかそんな理由で擁護できないくらいにはやってることカスすぎないか…? ゴロン族は頑丈だから瘴気もすぐ抜けるだろうし大丈夫だろ…
39 23/05/20(土)01:04:57 No.1058869147
>>>シド王子の力って普段何に使えばいいの? >>ゾーラ武器のバフ効果のトリガーにする >そん >だけ ゾーラ武器を見かけない…
40 23/05/20(土)01:05:00 No.1058869159
風の神殿はよく分からないまま背中の棘飛ばしてきたらそれ避けてダイビング特攻を繰り返して勝ってしまった 水の神殿はよく分からないまま矢がなくなるまで撃って勝ってしまった 俺は雰囲気でボス戦をしている
41 23/05/20(土)01:05:13 No.1058869212
>ハイラル平原から離れるほど敵のランクが上がる 中央から火山に向かってアッカレ地方向かったら敵が黒くて伝説の剣士らしい活躍はなかった
42 23/05/20(土)01:05:32 No.1058869312
ゾーラ武器が強いんだよな濡れるだけで攻撃力2倍だから
43 23/05/20(土)01:05:33 No.1058869315
リト族への嫌がらせはちょっとしたものなのにゴロン族だけやたらと嫌がらせの規模でかいのなんなんだよ 偽ゼルダのやつゴロンになんか恨みでもあんのか
44 23/05/20(土)01:05:40 No.1058869342
>ゼルダ姫封印と力と別に時の力持ってたなら実はとてつもない才能秘めてたんじゃ 完全版トライフォースの女だ 元から神に一番近い
45 23/05/20(土)01:05:47 No.1058869374
>ユン坊操られてたとかそんな理由で擁護できないくらいにはやってることカスすぎないか…? 一応聞いてあげるけどあなたは作中でどんな応報があれば溜飲が下がったんです?
46 23/05/20(土)01:06:07 No.1058869452
>リト族への嫌がらせはちょっとしたものなのにゴロン族だけやたらと嫌がらせの規模でかいのなんなんだよ >偽ゼルダのやつゴロンになんか恨みでもあんのか 岩ステーキ食わされたのか…
47 23/05/20(土)01:06:12 No.1058869485
>リト族への嫌がらせはちょっとしたものなのにゴロン族だけやたらと嫌がらせの規模でかいのなんなんだよ >偽ゼルダのやつゴロンになんか恨みでもあんのか あいつら強いからこれくらいやらないと無力化しない
48 23/05/20(土)01:06:18 No.1058869519
>リト族への嫌がらせはちょっとしたものなのにゴロン族だけやたらと嫌がらせの規模でかいのなんなんだよ >偽ゼルダのやつゴロンになんか恨みでもあんのか いや控えめに言って極寒化で食い物取れねぇ死ぬって危険度はゴロン族よりやばいが というかゴロン族がぶっちぎりで屈強過ぎる
49 23/05/20(土)01:06:28 No.1058869562
ゾーラ武器は補正値高い素材付けるとお手軽に高火力出せるからありがたい
50 23/05/20(土)01:06:38 No.1058869610
シリーズの歴史詳しくないけどブレワイ以前にも他の作品が歴史に存在してて スカイウォードソードが少なくともブレワイ以前なんだよね? 何万年続いてる世界なの…
51 23/05/20(土)01:06:53 No.1058869671
洗脳を「そんな理由」呼ばわりするやつ初めて見た
52 23/05/20(土)01:07:21 No.1058869804
今日こそはゾーラをクリアしようと思ったのになんで俺は地上絵と大妖精を回ってるんだろうな…
53 23/05/20(土)01:07:33 No.1058869851
今回岩打ち系の利点を感じない そして水に濡れたら攻撃60とかになってるゾーラおかしくない?
54 23/05/20(土)01:07:47 No.1058869912
仕事中に今日はここまで進めるか…って考えてるんだけどいざ帰ってくると目移りしすぎて全然進まない
55 23/05/20(土)01:07:54 No.1058869935
みなさん全裸で洞窟を攻略しましょうは言った方も言われた方もおかしいと思えよ…
56 23/05/20(土)01:08:05 No.1058869980
扇風機にも使用時間限界あるのね 10分ぐらい乗り回して壊れたわ
57 23/05/20(土)01:08:06 No.1058869989
今回ゾーラとゲルドが無法な強さだからな…
58 23/05/20(土)01:08:08 No.1058870000
今作のガノン†終焉の者†寄りだよね
59 23/05/20(土)01:08:18 No.1058870044
テラコの時の力も姫様ネジから継承したのかなってこじつけじみたこと考えてた
60 23/05/20(土)01:08:23 No.1058870064
あの偽ゼルダが直接洗脳してきてるっぽいし仕方ねえよあれは… むしろあの状況でゼルダを全く疑わず心配してるのお人好しすぎだろユン坊…
61 23/05/20(土)01:08:27 No.1058870077
>というかゴロン族がぶっちぎりで屈強過ぎる なんか土から生まれてくるし飲まず食わずでもなんかいけそうなのが困る
62 23/05/20(土)01:08:30 No.1058870089
すみません私はハイラル城に不法侵入してきた剣士なのですが 新しい英傑の服って敵のHP見えないんです?
63 23/05/20(土)01:08:32 No.1058870096
>今回岩打ち系の利点を感じない >そして水に濡れたら攻撃60とかになってるゾーラおかしくない? ミファー槍に白銀リザル角つけて濡らすとそれを鼻で笑う火力になるぞ
64 23/05/20(土)01:08:32 No.1058870097
小型タイヤと操縦桿だけのやつ作ったけどお手軽で燃費よくていいねこれも
65 23/05/20(土)01:08:33 No.1058870099
>>偽ゼルダのやつゴロンになんか恨みでもあんのか >あいつら強いからこれくらいやらないと無力化しない アイツらどの世界線でも滅んでないからな…
66 23/05/20(土)01:08:43 No.1058870144
>シリーズの歴史詳しくないけどブレワイ以前にも他の作品が歴史に存在してて >スカイウォードソードが少なくともブレワイ以前なんだよね? >何万年続いてる世界なの… 今作でbotw系列はちょっと他と絡まない感じになった 作品間で数百年くらいすっ飛ばして後から繋げただけだから深く考えなくていいよ
67 23/05/20(土)01:08:48 No.1058870158
大妖精のクエスト何気にめんどくせぇな ヤンヤンうるせぇなぶっとばすぞ
68 23/05/20(土)01:08:48 No.1058870165
ゲルドも素材威力2倍だから白銀ボコつけるだけでなんでも62以上になるよ
69 23/05/20(土)01:08:50 No.1058870175
パンツ一丁といい武器置いてけといい聞き間違いネタやけに多いよね
70 23/05/20(土)01:08:52 No.1058870184
チュチュゼリーとか実置いてつつくみたいなことせずに水濡れバ火力出せると思えば楽なもん
71 23/05/20(土)01:09:11 No.1058870264
>何万年続いてる世界なの… ゼルダの歴史なんてフレーバーよ
72 23/05/20(土)01:09:17 No.1058870289
>無双だとちゃんと無双するし… >バイクのが使いやすいけど… うおっ…すっげえシーカーアイテム…RTAかな?
73 23/05/20(土)01:09:24 No.1058870325
どの種族もかなり存亡の危機なんだけどゴロンは描写がギャグなのが悪い そしてハイリア人を襲うきのこ論争
74 23/05/20(土)01:09:43 No.1058870407
>ゲルドも素材威力2倍だから白銀ボコつけるだけでなんでも62以上になるよ ゾーラの場合は素材だけじゃなくて本体威力も倍になるのが酷い まあこまめに濡れるのはちょっと面倒だけど
75 23/05/20(土)01:10:18 No.1058870567
>ゾーラの場合は素材だけじゃなくて本体威力も倍になるのが酷い 我が名は火事場騎士マン
76 23/05/20(土)01:10:28 No.1058870606
混乱ってこれ誉れ捨ててない?
77 23/05/20(土)01:10:32 No.1058870622
大昔に戦争けしかけてきたり災厄を残したのは許そう モンスター特にライネルを生み出したのは許さない
78 23/05/20(土)01:10:36 No.1058870638
いや環境そのもの変える方がキツいた思うよ!?少なくとも死にはしないだろおいし岩 ドレ王とか死にかけてるけどゴロンのジジイ共は元気にしてるし
79 23/05/20(土)01:10:41 No.1058870659
ゴロンシティ入口で目を光らせながら近寄ってくるゴロンは狂気を感じて怖かった…
80 23/05/20(土)01:10:47 No.1058870682
>>というかゴロン族がぶっちぎりで屈強過ぎる >なんか土から生まれてくるし飲まず食わずでもなんかいけそうなのが困る 代わりに寿命は普通だから…
81 23/05/20(土)01:10:58 No.1058870717
盾サーフィンで耐久値減らないのってどの地面だっけ
82 23/05/20(土)01:11:00 No.1058870721
>混乱ってこれ誉れ捨ててない? 誉れは地下で死にました
83 23/05/20(土)01:11:08 No.1058870764
体感だと炎の神殿と風の神殿に行くまでの空中が同じくらいのボリュームだったんだが
84 23/05/20(土)01:11:09 No.1058870767
>盾サーフィンで耐久値減らないのってどの地面だっけ 雪と砂
85 23/05/20(土)01:11:09 No.1058870768
ゴロン族はちょっと頭の残念な所を攻める以外に有効な方法が殆どないから…
86 23/05/20(土)01:11:15 No.1058870788
他の種族は貧弱ゴロねぇ
87 23/05/20(土)01:11:17 No.1058870796
>盾サーフィンで耐久値減らないのってどの地面だっけ 前作と同じなら砂雪草
88 23/05/20(土)01:11:24 No.1058870818
>我が名は火事場騎士マン ピカピカの騎士武器が地下に落ちてるから ケムリ撒いて火事場で殴るの無茶苦茶強いんだよな…
89 23/05/20(土)01:11:25 No.1058870820
>みなさん全裸で洞窟を攻略しましょうは言った方も言われた方もおかしいと思えよ… いっそどこまでやったらバレるかみたいなチキンレースしてない?
90 23/05/20(土)01:11:25 No.1058870823
>ドレ王とか死にかけてるけどゴロンのジジイ共は元気にしてるし このジジイいつも腰痛めてんな
91 23/05/20(土)01:11:29 No.1058870835
>ゾーラ武器が強いんだよな濡れるだけで攻撃力2倍だから 妙に濡れ濡れになりやすいなと思ったらそういうこと
92 23/05/20(土)01:11:32 No.1058870848
>混乱ってこれ誉れ捨ててない? 混乱で削った後煙幕を撒いて不意打ちで仕留めていく
93 23/05/20(土)01:11:33 No.1058870853
>混乱ってこれ誉れ捨ててない? 百年前に棄て申した
94 23/05/20(土)01:11:35 No.1058870862
>混乱ってこれ誉れ捨ててない? 傀儡!血煙!爆竹!
95 23/05/20(土)01:12:08 No.1058871010
盾のルビー・サファイアつけて冷暖房になるのはありがたいんだけどダサい…
96 23/05/20(土)01:12:14 No.1058871039
肉体的に頑健すぎて知恵を働かせる必要に駆られてこなかったくらいしか弱点ないよね 寒いところでも平気で一人旅してやがる
97 23/05/20(土)01:12:19 No.1058871060
>今作のガノン†終焉の者†寄りだよね 混ざってる感じしたな
98 23/05/20(土)01:12:19 No.1058871062
>>>偽ゼルダのやつゴロンになんか恨みでもあんのか >>あいつら強いからこれくらいやらないと無力化しない >アイツらどの世界線でも滅んでないからな… タフという言葉はゴロン族のためにある
99 23/05/20(土)01:12:31 No.1058871106
ドラゴン素材欲しくてハイラル1周旅行してるけど リポップ10分毎って長いな
100 23/05/20(土)01:12:35 No.1058871128
>いや環境そのもの変える方がキツいた思うよ!?少なくとも死にはしないだろおいし岩 >ドレ王とか死にかけてるけどゴロンのジジイ共は元気にしてるし でも寒くしたり泥降らせたり砂嵐を吹かせた所でゴロン族に効くかと言われるとね 凍らせれば溶けるまでは動きを止めることはできるけどそれだけだし…
101 23/05/20(土)01:12:39 No.1058871140
>すみません私はハイラル城に不法侵入してきた剣士なのですが >新しい英傑の服って敵のHP見えないんです? はい
102 23/05/20(土)01:12:40 No.1058871145
開幕火山向かったら金なくて服買えなかったから水浴び続けて神殿クリアしたけどたぶん最初に来る場所ではなかった
103 23/05/20(土)01:12:40 No.1058871148
ユン坊の能力これひょっとして一々岩を殴って壊す必要無くなるやつでは…? もっと早く仲間にしときゃ良かった…
104 23/05/20(土)01:12:49 No.1058871177
弓に付けると真っ直ぐ飛ぶ距離伸ばすエンチャあるって聞いたけどどの素材?
105 23/05/20(土)01:12:52 No.1058871200
>盾のルビー・サファイアつけて冷暖房になるのはありがたいんだけどダサい… あの形が馴染むような盾が無いよね…
106 23/05/20(土)01:12:59 No.1058871230
そもそもゴロンはBotWの時点で 火山噴火しても観光客が来ないゴロねぇくらいしか困ってなかったんだ…
107 23/05/20(土)01:13:05 No.1058871259
>盾のルビー・サファイアつけて冷暖房になるのはありがたいんだけどダサい… ゲルドの盾につけたらいい感じだった でも天候に左右されないゾナウ盾が一番だよね
108 23/05/20(土)01:13:08 No.1058871276
ゴロンはそもそもハイラル以外でも繁栄してるのが凄い 今回ゾーラもハイラル外に居ることが明らかになったけど
109 23/05/20(土)01:13:13 No.1058871301
>ユン坊の能力これひょっとして一々岩を殴って壊す必要無くなるやつでは…? 爆弾と同じで採掘結果が吹き飛ぶぞ
110 23/05/20(土)01:13:15 No.1058871308
多分ガノンおじさんもこの状況で村長選したり 看板支え野郎がいるのは予想外なんじゃないかな
111 23/05/20(土)01:13:16 No.1058871316
>ドラゴン素材欲しくてハイラル1周旅行してるけど >リポップ10分毎って長いな 鬼神服に一通り使うのがめんどい
112 23/05/20(土)01:13:28 No.1058871360
>タフという言葉はゴロン族のためにある fu2203223.png なにっ
113 23/05/20(土)01:13:29 No.1058871367
>>何万年続いてる世界なの… >ゼルダの歴史なんてフレーバーよ 今回のハイラル王家の始まりや魔王みたいに急に設定湧いてくるしな…
114 23/05/20(土)01:13:29 No.1058871368
風タクでもゾーラは滅んでリトになるけどあの海原でゴロン族のまま生き延びてるからな…
115 23/05/20(土)01:13:48 No.1058871446
>弓に付けると真っ直ぐ飛ぶ距離伸ばすエンチャあるって聞いたけどどの素材? 翼系
116 23/05/20(土)01:13:50 No.1058871455
ユン坊はあれ 塞がってる岩盤を吹き飛ばすのがマジで楽
117 23/05/20(土)01:14:06 No.1058871517
>そもそもゴロンはBotWの時点で >火山噴火しても観光客が来ないゴロねぇくらいしか困ってなかったんだ… 何なら神獣も自分らで追い返してたしあいつらだけおかしくない?
118 23/05/20(土)01:14:08 No.1058871546
>ゲルドの盾につけたらいい感じだった >でも天候に左右されないゾナウ盾が一番だよね まぁ最高位ゾナウ盾なら盾自体がでかいしビーム盾でる関係でなんかいい感じに見えなくもないから妥協はできるかな 横から見たらなんか三脚の上にくっついてる感じなのがちょっと…だけど
119 23/05/20(土)01:14:24 No.1058871618
>ユン坊はあれ >塞がってる岩盤を吹き飛ばすのがマジで楽 俺はなんで避難壕奥の岩盤地獄を両手剣で割ってたんだろうな… ってなる
120 23/05/20(土)01:14:30 No.1058871648
>大昔に戦争けしかけてきたり災厄を残したのは許そう >モンスター特にライネルを生み出したのは感謝しかないよいつも武器と素材ありがとう
121 23/05/20(土)01:14:34 No.1058871664
地味にハイリア降臨から滅ぼずに存続してるのがゴロン族だからな… ゾーラやコログは消えたりしてるのに…
122 23/05/20(土)01:14:35 No.1058871670
凍結ルンバ作ったら敵一生凍って強すぎる…
123 23/05/20(土)01:14:41 No.1058871692
というかスカウォ時代からどれだけ時が過ぎてもゴロン族だけ姿が一切変わってねえ あいつら完全生命体かなんかか
124 23/05/20(土)01:14:41 No.1058871696
>ユン坊の能力これひょっとして一々岩を殴って壊す必要無くなるやつでは…? >もっと早く仲間にしときゃ良かった… 中身が散らばるから採掘には向かないけどユン坊いなきゃ岩盤ぶち破るのに武器がいっぱい駄目になるよね…
125 23/05/20(土)01:14:46 No.1058871714
>ユン坊はあれ >塞がってる岩盤を吹き飛ばすのがマジで楽 ゾナニウム岩盤破壊とか楽でいいよね
126 23/05/20(土)01:14:51 No.1058871736
>いっそどこまでやったらバレるかみたいなチキンレースしてない? いや全裸のやつに関しては偽じゃなくて本物ゼルダが指示してるっぽいのが…
127 23/05/20(土)01:14:58 No.1058871754
>>タフという言葉はゴロン族のためにある >fu2203223.png >なにっ 言葉狩りやめろ
128 23/05/20(土)01:15:05 No.1058871776
>ユン坊の能力これひょっとして一々岩を殴って壊す必要無くなるやつでは…? >もっと早く仲間にしときゃ良かった… 燃焼効果もあるから草原のちょっとしたジャンプにも使えるよ
129 23/05/20(土)01:15:06 No.1058871780
>>>何万年続いてる世界なの… >>ゼルダの歴史なんてフレーバーよ >今回のハイラル王家の始まりや魔王みたいに急に設定湧いてくるしな… スカイウォードと違くないか!?ってなったよ
130 23/05/20(土)01:15:06 No.1058871782
ゴロンの連中はそのうち溶岩をジョッキで飲み始めると考えられる
131 23/05/20(土)01:15:12 No.1058871817
ムジュラだと寒いの苦手だったよゴロン族 数日氷漬けになっても生きてるけど
132 23/05/20(土)01:15:41 No.1058871932
今回岩でハンマーにできる関係か容赦なくそこらに岩盤設置されるからユン坊はさっさと開放したい
133 23/05/20(土)01:15:42 No.1058871940
キングギドラが復活した今だとあと初代で出た後に1回くらいしか出てないボスってアクオメンタスくらいだな
134 23/05/20(土)01:15:52 No.1058871978
盾にたいまつつけて照らしながら進むのは我ながらナイスアイデアだった でも明かりのやつ枯渇しそうにないから意味ねえな
135 23/05/20(土)01:15:55 No.1058871996
>ゴロンの連中はそのうち溶岩をジョッキで飲み始めると考えられる 確か大地の章でゴロンシチューって名の溶岩飲んでたような…
136 23/05/20(土)01:15:58 No.1058872007
採掘じゃなくて岩の破壊だととても助かる まぁ戦闘で邪魔になることも多いから大砲付けたメスケモロボでいい気もする
137 23/05/20(土)01:16:09 No.1058872051
ユン坊を鳥に突っ込ませると焼き鳥が今作は手に入りやすい
138 23/05/20(土)01:16:12 No.1058872061
赤岩盤までならルージュ様に割ってもらうこともできる
139 23/05/20(土)01:16:12 No.1058872065
ゴロンがマジでヤバかったのヴァルバジアくらいだ
140 23/05/20(土)01:16:22 No.1058872112
とりあえず敵の集落にユン坊射出!しても雑に強いだろうしなんか凄え便利だな…
141 23/05/20(土)01:16:31 No.1058872159
ウーラ族も溶岩風呂入ってたし 地属性種族強いなゼルダ
142 23/05/20(土)01:16:41 No.1058872198
>というかスカウォ時代からどれだけ時が過ぎてもゴロン族だけ姿が一切変わってねえ >あいつら完全生命体かなんかか 若干変わってるけど大して変わってないしなんなんだろうなあいつら
143 23/05/20(土)01:16:47 No.1058872224
頭がビタロックに支配されてた fu2203228.mp4
144 23/05/20(土)01:16:48 No.1058872228
パンツ一丁と班長は流石に無理ないか? 全裸になりたいという欲求が先にあってわざとそう捉えてるところないか?
145 23/05/20(土)01:16:56 No.1058872262
理由分からんがゼルダの金ウマがいつの間にか死んでたらしい マー論に怒られた
146 23/05/20(土)01:16:57 No.1058872270
と言うかあいつ等の繁殖方法地面から生えて増えるってなんだよ 同じ場所から生えたら兄弟とか頭おかしくなるで
147 23/05/20(土)01:17:19 No.1058872380
>ウーラ族も溶岩風呂入ってたし >地属性種族強いなゼルダ そんな地属性の飯を食える蛮族も強いのは道理だな
148 23/05/20(土)01:17:25 No.1058872401
>とりあえず敵の集落にユン坊射出!しても雑に強いだろうしなんか凄え便利だな… 地形次第だけど超遠距離に吹き飛ばし付きの攻撃をキャストできるのが無法すぎる
149 23/05/20(土)01:17:36 No.1058872457
おひいさま100年前の人間だし現代とはちょっと訛りとか違うのかもしれない
150 23/05/20(土)01:17:40 No.1058872474
ユン坊…君がリモコンバクダンの意志を引き継いでいたんだね…
151 23/05/20(土)01:17:46 No.1058872501
>というかスカウォ時代からどれだけ時が過ぎてもゴロン族だけ姿が一切変わってねえ >あいつら完全生命体かなんかか 大地の精霊みたいなもんだよ
152 23/05/20(土)01:17:50 No.1058872524
ユン坊はエンチャントファイヤが稀によく事故を引き起こす
153 23/05/20(土)01:17:52 No.1058872536
ゴロンが弱いのなんて寒さくらいだ そしてそれも他の種族も同じくらいだし凍るだけとかむしろ強い
154 23/05/20(土)01:17:55 No.1058872551
>と言うかあいつ等の繁殖方法地面から生えて増えるってなんだよ >同じ場所から生えたら兄弟とか頭おかしくなるで ケイ素生物…
155 23/05/20(土)01:17:58 No.1058872564
ルージュ様は戦闘と探索要素の良いところ取りみたいな感じだからチューリと組ませると丁度良いんだよな 濡らして戦闘特化にするなら王子とか爆破目的ならユン坊みたいに使い分けだけど
156 23/05/20(土)01:18:04 No.1058872579
おててを当てるスイッチが赤くなって拒否されたらそこはまだってこと?
157 23/05/20(土)01:18:06 No.1058872594
っていうか賢者コマンドが暴発しやすい Aボタン連打してるとチューリは素材吹っ飛ばすしルージュちゃんは最前線突っ込むから能力使いにくいし
158 23/05/20(土)01:18:13 No.1058872616
>とりあえず敵の集落にユン坊射出!しても雑に強いだろうしなんか凄え便利だな… 地面燃やして疑似リーヴァルトルネード
159 23/05/20(土)01:18:19 No.1058872647
ハイラル以外でも住んでる辺り女神関係なく生まれた種族なんじゃねえのかゴロンって
160 23/05/20(土)01:18:22 No.1058872665
>盾のルビー・サファイアつけて冷暖房になるのはありがたいんだけどダサい… マグロックとかにしよう!
161 23/05/20(土)01:18:28 No.1058872688
コログが精霊とか言われても俺は納得せん
162 23/05/20(土)01:18:29 No.1058872689
ゲルドの宝石頭防具鍛えようとすると宝石の消費がバカ過ぎる…
163 23/05/20(土)01:18:46 No.1058872753
おいし肉うまいゴロ…
164 23/05/20(土)01:18:47 No.1058872754
ユンいないと大量の岩に阻まれた時に手持ち武器が悲惨なことになる…
165 23/05/20(土)01:18:47 No.1058872756
風の神殿のボス楽しいよね あと炎のとこのドラゴン
166 23/05/20(土)01:18:50 No.1058872777
>ゴロンが弱いのなんて寒さくらいだ >そしてそれも他の種族も同じくらいだし凍るだけとかむしろ強い お湯かけたら復活するって本当に生物なんです?あれ
167 23/05/20(土)01:19:02 No.1058872836
ゴロンはハイリア神とは直接盟約を結んでるけど特に女神がなんかしたかっていうと違う
168 23/05/20(土)01:19:04 No.1058872842
>コログが精霊とか言われても俺は納得せん 「」を納得させたいナァ…
169 23/05/20(土)01:19:06 No.1058872852
ルージュ様はA暴発しても何事も起こらないというだけで常用に値する 万能選手のチューリくんですらオフすることがあるというのに
170 23/05/20(土)01:19:10 No.1058872872
素材燃えたり飛ばされたりするとこのクソキーコンがよう…ってなる
171 23/05/20(土)01:19:21 No.1058872917
>ユンいないと大量の岩に阻まれた時に手持ち武器が悲惨なことになる… 岩盤掘らなきゃいけないところはだいたい錆びた両手剣落ちてるし…
172 23/05/20(土)01:19:23 No.1058872934
>っていうか賢者コマンドが暴発しやすい >Aボタン連打してるとチューリは素材吹っ飛ばすしルージュちゃんは最前線突っ込むから能力使いにくいし 発動ボタン変えて欲しかったよね
173 23/05/20(土)01:19:31 No.1058872961
馬乗ろうとしたらユン坊がインターセプトしてきて爆散した
174 23/05/20(土)01:19:46 No.1058873023
マグロックにマグロックの心臓付けて殴りかかったらあっという間に再加熱して焼け死んだ… 炎武器で殴っちゃだめなのね…
175 23/05/20(土)01:19:47 No.1058873028
>ゴロンが弱いのなんて寒さくらいだ >そしてそれも他の種族も同じくらいだし凍るだけとかむしろ強い 現状死因がヴァルバジアに食われるくらいでよっぽどじゃない限りは死なないからな… 火や水じゃ死なくて武器や防具は作れて不味いけど岩があれば生きていけるし本当にヤバい生命体すぎる…
176 23/05/20(土)01:19:50 No.1058873046
リザのしっぽが欲しいだけなのに全然出ねえ
177 23/05/20(土)01:19:50 No.1058873047
>もっと早く地下に行っときゃ良かった…
178 23/05/20(土)01:19:58 No.1058873086
>>コログが精霊とか言われても俺は納得せん >「」を納得させたいナァ… ダイソンスフィアみたいなやつ作って中心にコログ設置してレーザーぶちこみてぇ
179 23/05/20(土)01:20:03 No.1058873111
>ルージュ様はA暴発しても何事も起こらないというだけで常用に値する >万能選手のチューリくんですらオフすることがあるというのに でも画面見辛い!ってなる事はあるよ やっぱり王子が最高だよ
180 23/05/20(土)01:20:07 No.1058873129
>発動ボタン変えて欲しかったよね これマジなんとかしてほしいけど UIにかかわることだからアプデでは望み薄だよね…
181 23/05/20(土)01:20:22 No.1058873196
鎧持ちもなんとかしてくれるし一気に頼もしくなりすぎじゃねえかユン坊… ところでダルケルと同じ力どうした?
182 23/05/20(土)01:20:31 No.1058873241
>ルージュ様はA暴発しても何事も起こらないというだけで常用に値する >万能選手のチューリくんですらオフすることがあるというのに チューリ君はヘッドショット偉いね 地上で俺に近付くのやめろ
183 23/05/20(土)01:20:32 No.1058873245
ゴロンは地面から生えてくるらしいしハイラル誕生前から存在する生物じゃとすらおもう
184 23/05/20(土)01:20:38 No.1058873271
ヘドロライク初見殺しすぎるしなにより会話スキップがないのだるすぎる!
185 23/05/20(土)01:20:53 No.1058873335
スペアはガチャあるけど大容量バッテリーってガチャ排出ないのかな?
186 23/05/20(土)01:21:00 No.1058873360
盾構えながら十字キーとかそこら辺にして欲しかった 寄らなくてよくなるし
187 23/05/20(土)01:21:06 No.1058873380
>頭がビタロックに支配されてた >fu2203228.mp4 あっこれビタロならスルーできるな…ってギミックまあまああるよね
188 23/05/20(土)01:21:07 No.1058873385
>>発動ボタン変えて欲しかったよね >これマジなんとかしてほしいけど >UIにかかわることだからアプデでは望み薄だよね… ブレワイでもそういう部分変わった覚えないし適宜オンオフしていくしかないだろうね
189 23/05/20(土)01:21:15 No.1058873421
ホタルを捕まえる時とか最高にチューリ邪魔だぞ しまっちゃおうね
190 23/05/20(土)01:21:28 No.1058873485
「」ンク…せっかく作ったバイクなのですが祠に入って出てきたら消えていました… 消えないバイクが欲しいのですよ
191 23/05/20(土)01:21:38 No.1058873523
節くれ木の棒って耐久力普通の木の棒と変わらない?
192 23/05/20(土)01:21:45 No.1058873545
fu2203244.jpg なんか…ごめんなルージュ…
193 23/05/20(土)01:21:45 No.1058873546
>マグロックにマグロックの心臓付けて殴りかかったらあっという間に再加熱して焼け死んだ… >炎武器で殴っちゃだめなのね… なので水や氷で本体冷やしても熱された腕をモドレコでぶつけちゃうと元通りになっちゃう…
194 23/05/20(土)01:21:49 No.1058873564
妖精を取ろうとしたらユン坊がすべてを薙ぎ払っていった
195 23/05/20(土)01:21:55 No.1058873592
>>ゴロンが弱いのなんて寒さくらいだ >>そしてそれも他の種族も同じくらいだし凍るだけとかむしろ強い >現状死因がヴァルバジアに食われるくらいでよっぽどじゃない限りは死なないからな… >火や水じゃ死なくて武器や防具は作れて不味いけど岩があれば生きていけるし本当にヤバい生命体すぎる… なのでこうして族長洗脳してヤク漬けして堕落させる
196 23/05/20(土)01:22:04 No.1058873624
>スペアはガチャあるけど大容量バッテリーってガチャ排出ないのかな? 無いらしい 手持ちバッテリー最大にした後の交換品に並ぶと聞いた
197 23/05/20(土)01:22:08 No.1058873639
>「」ンク…せっかく作ったバイクなのですが祠に入って出てきたら消えていました… >消えないバイクが欲しいのですよ ブループリント再生産しかないっすね…
198 23/05/20(土)01:22:23 No.1058873708
いもげバイク常用にはバッテリー丼くらい必要なんだ
199 23/05/20(土)01:22:25 No.1058873718
一年の長さが地球よりかなり短いのかも知れん
200 23/05/20(土)01:22:28 No.1058873729
>「」ンク…せっかく作ったバイクなのですが祠に入って出てきたら消えていました… >消えないバイクが欲しいのですよ ブループリントの履歴漁れや!
201 23/05/20(土)01:22:31 No.1058873742
青リザルの角スクラビルドするとめっちゃカッコイイな!? 刀作れるじゃん!!
202 23/05/20(土)01:22:34 No.1058873754
>マグロックにマグロックの心臓付けて殴りかかったらあっという間に再加熱して焼け死んだ… >炎武器で殴っちゃだめなのね… 燃えてるパンチ跳ね返しても加熱するしあいつ繊細 あとロック系ボスの弱点が尻にあるときかなり攻めにくくて困る
203 23/05/20(土)01:22:43 No.1058873784
消えないバイクなんて前作DLCのマシンバイクぐらいだぞ
204 23/05/20(土)01:22:47 No.1058873800
>なので水や氷で本体冷やしても熱された腕をモドレコでぶつけちゃうと元通りになっちゃう… あー…腕ぶつけてから冷やすべきなんだな
205 23/05/20(土)01:22:47 No.1058873802
>ゴロンは地面から生えてくるらしいしハイラル誕生前から存在する生物じゃとすらおもう 下手すりゃハイリア降臨以前のハイラルに住んでた先住民族まであるからな…
206 23/05/20(土)01:22:47 No.1058873804
>風の神殿のボス楽しいよね >あと炎のとこのドラゴン 前半戦はグダったけど後半戦で腹3枚連続で割って1ターンキルした時は気持ちよかった
207 23/05/20(土)01:22:48 No.1058873808
希少イワロックが地底ヘブラ地方に3匹もいることに気がついてしまった
208 23/05/20(土)01:23:01 No.1058873858
方向キー押し込みでしゃがむのは敵発見時にはキャンセルされるようにして欲しかった 望遠鏡も
209 23/05/20(土)01:23:09 No.1058873890
>節くれ木の棒って耐久力普通の木の棒と変わらない? ちゃんと増えてる1割位
210 23/05/20(土)01:23:11 No.1058873895
大玉的当て系の祠はマジで正攻法をする気にならねぇ…
211 23/05/20(土)01:23:12 No.1058873897
4個くらい食ったら宝箱まで誘導してくれるのに 9個食う犬が居た…
212 23/05/20(土)01:23:15 No.1058873914
ゴロンの親子ってどういう仕組みなんだろ
213 23/05/20(土)01:23:28 No.1058873971
ブルー…プリン…ト?あの空白部分に入る新機能があるのですね「」ンク…
214 23/05/20(土)01:23:50 No.1058874067
前作と違ってスイッチ殴ったりする分には武器の耐久値減らないのほんとありがてえ
215 23/05/20(土)01:23:53 No.1058874083
>大玉的当て系の祠はマジで正攻法をする気にならねぇ… そのうち空でもブロック飛ばして穴に入れたりするから安心してくれ
216 23/05/20(土)01:23:58 No.1058874097
ひょっとして節くれ~よりも丈夫なシリーズのほうが耐久あるのか?
217 23/05/20(土)01:24:17 No.1058874188
>ブルー…プリン…ト?あの空白部分に入る新機能があるのですね「」ンク… いますぐ地下行け
218 23/05/20(土)01:24:20 No.1058874209
>妖精を取ろうとしたらユン坊がすべてを薙ぎ払っていった 爆弾起動して全てを吹き飛ばすユン坊
219 23/05/20(土)01:24:24 No.1058874226
>前作と違ってスイッチ殴ったりする分には武器の耐久値減らないのほんとありがてえ そうなの!?
220 23/05/20(土)01:24:27 No.1058874233
>大玉的当て系の祠はマジで正攻法をする気にならねぇ… あっなーるほーどねって即爆弾矢構える様になりましたよ私は
221 23/05/20(土)01:24:45 No.1058874316
>>ブルー…プリン…ト?あの空白部分に入る新機能があるのですね「」ンク… >いますぐ地下行け 目印の像どこだっけ…ってなった
222 23/05/20(土)01:24:47 No.1058874326
ゴロンが多種族に敵対的だったらサバイバルホラーになりそう
223 23/05/20(土)01:24:56 No.1058874365
うちわって今作ナーフくらってる?
224 23/05/20(土)01:24:57 No.1058874367
>「」ンク…せっかく作ったバイクなのですが祠に入って出てきたら消えていました… >消えないバイクが欲しいのですよ なのでこうして祠の入口や塔の端末にアクセスだけして別の祠を探しに行く バイクが取り戻せないくらい落下したりある程度探索し終えたらファストトラベルでまとめてクリアする
225 23/05/20(土)01:24:57 No.1058874371
前作はちょっとってところが今作結構改善されてるのは好きだよ
226 23/05/20(土)01:25:05 No.1058874395
>>前作と違ってスイッチ殴ったりする分には武器の耐久値減らないのほんとありがてえ >そうなの!? ゾナウ装置起動も消費ないよ
227 23/05/20(土)01:25:08 No.1058874405
コログの森攻略になんも関係無いの吹いた お腹いてぇ…あっ助けてくれたの?マスターソード持ってるのねバイバイ ええっ!?
228 23/05/20(土)01:25:09 No.1058874410
>そのうち空でもブロック飛ばして穴に入れたりするから安心してくれ あれはカタパルト動かしてシュート!だから簡単な部類じゃね
229 23/05/20(土)01:25:21 No.1058874469
良いですよね耐久++節くれ
230 23/05/20(土)01:25:22 No.1058874470
今回もゴルフみたいなのあってゲンナリしましたよ
231 23/05/20(土)01:25:23 No.1058874475
前作は雨多いイメージあったけど今作はあんまり気にならなくて助かる
232 23/05/20(土)01:25:52 No.1058874605
むしろ野球盤楽しいから地上で流行って欲しい
233 23/05/20(土)01:25:58 No.1058874632
野球盤もあるね
234 23/05/20(土)01:25:58 No.1058874636
>>>前作と違ってスイッチ殴ったりする分には武器の耐久値減らないのほんとありがてえ >>そうなの!? >ゾナウ装置起動も消費ないよ 消費あると思ってマスターソードで起動してた…ありがとう…
235 23/05/20(土)01:26:01 No.1058874644
丈夫な木の棒大好きマンだから炎のマップで全然武器使えなくて困ってた
236 23/05/20(土)01:26:06 No.1058874668
野球盤は楽しいんだよ ゴルフは辛い
237 23/05/20(土)01:26:13 No.1058874697
>マグロックとかにしよう! >コログの森攻略になんも関係無いの吹いた >お腹いてぇ…あっ助けてくれたの?マスターソード持ってるのねバイバイ >ええっ!? マスターソード持ってなかったらあそこからマスターソードの在り処を示してくれるんだよ なんか動いてるけどなんで…?ってなるけど
238 23/05/20(土)01:26:16 No.1058874711
防御結構上げたけど相変わらずHP7割持ってかれてつらい
239 23/05/20(土)01:26:19 No.1058874727
ピタロックでコログ運びしたかった気持ちは正直ある
240 23/05/20(土)01:26:19 No.1058874731
一身の試練めんどくせえ! ハート上げてから来るか…
241 23/05/20(土)01:26:30 No.1058874781
「」はジェンガも正攻法でクリアしないからな…
242 23/05/20(土)01:26:30 No.1058874782
>ピタロックでコログ運びしたかった気持ちは正直ある ビタ
243 23/05/20(土)01:26:30 No.1058874783
>>スペアはガチャあるけど大容量バッテリーってガチャ排出ないのかな? >無いらしい >手持ちバッテリー最大にした後の交換品に並ぶと聞いた バッテリー最大にしてないけど持ってるからどっかのガチャに入ってると思う
244 23/05/20(土)01:26:38 No.1058874809
>ゴロンが多種族に敵対的だったらサバイバルホラーになりそう おいし岩でタカり始めてたりなりかけてたから危なかったな
245 23/05/20(土)01:26:38 No.1058874810
>ひょっとして節くれ~よりも丈夫なシリーズのほうが耐久あるのか? はぁい丈夫なのは普通の倍くらいで節くれは棒よりちょっと硬いくらいです
246 23/05/20(土)01:26:45 No.1058874829
前作だとスイッチ何度も叩く祠に入った時は正直舌打ちしたくなるレベルで嫌だったからな…
247 23/05/20(土)01:26:50 No.1058874854
噂の野球盤簡単にクリアできたから俺はバースの賢者かもしれん
248 23/05/20(土)01:26:50 No.1058874855
>>「」ンク…せっかく作ったバイクなのですが祠に入って出てきたら消えていました… >>消えないバイクが欲しいのですよ >ブループリントの履歴漁れや! なんならお気に入りにしとけ!
249 23/05/20(土)01:26:52 No.1058874863
ボールはスカったけど折れたバットが当たってクリア
250 23/05/20(土)01:26:56 No.1058874888
>防御結構上げたけど相変わらずHP7割持ってかれてつらい それは単純にあんまり上がってないんじゃないか…? 40くらいまでいくとかなり硬いぞ
251 23/05/20(土)01:26:58 No.1058874900
節くれ棒片手剣カテゴリで攻撃力14もあるからな…
252 23/05/20(土)01:26:59 No.1058874906
追跡台車の上にゴーレム頭置いてその上に光線×9 あいてはしぬ
253 23/05/20(土)01:27:05 No.1058874921
>いもげバイク常用にはバッテリー丼くらい必要なんだ 最低でも3杯くらいかな 4杯あれば地上や地下では困らない 空では割り切って小エネルギーを握りつつ飛ぶ
254 23/05/20(土)01:27:11 No.1058874950
>ボールはスカったけど折れたバットが当たってクリア あの動画好き
255 23/05/20(土)01:27:34 No.1058875055
あんまりダメージに苦しむなら防御アップ飯常備するしかないな
256 23/05/20(土)01:27:34 No.1058875057
インパにおひいさまの結末報告したいんだけど全部終わったあとってインパどこにいる?
257 23/05/20(土)01:27:34 No.1058875062
>前作は雨多いイメージあったけど今作はあんまり気にならなくて助かる 地上探索したりワープしてるとわりと降ってる印象ある… ロケットやらで飛べるからそこまで困らないけど
258 23/05/20(土)01:27:37 No.1058875072
ボスモンスター倒した瞬間赤い月で復活されたけどいいんすかこれ 戦利品はボスに吹っ飛ばされた
259 23/05/20(土)01:27:49 No.1058875125
>>>スペアはガチャあるけど大容量バッテリーってガチャ排出ないのかな? >>無いらしい >>手持ちバッテリー最大にした後の交換品に並ぶと聞いた >バッテリー最大にしてないけど持ってるからどっかのガチャに入ってると思う ファントムガノン貰える遺跡の宝箱に1個ずつ入ってるからそれじゃない?
260 23/05/20(土)01:27:51 No.1058875134
乗り物は祠に入ると必ず盗難されるからな…
261 23/05/20(土)01:27:57 No.1058875161
>>>ブルー…プリン…ト?あの空白部分に入る新機能があるのですね「」ンク… >>いますぐ地下行け >目印の像どこだっけ…ってなった あれ中盤になって偶然手に入れたけどあんな便利機能はチュートリアルに入れといて欲しかった…
262 23/05/20(土)01:27:58 No.1058875169
ピタロック ポックリン
263 23/05/20(土)01:28:04 No.1058875194
とりあえずゾナニウムの防具を鍛えたいけどゴーレム狩りは水の神殿以外に手っ取り早いところないかな…
264 23/05/20(土)01:28:17 No.1058875244
ガチャ素材乱獲って結局始まりの空島グルグルし続けるのが1番なのかな…
265 23/05/20(土)01:28:35 No.1058875326
>最低でも3杯くらいかな >4杯あれば地上や地下では困らない >空では割り切って小エネルギーを握りつつ飛ぶ なるほど まだバッテリー強化できてないんだ 時間がとにかくかかる
266 23/05/20(土)01:28:43 No.1058875361
>なんならお気に入りにしとけ! お気に入りの枠20個くらいに増えねぇかなぁ!!
267 23/05/20(土)01:28:45 No.1058875370
俺の相棒の王家の両手剣が朽ちただけであんなに弱くなったのまだ信じたくないよ
268 23/05/20(土)01:28:56 No.1058875415
>>>>スペアはガチャあるけど大容量バッテリーってガチャ排出ないのかな? >>>無いらしい >>>手持ちバッテリー最大にした後の交換品に並ぶと聞いた >>バッテリー最大にしてないけど持ってるからどっかのガチャに入ってると思う >ファントムガノン貰える遺跡の宝箱に1個ずつ入ってるからそれじゃない? 祠の宝箱にも入ってるやつあったような
269 23/05/20(土)01:29:06 No.1058875461
大砲の爆風で前進する船考えたんだけどさ 始動直後に消し飛んだわ…
270 23/05/20(土)01:29:15 No.1058875501
地下は初見だと敵強すぎ視界悪すぎでビビるけどいもげバイクで全スルーできるようになるとサクサクになるぞ 地上の地図全開放と祠の場所ある程度おさえとけばガンガン進んでいけるようになる
271 23/05/20(土)01:29:18 No.1058875516
>俺の相棒の王家の両手剣が朽ちただけであんなに弱くなったのまだ信じたくないよ 今作でも芯としてはかなり強いほうだろ
272 23/05/20(土)01:29:20 No.1058875524
ブループリント自体は便利だけどわりとクラフト力試されるから飛ばすこと前提の空で素材慣れてから本腰入れるのも悪くはないんだよな
273 23/05/20(土)01:29:24 No.1058875545
ちょっと聞きたいんだけど鬼神の大剣これ普通に壊れるやつ? マスソみたいに時間経過とかで直ったりしない感じ?
274 23/05/20(土)01:29:30 No.1058875575
>ガチャ素材乱獲って結局始まりの空島グルグルし続けるのが1番なのかな… ブロックゴーレムからガチャ券を貰うのだ
275 23/05/20(土)01:29:34 No.1058875590
>俺の相棒の王家の両手剣が朽ちただけであんなに弱くなったのまだ信じたくないよ ライネルのいい感じのツノでつけとけ
276 23/05/20(土)01:29:45 No.1058875642
>あれ中盤になって偶然手に入れたけどあんな便利機能はチュートリアルに入れといて欲しかった… あの機能入手の流れでワープマーカーと各種センサーも開放されるから種族1個クリアまではチュートリアルみたいなもんやぞ
277 23/05/20(土)01:29:47 No.1058875648
黒ボコ黒モリは雑魚なのに素材は中盤の武器の素材としては強くて良いね…復活するたびに素材強奪しにいってるよ…
278 23/05/20(土)01:30:04 No.1058875718
>ちょっと聞きたいんだけど鬼神の大剣これ普通に壊れるやつ? >マスソみたいに時間経過とかで直ったりしない感じ? 壊れるけどポゥで買えるから壊しちゃっていいよ
279 23/05/20(土)01:30:06 No.1058875730
>>>>スペアはガチャあるけど大容量バッテリーってガチャ排出ないのかな? >>>無いらしい >>>手持ちバッテリー最大にした後の交換品に並ぶと聞いた >>バッテリー最大にしてないけど持ってるからどっかのガチャに入ってると思う >ファントムガノン貰える遺跡の宝箱に1個ずつ入ってるからそれじゃない? その辺の遺跡とか全く触ってないから多分違うはず…?
280 23/05/20(土)01:30:16 No.1058875782
>とりあえずゾナニウムの防具を鍛えたいけどゴーレム狩りは水の神殿以外に手っ取り早いところないかな… 隊長ゴーレムの角が死ぬほどだるかった ガチャに突っ込んじゃってたから泣きながら始まりの空島の3体と1番目の地上絵の北あたりの1体周回してた
281 23/05/20(土)01:30:18 No.1058875790
ボコブリンの手×2が雑に強くて助かる
282 23/05/20(土)01:30:23 No.1058875812
ワープマーカー後半で手に入れた人とか泣くしか無いだろうな
283 23/05/20(土)01:30:31 No.1058875849
丈夫な木の棒がすごい頼れる
284 23/05/20(土)01:30:44 No.1058875907
おじさんなんだかんだ狡いことばっかりしてるな 覇道感出してるくせに
285 23/05/20(土)01:30:55 No.1058875953
>ブロックゴーレムからガチャ券を貰うのだ 慣れたらあいつ弱過ぎる… 赤い月の度に配布されるウィークリー報酬かな
286 23/05/20(土)01:31:04 No.1058875986
>その辺の遺跡とか全く触ってないから多分違うはず…? 何にせよガチャには入ってないよ どっかの宝箱産だと思う
287 23/05/20(土)01:31:06 No.1058875994
空島の祠は地底の根とリンクしてないよね流石に
288 23/05/20(土)01:31:13 No.1058876020
>ワープマーカー後半で手に入れた人とか泣くしか無いだろうな おじさんの女装がバレたけどまだブループリント開放されてませんよ私は
289 23/05/20(土)01:31:14 No.1058876028
>隊長ゴーレムの角が死ぬほどだるかった >ガチャに突っ込んじゃってたから泣きながら始まりの空島の3体と1番目の地上絵の北あたりの1体周回してた 俺もいまガチャはエネルギーだけで回すものって知っておきたかったな…ってなってるとこさ
290 23/05/20(土)01:31:14 No.1058876029
>おじさんなんだかんだ狡いことばっかりしてるな >覇道感出してるくせに 小狡いことしないと勝てないからな 見ろよあの光ビーム
291 23/05/20(土)01:31:16 No.1058876044
王家はラッシュ強化って時点で雑魚戦用だからな botwから今に至るまで雑魚とはまともに組み合わないのが基本原則で ラッシュで処理させられてる状況があんまり美味くないから割と微妙
292 23/05/20(土)01:31:24 No.1058876077
いもげバイクに巨大なアカリバナを生やせば視界も確保できると思って投げつけたらどっかに飛んで行った
293 23/05/20(土)01:31:27 No.1058876096
>壊れるけどポゥで買えるから壊しちゃっていいよ あそこで買えるのか…ちょうどポゥが余って使い道なかったからありがたい…
294 23/05/20(土)01:31:30 No.1058876108
>地下は初見だと敵強すぎ視界悪すぎでビビるけどいもげバイクで全スルーできるようになるとサクサクになるぞ >地上の地図全開放と祠の場所ある程度おさえとけばガンガン進んでいけるようになる マスソ手に入れれば特効だらけのボーナスステージだしな
295 23/05/20(土)01:31:43 No.1058876177
TSガノンえっちすぎない?コイツ完全に俺のこと誘ってるだろ…
296 23/05/20(土)01:31:44 No.1058876180
>おじさんなんだかんだ狡いことばっかりしてるな >覇道感出してるくせに 時オカの時からおじさんはずっと狡いよ 時空によっては逆にギャルのパンティおくれー!されたりもするけど
297 23/05/20(土)01:31:52 No.1058876204
>おじさんなんだかんだ狡いことばっかりしてるな >覇道感出してるくせに 力押しでは無理か…
298 23/05/20(土)01:31:56 No.1058876221
>王家はラッシュ強化って時点で雑魚戦用だからな >botwから今に至るまで雑魚とはまともに組み合わないのが基本原則で >ラッシュで処理させられてる状況があんまり美味くないから割と微妙 お…おう…
299 23/05/20(土)01:32:00 No.1058876237
>ガチャ素材乱獲って結局始まりの空島グルグルし続けるのが1番なのかな… 赤い月毎に空島に神殿、地上のゴーレム集団回ってる 全然メインが進まないけど集めるの楽しい
300 23/05/20(土)01:32:04 No.1058876248
>俺もいまガチャはエネルギーだけで回すものって知っておきたかったな…ってなってるとこさ というかエネルギーじゃなくて素材で回せるのか…って最近知った
301 23/05/20(土)01:32:06 No.1058876255
>地下は初見だと敵強すぎ視界悪すぎでビビるけどいもげバイクで全スルーできるようになるとサクサクになるぞ >地上の地図全開放と祠の場所ある程度おさえとけばガンガン進んでいけるようになる 効率は良いけどもったいない気がしてきてる
302 23/05/20(土)01:32:11 No.1058876298
>いもげバイクに巨大なアカリバナを生やせば視界も確保できると思って投げつけたらどっかに飛んで行った モドレコ!
303 23/05/20(土)01:32:11 No.1058876300
俺も持ってるぞ大バッテリー そんな貴重品だったのか
304 23/05/20(土)01:32:22 No.1058876345
>いもげバイクに巨大なアカリバナを生やせば視界も確保できると思って投げつけたらどっかに飛んで行った すぐ殴る癖をつけないとダメなやつ もしくはモドレコ
305 23/05/20(土)01:32:29 No.1058876377
地下はマジで歩いて行くものじゃない 俺はわりと後悔した
306 23/05/20(土)01:32:48 No.1058876457
>おいし肉うまいゴロ… おいし岩うまいゴロ…
307 23/05/20(土)01:33:01 No.1058876507
全然ストーリー進めてないから英傑武器がわからない 地下で見つけたピカピカ武器に白銀なんたら付けるのが手持ちの全部
308 23/05/20(土)01:33:02 No.1058876519
>>壊れるけどポゥで買えるから壊しちゃっていいよ >あそこで買えるのか…ちょうどポゥが余って使い道なかったからありがたい… ブレワイのアミーボ武器って大体ポゥでいけるっぽいよね
309 23/05/20(土)01:33:03 No.1058876524
>>おじさんなんだかんだ狡いことばっかりしてるな >>覇道感出してるくせに >力押しでは無理か… 自信満々に魔物けしかけてあっさりビームで殲滅されたのちょっと面白かった
310 23/05/20(土)01:33:12 No.1058876564
>>おじさんなんだかんだ狡いことばっかりしてるな >>覇道感出してるくせに >小狡いことしないと勝てないからな >見ろよあの光ビーム 力押しでは駄目か…(一撃で薙ぎ払われるモルドラジークの大群を見ながら)
311 23/05/20(土)01:33:13 No.1058876567
>地下は初見だと敵強すぎ視界悪すぎでビビるけどいもげバイクで全スルーできるようになるとサクサクになるぞ 壁とか多いからどうかなあ
312 23/05/20(土)01:33:14 No.1058876571
>おいし肉うまいリン…
313 23/05/20(土)01:33:21 No.1058876609
龍に乗って地下進むと起動してない根がめっちゃ分かりやすいんだけど 降りて起動するのと龍素材復活するのを待つのとどっちが良いか悩ましすぎる
314 23/05/20(土)01:33:24 No.1058876617
いもげバイクってワードだけ見掛けるんだけど地底探索用の低コストマシンでいいんです?
315 23/05/20(土)01:33:36 No.1058876659
ブループリントはイチカラ村辿り着いてからが本領発揮だからな… チュートリアルで貰ってもりんご収穫機ぐらいにしかならないかもしれん
316 23/05/20(土)01:33:43 No.1058876680
ジェンガの祠はあっこれモドレコでズルするやつだな!!って速攻で全部崩した やり直したら普通にジェンガ楽しかった
317 23/05/20(土)01:33:46 No.1058876696
わざわざ弓使わなくても直接木の実投げつけてやるだけで良いって時も多くて良いね 弓の耐久値節約できるし
318 23/05/20(土)01:33:46 No.1058876697
イーガ団に変装した時限定のイベント探すの楽しすぎてストーリー進まねえ!
319 23/05/20(土)01:33:47 No.1058876699
>いもげバイクってワードだけ見掛けるんだけど地底探索用の低コストマシンでいいんです? 地上でも丁度良いぞ
320 23/05/20(土)01:33:50 No.1058876714
>丈夫な木の棒がすごい頼れる デカい岩!遺跡!イワロックの何かハート!ガンガン採掘出来る!
321 23/05/20(土)01:33:55 No.1058876748
よく考えたらハイラル王族の血にゾナウ入ってるか怪しいな…?
322 23/05/20(土)01:33:58 No.1058876761
地下のピカピカ武器見た後だと地上の朽ち武器に高威力素材つけるのちょっと躊躇っちゃうよね
323 23/05/20(土)01:33:59 No.1058876769
火口のボスが突然過ぎてギミックは分かったけど飛び立つまでに滅茶苦茶手間取ったわ
324 23/05/20(土)01:34:04 No.1058876792
最終的にはみんな王家には見向きもせず騎士握ることになるからね
325 23/05/20(土)01:34:04 No.1058876793
>いもげバイクってワードだけ見掛けるんだけど地底探索用の低コストマシンでいいんです? 外でエアバイクとかエアロバイクとかワッパって呼ばれてるあれ
326 23/05/20(土)01:34:04 No.1058876796
今度はモルドラジークの数2倍にするか…が力押しのトライフォース
327 23/05/20(土)01:34:05 No.1058876804
ルビーとかサファイアの武器便利だけどトパーズ武器ってなんか使うとこある?
328 23/05/20(土)01:34:06 No.1058876807
イモバイ作りたいけど空の探検サボってるからリモコンがねぇ
329 23/05/20(土)01:34:19 No.1058876869
>>いもげバイクってワードだけ見掛けるんだけど地底探索用の低コストマシンでいいんです? >外でエアバイクとかエアロバイクとかワッパって呼ばれてるあれ ワッカ…?
330 23/05/20(土)01:34:23 No.1058876890
>いもげバイクってワードだけ見掛けるんだけど地底探索用の低コストマシンでいいんです? 地底も地上もなんなら空島も回れるすごいマシンだよ
331 23/05/20(土)01:34:40 No.1058876948
更新…?
332 23/05/20(土)01:34:41 No.1058876955
>いもげバイクってワードだけ見掛けるんだけど地底探索用の低コストマシンでいいんです? 操縦桿1扇風機2の低コストエアバイク 意外と作るのに微妙な調整が必要だし別にいもげ産でもない!
333 23/05/20(土)01:34:41 No.1058876957
>ワッカ…? 好きになるなよ?
334 23/05/20(土)01:34:42 No.1058876960
>おじさんなんだかんだ狡いことばっかりしてるな >覇道感出してるくせに 過去に後ろから不意打ちはおじさんさぁ…ってなった
335 23/05/20(土)01:34:43 No.1058876963
俺は骨馬拾って旅するマン! …段差に阻まれる
336 23/05/20(土)01:34:45 No.1058876975
>>おいし肉うまいリン… ゴロンでも若いゴロン以外堅すぎるから無理だろ多分…
337 23/05/20(土)01:34:48 No.1058876984
>ルビーとかサファイアの武器便利だけどトパーズ武器ってなんか使うとこある? 盾につけて感電カウンターなんてどうだい
338 23/05/20(土)01:35:10 No.1058877072
>いもげバイクってワードだけ見掛けるんだけど地底探索用の低コストマシンでいいんです? バッテリーを3~4本まで強化しておく前提になるけどアカリ草生やせば縦型も横型もマジ万能バイク
339 23/05/20(土)01:35:11 No.1058877076
ライトは盾に付けても耐久値ゴリゴリ削るのうんこすぎる…
340 23/05/20(土)01:35:13 No.1058877085
>>おじさんなんだかんだ狡いことばっかりしてるな >>覇道感出してるくせに >過去に後ろから不意打ちはおじさんさぁ…ってなった でもあれちょっとウカツじゃない?
341 23/05/20(土)01:35:15 No.1058877100
クラフト生活を楽しむには操縦桿は必須だからこれは早く取りに行きたい
342 23/05/20(土)01:35:17 No.1058877108
カカリコ村の禁じられたワッカ遺跡は不意打ちすぎて吹いちゃった… なんでこんな凄え偶然が起きるんだよ…
343 23/05/20(土)01:35:20 No.1058877127
>>俺もいまガチャはエネルギーだけで回すものって知っておきたかったな…ってなってるとこさ >というかエネルギーじゃなくて素材で回せるのか…って最近知った 素材でもいけんのあれ…
344 23/05/20(土)01:35:24 No.1058877154
>ルビーとかサファイアの武器便利だけどトパーズ武器ってなんか使うとこある? 武器落とすから相手によってはラクになると言えばなる
345 23/05/20(土)01:35:43 No.1058877260
>カカリコ村の禁じられたワッカ遺跡は不意打ちすぎて吹いちゃった… >なんでこんな凄え偶然が起きるんだよ… 素敵だね
346 23/05/20(土)01:35:44 No.1058877268
いもげバイクはいもげ関係ないバイクだからエロバイクとかそんな感じで呼んであげて
347 23/05/20(土)01:35:52 No.1058877302
>>>俺もいまガチャはエネルギーだけで回すものって知っておきたかったな…ってなってるとこさ >>というかエネルギーじゃなくて素材で回せるのか…って最近知った >素材でもいけんのあれ… 安いもん入れるとそのままお返しされる
348 23/05/20(土)01:35:55 No.1058877320
>イモバイ作りたいけど空の探検サボってるからリモコンがねぇ 最初だけその辺の地下で操縦桿拾って使えばよろしい
349 23/05/20(土)01:35:55 No.1058877325
色々移動用マシーン作るけど エアバイクが消費コストもバッテリー消費も便利すぎて戻りがち 小さいタイヤでの三輪バイクをもうちょい悪路に強くできれば…でもそうするとコストが…
350 23/05/20(土)01:35:59 No.1058877333
>カカリコ村の禁じられたワッカ遺跡は不意打ちすぎて吹いちゃった… >なんでこんな凄え偶然が起きるんだよ… どうかしてるよ…
351 23/05/20(土)01:36:19 No.1058877434
>>過去に後ろから不意打ちはおじさんさぁ…ってなった >でもあれちょっとウカツじゃない? 「」ンクもふいうちするのにレバー半倒しせずに見つかって ○○はやりにくい?とか言ってるのよく見かける
352 23/05/20(土)01:36:24 No.1058877457
何ならいもげバイクから前の扇風機取っ払った奴でも地上なら滑走できちゃう
353 23/05/20(土)01:36:24 No.1058877458
>色々移動用マシーン作るけど >エアバイクが消費コストもバッテリー消費も便利すぎて戻りがち >小さいタイヤでの三輪バイクをもうちょい悪路に強くできれば…でもそうするとコストが… 携帯鍋をサスペンション代わりにして何とかならない?
354 23/05/20(土)01:36:33 No.1058877499
>おじさんの女装がバレたけどまだブループリント開放されてませんよ私は それ知っててあえてスルーしてるやつじゃないですか 三つ目の神殿攻略中に知って泣いたよ
355 23/05/20(土)01:36:33 No.1058877501
>>>>俺もいまガチャはエネルギーだけで回すものって知っておきたかったな…ってなってるとこさ >>>というかエネルギーじゃなくて素材で回せるのか…って最近知った >>素材でもいけんのあれ… >安いもん入れるとそのままお返しされる ゾナニウムをそのままブチ込んだら返されたんでエネルギー以外使えないって思ってたわ…
356 23/05/20(土)01:36:39 No.1058877526
大好き! つよくて カッコいい! 愛してやまない英傑です
357 23/05/20(土)01:37:08 No.1058877695
>>>というかエネルギーじゃなくて素材で回せるのか…って最近知った >>素材でもいけんのあれ… >安いもん入れるとそのままお返しされる というかだな チュートリアルで説明されるんだ ゴーレムの角とエネルギーが対象ってな
358 23/05/20(土)01:37:18 No.1058877741
>>>おじさんなんだかんだ狡いことばっかりしてるな >>>覇道感出してるくせに >>過去に後ろから不意打ちはおじさんさぁ…ってなった >でもあれちょっとウカツじゃない? 昔のハイラルの人達ラウル含めて慢心というか…秘石の力過信し過ぎててかなり迂闊なムーブ多かったと思う モルドラジークあんなけしかけてきたおじさんの臣従を許すなよ!?
359 23/05/20(土)01:37:19 No.1058877746
俺のウマ不慮の事故で死んだらしいがなんだろ事故って
360 23/05/20(土)01:37:21 No.1058877757
>大好き! >つよくて >カッコいい! >愛してやまない英傑です 敵だね
361 23/05/20(土)01:37:28 No.1058877786
fu2203286.jpg こういうタイプの拠点の入り口って破壊する方法あるんです? 上から入るしかない?
362 23/05/20(土)01:37:39 No.1058877830
ンモー「」ちゃんはいつもチュートリアル聞かないんだから
363 23/05/20(土)01:37:42 No.1058877836
ブループリントは解放すると同時にコーガ様追いかけたくなるのがね…
364 23/05/20(土)01:37:45 No.1058877848
カカリコ村はスレッタも居るしやたら濃いんだよ
365 23/05/20(土)01:38:03 No.1058877947
サファイア盾かついでも耐暑にならなかったんですけお!
366 23/05/20(土)01:38:12 No.1058877993
ゴーレム製造房ってこれ何したらいいんだ
367 23/05/20(土)01:38:25 No.1058878053
>地下はマジで歩いて行くものじゃない >俺はわりと後悔した 段差多いし暗いしとりあえず灯りばら撒いて探索するか…ってやってましたよ最近まで
368 23/05/20(土)01:38:33 No.1058878092
>インパにおひいさまの結末報告したいんだけど全部終わったあとってインパどこにいる? 忘れられた神殿の壁画あるとこ
369 23/05/20(土)01:38:33 No.1058878094
Switchの地上絵観たけどこれ禁じられた技術使っちまったのかな… 俺がハイラルで遊んでるのずっと観られてるってことじゃん…
370 23/05/20(土)01:38:36 No.1058878114
>携帯鍋をサスペンション代わりにして何とかならない? そうすると小さなタイヤ毎に必要になってコストがね… なんとか配置で改善したいがなかなか ゾナニウム富豪になりたい
371 23/05/20(土)01:38:37 No.1058878116
>ゴーレム製造房ってこれ何したらいいんだ わからんならスルーでいい
372 23/05/20(土)01:38:46 No.1058878161
ラウル夫妻は変な施設作りまくってない?
373 23/05/20(土)01:38:53 No.1058878195
>ゴーレム製造房ってこれ何したらいいんだ 出直す
374 23/05/20(土)01:39:06 No.1058878251
>サファイア盾かついでも耐暑にならなかったんですけお! なるよ!? 単純にレベル1分だから足りてないのかもしれない
375 23/05/20(土)01:39:13 No.1058878284
普通の隊長ゴーレムってどこにいる?
376 23/05/20(土)01:39:25 No.1058878341
>ラウル夫妻は変な施設作りまくってない? 導師の祠の所に大体あるの歴史変わってない?
377 23/05/20(土)01:39:31 No.1058878367
>>おじさんなんだかんだ狡いことばっかりしてるな >>覇道感出してるくせに >時オカの時からおじさんはずっと狡いよ >時空によっては逆にギャルのパンティおくれー!されたりもするけど おじざんの下着おくれー!
378 23/05/20(土)01:39:45 No.1058878431
お茶会でリンク自慢してアハハウフフで終わる泪はなにこの回想…ってなった
379 23/05/20(土)01:39:49 No.1058878452
>普通の隊長ゴーレムってどこにいる? チュートリアル島
380 23/05/20(土)01:40:08 No.1058878550
私をさがしてってそういう意味か!! あっちの意味じゃなくてこっちってことか!!
381 23/05/20(土)01:40:22 No.1058878622
昨日初めてようやく地上に降りて地下に潜った ここかなり怖くない…? 武器手に入れたけど武器名についたこの変な✨マークなんなの…?
382 23/05/20(土)01:40:42 No.1058878702
>昨日初めてようやく地上に降りて地下に潜った >ここかなり怖くない…? >武器手に入れたけど武器名についたこの変な✨マークなんなの…? 瘴気で朽ちてない
383 23/05/20(土)01:40:44 No.1058878712
というか明らかに各地で現れるゼルダは偽物な訳だけどワッカ遺跡調べるなって事は偽物にとってなんか都合の悪いもんあるのかあの遺跡
384 23/05/20(土)01:40:44 No.1058878713
ガノンさん100年に1人産まれる男子なだけあって超凄いから味方に出来たら頼もしい ラウルさん本性見抜いてるなら光ビームで浄化してください…
385 23/05/20(土)01:40:47 No.1058878735
>昨日初めてようやく地上に降りて地下に潜った >ここかなり怖くない…? >武器手に入れたけど武器名についたこの変な✨マークなんなの…? 錆びれてない装備
386 23/05/20(土)01:41:02 No.1058878801
>武器手に入れたけど武器名についたこの変な✨マークなんなの…? 瘴気にやられてないちゃんとした武器ですぞー!って意味
387 23/05/20(土)01:41:12 No.1058878856
いもげバイクにあかり草刺して出撃ぃー! ガンッガンッゴロゴロガラガラ
388 23/05/20(土)01:41:15 No.1058878871
小さいタイヤはバッテリー効率よくて速いから序盤でも使いやすいのを作りたいんだけど 結局3パーツで済む圧倒的低コストのいもげバイク勝てないんだよね
389 23/05/20(土)01:41:30 No.1058878947
どうやっても祠で死ぬから仕方なくメイン進めたらパラセール手に入れた… そら死ぬわ
390 23/05/20(土)01:41:40 No.1058878988
>瘴気で朽ちてない >錆びれてない装備 つまり壊れにくいってことかな…? 大事にとっておこう…
391 23/05/20(土)01:41:47 No.1058879029
>昨日初めてようやく地上に降りて地下に潜った >ここかなり怖くない…? 慣れたら素材回収地になるから大丈夫大丈夫
392 23/05/20(土)01:41:53 No.1058879054
>ガノンさん100年に1人産まれる男子なだけあって超凄いから味方に出来たら頼もしい >ラウルさん本性見抜いてるなら光ビームで浄化してください… 大丈夫 監視できるさ
393 23/05/20(土)01:41:54 No.1058879063
>>ワッカ…? >好きになるなよ? 何で禁じられた遺跡がカカリコ村にあんだよ…!
394 23/05/20(土)01:42:06 No.1058879112
エノキダの娘が5,6歳っぽいけどもしかして結構な時間が経過している…?
395 23/05/20(土)01:42:12 No.1058879143
>>瘴気で朽ちてない >>錆びれてない装備 >つまり壊れにくいってことかな…? >大事にとっておこう… あの人たち結構じゃんじゃんくれるぞ
396 23/05/20(土)01:42:16 No.1058879155
ハテノ村の村長選挙ってしばらくすると発生するの? 賢者全部解放しても発生しないしないのかな
397 23/05/20(土)01:42:17 No.1058879157
なんだここゴーレム製造房…?でもなんもねえな… →ここかぁ~!!!
398 23/05/20(土)01:42:17 No.1058879161
>>瘴気で朽ちてない >>錆びれてない装備 >つまり壊れにくいってことかな…? >大事にとっておこう… 武器は使わなきゃ意味ねえんじゃねえかな…
399 23/05/20(土)01:42:18 No.1058879168
パラセール多分最速で行ったら2時間かからないぞ
400 23/05/20(土)01:42:26 No.1058879204
小タイヤはそもそも1個だと馬力がね… 安定性も考えると3個使って操縦桿と合わせて4パーツになりがち
401 23/05/20(土)01:42:33 No.1058879231
>つまり壊れにくいってことかな…? >大事にとっておこう… 壊れにくさより基礎攻撃力が高い
402 23/05/20(土)01:42:34 No.1058879238
>サファイア盾かついでも耐暑にならなかったんですけお! 火山地帯は耐暑じゃなくて耐熱だぞ
403 23/05/20(土)01:42:35 No.1058879242
怪しいからという理由で処刑する王とか最終的に民に殺されるタイプの王だし…
404 23/05/20(土)01:42:35 No.1058879244
>大丈夫 >監視できるさ お前の高慢さがお前のコーマンを壊すのだー!ってレイプされるラウル様いいよね
405 23/05/20(土)01:42:37 No.1058879257
>つまり壊れにくいってことかな…? >大事にとっておこう… 武器は消耗品だからどんどん使おう! どうせ序盤は旅人とかだし
406 23/05/20(土)01:42:40 No.1058879262
>大丈夫 >監視できるさ 不意打ちでソニアぶっ殺せたぞニチャア…!
407 23/05/20(土)01:42:44 No.1058879280
いもげバイクやっぱ真っ直ぐ飛ぶように調整するの難しいわ というかまず完全な水平の取れてる地面と開けたところがあんま無い気がする
408 23/05/20(土)01:42:44 No.1058879282
今更だけどなんで馬のダッシュはAなんだよ
409 23/05/20(土)01:42:51 No.1058879308
>小さいタイヤはバッテリー効率よくて速いから序盤でも使いやすいのを作りたいんだけど >結局3パーツで済む圧倒的低コストのいもげバイク勝てないんだよね ただ地上を走り回るのはマジ楽しいよあれ 上空だと色々見逃しまくるからたまにバイクで地上爆走してる あっ段差でこけた
410 23/05/20(土)01:42:51 No.1058879310
>エノキダの娘が5,6歳っぽいけどもしかして結構な時間が経過している…? botw発売から6年経ってティアキンが出ました 我らがリンリンは123歳といったところですね
411 23/05/20(土)01:42:53 No.1058879318
>ハテノ村の村長選挙ってしばらくすると発生するの? >賢者全部解放しても発生しないしないのかな 村のクエストこなせ
412 23/05/20(土)01:42:55 No.1058879323
>エノキダの娘が5,6歳っぽいけどもしかして結構な時間が経過している…? ブレワイ発売からティアキン発売くらいの年代
413 23/05/20(土)01:42:58 No.1058879336
>お前の高慢さがお前のコーマンを壊すのだー!ってレイプされるラウル様いいよね そんなだったかな…そんなだったかも…
414 23/05/20(土)01:43:07 No.1058879369
マイホームからも近く広い平地が広がりフリー素材もゴロゴロ転がってるイチカラ村がゼルダロボで遊ぶのに便利すぎる
415 23/05/20(土)01:43:09 No.1058879382
>お前の高慢さがお前のコーマンを壊すのだー!ってレイプされるラウル様いいよね なんて?
416 23/05/20(土)01:43:15 No.1058879414
>監視できるさ おじさんじゃないけど力持ってる余裕がマジで傲慢っぽく見えるよねラウルさん 普通に良い人なんだけどさぁ
417 23/05/20(土)01:43:17 No.1058879423
>何で禁じられた遺跡がカカリコ村にあんだよ…! 禁じたのは偽ゼルダだからそこはちょっと免罪ではある…
418 23/05/20(土)01:43:18 No.1058879432
>ハテノ村の村長選挙ってしばらくすると発生するの? ちゃんとSAGONOさん達のミッションをクリアしろ
419 23/05/20(土)01:43:26 No.1058879460
>>大丈夫 >>監視できるさ >お前の高慢さがお前のコーマンを壊すのだー!ってレイプされるラウル様いいよね まあおじさんも最大のブーメラン食らうんだが
420 23/05/20(土)01:43:38 No.1058879505
イチカラ村のガチャが余りにも乗り物作成に適し過ぎてる
421 23/05/20(土)01:43:44 No.1058879532
小タイヤ3個とハンドルで組んだマイカーで地下爆走してたら道端に落ちてた爆弾踏んで弾け飛んだんよね 酷くない?
422 23/05/20(土)01:44:05 No.1058879612
>小タイヤ3個とハンドルで組んだマイカーで地下爆走してたら道端に落ちてた爆弾踏んで弾け飛んだんよね >酷くない? だからこうしていもげバイクで宙を走る!
423 23/05/20(土)01:44:07 No.1058879625
このゲーム初めてなんだけど壊れない武器はないんです? 大体岩壊す時に使ってるから探索中に無くなって泣いた
424 23/05/20(土)01:44:09 No.1058879638
ゲルドきたけどルージュえっちすぎるな 成長するとゴリウーになっちまうのか
425 23/05/20(土)01:44:12 No.1058879645
ゲルド族はあんなの出しといてよく許されたな…
426 23/05/20(土)01:44:12 No.1058879646
エアバイクは駐車が面倒だから3輪バイクのほう使っちゃう
427 23/05/20(土)01:44:23 No.1058879693
>小タイヤはそもそも1個だと馬力がね… >安定性も考えると3個使って操縦桿と合わせて4パーツになりがち コーガ団のレシピにあった起き上がり小法師使った小タイヤ一輪車改造していい感じにならねぇかな…
428 23/05/20(土)01:44:27 No.1058879707
>カカリコ村はスレッタも居るしやたら濃いんだよ チャラ男さんがパーヤとよろしくやってるし前作と変わり過ぎて驚いたね
429 23/05/20(土)01:44:27 No.1058879709
馬の使い勝手悪いな序盤はいいけど
430 23/05/20(土)01:44:43 No.1058879795
>今更だけどなんで馬のダッシュはAなんだよ 乗ってない時と変わるのはマジなんなんだろうな…
431 23/05/20(土)01:44:50 No.1058879825
いもげバイクはモドレコ使うと慣性がゼロになって垂直落下するテクで停車するんだぞ
432 23/05/20(土)01:44:50 No.1058879827
なんか出会う人々のリアクションがおかしい 前作で会いましたよね!?スルーしないでください! 一部メイン級にはあっリンクだみたいなリアクションされるけど全体的に扱いが軽い…
433 23/05/20(土)01:44:51 No.1058879829
ローディング画面で『ロケット盾めっちゃ便利だよ』教えてくれてて「それ公式で教えちゃ駄目じゃねえかなあ!?」ってなって ゲルド行く前に『ギブドってモンスターは属性攻撃しなきゃ駄目だよ』って出て「それ今言っちゃダメじゃねえかなあ!?」ってなった
434 23/05/20(土)01:44:51 No.1058879830
>小タイヤ3個とハンドルで組んだマイカーで地下爆走してたら道端に落ちてた爆弾踏んで弾け飛んだんよね >酷くない? 地雷原を駆け抜けるのほんとにバカらしいから 結局いもげバイクになってしまうんだよね
435 23/05/20(土)01:44:52 No.1058879841
>だからこうしていもげバイクで宙を走る! >いもげバイクで地下爆走して乗り捨てたら道端に落ちてた爆弾踏んで弾け飛んだんよね >酷くない?
436 23/05/20(土)01:44:58 No.1058879861
馬はコログ引き回すのに多用するから…
437 23/05/20(土)01:45:12 No.1058879916
>馬の使い勝手悪いな序盤はいいけど 乗り物作れるようになるとこっちの方がずっと乗り心地いいからな…
438 23/05/20(土)01:45:17 No.1058879936
>ゲルドきたけどルージュえっちすぎるな >成長するとゴリウーになっちまうのか ウルボザ様ぐらいなら…いやでもあの人も結構なゴリウーか
439 23/05/20(土)01:45:27 No.1058879972
馬ってジャンプできないのか? ちょっとした段差の操作がよくわからぬ…
440 23/05/20(土)01:45:31 No.1058879979
ムービー飛ばすのもXだったり+だったりするね
441 23/05/20(土)01:45:31 No.1058879981
>このゲーム初めてなんだけど壊れない武器はないんです? >大体岩壊す時に使ってるから探索中に無くなって泣いた マスターソードが壊れても10分で復活する 他の武器は耐久力を回復する手段はあるくらい
442 23/05/20(土)01:45:31 No.1058879984
>村のクエストこなせ >ちゃんとSAGONOさん達のミッションをクリアしろ 姉も妹も対抗馬もやったけど出ない そういえばデブのやつやってなかったからあれか…? 完全に忘れてた
443 23/05/20(土)01:45:38 No.1058880017
>ゲルド族はあんなの出しといてよく許されたな… 男児出たら殺しますってハイラル王国に誓約させられても文句言えないよあんなの
444 23/05/20(土)01:45:44 No.1058880045
いもげバイクまっすぐ飛ばすには接合部がかなりシビアだけど一度作ってしまえばブループリントできるのはいいね
445 23/05/20(土)01:45:56 No.1058880093
>馬の使い勝手悪いな序盤はいいけど ぶっちゃけ崖下に落としても良いから割り切ればそれなりだよ 塔ジャンプ出来たり乗り物なんとかなる中盤以降は仕方ない
446 23/05/20(土)01:45:59 No.1058880116
なんかやってる内に無双も気になってきたけどDLCは買った方が良いのかなこれ
447 23/05/20(土)01:46:11 No.1058880179
>馬ってジャンプできないのか? >ちょっとした段差の操作がよくわからぬ… 柵とかは真正面にとらえて走れば操作しなくても飛びこえてくれる
448 23/05/20(土)01:46:12 No.1058880186
>チャラ男さんがパーヤとよろしくやってるし 公式がリンゼル以外許さない派なんだろ
449 23/05/20(土)01:46:24 No.1058880232
>このゲーム初めてなんだけど壊れない武器はないんです? >大体岩壊す時に使ってるから探索中に無くなって泣いた とりあえず岩壊すときにはハンマー属性の使おう
450 23/05/20(土)01:46:25 No.1058880238
>>瘴気で朽ちてない >>錆びれてない装備 >つまり壊れにくいってことかな…? >大事にとっておこう… そこら辺でくれるから適当に使って大丈夫だよ
451 23/05/20(土)01:46:43 No.1058880310
>なんかやってる内に無双も気になってきたけどDLCは買った方が良いのかなこれ プルアとかマスターバイクがDLCキャラじゃなかったかな
452 23/05/20(土)01:46:45 No.1058880317
実際ガノン生んだから民族ごとゲルド排斥令出された時期あったような
453 23/05/20(土)01:46:49 No.1058880327
ロケット盾は祠で教わったけどこれ大丈夫なん?ってなる 今作そんなんばっかだけど
454 23/05/20(土)01:46:51 No.1058880335
>お前の高慢さがお前のコーマンを壊すのだー!ってレイプされるラウル様いいよね おっほ♥おっ覚えておけっ♥貴様を倒す勇者の名はリンッ♥リンッ♥リンいっぐうううううううう♥♥♥
455 23/05/20(土)01:46:53 No.1058880346
でもリンクを逆レするルージュ様良くない?
456 23/05/20(土)01:47:01 No.1058880373
>姉も妹も対抗馬もやったけど出ない >そういえばデブのやつやってなかったからあれか…? >完全に忘れてた 村長が隠れて何かしてるってやつもあるけどやった?
457 23/05/20(土)01:47:04 No.1058880389
イーガ団イベントおもしれ… 変装してる奴に話しかけても戦闘にならない…
458 23/05/20(土)01:47:15 No.1058880430
>姉も妹も対抗馬もやったけど出ない 丘の上の牧場の悩み事は解決しました?
459 23/05/20(土)01:47:16 No.1058880437
今作男としてゲルドの国に入れるからなんかみんな可愛く見えるな…
460 23/05/20(土)01:47:24 No.1058880468
>なんかやってる内に無双も気になってきたけどDLCは買った方が良いのかなこれ 100年前の完全無欠ハッピーエンドが見たいならおすすめ
461 23/05/20(土)01:47:37 No.1058880527
>でもリンクを逆レするルージュ様良くない? リンクだけ特例で入るの許可されてるのはそういうことだと思ってますよ
462 23/05/20(土)01:47:52 No.1058880584
>男児出たら殺しますってハイラル王国に誓約させられても文句言えないよあんなの 最初はガノンの野望に従ってハイラル襲ってたしね…
463 23/05/20(土)01:48:06 No.1058880644
馬で砦に接近してケムリ矢打ち込んで襲撃すると最高に蛮族しててたのちい!
464 23/05/20(土)01:48:07 No.1058880647
>>ゲルド族はあんなの出しといてよく許されたな… >男児出たら殺しますってハイラル王国に誓約させられても文句言えないよあんなの 時オカだと100年に一度しか生まれないのはハイラルのせいみたいな事言ってなかったっけ ティアキンはゼルダの存在とかで歴史が変わってそうだけど
465 23/05/20(土)01:48:16 No.1058880685
>村長が隠れて何かしてるってやつもあるけどやった? 村長もあるの!? どこで受けられる?
466 23/05/20(土)01:48:23 No.1058880714
いもげバイクを完成させるときは向きに気をつけて 必ず後輪側の扇風機がリンクに向くような位置関係で組み立てるんだぞ 俺は前輪がこちらに向くように組み立ててあまりの不便さに作り直した
467 23/05/20(土)01:48:24 No.1058880715
(イーガ団マスク着用して街に入ろうとするリンク)
468 23/05/20(土)01:48:42 No.1058880801
寝床を共にする初めてのヴォーイはお前がいいしてそう
469 23/05/20(土)01:48:45 No.1058880819
>(全裸で街に入ろうとするリンク)
470 23/05/20(土)01:48:52 No.1058880860
このリンクなら各地で隠し子作りそうなほどのモテさだった 英雄なら子を成せリンク!
471 23/05/20(土)01:49:02 No.1058880902
ゲルド族はなんでガノンドロフ排出しちゃうんだろうな… なんか呪われるようなことでもしたのか…?
472 23/05/20(土)01:49:02 No.1058880904
>村長もあるの!? >どこで受けられる? 村長の家にいる嫁だか娘だか 日中出歩いていない時もあるからタイミング悪いと見つからないかも
473 23/05/20(土)01:49:17 No.1058880967
村長の奥さんだよ
474 23/05/20(土)01:49:20 No.1058880979
リト(解決)→ゲルド(放置)→彷徨ってウオトリー村ときたけどどの街もなんか酷いことなってるな…
475 23/05/20(土)01:49:28 No.1058881006
魔物はガノンが生み出してたけどモルドラジークはガノン関係なく最初から居たのか…
476 23/05/20(土)01:49:41 No.1058881061
ゴロンシティ攻略ってやっぱり対火装備 炎ガードって必要? 高い...
477 23/05/20(土)01:49:42 No.1058881065
>ゲルド族はなんでガノンドロフ排出しちゃうんだろうな… >なんか呪われるようなことでもしたのか…? 大体ツインローバが悪い気がする
478 23/05/20(土)01:49:44 No.1058881082
>このリンクなら各地で隠し子作りそうなほどのモテさだった >英雄なら子を成せリンク! ゼルダの尻以外に射精したくない
479 23/05/20(土)01:50:02 No.1058881163
ウオトリー復興は割と楽しかった
480 23/05/20(土)01:50:06 No.1058881190
>ゴロンシティ攻略ってやっぱり対火装備 炎ガードって必要? >高い... その辺に黒いトカゲが山ほどいたろうが!
481 23/05/20(土)01:50:07 No.1058881197
>ゴロンシティ攻略ってやっぱり対火装備 炎ガードって必要? >高い... トカゲの隠れ穴で耐火マスク落ちてるよ
482 23/05/20(土)01:50:13 No.1058881233
>魔物はガノンが生み出してたけどモルドラジークはガノン関係なく最初から居たのか… モルドラジークを家畜化したのがスナザラシかもしれない
483 23/05/20(土)01:50:32 No.1058881305
>ゴロンシティ攻略ってやっぱり対火装備 炎ガードって必要? >高い... どっかで一か所貰えると聞いたけど分かんなかったから安い鎧だけ買って行ったよ
484 23/05/20(土)01:50:48 No.1058881353
>ゴロンシティ攻略ってやっぱり対火装備 炎ガードって必要? >高い... 街は駄目だ ユン組の前の店にいけ
485 23/05/20(土)01:50:59 No.1058881396
あれさぁラウル王てばゼルダジョイントでの気功法の威力に 「ゼルダパワー鬼つええ!ゲルドの英雄もわざわざ殺さず部下にしてこき使おうぜ!」 ってなっちゃってなかった?ゼルダ来たことで歴史変わっちゃったのでは?
486 23/05/20(土)01:51:04 No.1058881409
>おっほ♥おっ覚えておけっ♥貴様を倒す勇者の名はリンッ♥リンッ♥リンいっぐうううううううう♥♥♥ 深夜とはいえどんな気持ちで書き込んだのこれ…
487 23/05/20(土)01:51:04 No.1058881411
>リト(解決)→ゲルド(放置)→彷徨ってウオトリー村 俺がいる…
488 23/05/20(土)01:51:05 No.1058881417
ねえひょっとしてマックスドリアンってマジで絶滅したの…?
489 23/05/20(土)01:51:21 No.1058881469
村長の納屋に井戸から入ろうと試みてたけどマップ開放してないとマップピンとか使えないのか… 眠いし明日やる!
490 23/05/20(土)01:51:25 No.1058881492
>ねえひょっとしてマックスドリアンってマジで絶滅したの…? 心当たりあるだろ?
491 23/05/20(土)01:51:27 No.1058881507
鏡とかいうゴミ何に使うんだろ…
492 23/05/20(土)01:51:32 No.1058881520
>>ゴロンシティ攻略ってやっぱり対火装備 炎ガードって必要? >>高い... >街は駄目だ 街もおじいちゃんのおかげで値段一緒だよ
493 23/05/20(土)01:51:36 No.1058881541
>ねえひょっとしてマックスドリアンってマジで絶滅したの…? 残念ながら…
494 23/05/20(土)01:51:37 No.1058881548
>>おっほ♥おっ覚えておけっ♥貴様を倒す勇者の名はリンッ♥リンッ♥リンいっぐうううううううう♥♥♥ >深夜とはいえどんな気持ちで書き込んだのこれ… 未来に希望を託す気持ち
495 23/05/20(土)01:51:38 No.1058881554
>ねえひょっとしてマックスドリアンってマジで絶滅したの…? どこかの蛮族が乱獲したからな
496 23/05/20(土)01:51:43 No.1058881579
モルドラ君無限爆弾今回ないから見逃して
497 23/05/20(土)01:51:52 No.1058881605
>ねえひょっとしてマックスドリアンってマジで絶滅したの…? そりゃ爆弾であんだけ幹ごと乱獲すればねえ
498 23/05/20(土)01:51:52 No.1058881606
>あれさぁラウル王てばゼルダジョイントでの気功法の威力に >「ゼルダパワー鬼つええ!ゲルドの英雄もわざわざ殺さず部下にしてこき使おうぜ!」 >ってなっちゃってなかった?ゼルダ来たことで歴史変わっちゃったのでは? いや別に殺す事は無いだろうって甘かっただけでは
499 23/05/20(土)01:51:55 No.1058881615
>>ねえひょっとしてマックスドリアンってマジで絶滅したの…? >心当たりあるだろ? 許せねえよ…ガノンドロフ…!
500 23/05/20(土)01:52:01 No.1058881639
>村長の家にいる嫁だか娘だか >日中出歩いていない時もあるからタイミング悪いと見つからないかも ありがとう探してみる!
501 23/05/20(土)01:52:13 No.1058881674
俺はリトとゲルド解決して王子と公園デートするところで空8割埋めて地下に潜ってしまった
502 23/05/20(土)01:52:22 No.1058881704
>鏡とかいうゴミ何に使うんだろ… とある神殿とボス戦で使うねえ
503 23/05/20(土)01:52:23 No.1058881709
どっち進めばいいんだろうって時目的地まで道順になるようにピン刺してるんだけどみんなどうやってやってるんだろうか
504 23/05/20(土)01:52:24 No.1058881713
>>>ねえひょっとしてマックスドリアンってマジで絶滅したの…? >>心当たりあるだろ? >許せねえよ…ガノンドロフ…! 小僧。
505 23/05/20(土)01:52:36 No.1058881750
次回作ではマックストリュフも怪しくなった
506 23/05/20(土)01:52:48 No.1058881790
我々にトリュフをちまちま集めろというのか!
507 23/05/20(土)01:52:51 No.1058881796
ゼルダいいよね… みんなでゼルダそれぞれやるオフ会とかする? 都内のレンタルスペース借りてゼルダしながら盛り上がるンよ! コミュ障でもimg通してお話しすればいいしね
508 23/05/20(土)01:53:12 No.1058881855
鏡は忘れた頃に使うというか空でも使う場所あるからな…
509 23/05/20(土)01:53:17 No.1058881875
ドリアンの絶滅によりテリーがよこすマックス薬も視野に入るようになった
510 23/05/20(土)01:53:31 No.1058881918
オルドラが穴からヌルッと出て来て鱗が地底に落ちちゃったから降りたら見たことねえイボイボのバケモンがおってワンパンされた…
511 23/05/20(土)01:53:31 No.1058881919
アイスキースの羽でも冷房になるんだな わざわざサファイア使ってたの勿体ねぇ
512 23/05/20(土)01:53:50 No.1058881978
>>鏡とかいうゴミ何に使うんだろ… >とある神殿とボス戦で使うねえ 盾にくっつけておくとたまに雑魚が目を抑えてもだえ石になってる
513 23/05/20(土)01:54:07 No.1058882035
マックスサーモンがハイラル城船着き場に数匹いてゾーラの里に一匹うってるよ
514 23/05/20(土)01:54:15 No.1058882066
>ワッカ遺跡調べるなって事は偽物にとってなんか都合の悪いもんあるのかあの遺跡 そういう先の展開話したくてウズウズしてるら蛮族を焚き付けるようなレスはやめておけ!
515 23/05/20(土)01:54:20 No.1058882082
前作だと見た目だけの脆くて弱いの武器だったゾーラ武器が濡れ場でギンギンになる男子中学生みたいな性能になってる…
516 23/05/20(土)01:54:32 No.1058882112
>マックスサーモンがハイラル城船着き場に数匹いてゾーラの里に一匹うってるよ 熊倒して落とした時はダメだった
517 23/05/20(土)01:54:33 No.1058882119
リンゴ農園とキノコ聖地にワープ設定しとけば回復は事足りない?
518 23/05/20(土)01:54:51 No.1058882178
>我々にトリュフをちまちま集めろというのか! ガノンドロフめ!
519 23/05/20(土)01:55:05 No.1058882231
>前作だと見た目だけの脆くて弱いの武器だったゾーラ武器が濡れ場でギンギンになる男子中学生みたいな性能になってる… シドがローション扱いになっちまう!
520 23/05/20(土)01:55:12 No.1058882261
水抜いた後の闇祓い島が回復料理の量産向けだと思ってる
521 23/05/20(土)01:55:20 No.1058882290
>いや別に殺す事は無いだろうって甘かっただけでは 私の傲慢さが招いた事って言ってるから「いつでも殺そうと思えば殺せる」とかは思ってたんだろうな
522 23/05/20(土)01:55:22 No.1058882296
さっきYouTubeで氷結の実振り回して擬似アイスメーカーやってるの見てあたまやーらけーってなった
523 23/05/20(土)01:55:31 No.1058882329
キノコの聖地も今回で狩り尽されるんだろうな…
524 23/05/20(土)01:55:44 No.1058882376
あのキングギドラみたいなやつ初見で倒した蛮族っているのかな
525 23/05/20(土)01:55:54 No.1058882417
極限までケチるなら温泉で回復できるからキノコ聖地ありなんだよな
526 23/05/20(土)01:55:56 No.1058882428
大マックスラディッシュが生えてる場所が北ハテール空に何箇所かあるから定期的に巡回してる 植物の復活って結構早いね
527 23/05/20(土)01:56:12 No.1058882492
キングギドラ普通に飛んでて怖かった
528 23/05/20(土)01:56:16 No.1058882503
>キノコの聖地も今回で狩り尽されるんだろうな… 蛮族はハイラルの生態系の破壊者
529 23/05/20(土)01:56:18 No.1058882509
地下を探索してアイテムとバッテリーを充実させると地上の探索がすげぇ捗る
530 23/05/20(土)01:56:35 No.1058882560
自宅拡張の為に金貯めてるけどおひい様のあの日が今作でも待ち遠しくなるとは…
531 23/05/20(土)01:56:47 No.1058882601
キングギドラなんだから飛ばなきゃおかしいだろ
532 23/05/20(土)01:56:56 No.1058882641
初見キングギドラは急に温度上がったのにびびって即逃げした
533 23/05/20(土)01:56:58 No.1058882649
>鏡は忘れた頃に使うというか空でも使う場所あるからな… このプレートなんだっけ…?ってしばらく思い出せなくてあーあーあー!ってなった
534 23/05/20(土)01:57:02 No.1058882663
マックストカゲとやらはどこに生息してるんだテリーが売ってるのは見たけど
535 23/05/20(土)01:57:23 No.1058882731
ところでおひいさま俺が持ってた200本くらいあった古代兵装矢どこにやったんです?
536 23/05/20(土)01:57:41 No.1058882796
龍の泪のイベントはじめたんだけど地上絵って本当に全部地上にあるよね? 一番高いところから探す感じで大丈夫?
537 23/05/20(土)01:57:44 No.1058882806
キングギドラは前作のガーディアンポジションなのか…?
538 23/05/20(土)01:57:45 No.1058882808
キングギドラのビームはね返せたらだいぶ楽しかったのに
539 23/05/20(土)01:57:45 No.1058882811
>マックストカゲとやらはどこに生息してるんだテリーが売ってるのは見たけど どっかの洞窟で見掛けたけど覚えてないな…
540 23/05/20(土)01:57:51 No.1058882840
30時間くらいやって初めて野生のダイヤモンド出た…
541 23/05/20(土)01:57:54 No.1058882846
捕まえた生き物どこで取れるんだっけなと思って図鑑登録しようとリリースする 逃げられる 誰も俺を愛さない
542 23/05/20(土)01:58:15 No.1058882908
ゼルダ姫男の裸みたいがためにパンツ一丁になれって命令出してるのか残念っすよ…
543 23/05/20(土)01:58:21 No.1058882925
>ところでおひいさま俺が持ってた200本くらいあった古代兵装矢どこにやったんです? ガーディアンの根絶に使ったんだろう
544 23/05/20(土)01:58:31 No.1058882963
>キングギドラは前作のガーディアンポジションなのか…? 前作のガーディアンポジションは多分マドハンド的なのだと思う
545 23/05/20(土)01:58:35 No.1058882977
鳥望台壊れてるとめんどくせえ! 鳥望台から見えるところに修理してくれる人いるならいいけど地下の洞窟でトラップハマってたとかわかんねえ…
546 23/05/20(土)01:58:54 No.1058883038
>>ところでおひいさま俺が持ってた200本くらいあった古代兵装矢どこにやったんです? >ガーディアンの根絶に使ったんだろう 綺麗に消えてたから説得力あるな…
547 23/05/20(土)01:58:59 No.1058883056
>マックストカゲとやらはどこに生息してるんだテリーが売ってるのは見たけど ゲルドキャニオン入り口のちまい洞穴で見た
548 23/05/20(土)01:59:03 No.1058883072
>どっかの洞窟で見掛けたけど覚えてないな… レイクサイドの井戸でいた
549 23/05/20(土)01:59:08 No.1058883087
>龍の泪のイベントはじめたんだけど地上絵って本当に全部地上にあるよね? ちゃんと壁の順番に回るのですよリンク…
550 23/05/20(土)01:59:11 No.1058883095
>ゼルダ姫男の裸みたいがためにパンツ一丁になれって命令出してるのか残念っすよ… やっぱ恥じらいのあるパーヤちゃんだよなぁ
551 23/05/20(土)01:59:18 No.1058883115
操り人形め!ってモドレコで暗殺回避する回想みたけど最後の顔気持ち悪かったな…
552 23/05/20(土)01:59:33 No.1058883171
昔のキングギドラ知ってると今作のは強すぎてマジでビビる あいつせいぜい首増えたり頭だけ飛んでたりするくらいだから
553 23/05/20(土)01:59:44 No.1058883205
>前作だと見た目だけの脆くて弱いの武器だったゾーラ武器が濡れ場でギンギンになる男子中学生みたいな性能になってる… リンクッ!こんなに濡れて硬くなってるゾッ! もっとグチョグチョにしてやルッ!
554 23/05/20(土)01:59:47 No.1058883212
>>龍の泪のイベントはじめたんだけど地上絵って本当に全部地上にあるよね? >ちゃんと壁の順番に回るのですよリンク… 逆順に回ったわ
555 23/05/20(土)02:00:08 No.1058883270
>ちゃんと壁の順番に回るのですよリンク… インパのババアがヘプラって言ってるから初手で魔王覚醒見たよ…
556 23/05/20(土)02:00:08 No.1058883274
古代兵装の鏃部分だけは売ってるけどゾナニウム50は高いて
557 23/05/20(土)02:00:14 No.1058883301
今回もしかして槍強い?
558 23/05/20(土)02:00:14 No.1058883303
>操り人形め!ってモドレコで暗殺回避する回想みたけど最後の顔気持ち悪かったな… 正真正銘のクズ!!って思ったわ
559 23/05/20(土)02:00:16 No.1058883306
>鳥望台壊れてるとめんどくせえ! >鳥望台から見えるところに修理してくれる人いるならいいけど地下の洞窟でトラップハマってたとかわかんねえ… ドロドロついてるとこ何すればいいのかわからなくてガッシュの清磨が石板調べる時みたいになった
560 23/05/20(土)02:00:17 No.1058883309
>地下の洞窟でトラップハマってたとかわかんねえ トーレは真っ先に疑うやつだぜ
561 23/05/20(土)02:00:18 No.1058883312
白銀ボコブリンの角ダサすぎる…
562 23/05/20(土)02:00:21 No.1058883321
>操り人形め!ってモドレコで暗殺回避する回想みたけど最後の顔面白かったな…
563 23/05/20(土)02:00:23 No.1058883325
俺はトゲトゲ燃やすために必死に屋根作ってたら晴れ始めてそのまま燃やせたのはなんかもやもやした
564 23/05/20(土)02:00:31 No.1058883369
前作で雨の中で崖登れねえじゃんめんどくせえ!ってなってた感情を洞窟塞いでる岩砕いてる時に感じてる…
565 23/05/20(土)02:00:39 No.1058883404
>今回もしかして槍強い? とても強い
566 23/05/20(土)02:00:49 No.1058883430
>ちゃんと壁の順番に回るのですよリンク… 面倒くさいから全部集め終わったあと時系列順に回想機能で見た
567 23/05/20(土)02:00:58 No.1058883461
>鳥望台壊れてるとめんどくせえ! >鳥望台から見えるところに修理してくれる人いるならいいけど地下の洞窟でトラップハマってたとかわかんねえ… 鳥望台の目の前に井戸あって吹き出しまで出てるのに!?
568 23/05/20(土)02:00:59 No.1058883462
イーガ団コスプレセットのセット効果ってある?
569 23/05/20(土)02:01:08 No.1058883485
>俺はトゲトゲ燃やすために必死に屋根作ってたら晴れ始めてそのまま燃やせたのはなんかもやもやした あそこ雨固定じゃないのか…
570 23/05/20(土)02:01:10 No.1058883491
作中でも言われるけど盾ビルドした槍とかも無難に強いんだよな
571 23/05/20(土)02:01:10 No.1058883492
>龍の泪のイベントはじめたんだけど地上絵って本当に全部地上にあるよね? >一番高いところから探す感じで大丈夫? 各地の鳥望台からポンポン飛べばよし 飛行速度上がる防具あれば直良し
572 23/05/20(土)02:01:10 No.1058883494
>前作で雨の中で崖登れねえじゃんめんどくせえ!ってなってた感情を洞窟塞いでる岩砕いてる時に感じてる… ユン坊…やはりユン坊は全てを解決する
573 23/05/20(土)02:01:16 No.1058883509
>前作で雨の中で崖登れねえじゃんめんどくせえ!ってなってた感情を洞窟塞いでる岩砕いてる時に感じてる… ドリルが欲しい…
574 23/05/20(土)02:01:17 No.1058883510
リンクってマスターソードが強くなっただけでガノンに普通に勝てるんだな 最初にマスターソードがへし折られた所を見たからもっと力の差があるのかと思ったら近接戦だとほぼ互角くらいだった
575 23/05/20(土)02:01:19 No.1058883515
>イーガ団コスプレセットのセット効果ってある? イーガ団と仲良くなれる
576 23/05/20(土)02:01:21 No.1058883518
>白銀ボコブリンの角ダサすぎる… だからマスソに食わせる あれっ俺が握ってたのは白ピクミンソード…いやマスソか…よかった…ってなる
577 23/05/20(土)02:01:30 No.1058883552
別に短くてもいいし?って棒に古代刃付けて振ったら一発で消えた
578 23/05/20(土)02:01:31 No.1058883557
>イーガ団コスプレセットのセット効果ってある? ある いろんなとこ行ってみるといいよ
579 23/05/20(土)02:01:31 No.1058883559
はぁはぁ今クリアした… ゼルダ姫が龍になったの見た時めっちゃショックだった前作であんだけ頑張ってやっとこれからだったのに…って あとユン坊はもうちょっと状況にショック受けたり思いつめたりする描写欲しかったな… そしてミネル様エロすぎる
580 23/05/20(土)02:01:37 No.1058883568
>イーガ団コスプレセットのセット効果ってある? イーガ団に話しかけても戦闘にならない
581 23/05/20(土)02:01:41 No.1058883584
古代兵装矢アミーボ使うと運が良ければ1日1~2個くらい手に入って助かる
582 23/05/20(土)02:01:49 No.1058883595
>イーガ団コスプレセットのセット効果ってある? へっへっへ 上物のバナナを売ってやるぜ兄弟
583 23/05/20(土)02:01:49 No.1058883596
なんならマスターソードなくても追い詰められるし…
584 23/05/20(土)02:02:01 No.1058883628
後半部分を最初の方に見ちゃっていきなりクライマックス感凄い事になってる所を見たのが家のリンクだ
585 23/05/20(土)02:02:03 No.1058883632
いいですよねイーガ団装備でパーヤに話しかけた時の塩対応
586 23/05/20(土)02:02:17 No.1058883671
>昔のキングギドラ知ってると今作のは強すぎてマジでビビる >あいつせいぜい首増えたり頭だけ飛んでたりするくらいだから ライネルもただの雑魚キャラから強キャラっぽい感じになったんだしいいだろ?って感じしてるよね
587 23/05/20(土)02:02:34 No.1058883720
おのれコログめ…!なんか怖いから瘴気で汚染してやる…! こう考えるとおじさん情けない
588 23/05/20(土)02:02:43 No.1058883750
ワープマーカーってなにそれ…神殿2つクリアしてコーガ族も2回倒したけどそんなんないけど…
589 23/05/20(土)02:03:00 No.1058883818
>おのれコログめ…!なんか怖いから瘴気で汚染してやる…! >こう考えるとおじさん情けない マスターソード関連の地だからじゃねえかな…
590 23/05/20(土)02:03:08 No.1058883836
>ワープマーカーってなにそれ…神殿2つクリアしてコーガ族も2回倒したけどそんなんないけど… 蛮族かな?
591 23/05/20(土)02:03:08 No.1058883839
ロベリーどこ…
592 23/05/20(土)02:03:08 No.1058883841
うぉっマドハンド出やがった!フフフでもこちらにはクライム装備があるんですよね登ってこれま 雨がよおおお!!!! 張り付き3でも滑るのマジで何考えてんだよ…
593 23/05/20(土)02:03:15 No.1058883859
>ワープマーカーってなにそれ…神殿2つクリアしてコーガ族も2回倒したけどそんなんないけど… 地下巡りしてないキャッツ!
594 23/05/20(土)02:03:16 No.1058883861
イーガ団強化二段階の方なら夜間移動速度アップだよ
595 23/05/20(土)02:03:20 No.1058883877
>>前作で雨の中で崖登れねえじゃんめんどくせえ!ってなってた感情を洞窟塞いでる岩砕いてる時に感じてる… >ドリルが欲しい… >f79526.mp4 ドリルは無いが
596 23/05/20(土)02:03:25 No.1058883893
>ワープマーカーってなにそれ…神殿2つクリアしてコーガ族も2回倒したけどそんなんないけど… ロベリーのイベントこなしてないやつ
597 23/05/20(土)02:03:32 No.1058883910
>ワープマーカーってなにそれ…神殿2つクリアしてコーガ族も2回倒したけどそんなんないけど… じゃあ祠センサーも開放してないのけ…
598 23/05/20(土)02:03:40 No.1058883945
>ワープマーカーってなにそれ…神殿2つクリアしてコーガ族も2回倒したけどそんなんないけど… ユーのプルアパッドはパーフェクトにはノットイェットなので…
599 23/05/20(土)02:03:41 No.1058883953
ゼルダ同時プレイオフ会する?
600 23/05/20(土)02:03:42 No.1058883958
>ワープマーカーってなにそれ…神殿2つクリアしてコーガ族も2回倒したけどそんなんないけど… アッカレ古代研究所の宝箱でそれっぽいの拾ったわ
601 23/05/20(土)02:03:48 No.1058883977
石打ちってどこかに安定供給できる所ない? 採掘とかイワロック用に何本かストックしたい
602 23/05/20(土)02:04:00 No.1058884009
>ワープマーカーってなにそれ…神殿2つクリアしてコーガ族も2回倒したけどそんなんないけど… さては暗いとこ苦手なビビリだなオメー
603 23/05/20(土)02:04:06 No.1058884034
その辺の岩でよくね?
604 23/05/20(土)02:04:11 No.1058884053
チェッキー!
605 23/05/20(土)02:04:18 No.1058884072
>張り付き3でも滑るのマジで何考えてんだよ… 薬飲んでも滑って詐欺感凄い
606 23/05/20(土)02:04:19 No.1058884076
シンプルに地下めんどくさいしな
607 23/05/20(土)02:04:24 No.1058884087
石なんていくらでもないか
608 23/05/20(土)02:04:28 No.1058884096
ダイヤモンド全然手に入らないのに英傑武器作るために3個いるのかなり迷うな…
609 23/05/20(土)02:04:31 No.1058884105
大砲セットいいな 作りたい乗り物がいっぱい出てくる
610 23/05/20(土)02:04:38 No.1058884167
ピクミンの角はあれで打撃属性っぽいのが一番良くわからない
611 23/05/20(土)02:04:50 No.1058884210
地下潜ってたら温泉見つけた! 回生の…ってこれもしかして
612 23/05/20(土)02:04:53 No.1058884226
英傑武器って一番入手性悪いの元の武器だよねやっぱり…
613 23/05/20(土)02:05:02 No.1058884255
いちばん西の浮き島なんか宝箱ありそうだうおー!って行ってみたら3属性キングキングギドラだったし直行すると死ぬから閃光弾3発くらい消費して宝箱まで辿り着いたらボス倒さないと開かないタイプだしで俺は…ガッカリした!
614 23/05/20(土)02:05:02 No.1058884256
>ダイヤモンド全然手に入らないのに英傑武器作るために3個いるのかなり迷うな 狩ろう!イワロック!
615 23/05/20(土)02:05:08 No.1058884277
>f79526.mp4 >ドリルは無いが このとき大砲持ってたわ…使えばよかった バッテリー1本でも休み休みでいいもんなあ…悔しい
616 23/05/20(土)02:05:12 No.1058884288
雑に明かりをつけたら近くでライネルが普通に歩いてて恐怖を感じた
617 23/05/20(土)02:05:13 No.1058884289
石打ち欲しいってのは巨岩砕きのことじゃないのか
618 23/05/20(土)02:05:13 No.1058884292
>ピクミンの角はあれで打撃属性っぽいのが一番良くわからない あれ破砕属性は無いぞ イシロック殴っても倒せない
619 23/05/20(土)02:05:14 No.1058884299
>ピクミンの角はあれで打撃属性っぽいのが一番良くわからない あれ打撃なんだ…説明欄では刃って書いてあるのに…
620 23/05/20(土)02:05:35 No.1058884376
地下行ったらデカいカエルにしばかれて泣きながら帰ってきた
621 23/05/20(土)02:06:01 No.1058884477
イーガ団が使ってるトゲを使ってドリルもどきは出来るぞ ちゃんと掘削もしてくれる
622 23/05/20(土)02:06:03 No.1058884490
>リンクってマスターソードが強くなっただけでガノンに普通に勝てるんだな >最初にマスターソードがへし折られた所を見たからもっと力の差があるのかと思ったら近接戦だとほぼ互角くらいだった 冷静に考えたら賢者総掛かりで刃が立たなかったのに倒せるのすごいよね
623 23/05/20(土)02:06:04 No.1058884493
>リンクってマスターソードが強くなっただけでガノンに普通に勝てるんだな >最初にマスターソードがへし折られた所を見たからもっと力の差があるのかと思ったら近接戦だとほぼ互角くらいだった 所詮不意打ち猛毒アタックで有利取っただけだし…
624 23/05/20(土)02:06:18 No.1058884541
今回結構魔物の生息域被ってるよね ボスボコの集団をしばいてたらライネル乱入してきてかなり焦った
625 23/05/20(土)02:06:29 No.1058884584
>地下行ったらデカいカエルにしばかれて泣きながら帰ってきた あいつはヒノックスとイワロックの合いの子だ あと吸い込み攻撃するゼルダのボスのお約束もあるぞ
626 23/05/20(土)02:06:33 No.1058884599
俺はマスソに大砲つけて掘削するマン
627 23/05/20(土)02:06:43 No.1058884641
よりによって白銀ボコブリンの角がなんであんなダサいんだ…
628 23/05/20(土)02:07:04 No.1058884720
不意打ちでマスターソードお釈迦になってもそのお釈迦になったマスターソードで普通に傷つけられるのでそれが強化されたらそりゃね…
629 23/05/20(土)02:07:10 No.1058884747
>地下行ったらデカいカエルにしばかれて泣きながら帰ってきた デカい口開けるやつには爆弾投げ込んでやる ゼルダの鉄則!
630 23/05/20(土)02:07:16 No.1058884768
ギブドの骨やたら手に入る癖に無法な強さしてんな!?とか思ったらクソ脆かった もしかしてこれ矢につけて空中から撃ちまくるやつか
631 23/05/20(土)02:07:25 No.1058884795
魔王ガノンも初手不意打ち瘴気アタックに失敗してたらあの場で討伐されてたと思う マスターソードの破片掠って切れてたしあそこは綱渡り成功した場面
632 23/05/20(土)02:07:43 No.1058884855
白銀リザルフォスの角を見てくれコイツをどう思う
633 23/05/20(土)02:07:47 No.1058884868
>デカい口開けるやつには爆弾投げ込んでやる >ゼルダの鉄則! あれタイマーバクダンでも良くてダメだった
634 23/05/20(土)02:07:48 No.1058884869
地下のイーガ団基地に大型タイヤの回転面にマッドマックス板貼り付けた掘削マシンあったよ
635 23/05/20(土)02:08:12 No.1058884952
地下のクソカエルは俺のいもげバイク噛み砕きやがったから許さん 絶対復讐してやるからなガノンドロフ…
636 23/05/20(土)02:08:42 No.1058885053
ガノンは勾玉でパワーアップしても剣の勝負だとリンクと同じ事が出来るくらいにしか強くなれてないからな というか普通にリンクが強すぎる
637 23/05/20(土)02:08:45 No.1058885062
浮遊石とやらを初めてガチャで引いた 色々悪さできそうだけど俺にはまだ思いつかないから色々教えてほしい
638 23/05/20(土)02:08:45 No.1058885063
>白銀リザルフォスの角を見てくれコイツをどう思う 命を刈り取る形をしているだろう…?
639 23/05/20(土)02:08:55 No.1058885095
5連弓に爆弾花付けたら爆弾花も分身するの無法すぎるだろ…
640 23/05/20(土)02:09:13 No.1058885153
地底で高確率で良い武器貰えるところ探してるけど 傾向としてボス付近にいっぱいいるわ
641 23/05/20(土)02:09:26 No.1058885197
やっと二つ目の氏族のゴロン終わった 火の神殿のボス攻略ユン坊の能力だけでやったけど落としてきた岩モドレコでもいけたんじゃないかって今さら思った
642 23/05/20(土)02:09:28 No.1058885203
スカイリムと違ってゼル伝は宗教とか出てこないね イスラム教とか扱うとヤバみだからか?
643 23/05/20(土)02:09:30 No.1058885208
>浮遊石とやらを初めてガチャで引いた >色々悪さできそうだけど俺にはまだ思いつかないから色々教えてほしい 2個使ってひたすらモドレコで上に登れる
644 23/05/20(土)02:09:52 No.1058885279
タイマーバクダン食わせるだけでいいから吸い込みモーション見てからメニュー開いてゆったりとギア一覧を眺めてあーそろそろ扇風機補充するかぁとか思った後でタイマーバクダンを取り出してメニューを閉じればそのままデグガーマが飲み込んで自爆ダウンする
645 23/05/20(土)02:09:54 No.1058885285
マスターソードが一瞬で朽ちるレベルの瘴気を出してくるならまぁどんな武器持ってこようが勝てないよね 逆に瘴気がなんとかなるなら蛮族なら殺してくれる
646 23/05/20(土)02:09:55 No.1058885288
>浮遊石とやらを初めてガチャで引いた >色々悪さできそうだけど俺にはまだ思いつかないから色々教えてほしい とりあえず浮遊石があれば看板は全て解決する あとは地底のイーガ団を参考にすると良い
647 23/05/20(土)02:09:56 No.1058885291
>地底で高確率で良い武器貰えるところ探してるけど >傾向としてボス付近にいっぱいいるわ 王者槍かゾーラ槍くれる人が居たらそっと教えて欲しい
648 23/05/20(土)02:09:56 No.1058885292
白銀もすぐ死んで物足りなくなってきたし黄金出て欲しいけどやっぱマスモじゃないとでないのかな
649 23/05/20(土)02:10:01 No.1058885303
2時間ぐらいかけて水上の闘技場クリアした…… ほぼすべての攻撃でワンパンだったのとこっちの攻撃力も足りなくて落ちた素材をすぐさま武器にするのが大変だったぜ
650 23/05/20(土)02:10:08 No.1058885326
噂の3色キングギドラと初めて戦ったんだけどこいつの超上空攻撃ズルくない? 氷にモドレコ使っても雷で落とされるんだが…
651 23/05/20(土)02:10:12 No.1058885346
>ガノンは勾玉でパワーアップしても剣の勝負だとリンクと同じ事が出来るくらいにしか強くなれてないからな >というか普通にリンクが強すぎる 勾玉パワーなくてもなんか超人みたいな集まりだった英傑やばぬね?
652 23/05/20(土)02:10:24 No.1058885384
>スカイリムと違ってゼル伝は宗教とか出てこないね >イスラム教とか扱うとヤバみだからか? 時オカの炎の神殿のBGMで痛い目見たからな…
653 23/05/20(土)02:10:30 No.1058885409
パラセール開いてる時に翼出してチューリ使うと乗ってスタミナ回復出来るぞ
654 23/05/20(土)02:10:39 No.1058885435
ゾーラ槍マジで手に入んないよね
655 23/05/20(土)02:10:40 No.1058885437
3色キングギドラなんているのかコワ…
656 23/05/20(土)02:10:44 No.1058885453
金はまったく話聞かないからまだ出ないんだろう
657 23/05/20(土)02:10:51 No.1058885464
>スカイリムと違ってゼル伝は宗教とか出てこないね >イスラム教とか扱うとヤバみだからか? エノキダとハイリアは信仰されてる
658 23/05/20(土)02:10:58 No.1058885493
浮遊石ガチャで出るの!?
659 23/05/20(土)02:11:03 No.1058885506
最後のガノンドロフ探しであっちこっち地底探索したりハイラル城の地下通路探索したりしたわ…
660 23/05/20(土)02:11:09 No.1058885516
>火の神殿のボス攻略ユン坊の能力だけでやったけど落としてきた岩モドレコでもいけたんじゃないかって今さら思った 俺は囲んでくる爆弾岩をモドレコしてひたすら目を撃ち抜くだけのゲームにしてしまったよ これ絶対違うな!と思いながらゾナニウムの弓でずがんずがん射抜いてたら終わった
661 23/05/20(土)02:11:18 No.1058885541
>浮遊石ガチャで出るの!? 小さい方は出るよ
662 23/05/20(土)02:11:26 No.1058885566
>スカイリムと違ってゼル伝は宗教とか出てこないね ゲルド以外は女神ハイリアを信仰してて ゲルドは七英雄を信仰してるみたいな話がある
663 23/05/20(土)02:11:38 No.1058885592
ゾーラの槍はミファーのamiiboで出まくってる
664 23/05/20(土)02:11:44 No.1058885612
イーガ団一式装備してたら走っても妖精や動物に気づかれない感じなのかな
665 23/05/20(土)02:11:46 No.1058885617
あータイマー爆弾使えばよかったのか ギミックボスのためだけにバクダン花使いたくねぇ~って思ってた
666 23/05/20(土)02:11:49 No.1058885631
白ボコのツノダサすぎて換金アイテムと化してる
667 23/05/20(土)02:11:52 No.1058885647
>俺は囲んでくる爆弾岩をモドレコしてひたすら目を撃ち抜くだけのゲームにしてしまったよ あの岩モドレコできたのか 普通によじ登って乗り越えてしまった
668 23/05/20(土)02:12:15 No.1058885715
キングキングギドラはメインの途中だけどちょっと寄り道してみよう! と欲出したら遭遇することが多い気がする…
669 23/05/20(土)02:12:24 No.1058885738
カエルは目うってもダウンするぞ
670 23/05/20(土)02:12:34 No.1058885771
シドの水バリアかなり高性能だけど攻撃振るだけで消えちゃうのと張り直すの面倒くさくて結局使わなくなった 水飛ばしが使いたい場面は普通にチュチュゼリー投げるし飛んでく機能消してバリアだけにして欲しい
671 23/05/20(土)02:12:35 No.1058885776
>あの岩モドレコできたのか >普通によじ登って乗り越えてしまった あの岩よじ登れるのか… ほんといい意味でファジーなゲームだとつくづく思う
672 23/05/20(土)02:12:49 No.1058885828
>カエルは目うってもダウンするぞ 輝き花でもダウンするぞ
673 23/05/20(土)02:12:55 No.1058885849
>ゲルドは七英雄を信仰してるみたいな話がある ワグナス!
674 23/05/20(土)02:13:16 No.1058885914
>白ボコのツノダサすぎて換金アイテムと化してる 何の意図であのデザインになったんだろう… もしかしてあれがピッタリハマる武器とかあるのか
675 23/05/20(土)02:13:37 No.1058885981
>白ボコのツノダサすぎて換金アイテムと化してる 防具強化…
676 23/05/20(土)02:13:44 No.1058886005
朽ちた千年樹って 大きめで中身空洞になってるやつで良いのかな…
677 23/05/20(土)02:13:51 No.1058886033
カエルが爆弾効くのはすぐ理解できたけれどこいつに爆弾使いたくないな…となってダッシュで逃げてる
678 23/05/20(土)02:13:59 No.1058886063
>俺は囲んでくる爆弾岩をモドレコしてひたすら目を撃ち抜くだけのゲームにしてしまったよ >これ絶対違うな!と思いながらゾナニウムの弓でずがんずがん射抜いてたら終わった 最初ゼルダ助けようと天井に張り付いた岩壊したから攻略法はすぐ分かった てか爆弾岩返してもダウンしないんだイワロックみたいに
679 23/05/20(土)02:13:59 No.1058886065
>>カエルは目うってもダウンするぞ >輝き花でもダウンするぞ あいつやっぱ弱点多すぎるよね…ありがたいけど
680 23/05/20(土)02:14:06 No.1058886089
時限爆弾持て余してたからカエルに使お…
681 23/05/20(土)02:14:16 No.1058886124
ゾナウ爆弾も希少な割にバクダン花とあんま変わらんなと思ってたけどガマに使うのか 後はジークくん用かね
682 23/05/20(土)02:14:46 No.1058886209
>朽ちた千年樹って >大きめで中身空洞になってるやつで良いのかな… 前作やってるなら火炎の大剣刺さってたとこでわかるんだけども 細い丸太の橋がかかってる池の中のでかい切り株だよ
683 23/05/20(土)02:14:55 No.1058886250
>カエルが爆弾効くのはすぐ理解できたけれどこいつに爆弾使いたくないな…となってダッシュで逃げてる 倒せばゾナウ結晶とか貰えるし割とお得じゃない?
684 23/05/20(土)02:15:11 No.1058886301
とりあえず弱点うってみればダウンする敵多いからチューリ出してるとなんかダウンするんだよな
685 23/05/20(土)02:15:47 No.1058886413
四地方巡ってゼルダの噂調査してマスターソードも手に入れたのにワッカ遺跡がまるで進展見られないんだけど他に必須なことあるのかこれ
686 23/05/20(土)02:15:47 No.1058886414
チューリくんマジ優秀すぎて好き
687 23/05/20(土)02:15:57 No.1058886440
>スカイリムと違ってゼル伝は宗教とか出てこないね お地蔵さんとかカエル像とか土着宗教の設定は色々ありそう
688 23/05/20(土)02:16:07 No.1058886481
ゼルダの行方で吐きそうになった 自分が手を握れなかったせいであんな目に合うなんて思わんよ…
689 23/05/20(土)02:16:25 No.1058886531
白ボコ角と特級兵隊角は性能と供給のバランスが良いので愛用してる
690 23/05/20(土)02:16:25 No.1058886532
>四地方巡ってゼルダの噂調査してマスターソードも手に入れたのにワッカ遺跡がまるで進展見られないんだけど他に必須なことあるのかこれ プルアに報告しなさい
691 23/05/20(土)02:16:32 No.1058886561
カエルは目玉撃って背中の石殴れば普通に死ぬからあんまり苦戦した記憶が無い何なら目玉撃たなくても無理矢理背中登れるし
692 23/05/20(土)02:16:45 No.1058886595
>四地方巡ってゼルダの噂調査してマスターソードも手に入れたのにワッカ遺跡がまるで進展見られないんだけど他に必須なことあるのかこれ いいから進めろ
693 23/05/20(土)02:16:52 No.1058886618
>とりあえず弱点うってみればダウンする敵多いからチューリ出してるとなんかダウンするんだよな コーガ様以外のガイーガ団チューリなしじゃ倒せないわ俺
694 23/05/20(土)02:17:00 No.1058886650
大砲で岩割れるんだ まだパーツ見つけてねえな…
695 23/05/20(土)02:17:36 No.1058886762
>チューリくんマジ優秀すぎて好き 賢者パワー注ぎ込んで!俺とお前でダグルトリ仮面!するとマジ無法の強さ 他のみんなもうちょっと見習って…シドはサポート役なんだから俺の傍らにいて…
696 23/05/20(土)02:17:56 No.1058886833
今回なんか意識して金稼がないとダメだなと思ってたら銀が宝石おとさねぇんだな
697 23/05/20(土)02:18:08 No.1058886872
王家武器のラッシュ補正ってどのくらいの倍率なんだろう
698 23/05/20(土)02:18:16 No.1058886899
>プルアに報告しなさい もしかして今ハイラル城の件クリアしないと駄目なやつか
699 23/05/20(土)02:18:22 No.1058886918
ハーネスと鞍別に扱ってくれんかな どうせ道端で見つけたコログを引きずり回すんだし
700 23/05/20(土)02:19:01 No.1058887036
ホウレンソウをしない蛮族 相談はしないか
701 23/05/20(土)02:19:01 No.1058887037
ちゅーり君が強過ぎるだけで他の子も強いと思うけど! ゴーレム君は多分乗ってない方が強い
702 23/05/20(土)02:19:14 No.1058887076
DLCでゾナウギア追加とかしてくれたら嬉しい
703 23/05/20(土)02:19:17 No.1058887085
>もしかして今ハイラル城の件クリアしないと駄目なやつか ガノン様の異常性癖をお楽しみにね
704 23/05/20(土)02:20:04 No.1058887227
>もしかして今ハイラル城の件クリアしないと駄目なやつか ワッ禁したやつ誰だがわかってるだろ
705 23/05/20(土)02:20:24 No.1058887284
>ガノン様の異常性癖をお楽しみにね 気兼ねなく偽姫をマスターソードでしばきに行けるぜ
706 23/05/20(土)02:20:32 No.1058887305
馬の鞍とかってひっぱりハーネス以外に新しいのある?
707 23/05/20(土)02:20:51 No.1058887361
地上絵全部集め終わったんだけどババ様村に帰ってる?
708 23/05/20(土)02:20:55 No.1058887373
>王家武器のラッシュ補正ってどのくらいの倍率なんだろう 2倍 騎士の火事場も2倍 ゾーラの水濡れも2倍
709 23/05/20(土)02:21:12 No.1058887438
>馬の鞍とかってひっぱりハーネス以外に新しいのある? 馬宿ポインツで装飾品もらえるよ
710 23/05/20(土)02:21:13 No.1058887440
>馬の鞍とかってひっぱりハーネス以外に新しいのある? ゼルダの馬連れてくれば増える
711 23/05/20(土)02:21:14 No.1058887446
>ハーネスと鞍別に扱ってくれんかな >どうせ道端で見つけたコログを引きずり回すんだし 馬宿とかじゃなくてゾナウギアの枠で欲しかったわ
712 23/05/20(土)02:21:23 No.1058887474
>地上絵全部集め終わったんだけどババ様村に帰ってる? まず忘れられた神殿じゃなかったかな
713 23/05/20(土)02:21:28 No.1058887490
>>王家武器のラッシュ補正ってどのくらいの倍率なんだろう >2倍 >騎士の火事場も2倍 >ゾーラの水濡れも2倍 回転加えたらさらに3倍か
714 23/05/20(土)02:21:55 No.1058887559
勾玉で賢者の力が倍増されてるらしいけど同じ力を持った分身を一体出せるから倍増って事?
715 23/05/20(土)02:22:09 No.1058887608
インパ様地上絵終わらせても進めないと帰って来なくね
716 23/05/20(土)02:22:09 No.1058887609
>まず忘れられた神殿じゃなかったかな もちろん報告したよ
717 23/05/20(土)02:22:15 No.1058887630
残心の不意打ちも2倍? そもそも不意打ち自体の倍率がエグいけど
718 23/05/20(土)02:22:23 No.1058887655
>DLCでゾナウギア追加とかしてくれたら嬉しい 追尾ミサイルとかほしい
719 23/05/20(土)02:22:49 No.1058887738
特定条件で威力上がる武器は基本2倍なのかね
720 23/05/20(土)02:23:15 No.1058887812
槍は兵士のため速度2倍も気持ちいい
721 23/05/20(土)02:23:28 No.1058887853
ポイント貯めれば馬の登録数増やせるのが個人的にめっちゃ嬉しかった
722 23/05/20(土)02:23:40 No.1058887891
fu2203335.jpeg いもげバイク何回やっても上手くいかないから妥協案で作ったトライクがとても良い感じで満足
723 23/05/20(土)02:23:59 No.1058887944
馬のワープ装備今回ないのかな
724 23/05/20(土)02:24:16 No.1058887988
ゾナウギア矢じりにしたらどうなるんだろうと思っていくつか試した 翼…キースの翼と同じ ロケット…まっすぐ&高速で飛ぶ 大砲…バクダン花と同じ 杭…着弾地点に杭を打ち込む これ他にも面白そうなのありそうだな…
725 23/05/20(土)02:24:29 No.1058888031
ゴールデン馬思ったより趣味悪い色だな
726 23/05/20(土)02:24:48 No.1058888080
>杭…着弾地点に杭を打ち込む 楽しそうだなこれ…
727 23/05/20(土)02:24:59 No.1058888111
杭矢はなんか夢が膨らみそうね
728 23/05/20(土)02:25:00 No.1058888115
ゼルダ姫どっから拾ってきたんだろうなあのウマ
729 23/05/20(土)02:25:33 No.1058888244
>勾玉で賢者の力が倍増されてるらしいけど同じ力を持った分身を一体出せるから倍増って事? まぁそれだけじゃないとは思うんだけど そういう物理で二倍!も入ってそうな感じ
730 23/05/20(土)02:25:59 No.1058888338
情報聞きかじりで地下から森侵入しようと思ったら燃えてやがる! 耐熱装備も薬もねえよ!帰るわ!!
731 23/05/20(土)02:26:01 No.1058888342
杭の矢って連弓で打ったら増えるのかな
732 23/05/20(土)02:26:31 No.1058888444
ゾナウギアとかで空島から空島へ無理やり移動すると「あ!ここが登ってくるところか!」と正規ルートっぽいものに気がつくね
733 23/05/20(土)02:26:57 No.1058888533
チマチマ地下をエアバイクで解放してるがマップみて不自然に平たい場所あるとなんか察しちゃうよね
734 23/05/20(土)02:26:59 No.1058888539
懐かしい矢尻手に入れたんだけどこれあとでポゥで買えたりするよね?
735 23/05/20(土)02:26:59 No.1058888541
森行こうとして燃えるのは方向間違えてるだけよ 俺がやったから間違いない
736 23/05/20(土)02:27:20 No.1058888605
マグマある方なんか行かないよね
737 23/05/20(土)02:27:20 No.1058888608
馬の写真残すくらいだから発見した時すごいテンションだったろうな姫
738 23/05/20(土)02:27:38 No.1058888673
新聞読んでるモブが一夜にして祠が出現とかいってるしアレやっぱり過去回変が発生してタイムパラドックスとか起きたんじゃないかなぁ
739 23/05/20(土)02:28:51 No.1058888879
>新聞読んでるモブが一夜にして祠が出現とかいってるしアレやっぱり過去回変が発生してタイムパラドックスとか起きたんじゃないかなぁ ところが祠作るのはゼルダ関係ないんだ 石版の方進めるとしれっと触れられる
740 23/05/20(土)02:28:54 No.1058888891
>新聞読んでるモブが一夜にして祠が出現とかいってるしアレやっぱり過去回変が発生してタイムパラドックスとか起きたんじゃないかなぁ ゼルダが過去に飛ぶ以前以降で改変が起きているはず
741 23/05/20(土)02:29:13 No.1058888946
>情報聞きかじりで地下から森侵入しようと思ったら燃えてやがる! いや燃えなくても行けない…?
742 23/05/20(土)02:29:13 No.1058888947
龍頭島の悪天候って消せる?
743 23/05/20(土)02:29:31 No.1058888986
ドイブラン横の大穴が目立つからそこから行ったら燃えた よく見たら森の目の前に穴があったわ…
744 23/05/20(土)02:29:50 No.1058889047
>龍頭島の悪天候って消せる? 消える
745 23/05/20(土)02:30:04 No.1058889092
>杭の矢って連弓で打ったら増えるのかな ライネル弓で試してみたけどそれぞれが干渉しちゃうのか全部消滅しちゃう
746 23/05/20(土)02:30:24 No.1058889151
>>杭の矢って連弓で打ったら増えるのかな >ライネル弓で試してみたけどそれぞれが干渉しちゃうのか全部消滅しちゃう さすごにそこまで上手い話はないかー
747 23/05/20(土)02:30:31 No.1058889168
ガノンがプロローグ時点でゼルダとリンクの存在を知っている=時の賢者が居たなので 少なくともティアキンの世界は最初から全部折込済みの世界
748 23/05/20(土)02:32:38 No.1058889582
岩で隠れてた伝承の壁画もゼルドラのことまで描かれてたしbotwの時どうだったのかってのはまあ気になるよね まあ続編ってそういうもんだし適当に妄想しておく程度で整合は出来ないとは思う
749 23/05/20(土)02:32:40 No.1058889585
正直コログ森の地下の配置はけっこう意地悪いと思った…
750 23/05/20(土)02:32:42 No.1058889590
深穴に入ったりの横穴がだいぶ嫌らしい位置にあるなこのゼルダ!
751 23/05/20(土)02:33:21 No.1058889732
>消える やっぱ消せるのか… 前が見えない中探索して探さないといけないのか…
752 23/05/20(土)02:34:21 No.1058889937
マイホームに着いた …おれの家は?
753 23/05/20(土)02:34:55 No.1058890082
そういえば無双で未来から来て帰って行ったシド達はいつの時代から来たんだろう
754 23/05/20(土)02:35:09 No.1058890126
イチカラ村中央のコログ見つからなくて4時間くらいウロウロしてるんだけどヒントとか貰えない?
755 23/05/20(土)02:35:22 No.1058890168
祠はあれおじさん本体が復活したのをトリガーにしてたんじゃねえかな
756 23/05/20(土)02:35:24 No.1058890176
>マイホームに着いた >…おれの家は? 移転しました御用の方はそちらまでお越しください
757 23/05/20(土)02:35:46 No.1058890229
>マイホームに着いた >…おれの家は? 「」ンクたちの家になったのだ
758 23/05/20(土)02:36:09 No.1058890320
新マイホームってこれコスト増やせないの?
759 23/05/20(土)02:36:19 No.1058890353
ロベリー研究所に帰ったけど嫁置いていっていいのか?
760 23/05/20(土)02:36:20 No.1058890356
いもげバイクがマジで完成形高いのを理解した上でシンプルな翼台車扇風機の飛行機で飛びたくなってしまう このあたりなら女装して飛び立てそうだな…みたいな場所選びと離陸の瞬間がちょっと楽しい
761 23/05/20(土)02:36:27 No.1058890376
矢にゾナウギア試してみたら浮遊石がすぐ近くで空中停止してこれトーレルーフで便利だな?
762 23/05/20(土)02:36:52 No.1058890443
>このあたりなら女装して飛び立てそうだな …まぁ今回もできるが…
763 23/05/20(土)02:37:33 No.1058890582
多分ゴーレムの頭は目玉と同じなんだろうなと思いつつ流石にもったいねえという感情が勝る
764 23/05/20(土)02:38:10 No.1058890712
グリオークのビームこれどうやって避けるの…?
765 23/05/20(土)02:38:15 No.1058890728
いもげバイクみたいなシンプルな乗り物で地下を飛んでるとなんとなくナウシカになった気がしてくる
766 23/05/20(土)02:38:26 No.1058890772
ライネルがぜんぜんいなくてこまる
767 23/05/20(土)02:38:33 No.1058890800
>岩で隠れてた伝承の壁画もゼルドラのことまで描かれてたしbotwの時どうだったのかってのはまあ気になるよね >まあ続編ってそういうもんだし適当に妄想しておく程度で整合は出来ないとは思う 剣を掲げる姫の絵から竜に剣刺さってるのは 悪しき竜を退治したくらいの絵面の解釈もされそうって思った
768 23/05/20(土)02:39:29 No.1058890960
>グリオークのビームこれどうやって避けるの…? デカいビームならパリィ
769 23/05/20(土)02:39:38 No.1058890972
>グリオークのビームこれどうやって避けるの…? 避けるというかさっさと頭潰す
770 23/05/20(土)02:39:53 No.1058891012
>グリオークのビームこれどうやって避けるの…? 目の前にバネを置く
771 23/05/20(土)02:40:01 No.1058891034
ねえこのゲームありとあらゆる場所で誉が死んでない?
772 23/05/20(土)02:40:03 No.1058891038
fu2203351.mp4 イワロックも新ギミックのせいで立ち回りがだいぶ適当になってきた イワロックとブロックゴーレムと地底のカエル周回が終わらない
773 23/05/20(土)02:40:11 No.1058891059
コログのお面とかムジュラの仮面とか落ちてるけどワープ蔵ないのかなぁ あれ無いと馬使い辛くてかなわん
774 23/05/20(土)02:40:21 No.1058891088
fu2203355.png
775 23/05/20(土)02:40:41 No.1058891144
>ねえこのゲームありとあらゆる場所で誉が死んでない? そもそもリンクの状態が弱体化に弱体化重ねられた状態なんだ 誉なんて言ってても仕方ねえんだ
776 23/05/20(土)02:41:16 No.1058891255
そもそもまともに進めてても複数人でタコ殴りが発生するゲームだ
777 23/05/20(土)02:41:21 No.1058891278
全力リンクハートありすぎ!
778 23/05/20(土)02:41:26 No.1058891302
白ボコブリンの角のデザインがやっぱり浮いてるよ! 後ついでにこれリーチ短くない?
779 23/05/20(土)02:41:36 No.1058891341
闇化石ってなんなんだろうねこれ
780 23/05/20(土)02:41:38 No.1058891345
秘石だなんだで他の子が強くなる中そんなの渡されないまま暴力で全部薙ぎ倒す蛮族
781 23/05/20(土)02:42:30 No.1058891511
誉は回生の祠で捨てました 相手は複数で来るんだからこっちだって相応のやり方で対応してやらぁ!!
782 23/05/20(土)02:42:31 No.1058891512
秘石の倍加って分身で1人増えるから倍加って言ってるのかと思った
783 23/05/20(土)02:42:32 No.1058891517
敵も集団で殴ってくる奴がほとんどだからこっちだって好き勝手動いていいんだ
784 23/05/20(土)02:42:48 No.1058891569
角系の剣はどういうわけか刀身変えちゃうから大抵リーチ落ちるんだ
785 23/05/20(土)02:43:14 No.1058891636
火の神殿ボスは楽しかったけど道中は楽しいけどコログの実一歩手前だった 特に地底探索ユンが途中で乗り物に乗り込むせいでバランス崩れてまともに空も飛べなかった
786 23/05/20(土)02:43:31 No.1058891694
地下の植物を制するものがハイラルを制する
787 23/05/20(土)02:44:15 No.1058891859
元々不意打ちだったりヘッドショットだったりリモコン爆弾を上から投げ続けるゲームだからそんなものが存在したことは無い
788 23/05/20(土)02:44:29 No.1058891912
今日もポックリン探そうと思って地上絵解放と地下探索で終わった
789 23/05/20(土)02:44:34 No.1058891933
>fu2203355.png やるかやらないかで言ったら蛮族はこういうことする
790 23/05/20(土)02:44:40 No.1058891951
5人目の人って乗ってる時は服の防御って無視されてる? なんか間違えて乗ってすごいダメくらう場面増えちゃった
791 23/05/20(土)02:44:54 No.1058891992
今作も100%RTAやる人出るんだろうけど前作の倍以上掛からないかこれ
792 23/05/20(土)02:45:00 No.1058892004
ソロで白銀の群れとか真面目にやりたくないし…
793 23/05/20(土)02:45:00 No.1058892005
話を進めていくと分かってくる リーバル君の異物感
794 23/05/20(土)02:45:07 No.1058892025
今からでもサトリ装備の効果変えて強化できるようにしてくれないかな...見た目めっちゃ好きなんだけども
795 23/05/20(土)02:45:57 No.1058892185
姉ロボに乗ったら底無し沼普通に歩けてダメだった この沼…浅い!
796 23/05/20(土)02:45:58 No.1058892190
泪見終わってインパに話しかけたらカカリコ村に戻るって言ってたからカカリコ村行ったんだけどどこいんの…?
797 23/05/20(土)02:45:58 No.1058892191
>天空のギアを制するものがハイラルを制する
798 23/05/20(土)02:46:07 No.1058892215
>今作も100%RTAやる人出るんだろうけど前作の倍以上掛からないかこれ 休憩レギュとかじゃなくてもう普通にTAでやれよって規模 それでもRTAやる奴はいるんだろうな…
799 23/05/20(土)02:46:10 No.1058892219
>話を進めていくと分かってくる >リーバル君の異物感 ミファーの癒やしの力もだいぶ何処から湧いて出たの感ある 正当なのはダルケルとウルボザだけだ
800 23/05/20(土)02:46:25 No.1058892255
コログ100%とかできる気がしない
801 23/05/20(土)02:46:36 No.1058892283
>今作も100%RTAやる人出るんだろうけど前作の倍以上掛からないかこれ RTAイベだと深夜早朝枠に回されそうな長丁場になると思う 単純に消化するイベント間の移動が長い…
802 23/05/20(土)02:46:58 No.1058892345
>懐かしい矢尻手に入れたんだけどこれあとでポゥで買えたりするよね? どっかのゴーレムがゾナニウムと交換してくれるはず
803 23/05/20(土)02:47:02 No.1058892364
一身の戦い追跡の祠でマジでキレ散らかしそうになってる 俺は孤独な蛮族
804 23/05/20(土)02:47:17 No.1058892404
>話を進めていくと分かってくる >リーバル君の異物感 他のが英傑兼賢者の子孫だけどリトだけリーバルの血筋無関係ゾーンなんだよな…
805 23/05/20(土)02:47:20 No.1058892412
>姉ロボに乗ったら底無し沼普通に歩けてダメだった >この沼…浅い! 姉ロボは瘴気もマグマも沼も平気なのズルいよね そういや武器は瘴気で劣化するのにどういう素材でできてんだあれ
806 23/05/20(土)02:47:25 No.1058892427
キングギドラ強すぎない? 氷の奴と戦ってるけどダメージ喰らったら即死はともかく体力高くて全然削れない
807 23/05/20(土)02:47:50 No.1058892504
エノキダは前作からいい歳の娘さん設けてるけどリンクとおひいさまは進展あったのでしょうか
808 23/05/20(土)02:48:13 No.1058892569
>今からでもサトリ装備の効果変えて強化できるようにしてくれないかな...見た目めっちゃ好きなんだけども 憶測だけども希少イワロック回って大量にルピー確保したら実質的に大量の黄色ハートを持ってるような状態になるから終盤なら全然使えるんじゃないか?
809 23/05/20(土)02:48:13 No.1058892570
今作祠いくつあるんだろう
810 23/05/20(土)02:48:48 No.1058892657
>エノキダは前作からいい歳の娘さん設けてるけどリンクとおひいさまは進展あったのでしょうか 同棲してそうだしヤリまくり勝ちまくりだろう
811 23/05/20(土)02:48:54 No.1058892682
やってないけどラスボス直行とかもできたのかな
812 23/05/20(土)02:49:09 No.1058892718
>やってないけどラスボス直行とかもできたのかな 出来るはず
813 23/05/20(土)02:49:26 No.1058892773
>キングギドラ強すぎない? >氷の奴と戦ってるけどダメージ喰らったら即死はともかく体力高くて全然削れない 火力上がってくると2ダウン目くらいで死ぬから多分まだ早い
814 23/05/20(土)02:49:30 No.1058892788
>やってないけどラスボス直行とかもできたのかな できるけどすごい連戦させられる
815 23/05/20(土)02:49:40 No.1058892818
まず軍勢を無傷で突破できる気がしねえ
816 23/05/20(土)02:49:42 No.1058892825
ハイラル王国ずっと為政者が不在で各地方自治体が各々の代表者で治める続けているという歪んだ政治形態になってるがこれは国なのだろうか
817 23/05/20(土)02:49:46 No.1058892842
>一身の戦い追跡の祠でマジでキレ散らかしそうになってる >俺は孤独な蛮族 部屋の奥の方に火炎放射器とかレーザーとか強いルンバを作れるパーツがあるのに敵が多すぎ&遮蔽皆無で部屋に入ってのんびり組み合わせる余裕なんかないジレンマ…
818 23/05/20(土)02:50:04 No.1058892892
桜の木に果物お供えしたらでっかいサトリ現れて光の柱がたったんだけどなんだこれ 洞窟の場所教えてくれてるのか?
819 23/05/20(土)02:50:19 No.1058892948
メインだけでも長丁場すぎる 各同行イベントの長さが前作の2倍じゃすまないし
820 23/05/20(土)02:50:34 No.1058892996
追跡は後半ルンバ全員に追い詰められてるゴーレムみれたのは楽しかった
821 23/05/20(土)02:50:37 No.1058893009
>桜の木に果物お供えしたらでっかいサトリ現れて光の柱がたったんだけどなんだこれ >洞窟の場所教えてくれてるのか? うn 時間経過で光消えるからスタンプ押しとくといい
822 23/05/20(土)02:52:05 No.1058893281
敵の攻撃ですぐ死ぬんだけどゼルダってこんなに難しかったっけ なんかセキロを遊んでる感覚だ
823 23/05/20(土)02:53:02 No.1058893426
>敵の攻撃ですぐ死ぬんだけどゼルダってこんなに難しかったっけ 最序盤のチュートリアルが一番死にやすいところではある
824 23/05/20(土)02:53:21 No.1058893489
キングキングギドラと戦ったけどめちゃくちゃ体力高かったわ
825 23/05/20(土)02:53:22 No.1058893491
ハートを上げて防具を鍛えろ 殴られる距離で戦うな
826 23/05/20(土)02:53:39 No.1058893526
>敵の攻撃ですぐ死ぬんだけどゼルダってこんなに難しかったっけ >なんかセキロを遊んでる感覚だ ここ見ても満タンから即死しないよね派とマジでソウル並みに即死する派で分かれてるんよな
827 23/05/20(土)02:53:43 No.1058893539
全回復状態だと即死攻撃でも耐えるから常に全回復意識しておくといい
828 23/05/20(土)02:53:47 No.1058893543
>姉ロボは瘴気もマグマも沼も平気なのズルいよね >そういや武器は瘴気で劣化するのにどういう素材でできてんだあれ 少なくとも数万年前には作られてた素体なのにそのまま運用できるレベルの不思議合金だが?
829 23/05/20(土)02:54:32 No.1058893660
俺は常に全裸だから死なないようにチキンプレイするよ派だ
830 23/05/20(土)02:54:55 No.1058893716
せいぜい千年前じゃなかった?
831 23/05/20(土)02:55:11 No.1058893748
属性攻撃は二重に入るからマックスからでも超過してるなら一撃死する
832 23/05/20(土)02:55:14 No.1058893756
頑張りゲージは2週になればそのあたりでブループリント覚えてホバーバイク作って高所への移動をごまかせるので体力をガンガン上げてしまおう 体力余りだしたらまた頑張りゲージだ
833 23/05/20(土)02:55:37 No.1058893806
ハイリア一式作って大妖精開放しつつ討伐隊に参加してハイリア一式強化するのが一番初心者向けコースなのかなあと思うけど大妖精遠いんだよな
834 23/05/20(土)02:55:53 No.1058893838
煙幕やら閃光玉やら混乱毒やら空中から爆撃やらで誉を捨てろ
835 23/05/20(土)02:56:09 No.1058893875
メイン放置で探索しまくってからプルアに報告したらメインクリアが3回連続ぐらいで出てもったいない事しちゃったなって…
836 23/05/20(土)02:56:17 No.1058893897
>せいぜい千年前じゃなかった? シーカーロボが1万年だからそれよりは古い
837 23/05/20(土)02:56:19 No.1058893905
姫の愛馬保護した! …え…いや…この色は…いやちょっとその…
838 23/05/20(土)02:57:12 No.1058894009
>ハイリア一式作って大妖精開放しつつ討伐隊に参加してハイリア一式強化するのが一番初心者向けコースなのかなあと思うけど大妖精遠いんだよな 遠いのはまだ我慢できるんだけど楽団イベのせいかどいつもショートカットからのアクセス悪いんだよなぁ大妖精 ワープマーカー置けってことなんだろうか
839 23/05/20(土)02:57:46 No.1058894090
なんかメッキ感ある金でな…
840 23/05/20(土)02:58:00 No.1058894120
祠から飛べる双子山の大妖精は便利
841 23/05/20(土)02:58:09 No.1058894137
南の方のやつ高台からパラセールで飛ぶだけじゃね?
842 23/05/20(土)02:58:11 No.1058894146
>ハイラル王国ずっと為政者が不在で各地方自治体が各々の代表者で治める続けているという歪んだ政治形態になってるがこれは国なのだろうか 100年以上無政府状態な時点でもう国を成せてない ロームおじさんが言った通りに滅んだ国
843 23/05/20(土)02:58:14 No.1058894157
ハイラル建国してガノンが封印された後でガノンから漏れ出た怨念が数千年とか1万年くらい溜まって厄災ガノンになる……を何度か繰り返したっぽいので数万年以上前と思われる
844 23/05/20(土)02:58:27 No.1058894185
でも折り紙みたいな金色でも困るし…
845 23/05/20(土)02:58:40 No.1058894212
蛮族装備やっぱ便利だな…
846 23/05/20(土)02:58:50 No.1058894233
なんか海賊船の前にお礼参りしてそうな奴らが集まってるんだけどこれ倒すと村も解放される?
847 23/05/20(土)03:00:12 No.1058894442
>蛮族装備やっぱ便利だな… このゲームにおいて攻撃力アップは武器の消費軽減と同義だものね
848 23/05/20(土)03:00:27 No.1058894473
>なんか海賊船の前にお礼参りしてそうな奴らが集まってるんだけどこれ倒すと村も解放される? 丘の上に上がればサクラダがいる 話せ
849 23/05/20(土)03:01:25 No.1058894621
蛮族装備より鬼神装備の方が強化しやすかったからそっち使ってるわ
850 23/05/20(土)03:01:31 No.1058894637
野球版の祠めっちゃむずくね? ていうかこれたからばこどうやってとんのよ!!
851 23/05/20(土)03:01:59 No.1058894698
>このゲームにおいて攻撃力アップは武器の消費軽減と同義だものね うn 地味に溜め押しスタミナ軽減も大剣だと便利で良い
852 23/05/20(土)03:02:00 No.1058894699
双子山の大妖精が祠からダイレクトイン出来るからあんま気にしてないな
853 23/05/20(土)03:03:25 No.1058894887
>双子山の大妖精が祠からダイレクトイン出来るからあんま気にしてないな そこが1番マシだけどそこそこパラセールで飛ばされるのが面倒に感じてしまう…
854 23/05/20(土)03:03:59 No.1058894972
>野球版の祠めっちゃむずくね? >ていうかこれたからばこどうやってとんのよ!! 杭を使うのじゃ…!!
855 23/05/20(土)03:04:33 No.1058895065
>野球版の祠めっちゃむずくね? >ていうかこれたからばこどうやってとんのよ!! 俺は玉の軌道杭で変えて引っ張りで打った
856 23/05/20(土)03:04:44 No.1058895085
杭は無法過ぎる
857 23/05/20(土)03:04:46 No.1058895090
どうしても無理なら爆弾矢でスイッチ起動できるぞ野球盤は
858 23/05/20(土)03:04:55 No.1058895109
ルンバでゴーレムを駆逐する祠明らかに敵多すぎるだろ!
859 23/05/20(土)03:04:55 No.1058895112
>>野球版の祠めっちゃむずくね? >>ていうかこれたからばこどうやってとんのよ!! >俺は玉の軌道杭で変えて引っ張りで打った なるほど ピンボールの祠……!
860 23/05/20(土)03:05:08 No.1058895134
>どうしても無理なら爆弾矢でスイッチ起動できるぞ野球盤は 初見それでやった
861 23/05/20(土)03:05:26 No.1058895170
今炎の神殿クリアしたけどボスこいつひょっとしてクソ弱…
862 23/05/20(土)03:06:53 No.1058895397
>今炎の神殿クリアしたけどボスこいつひょっとしてクソ弱… 道中しんどかったからグルグルバットでぶん殴れてスカッとした
863 23/05/20(土)03:07:07 No.1058895427
風の神殿のほうが初見ジャンプ切り1発と下から弓矢10発くらいで死んだし…
864 23/05/20(土)03:07:18 No.1058895457
雷のほうのボスはめんどくせえな! しかも強いし
865 23/05/20(土)03:07:39 No.1058895516
炎は神殿めんどくてエアバイク使っちゃった
866 23/05/20(土)03:07:51 No.1058895544
>今炎の神殿クリアしたけどボスこいつひょっとしてクソ弱… ダンジョンの面倒さと反比例してるのか疑うレベルで雑魚 地底で再戦すると更に雑魚
867 23/05/20(土)03:08:44 No.1058895645
天井用意してやらないのはかわうそ…
868 23/05/20(土)03:08:45 No.1058895648
>炎は神殿めんどくてエアバイク使っちゃった ユン坊乗ってきてバランス崩れなかった?
869 23/05/20(土)03:08:49 No.1058895659
いもげばいく便利だけどこれやるとめっちゃ道中の取り逃しありそう
870 23/05/20(土)03:08:56 No.1058895680
野球盤の杭は初見時刺し方悪かったらしくてボールに当てない素振り一回でボキって折れてどうすりゃいいんだってなってた なんか浅く刺した方が安定するっぽいね
871 23/05/20(土)03:08:57 No.1058895683
まず攻撃パターンが少ねえしおいし岩も爆発までそこそこタイムラグあるし何がしたいんだあいつ
872 23/05/20(土)03:09:13 No.1058895722
書き込みをした人によって削除されました
873 23/05/20(土)03:09:55 No.1058895822
>ユン坊乗ってきてバランス崩れなかった? 狭いからちょっと操縦に気を使ったくらいでユン坊で困った覚えはない
874 23/05/20(土)03:10:50 No.1058895928
ゴーマは攻撃方法にやる気がなさすぎる
875 23/05/20(土)03:11:59 No.1058896062
自宅の庭に野菜埋められないのかよ!!
876 23/05/20(土)03:12:37 No.1058896144
植えられる畑は別でくれるよ
877 23/05/20(土)03:13:27 No.1058896245
ババア!地下植物セット育ててくれよ!
878 23/05/20(土)03:14:22 No.1058896367
>ゴーマは攻撃方法にやる気がなさすぎる 基本的にシリーズに出てくるゴーマ様はそんなに強くないし…
879 23/05/20(土)03:15:28 No.1058896525
ゴーマをそんな悪く言うな ユン坊いない間に囲み攻撃で何度も死んだ俺が泣く
880 23/05/20(土)03:15:34 No.1058896542
ゴーマ様が強くなったらもうゴーマ様じゃないから…
881 23/05/20(土)03:16:11 No.1058896619
ゴーマじゃなくて自爆で死んだ
882 23/05/20(土)03:16:32 No.1058896650
ユン坊飛ばしちゃった!ピンチ!ってなってもシドの水バリアとかでなんとかなりそうだけどどうなの囲みおいし岩