23/05/20(土)00:34:05 V系聴い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/20(土)00:34:05 No.1058860205
V系聴いてる「」…いる?
1 23/05/20(土)00:36:07 No.1058860842
いるけど結局DIRばかり聴いてしまう
2 23/05/20(土)00:36:49 No.1058861075
ディルはヴィジュアル系というか正統派のロックだよね
3 23/05/20(土)00:38:01 No.1058861447
世代だからか黒夢はつい聴いちゃう
4 23/05/20(土)00:38:45 No.1058861669
dirはもうずっと聴いてる 最近だとjiluka好き
5 23/05/20(土)00:39:23 No.1058861859
昔はなんかキモ…とか思っていたのに大人になってからドはまりしてしまった 今はカリガリが好き
6 23/05/20(土)00:40:20 No.1058862148
カリガリ好きって話になると(どっちの代だ…?)ってなる
7 23/05/20(土)00:40:27 No.1058862191
Plastic Tree
8 23/05/20(土)00:41:21 No.1058862449
ボーカルがイケメンのふりやめてクリーチャー路線に行ったのってここだっけ? ピエロだっけ?
9 23/05/20(土)00:44:22 No.1058863366
もう「」も忘れてると思うけどPsycho le Cemuはいいバンドだっただけにヤクで捕まったのが惜しい
10 23/05/20(土)00:44:54 No.1058863515
janneを嗜む程度に…
11 23/05/20(土)00:44:58 No.1058863549
Xジャンプしていい?
12 23/05/20(土)00:45:37 No.1058863752
X JAPAN新曲楽しみだね
13 23/05/20(土)00:45:38 No.1058863756
V系じゃなく某妖怪ヘビメタバンドなら…
14 23/05/20(土)00:46:12 No.1058863950
>カリガリ好きって話になると(どっちの代だ…?)ってなる 最初石井秀仁のボーカルが好きで聴き始めたんだけど秀児の頃の音源聴いたらめちゃめちゃ良くて大好きになった
15 23/05/20(土)00:47:01 No.1058864205
サイコ・ル・シェイムの人捕まってたの!?
16 23/05/20(土)00:47:32 No.1058864354
いいよねイケメンのふりやめたクリーチャー fu2203163.jpg
17 23/05/20(土)00:47:45 No.1058864438
LUNA SEAの新譜が突然来た
18 23/05/20(土)00:48:26 No.1058864645
>>カリガリ好きって話になると(どっちの代だ…?)ってなる >最初石井秀仁のボーカルが好きで聴き始めたんだけど秀児の頃の音源聴いたらめちゃめちゃ良くて大好きになった 弱虫毛虫とか好き?俺は好き…
19 23/05/20(土)00:48:49 No.1058864775
>いいよねイケメンのふりやめたクリーチャー >fu2203163.jpg ヒッ
20 23/05/20(土)00:49:14 No.1058864888
>V系じゃなく某妖怪ヘビメタバンドなら… 人間椅子はV系
21 23/05/20(土)00:49:25 No.1058864955
lynch.は結構前からライブも行ってる 新人は最後にとんでもないの出たなってのはDIMLIMかなあ…
22 23/05/20(土)00:49:37 No.1058865017
>人間椅子はV系 そっち?!
23 23/05/20(土)00:49:50 No.1058865075
オーケンのとこは?
24 23/05/20(土)00:49:51 No.1058865077
>筋肉少女帯はV系
25 23/05/20(土)00:50:11 No.1058865172
>サイコ・ル・シェイムの人捕まってたの!? 捕まったけど今再始動してるよ
26 23/05/20(土)00:50:25 No.1058865258
あんまり詳しくないけど歌メロとかポップスとか歌謡曲とはまた違った良さがあって好きだなぁ
27 23/05/20(土)00:50:27 No.1058865266
>陰陽座はV系
28 23/05/20(土)00:50:42 No.1058865334
hazukiのROSIERカバーめちゃくちゃ良いから「」も聴いて欲しい
29 23/05/20(土)00:51:21 No.1058865544
犬神サーカス団はV系に入りますか?
30 23/05/20(土)00:52:24 No.1058865840
現役なら誤算好き 一回はライブ行ってみたい
31 23/05/20(土)00:52:36 No.1058865888
VAMPSとSADS
32 23/05/20(土)00:52:52 No.1058865972
>弱虫毛虫とか好き?俺は好き… いいよね… 胸を打つ感じが凄くいい 依存という名の病気を治療する病院も凄く好き
33 23/05/20(土)00:53:18 No.1058866096
>犬神サーカス団はV系に入りますか? 念 今の窮状が悲しい
34 23/05/20(土)00:54:33 No.1058866459
なんか好き バンギャの姉貴からCDを譲り受けた https://youtu.be/30mgwjCMTx4
35 23/05/20(土)00:54:54 No.1058866536
最近だとDEXCORE好きなんだけどなんというかメタルコアというかラウドシーンと大分近くなったなってのは感じる DIRはそんなにつるんでる印象無いけどlynch.ギルガメ辺りから進んでノクブラでもうガッツリルート出来た感じかなあ
36 23/05/20(土)00:55:21 No.1058866672
>捕まったけど今再始動してるよ 当時は追ってなかったから知らなかった ミル貝見てくる
37 23/05/20(土)00:55:57 No.1058866841
バスドラムをドコドコやってるV系でいいバンドある?あったら教えて
38 23/05/20(土)00:56:50 No.1058867086
BUCK-TICKの25周年記念フェスに出てたMERRYとMUCCとカリガリぐらいしか知らないや
39 23/05/20(土)00:58:24 No.1058867467
>バスドラムをドコドコやってるV系でいいバンドある?あったら教えて X系メロスピの流れだとまあ摩天楼オペラとVersailles
40 23/05/20(土)01:00:07 No.1058867924
前に邦ロックスレ立った時にV系ってどうよ?って聞いたら 昔のV系っていうのはある程度ルーツが同じでHR/HM中心に音楽性が固まってたけど 最近はV系ってパッケージングが同じだけど共通点がないからV系ってジャンルであまり語れないと解説してもらった
41 23/05/20(土)01:00:52 No.1058868115
Dがついに活動停止か…
42 23/05/20(土)01:01:52 No.1058868355
去年のいつだったか忘れたけどV系の話題で3スレくらい完走した事があったね
43 23/05/20(土)01:04:01 No.1058868918
一時期はそれこそDIRフォロワーってやたら居たけど何時頃境に居なくなったんだろう 最後の花火というか伝説がグリーヴァなのはわかるけど
44 23/05/20(土)01:04:39 No.1058869075
V系は音だけじゃなく文字通りビジュアル面でカテゴライズしてる感ある でもやっぱみんなLUNA SEAとかL'Arc~en~Ciel目指すよね…
45 23/05/20(土)01:05:35 No.1058869326
>去年のいつだったか忘れたけどV系の話題で3スレくらい完走した事があったね なにそれ参加したかった…世代はどの辺りが中心だったの
46 23/05/20(土)01:05:44 No.1058869357
カリガリずっと好きで聴いてるけどこんな長くやると思わなかった 来月アルバムも出る
47 23/05/20(土)01:05:45 No.1058869364
>V系は音だけじゃなく文字通りビジュアル面でカテゴライズしてる感ある >でもやっぱみんなLUNA SEAとかL'Arc~en~Ciel目指すよね… 流石に古過ぎる
48 23/05/20(土)01:06:10 No.1058869471
ラクリマクリスティはよサブスク解禁しろ
49 23/05/20(土)01:06:37 No.1058869600
新曲出してるLUNA SEAに古いは禁句だぜ!
50 23/05/20(土)01:06:43 No.1058869626
>去年のいつだったか忘れたけどV系の話題で3スレくらい完走した事があったね 全部見てたけど発端のスレ忘れた THE LAST ROCKSTARSはうn…みたいなレスあって笑った記憶がある
51 23/05/20(土)01:07:14 No.1058869776
シドとカリガリとMoi dix Moisが同じ音楽性かと言えば全然違うしなあ
52 23/05/20(土)01:07:15 No.1058869782
最近だとDEZERTがすげえいい 途中歌モノに方向転換した時どうしたの?ってなったけど今は上手いこと纏めてきた…ってのと同時にやっぱメロディ大事だよねってなった
53 23/05/20(土)01:07:38 No.1058869876
>去年のいつだったか忘れたけどV系の話題で3スレくらい完走した事があったね hydeの話題から始まったヤツ?
54 23/05/20(土)01:07:38 No.1058869877
ボーカルが歌上手くなってからのvistlip好きだけど大体遊戯王の話になる
55 23/05/20(土)01:07:51 No.1058869925
ムックは歌詞の鬱云々よりやっぱ初期が歌メロも曲も良過ぎるんだよな どんどんジャンルがとっ散らかっていったのは別にいいんだけどカルマ以降はメロも曲がどんどん弱くなっていって たまに光る曲自体はあるけどアルバム通して聴くのが割とキツい
56 23/05/20(土)01:07:58 No.1058869952
>カリガリずっと好きで聴いてるけどこんな長くやると思わなかった >来月アルバムも出る いい事だけどリリースペースがおかしすぎる
57 23/05/20(土)01:08:05 No.1058869978
V系じゃない気はするがZEPPET STORE好きだった
58 23/05/20(土)01:09:14 No.1058870277
遊戯王5D'sのタイアップって地味にV系が多かった気がする
59 23/05/20(土)01:09:44 No.1058870413
>カリガリずっと好きで聴いてるけどこんな長くやると思わなかった >来月アルバムも出る 今年で30周年だそうだ
60 23/05/20(土)01:10:13 No.1058870545
>>去年のいつだったか忘れたけどV系の話題で3スレくらい完走した事があったね >hydeの話題から始まったヤツ? だったかな? 俺自身V系全く分からないからいつ頃のV系の話なのか分からないのが申し訳ないけど途中からオールジャンルで話進んで尚且つ数レス消費したのにわりかし平和だったのが印象的だった
61 23/05/20(土)01:10:31 No.1058870621
ムックはやっぱ葬ラ謳あたりが良いよなぁ…
62 23/05/20(土)01:10:43 No.1058870664
>mana様はモアディスモアと後期マリスのアルバムサブスク解禁して…
63 23/05/20(土)01:10:51 No.1058870697
>ボーカルが歌上手くなってからのvistlip好きだけど大体遊戯王の話になる 何気にコンスタントに活動してて長いよね… アニタイ取りまくるから普通にメジャーレーベルかと思ったらそうでもないのが驚いた
64 23/05/20(土)01:11:33 No.1058870852
和製KORNみたいな頃のムック好きだった
65 23/05/20(土)01:11:36 No.1058870865
カリガリはCDにコンドーム付いてきた気がする
66 23/05/20(土)01:11:41 No.1058870887
全盛期はアニメのタイアップがV系まみれだった
67 23/05/20(土)01:12:02 No.1058870989
>遊戯王5D'sのタイアップって地味にV系が多かった気がする OPかEDに1組は居たけど監督か誰かの好みでだったかな アリス九號とかプラとかも居るしな…
68 23/05/20(土)01:12:28 No.1058871094
Femme Fatale好き Kayaが好き
69 23/05/20(土)01:12:29 No.1058871100
行きつけのクラブの廊下とか階段に色々なV系バンドのポスターとサインがびっしり貼ってあってカッコいい…ってなる 自分のやってる界隈はフライヤーあってもA5サイズの小さいビラだし羨ましい
70 23/05/20(土)01:12:45 No.1058871163
アニメでV系知ったから知識が偏ってる ペニシリンとかアンティックとかソーレハトテモシーズカニィーで有名なオズワルドとか
71 23/05/20(土)01:13:13 No.1058871297
「」とカラオフ行くとだいたいMALICE MIZER歌う「」がいた
72 23/05/20(土)01:13:20 No.1058871330
00年代までしか追ってないから今の状況分からない
73 23/05/20(土)01:13:29 No.1058871369
>ムックはやっぱ葬ラ謳あたりが良いよなぁ… リレコしたアルバムも良かったよね
74 23/05/20(土)01:13:43 No.1058871422
>全盛期はアニメのタイアップがV系まみれだった 金田一とか学校の階段とか…
75 23/05/20(土)01:13:44 No.1058871425
ムックはTRENDY辺りからかなり良くなってない?って感じたなあ 同期周りがこなれてきたからなのかな
76 23/05/20(土)01:13:56 No.1058871487
お化粧してるから歌舞伎はV系でいい?
77 23/05/20(土)01:14:25 No.1058871620
KAMIJYOさんいいよね…
78 23/05/20(土)01:14:28 No.1058871635
>お化粧してるから歌舞伎はV系でいい? ある意味始祖かもしれない
79 23/05/20(土)01:14:28 No.1058871640
>金田一とか学校の階段とか… laputaなっつ…
80 23/05/20(土)01:14:42 No.1058871700
つべでライブ動画あさってたら今のDirもライブで予感やったりするんだね
81 23/05/20(土)01:15:27 No.1058871877
クレヨンしんちゃんまでV系だったからな…
82 23/05/20(土)01:15:42 No.1058871941
kagrraと蜉蝣好きだったのに両方Voが死ぬとは…