23/05/20(土)00:16:13 ハァ? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/20(土)00:16:13 No.1058854746
ハァ?
1 23/05/20(土)00:17:37 No.1058855139
弟子にも笑い話として伝えておけよな
2 23/05/20(土)00:18:08 No.1058855299
本当にジャンプ編集部だったのかい
3 23/05/20(土)00:18:30 No.1058855392
ハア な 二度と間違えるな
4 23/05/20(土)00:19:42 No.1058855754
30年前の作品か…尾田君見損なったぞ
5 23/05/20(土)00:20:19 No.1058855963
スレッドを立てた人によって削除されました この画像気に入ったんだな
6 23/05/20(土)00:26:02 No.1058857710
>ハア >な >二度と間違えるな ハァ?
7 23/05/20(土)00:27:57 No.1058858303
狂四郎しか読んだことないや
8 23/05/20(土)00:28:57 No.1058858617
とはいえ実際出版社相手だと漫画家の○○ですで通るものなんだろうかいや他に言いようがないけど
9 23/05/20(土)00:29:20 No.1058858741
(いきなりジャングルの王者名乗ってくるこいつ誰…?)
10 23/05/20(土)00:30:00 No.1058858955
ワンピース描いてる奴の師匠です
11 23/05/20(土)00:32:15 No.1058859666
>とはいえ実際出版社相手だと漫画家の○○ですで通るものなんだろうかいや他に言いようがないけど 漫画家は会社に属してないんだから いわば株式会社○○の○○ですと電話口で言ってハァ?と返されたようなもんだわな
12 23/05/20(土)00:33:29 No.1058860027
誰だコイツって言う新人編集の横で尾田くんが頭下げるパターン
13 23/05/20(土)00:34:05 No.1058860204
もっこり半兵衛の徳弘です
14 23/05/20(土)00:35:46 No.1058860727
担当ももう居ないだろうし迷惑でしかないと思う
15 23/05/20(土)00:37:21 No.1058861245
ジャンプで連載してたから作品名名乗った方がわかりやすいってなるのはわかるけど実際問題どう連絡取るのが正解だったんだろ
16 23/05/20(土)00:37:29 No.1058861291
よしんば社員10名くらいの零細身内企業に電話したとしても 通じてなさそうな新人相手だったら話し方変えるだろ…
17 23/05/20(土)00:38:18 No.1058861527
知ってる知らない以前に電話対応として論外だろという次元なのに 若い人は知らないだろうなあで流してくれるのいい人だな
18 23/05/20(土)00:38:40 No.1058861641
社会人でその返しやる編集部やべえな…
19 23/05/20(土)00:39:04 No.1058861770
尾田くん…
20 23/05/20(土)00:39:41 No.1058861951
上のものに代わってくれ!っていうテンプレ台詞言いたくなる場面初めて見た
21 23/05/20(土)00:39:45 No.1058861983
>社会人でその返しやる編集部やべえな… ハア?
22 23/05/20(土)00:40:14 No.1058862125
>>社会人でその返しやる編集部やべえな… >ハア? ハア?
23 23/05/20(土)00:40:50 No.1058862296
集英社の代表番号とかならともかく編集部なら知っておいてもらいたいとは思う
24 23/05/20(土)00:41:35 No.1058862525
一方の意見だけを鵜呑みにするのは良くない… この程度の話で双方の言い分が揃う事はないだろうが
25 23/05/20(土)00:43:55 No.1058863235
>一方の意見だけを鵜呑みにするのは良くない… ハア?
26 23/05/20(土)00:44:22 No.1058863360
以前そちらの週刊少年ジャンプで連載していた者ですがって付け加えたほうがよかったのかな でもハァ?が返しだとまともなやりとりは無理かな…
27 23/05/20(土)00:44:28 No.1058863399
ハァ!?
28 23/05/20(土)00:44:39 No.1058863446
ジャンプだと自称漫画家が変な電話かけてきそうだし
29 23/05/20(土)00:44:40 No.1058863451
フゥン…
30 23/05/20(土)00:45:23 No.1058863680
知らなくても普通は作品の名前検索したり上司に聞いたりするもんだろうしなあ…
31 23/05/20(土)00:45:44 No.1058863787
>でもハァ?が返しだとまともなやりとりは無理かな… まず電話対応のやり方という社会常識を教わってない人間でもないとこれは出てこないから 何言っても無駄だろう
32 23/05/20(土)00:46:46 No.1058864126
>ジャンプだと自称漫画家が変な電話かけてきそうだし これはありそう
33 23/05/20(土)00:46:55 No.1058864171
>ワンピース描いてる奴の師匠です (ヤベー奴きた…)ハア?
34 23/05/20(土)00:46:57 No.1058864182
>ジャンプだと自称漫画家が変な電話かけてきそうだし 自称漫画家がかけてきてるだけかもしれないから漫画家名乗る相手ならいくらでも失礼な対応していいと思ってるならただのアホよりよっぽどヤバいぜー!
35 23/05/20(土)00:47:10 No.1058864233
ハアとかフゥンとかマイクラの村人じゃないんだから
36 23/05/20(土)00:47:32 No.1058864362
>自称漫画家がかけてきてるだけかもしれないから漫画家名乗る相手ならいくらでも失礼な対応していいと思ってるならただのアホよりよっぽどヤバいぜー! ハア?
37 23/05/20(土)00:48:00 No.1058864529
働いてる雑誌のだとしても自分が生まれる前に連載してた漫画とか知らないよね おれも40年前の自社商品とか知らねえもん
38 23/05/20(土)00:48:59 No.1058864819
>以前そちらの週刊少年ジャンプで連載していた者ですがって付け加えたほうがよかったのかな 真偽がわからないし電話の相手の対応もアレだから 知ってる編集の名前とかあげて変わってもらったほうがいいと思う
39 23/05/20(土)00:49:33 No.1058864995
はい少々お待ちくださいで一旦話を止めてから周りに相談するとかやりようは幾らでもあっただろう
40 23/05/20(土)00:50:04 No.1058865131
>はい少々お待ちくださいで一旦話を止めてから周りに相談するとかやりようは幾らでもあっただろう ハァ?
41 23/05/20(土)00:50:04 No.1058865135
ヤッ!
42 23/05/20(土)00:50:49 No.1058865368
ハアハア3兄弟の長男が集英社に就職しただけかもしれないし…
43 23/05/20(土)00:51:27 No.1058865578
ハア?のニュアンスにもよるな はぁ…?(わかってない)なのかハア?(威圧気味)なのかハァ…(脳が働いてない)とか
44 23/05/20(土)00:52:00 No.1058865729
わぁ…!
45 23/05/20(土)00:53:19 No.1058866103
ハアハア…
46 23/05/20(土)00:54:09 No.1058866349
ハア?(そんな昔の漫画家が何の用だよ…)
47 23/05/20(土)00:54:22 No.1058866406
こんな爺さんから電話かかってきたんスよー バカお前その方は!みたいなやつ
48 23/05/20(土)00:57:06 No.1058867145
仮に若いとはいえ漫画の仕事やっててターちゃん知らないことあるのかよ