虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/18(木)23:56:44 なにか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/18(木)23:56:44 No.1058530241

なにかが間違って禁止にならねーかな…

1 23/05/18(木)23:57:41 No.1058530534

こいつが禁止になってなにかいいことあるのか…

2 23/05/18(木)23:58:13 No.1058530707

後攻用カードはいくら強くしてもいい

3 23/05/18(木)23:59:24 No.1058531056

先行で握ってても何も出来ないから雑魚カードだよ

4 23/05/18(木)23:59:39 No.1058531135

正直3枚になってもそんな使わねえだろ……って思ってた

5 23/05/18(木)23:59:47 No.1058531184

3枚使わせろ

6 23/05/19(金)00:00:52 No.1058531535

>こいつが禁止になってなにかいいことあるのか… 俺のデッキが楽になる 耐性持ちも無効持ちもいねえからこれ一発で終わるんだよ…

7 23/05/19(金)00:01:09 No.1058531626

デッキのモンスターも破壊できるようにならないかな

8 23/05/19(金)00:02:08 No.1058531916

>デッキのモンスターも破壊できるようにならないかな 出すか原作の死デッキ……

9 23/05/19(金)00:02:16 No.1058531961

>デッキのモンスターも破壊できるようにならないかな それならもう自分のデッキだけ破壊し尽くしてえかなって…

10 23/05/19(金)00:02:30 No.1058532028

ティアラ全盛期は全然頼りにならなかったカード まぁサイドには入れとくか…

11 23/05/19(金)00:03:05 No.1058532221

無制限はやっぱ駄目だわ!されたのに元祖パワーカードの意地を感じた

12 23/05/19(金)00:04:37 No.1058532727

制限じゃ使われなくて無制限だと強すぎたのを経ての準制限本当に良い塩梅だよね

13 23/05/19(金)00:05:10 No.1058532909

>無制限はやっぱ駄目だわ!されたのに元祖パワーカードの意地を感じた 絶対に後攻回ってくるサイド戦だとサイドに積むに越したことないからな…

14 23/05/19(金)00:08:38 No.1058533908

シングル戦のMDなら無制限でいいよなぁ?

15 23/05/19(金)00:11:40 No.1058534757

10年前の決闘者にサンボルも羽帚も心変わりも解除って教えたらショック死しそう

16 23/05/19(金)00:12:37 No.1058535053

自分が使われて嫌なカードを他人に使うな

17 23/05/19(金)00:14:19 No.1058535527

万能無効を確実に消費させられると思うとつよい

18 23/05/19(金)00:14:29 No.1058535575

羽箒解除いつだっけと確認したらだいたい9年前だった

19 23/05/19(金)00:14:43 No.1058535632

3枚積んで先行で3枚引いた時の絶望感とサンボル3連打で制圧盤面消し飛ばした時の快感が同居してた

20 23/05/19(金)00:15:53 No.1058535951

サンボルに無効打たれた後にもう一度サンボル打つと気持ちいいけどまあまあの手札事故

21 23/05/19(金)00:16:07 No.1058536017

こいつの即出戻りだけは納得できてしまう

22 23/05/19(金)00:18:48 No.1058536809

こいつが弱い時代はないのかもしれない

23 23/05/19(金)00:20:30 No.1058537294

スレ画2枚入れられるなら大嵐もよくない?

24 23/05/19(金)00:22:08 No.1058537778

>スレ画2枚入れられるなら大嵐もよくない? なんで?

25 23/05/19(金)00:23:04 No.1058538059

ディアボと並んで準制限が妥当なカードの1枚だと思う

26 23/05/19(金)00:23:47 No.1058538280

緩和された時に3枚入れて良いんですか!?ってなって当たり前のように即制限されたのは笑う

27 23/05/19(金)00:24:43 No.1058538543

ライトニングボルテックスが可哀想

28 23/05/19(金)00:25:53 No.1058538856

性能だけ見るなら羽箒が制限なら大嵐もいいと思う 思うけどそうして大嵐も制限にしちゃうと魔法罠を一掃できるカードが2枚になっちゃうので結局出てきちゃダメだ

29 23/05/19(金)00:26:17 No.1058538977

3枚どころか2枚撃ちでもまだまだインチキ強い

30 23/05/19(金)00:27:10 No.1058539216

大嵐は自分のゾーンも壊せちゃうのがダメ

31 23/05/19(金)00:27:22 No.1058539267

むしろもっと魔法罠一掃させろ

32 23/05/19(金)00:27:52 No.1058539439

>耐性持ちも無効持ちもいねえからこれ一発で終わるんだよ… 今どきのカードってそのどっちかは持ってるもんじゃないのか

33 23/05/19(金)00:28:31 No.1058539615

ターン1ないから連射されると流石に死ぬ

34 23/05/19(金)00:28:35 No.1058539636

ライストと違って中盤とかに引いても強いのが偉いよな…

35 23/05/19(金)00:28:38 No.1058539646

ハリケーンならいいだろ

36 23/05/19(金)00:28:45 No.1058539670

大嵐はよくPが自分のスケール割ってどうのとか言うけど羽2枚使えるよりよっぽどマシだと思う……

37 23/05/19(金)00:29:49 No.1058539943

三戦の号がある上で3枚使えたのはロックすぎない?

38 23/05/19(金)00:29:53 No.1058539965

>>耐性持ちも無効持ちもいねえからこれ一発で終わるんだよ… >今どきのカードってそのどっちかは持ってるもんじゃないのか 今時のカードだとむしろちゃんと破壊されてくれる子多いからな…

39 23/05/19(金)00:30:06 No.1058540032

言うて今どき大嵐でPスケール割ってどうこうするデッキもないしな…

40 23/05/19(金)00:30:12 No.1058540067

大嵐もハリケーンも死んで羽根が今生きてるってなんか不思議な気分だ

41 23/05/19(金)00:31:53 No.1058540563

サンボルとライトニングボルトと羽箒で叩き割った時は楽しかった

42 23/05/19(金)00:32:02 No.1058540609

弱いけど食らった時の不快感はかなり強い 規制されてるのはしゃーなし

43 23/05/19(金)00:32:04 No.1058540614

9期10期が一番耐性大安売りしてた記憶と思ったけどエクソ以外は大体何かしら耐性持ちや無効もらってるんだな

44 23/05/19(金)00:32:48 No.1058540793

ハリケーンはまあ死んでていいと思う

45 23/05/19(金)00:33:13 No.1058540911

万能無効は明らかに減ってるね最近

46 23/05/19(金)00:33:15 No.1058540917

俺がぶん回して作ったアサルトブラックフェザー3体盤面が全滅…

47 23/05/19(金)00:33:42 No.1058541025

>弱いけど食らった時の不快感はかなり強い (喰らって負けたんだな…)

48 23/05/19(金)00:33:58 No.1058541099

開放時期的に環境上位のスプライトやクシャトリラには刺さったけど 肝心のティアラに対してはあんまり刺さらなかったんだよな…

49 23/05/19(金)00:34:38 No.1058541294

2枚入れられるって事は2枚飛んでくるって事だ

50 23/05/19(金)00:34:44 No.1058541335

>ハリケーンはまあ死んでていいと思う 再利用も罠一掃もどちらにせよ強すぎるからな…

51 23/05/19(金)00:35:05 No.1058541428

万能無効と耐性は減ってる分展開に隙がなくなってきてる

52 23/05/19(金)00:35:41 No.1058541610

当時はクシャ相手に刺さるその一点だけでめちゃくちゃ重宝されたし無制限やりすぎだなって共通認識が生まれるくらいには強かったよ

53 23/05/19(金)00:35:48 No.1058541640

サイドデッキに三枚入れたい…

54 23/05/19(金)00:36:06 No.1058541724

>絶対に後攻回ってくるサイド戦だとサイドに積むに越したことないからな… 指名者3枚を全部サンボルに変えるだけなのに… というなんで規制強化されたのって疑問を秒で納得させるレス

55 23/05/19(金)00:36:24 No.1058541817

ドラグーンこんな時君がいてくれたら…

56 23/05/19(金)00:36:41 No.1058541903

無効はまぁ今でも多いんだけど雑耐性は結構減ったからサンボル打つメリットは増えた ピュアリィは知らん

57 23/05/19(金)00:38:17 No.1058542407

VS売るために準に戻した印象のが大きい

58 23/05/19(金)00:38:55 No.1058542598

>思うけどそうして大嵐も制限にしちゃうと魔法罠を一掃できるカードが2枚になっちゃうので結局出てきちゃダメだ 別に良くないか

59 23/05/19(金)00:39:11 No.1058542666

ガチガチの盤面に見えるがサンボル引かれたら死ぬぞー!

60 23/05/19(金)00:40:41 No.1058543118

クシャトリラ対策に3積み許すよ! クシャトリラ制限したからもう許さねえ

61 23/05/19(金)00:42:14 No.1058543535

>万能無効は明らかに減ってるね最近 やっと失敗だと悟ったんだろう… 万能無効は増えれば増えるほどに先行でどれだけそれを並べられるかっていうゲームにしかならないからマジでいらない

62 23/05/19(金)00:42:36 No.1058543631

サイチェンとマッチ戦有りの紙だと互いに一回ずつスレ画ガン積みした後攻やるから一周回って先攻有利加速させるから無規制だと不健全だよね

63 23/05/19(金)00:43:58 No.1058543970

テーマといえば適当な天罰互換のカウンター罠って時代もあったよね

64 23/05/19(金)00:44:47 No.1058544188

>自分が使われて嫌なカードを他人に使うな 千年原人でも出してろってか

65 23/05/19(金)00:46:15 No.1058544633

大嵐は別に良くねって思うがハリケーンは絶対ろくなことにならないと思うからダメ

66 23/05/19(金)00:47:13 No.1058544914

後攻用のカードはいくらあってもいい わけではないと最近知った特にマッチ戦

67 23/05/19(金)00:47:19 No.1058544936

>自分が使われて嫌なカードを他人に使うな ちゃんと自分が使われても嫌じゃないカード使ってるふわ

68 23/05/19(金)00:48:09 No.1058545174

>万能無効は明らかに減ってるね最近 個人的には制圧の種類としては万能無効が一番好き 1枚消費で貫通出来るし アライバルみたいな完全耐性持ちで解答札ないと実質無限妨害の方が嫌い

69 23/05/19(金)00:48:24 No.1058545231

使われて嬉しいカードってなんだよ

70 23/05/19(金)00:48:55 No.1058545345

真面目に嫌いなやつはいるだろうなって納得出来る塩梅のパワカだからな…

71 23/05/19(金)00:48:58 No.1058545358

今時名称ターン1無い魔法罠とかそんなに無いけどその分発動時サーチ増えたからセルフバウンスはそこがまずいか

72 23/05/19(金)00:49:20 No.1058545460

>使われて嬉しいカードってなんだよ 増G

73 23/05/19(金)00:49:50 No.1058545611

>使われて嬉しいカードってなんだよ 強欲な贈り物

74 23/05/19(金)00:50:11 No.1058545708

超絶上ブレ汎用は刺さるとはぁ!?ってなるからわかるよ

75 23/05/19(金)00:50:24 No.1058545753

紙はまぁサイドチェンジの関係があるから結局先行有利ゲー促進要素でしか無いけど MDなら後攻デッキや除去力弱いデッキでしか3積みしないし無規制でも問題ないと思う

76 23/05/19(金)00:50:41 No.1058545824

トップ解決好きだから好き

77 23/05/19(金)00:51:20 No.1058545980

>こいつそんなに悪い事した?

78 23/05/19(金)00:51:32 No.1058546031

俺がサイドから投入しても引けないのに相手はピンポイントで引いてるのはバグ

79 23/05/19(金)00:51:34 No.1058546041

>>使われて嬉しいカードってなんだよ >強欲な贈り物 こんなカード使われたら嬉しさより先に絶対何かあると勘繰って怖くなるよ

80 23/05/19(金)00:52:25 No.1058546262

>紙はまぁサイドチェンジの関係があるから結局先行有利ゲー促進要素でしか無いけど >MDなら後攻デッキや除去力弱いデッキでしか3積みしないし無規制でも問題ないと思う 個人的にヌメロンが嫌いだから緩和しなくていいよ

81 23/05/19(金)00:52:51 No.1058546386

なんだかんだで今でも打たれると困る場面が多い

82 23/05/19(金)00:52:58 No.1058546418

俺のギフトカード受け取ってくれよ

83 23/05/19(金)00:54:19 No.1058546740

>俺のギフトカード受け取ってくれよ シモッチ以外にも結構出番あって驚いたやつ

84 23/05/19(金)00:55:09 No.1058546938

>個人的には制圧の種類としては万能無効が一番好き >1枚消費で貫通出来るし >アライバルみたいな完全耐性持ちで解答札ないと実質無限妨害の方が嫌い まあ手数で無理矢理捲るのか数少ない制圧デッキ相手の楽しみではあるかな… VFDとかミドラーシュとかロンゴミアントみたいなシステムモンスターが一番嫌な相手だ

85 23/05/19(金)00:55:52 No.1058547102

手札一枚捨てていいからバウンスか除外のライトニングストーム出さない?出そうよKONAMI

86 23/05/19(金)00:56:42 No.1058547317

破壊耐性や打ち消し持ちが多いから弱く感じることがあるけど 破壊耐性や打ち消し以外で有利を取るテーマを皆殺しにする恐れがあるので安易に許しちゃいけない札

87 23/05/19(金)00:58:36 No.1058547735

>手札一枚捨てていいからバウンスか除外のライトニングストーム出さない?出そうよKONAMI 除外はまだしもバウンスに関してはブリューナクが今だに戻ってこないのが答えだろ

88 23/05/19(金)00:58:58 No.1058547818

環境に合わせて枚数いじるにはちょうどいいよねこれ

89 23/05/19(金)00:59:15 No.1058547880

使ったあとは魔法罠発動できないくらいの制約つけていいからハリケーン復活だめ?

90 23/05/19(金)01:00:10 No.1058548109

バウンスは単純に再利用できちゃうからダメだよなぁ…

91 23/05/19(金)01:00:57 No.1058548330

ごめんブリュはエラッタして戻ってきてたわ

92 23/05/19(金)01:01:37 No.1058548518

後攻でこんなんどうすんだよみたいなハゲ散らかった展開するデッキとかあるしサンボルはあったほうが良い

93 23/05/19(金)01:01:43 No.1058548539

ライストは自分に及ばないからバウンス良いとおもうけどなぁ

94 23/05/19(金)01:02:40 No.1058548775

バウンスは調整難しいというか使うために縛りつけないとどうしようもない

95 23/05/19(金)01:03:42 No.1058549001

今どきのカードって妨害がふんだんにあるけど耐性は低めだよね 妨害できないと盤面崩れるっていうバランスで調整されてるからスレ画が強かった

96 23/05/19(金)01:03:51 No.1058549031

>手札一枚捨てていいからバウンスか除外のライトニングストーム出さない?出そうよKONAMI 拮抗勝負が出せる限界のラインなんだろ

97 23/05/19(金)01:04:10 No.1058549091

サンボル使われてるの見るとミドラーシュの効果破壊耐性って実は強くね?って思う

98 23/05/19(金)01:04:15 No.1058549114

バウンスが悪いのではなくて使用制限を設けないカードが悪いよ…

99 23/05/19(金)01:04:45 No.1058549247

正直お手軽返し札規制するならもっと制圧札も規制するべきだと思うの。 返し札増やすと耐性ないデッキがきついとは言うけどそいつら制圧札もキツいだろ

100 23/05/19(金)01:05:04 No.1058549316

近年は墓地に落とすと悪さする奴が多くてこれで一掃するのも怖い場合もあってな…

101 23/05/19(金)01:05:34 No.1058549473

>サンボル使われてるの見るとミドラーシュの効果破壊耐性って実は強くね?って思う 普通にSS無しで破壊以外か戦闘破壊で対処強いられるの強いわ殺すぞ

102 23/05/19(金)01:06:01 No.1058549547

心変わりがそのまま解除されたせいで余計悲惨になってるブレインコントロール……

103 23/05/19(金)01:06:02 No.1058549554

>サンボル使われてるの見るとミドラーシュの効果破壊耐性って実は強くね?って思う 効果破壊耐性自体が弱いなんて言われた事一度もなくないか?誰がその効果持ってるか次第なだけで

104 23/05/19(金)01:06:45 No.1058549724

>サンボル使われてるの見るとミドラーシュの効果破壊耐性って実は強くね?って思う 実は…?

105 23/05/19(金)01:07:05 No.1058549791

>正直お手軽返し札規制するならもっと制圧札も規制するべきだと思うの。 >返し札増やすと耐性ないデッキがきついとは言うけどそいつら制圧札もキツいだろ だから減ってるじゃん 永続罠

106 23/05/19(金)01:08:17 No.1058550095

ヌギャー!!!

107 23/05/19(金)01:08:45 No.1058550203

ss回数絞られてる状態でミドラーシュを無から殴り倒せって言われても普通にしんどいぞ 相手もしんどいから大体退かすから付け入るスキはあるけどさ

108 23/05/19(金)01:08:57 No.1058550257

シングル戦でもなんだかんだで役に立つから積める最大数積んでた 奴らが来るまでは…

109 23/05/19(金)01:09:45 No.1058550463

耐性で一行テキスト使うと他のテキスト文削られる心配みたいなのならあるけど一行分無いと弱くなるやつは元から弱いし…

110 23/05/19(金)01:12:45 No.1058551233

もっと捲り罠増えて欲しい 拮抗みたいなプレイヤーに強制する効果じゃなくて普通にサンボルみたいな感じの除去で

111 23/05/19(金)01:13:54 No.1058551534

ブラホも3積みしてるけどティアラでなければまず仕事してくれるな ティアラでも二度撃ちならちょっと効いた…かな…って感じがある気がする

112 23/05/19(金)01:15:14 No.1058551886

除外版ニビルが欲しい

113 23/05/19(金)01:16:52 No.1058552272

ライストよりもサンボル入れてる

114 23/05/19(金)01:18:55 No.1058552710

>もっと捲り罠増えて欲しい >拮抗みたいなプレイヤーに強制する効果じゃなくて普通にサンボルみたいな感じの除去で 激流葬のデッキバウンス版とかほしい案外使いづらいだろうし

115 23/05/19(金)01:19:24 No.1058552813

サンボル通すお前が悪い

116 23/05/19(金)01:19:42 No.1058552879

ティアラが一番嫌いだから結局こいつ入れてない マジで帰ってきてアトラクター

117 23/05/19(金)01:20:48 No.1058553169

>もっと捲り罠増えて欲しい >拮抗みたいなプレイヤーに強制する効果じゃなくて普通にサンボルみたいな感じの除去で それ普通に魔法で良いだろ

118 23/05/19(金)01:21:54 No.1058553445

デストラクティブダルマカルマキャノンを待て

119 23/05/19(金)01:26:41 No.1058554630

メタビと蟲惑魔使ってるからこいつと羽箒が本当に怖い

120 23/05/19(金)01:37:59 No.1058556822

>除外版ニビルが欲しい アトラクターと組み合わせろ

121 23/05/19(金)01:50:56 No.1058558922

アトラクターの制限を解除しろ ティアラ規制するまででいいから

↑Top