ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/18(木)23:12:36 No.1058514196
1週間連続ログインボーナスの支給です
1 23/05/18(木)23:13:29 No.1058514503
あの…何か会社名書いてあるんですけお…
2 23/05/18(木)23:13:53 No.1058514652
>あの…何かマキタじゃない会社名書いてあるんですけお…
3 23/05/18(木)23:13:53 No.1058514655
ハードオフの買取コーナーにに行列できちまうよ
4 23/05/18(木)23:15:19 No.1058515193
一諭吉
5 23/05/18(木)23:16:20 No.1058515610
>あの…何か個人名書いてあるんですけお…
6 23/05/18(木)23:17:16 No.1058515922
お前そのパクった相手は嫁も子供もいて毎月二万の小遣いで贅沢も我慢して水道水で喉の乾きを潤してるってこと忘れんなよ
7 23/05/18(木)23:21:23 No.1058517451
バッテリーパクるのは百歩譲って涙を飲んでやるけどインパクトは返してくれ
8 23/05/18(木)23:22:38 No.1058517943
換金アイテム
9 23/05/18(木)23:23:07 No.1058518140
6Ahはありがたい
10 23/05/18(木)23:23:58 No.1058518466
周年キャンペーンかよ
11 23/05/18(木)23:24:16 No.1058518563
バッテリー高えんだぞパクんな
12 23/05/18(木)23:24:51 No.1058518780
それワシのじゃないか?
13 23/05/18(木)23:25:16 No.1058518943
>バッテリーパクるのは百歩譲って涙を飲んでやるけどインパクトは返してくれ 一歩も譲らんでいいぞ
14 23/05/18(木)23:25:23 No.1058519000
>バッテリーパクるのは百歩譲って涙を飲んでやるけどインパクトは返してくれ 容量によっては余裕でバッテリーの方が高いまでない?
15 23/05/18(木)23:25:40 No.1058519115
名前は書くんじゃない 彫れ
16 23/05/18(木)23:26:26 No.1058519410
本体だけだと一万もしなかったりするからな
17 23/05/18(木)23:26:51 No.1058519577
どこの業界で借りパクが起きるやつです?
18 23/05/18(木)23:27:57 No.1058520011
>どこの業界で借りパクが起きるやつです? 様々な現場で借りパクどころかパクが起きる
19 23/05/18(木)23:28:48 No.1058520321
ケース開けて無線タグでも埋め込むしかねえなあ
20 23/05/18(木)23:28:52 No.1058520347
こいつに関しては盗賊が無限に発生する
21 23/05/18(木)23:29:32 No.1058520573
消耗品なのにお高いんだよコイツ
22 23/05/18(木)23:29:50 No.1058520663
>ケース開けて無線タグでも埋め込むしかねえなあ 最近近い手も多いからぎったらまず中身見てるわ
23 23/05/18(木)23:30:22 No.1058520859
充電器から充電済んだやつ抜いていくな なんのために俺がセットしたと思ってんだ
24 23/05/18(木)23:30:23 No.1058520860
>最近近い手も多いからぎったらまず中身見てるわ おまわりさんこいつです
25 23/05/18(木)23:31:25 No.1058521230
>なんのために俺がセットしたと思ってんだ どうぞご自由に!
26 23/05/18(木)23:32:15 No.1058521532
今流行の窃盗団は建設現場狙ったりはしないんだろうか
27 23/05/18(木)23:32:50 No.1058521731
現場でハクスラするやつ…
28 23/05/18(木)23:32:58 No.1058521778
こいつに関してはもうゲーミングカラーに塗っとくくらいしかないと思う まぁそれでも盗賊はやるよ
29 23/05/18(木)23:32:59 No.1058521783
>今流行の窃盗団は建設現場狙ったりはしないんだろうか どうも鉄を売るルート持ってないみたいね それはそれとして既存の窃盗団はまだ普通にいる
30 23/05/18(木)23:33:00 No.1058521798
インパクトドライバー?のグリップの下に付いてるやつか こう…業界内で循環してるという訳でもなく?
31 23/05/18(木)23:33:59 No.1058522126
いや今でも聞かないわけじゃないよ銅線泥棒や鉄板泥棒やコンプレッサー泥棒 スレ画パクるみたいなのはもっとケチな泥棒だけど
32 23/05/18(木)23:34:18 No.1058522241
>インパクトドライバー?のグリップの下に付いてるやつか >こう…業界内で循環してるという訳でもなく? 純正の代わりに互換バッテリーとか置いていかれてもふざけんなよにしかならんぞ
33 23/05/18(木)23:34:36 No.1058522340
>インパクトドライバー?のグリップの下に付いてるやつか >こう…業界内で循環してるという訳でもなく? 消耗品 換金性が非常に高い の2点でまず戻ってこないことに定評がある
34 23/05/18(木)23:34:42 No.1058522384
>どうも鉄を売るルート持ってないみたいね そんなのその辺のチャイニーズのやってるスクラップ屋行けばいいだけだと思うけどな
35 23/05/18(木)23:35:20 No.1058522591
令和最新版ステッカー自作して貼り替えるか…
36 23/05/18(木)23:36:12 No.1058522873
>こいつに関してはもうゲーミングカラーに塗っとくくらいしかないと思う オタクっぽいシール貼ってるわ まあ剥がす気ならすぐだけど
37 23/05/18(木)23:37:38 No.1058523397
>>こいつに関してはもうゲーミングカラーに塗っとくくらいしかないと思う >オタクっぽいシール貼ってるわ >まあ剥がす気ならすぐだけど シンナーとヤスリは常備してる らしいからな盗む人達は
38 23/05/18(木)23:38:07 No.1058523563
>シンナーとヤスリは常備してる >らしいからな盗む人達は 俺エスパーだけど
39 23/05/18(木)23:38:28 No.1058523687
14Vでいいです
40 23/05/18(木)23:39:16 No.1058523997
パクろうとしたわけじゃないのに混ざっちゃうこともあるので困る 日本ではDEWALT使ったほうがいいかもしれん
41 23/05/18(木)23:39:56 No.1058524246
中華品っぽいロゴシール貼って自衛するしかない
42 23/05/18(木)23:40:23 No.1058524417
建築資材盗む団体まだいるぞ 隣県で発生すると警備員が不寝番に立たされるからわかる 一晩五万くらいかかるらしいな
43 23/05/18(木)23:40:49 No.1058524552
>中華品っぽいロゴシール貼って自衛するしかない シンナーやベンジンオイルで こう
44 23/05/18(木)23:41:14 No.1058524704
大要領マジたけーからなあ
45 23/05/18(木)23:41:19 No.1058524733
>中華品っぽいロゴシール貼って自衛するしかない 保護回路もサーモヒューズもなくて燃えるとかYouTubeでやってて恐いわ安いヤツ
46 23/05/18(木)23:41:29 No.1058524798
>一晩五万くらいかかるらしいな なお警備員に支払われるのは7500円交通費500月迄
47 23/05/18(木)23:41:30 No.1058524802
>建築資材盗む団体 団体って…徒党なのかよ
48 23/05/18(木)23:42:01 No.1058525005
>なお警備員に支払われるのは7500円交通費500月迄 これ鉄板だよな オッチャンとこの話したわ
49 23/05/18(木)23:42:14 No.1058525099
18Vだと新品2万超えだしな
50 23/05/18(木)23:42:20 No.1058525144
>>中華品っぽいロゴシール貼って自衛するしかない >シンナーやベンジンオイルで >こう どうやってその状態のものを純正と判別してるのか興味が湧くわ
51 23/05/18(木)23:42:25 No.1058525174
本気で使うとなると3個くらい欲しい
52 23/05/18(木)23:42:58 No.1058525373
ごめん俺ハイコーキ派なんだ…
53 23/05/18(木)23:43:07 No.1058525430
マキタのシールとか常備してる >らしいからな盗む人達は
54 23/05/18(木)23:43:10 No.1058525451
充電すら人の目に付かない所でしなければならない
55 23/05/18(木)23:44:29 No.1058525944
夜間退勤者は車の中チェックされるようになった
56 23/05/18(木)23:44:36 No.1058525999
警備員のおっちゃん達の待遇聞くとあの赤い誘導棒みたいなの自腹って言ってたり 反射ベストみたいな安全装備も自腹って言ってたりでほんとぉ?ってなるなった
57 23/05/18(木)23:45:13 No.1058526260
>隣県で発生すると警備員が不寝番に立たされるからわかる ああいうの本当に立ってるだけしかできないレベルの奴置かれるから業者名乗ってトラック乗り付けて堂々と持って行けるらしいな
58 23/05/18(木)23:45:52 No.1058526531
>警備員のおっちゃん達の待遇聞くとあの赤い誘導棒みたいなの自腹って言ってたり >反射ベストみたいな安全装備も自腹って言ってたりでほんとぉ?ってなるなった うちは一万保証金払えば後は無くした壊した以外は会社が出してくれることになってる
59 23/05/18(木)23:46:38 No.1058526788
だいたい盗むやつってわかるんだよ人とコミュニケーション取らない陰キャ側でなおかつちょっとヤンチャしてましたみたいな部分も出すやつ 不良側だけど垢抜けた連中からはイジられてる感じのやつ 本当にそういうやつが多いから今度泥棒して辞めたってやつ出たら俺のレスを思い出してみてほしい
60 23/05/18(木)23:46:49 No.1058526844
>>隣県で発生すると警備員が不寝番に立たされるからわかる >ああいうの本当に立ってるだけしかできないレベルの奴置かれるから業者名乗ってトラック乗り付けて堂々と持って行けるらしいな 俺のことかー だって監督の会社から業者さんの邪魔するな 路駐長くしてると指導されるから業者さんはすぐに中に案内しろと言われたし
61 23/05/18(木)23:46:50 No.1058526849
パクられたのがめぐり巡って戻ってくるやつ
62 23/05/18(木)23:46:56 No.1058526887
>警備員のおっちゃん達の待遇聞くとあの赤い誘導棒みたいなの自腹って言ってたり >反射ベストみたいな安全装備も自腹って言ってたりでほんとぉ?ってなるなった 支給してくんないの!?
63 23/05/18(木)23:47:50 No.1058527187
>ああいうの本当に立ってるだけしかできないレベルの奴置かれるから業者名乗ってトラック乗り付けて堂々と持って行けるらしいな なんで警備員立てるかというと保険かける時の条件に入ってるからで別に警備員が優秀だか無能だかは関係ないんだ
64 23/05/18(木)23:48:22 No.1058527355
>警備員のおっちゃん達の待遇聞くとあの赤い誘導棒みたいなの自腹って言ってたり >反射ベストみたいな安全装備も自腹って言ってたりでほんとぉ?ってなるなった 酷い会社だと服とかも金取るらしいぞ
65 23/05/18(木)23:48:29 No.1058527395
>パクられたのがめぐり巡って戻ってくるやつ 見内にも盗るヤツがいないも戻ってこなくないか
66 23/05/18(木)23:48:31 No.1058527404
俺がバイトしてたとこは全部支給だったな 流石に使い古しだったけどめっちゃ温いコートだけなんか新品だった
67 23/05/18(木)23:49:10 No.1058527621
スマートタグ仕込んでおこう おや現在地が会社借り上げのアパートに
68 23/05/18(木)23:49:30 No.1058527729
ぜったいこういう流れになるあたりいろいろと人類の敗北を感じる
69 23/05/18(木)23:49:46 No.1058527825
>スマートタグ仕込んでおこう >おや現在地が会社借り上げのアパートに (やっぱりな…)
70 23/05/18(木)23:50:12 No.1058527988
警備員のおっちゃんは現場でバリバリ働いてた仕事人間が引退しだ後にバイト感覚で来てる人もいる 稀に現場作業員より作業に詳しい謎のおじさんもいたりする
71 23/05/18(木)23:50:18 No.1058528016
俺の会社と下請けの間ではそういうこと一切無いから恵まれてる
72 23/05/18(木)23:50:52 No.1058528209
>稀に現場作業員より作業に詳しい謎のおじさんもいたりする 作業に詳しいのはいいけど現場を見るんじゃなくて外を見ててくれ外を!
73 23/05/18(木)23:51:05 No.1058528287
一応カカシでも歩哨立てておくだけで犯罪のハードルが一段くらいは上がるからな.
74 23/05/18(木)23:51:27 No.1058528418
バレてねえつもりかもしれねえけどわかってんだからな杉山
75 23/05/18(木)23:52:08 No.1058528679
>バレてねえつもりかもしれねえけどわかってんだからな杉山 すぎやんなにしたの…
76 23/05/18(木)23:52:10 No.1058528696
>バレてねえつもりかもしれねえけどわかってんだからな杉山 バレても詰めてこないからな
77 23/05/18(木)23:52:13 No.1058528714
>バレてねえつもりかもしれねえけどわかってんだからな杉山 橋本さんだってよその現場の足場パクってるじゃないですか
78 23/05/18(木)23:52:49 No.1058528925
>>バレてねえつもりかもしれねえけどわかってんだからな杉山 >すぎやんなにしたの… 杉内だけど小学生の時からSwitchのソフトとか盗んでたわすまん
79 23/05/18(木)23:53:23 No.1058529133
パレットは共有物!いいね? 要返却はただのデザイン!!
80 23/05/18(木)23:54:41 No.1058529561
>杉内だけど小学生の時からSwitchのソフトとか盗んでたわすまん 若いな…いや若いとか関係なくクソだな…
81 23/05/18(木)23:55:05 No.1058529697
窃盗ってほんと癖なんだろうな
82 23/05/18(木)23:55:07 No.1058529706
>警備員のおっちゃんは現場でバリバリ働いてた仕事人間が引退しだ後にバイト感覚で来てる人もいる >稀に現場作業員より作業に詳しい謎のおじさんもいたりする 元作業員の警備員とか元警備員の作業員とか割といるよな
83 23/05/18(木)23:55:16 No.1058529759
うちの職場では盗られたこと一回もないけど「」の職場そんな治安悪いの…
84 23/05/18(木)23:55:50 No.1058529939
>こう…業界内で循環してるという訳でもなく? もしかして傘は公共品だとおもってるひと?
85 23/05/18(木)23:56:19 No.1058530082
>うちの職場では盗られたこと一回もないけど「」の職場そんな治安悪いの… この話は大型現場行くかどうかになってくる
86 23/05/18(木)23:57:25 No.1058530464
規模でかい現場はめっちゃ物なくなる 4桁出入りする現場で朝礼のマイク消えてこんなものまで盗ってどうすんだって騒ぎになったことあるわ
87 23/05/18(木)23:57:45 No.1058530557
死んでるバッテリー置いとくと回収してくれるからお勧め
88 23/05/18(木)23:58:05 No.1058530668
都内とかの200人くらい集まる解体現場行くと毎日誰かがパクられてる
89 23/05/18(木)23:58:31 No.1058530801
つまり地方だとあんまり関係ないって事か… 怖いっすね都会は
90 23/05/18(木)23:58:38 No.1058530831
協力会社との線引きがなあなあなうちの職場もパクられまくってるな… 自分が知る限り高いのは2mデジタルノギス40万
91 23/05/18(木)23:58:46 No.1058530863
実際これパクった奴って警察沙汰にしたら捕まえてもらえんのかな
92 23/05/18(木)23:59:13 No.1058531005
>この話は大型現場行くかどうかになってくる 現場と言っても製造現場なので全然前提が違ったわ…
93 23/05/18(木)23:59:21 No.1058531047
>つまり地方だとあんまり関係ないって事か… >怖いっすね都会は 地方でも大型倉庫とかでかい現場はないわけじゃないけどね
94 23/05/19(金)00:00:00 No.1058531251
現行犯なら問答無用じゃないの まあ現場内だと別の作用も働きそうだけど
95 23/05/19(金)00:00:07 No.1058531283
>実際これパクった奴って警察沙汰にしたら捕まえてもらえんのかな まさにパクってるところを捕まえられたならいけるかもしれんけど 多分上が警察沙汰にはせずに出入り禁止で終わらせるんじゃないかな
96 23/05/19(金)00:01:03 No.1058531588
>都内とかの200人くらい集まる解体現場行くと毎日誰かがパクられてる 警察大忙しだな
97 23/05/19(金)00:02:07 No.1058531907
現場としては問題にしたくないだろうしパクられた側としても問題にはしたくないけど パクった奴は逮捕されてほしいという絶妙なライン
98 23/05/19(金)00:02:27 No.1058532019
掃除道具返して
99 23/05/19(金)00:02:42 No.1058532093
そんなでかい現場行ったことないや 200人って管理する側もどう管理するんだろう
100 23/05/19(金)00:02:49 No.1058532144
GPSタグ内蔵してても現行犯じゃないと捕まえられないのかな
101 23/05/19(金)00:03:06 No.1058532233
>現場としては問題にしたくないだろうしパクられた側としても問題にはしたくないけど >パクった奴は逮捕されてほしいという絶妙なライン 絶妙かなあ!?
102 23/05/19(金)00:03:21 No.1058532324
>>こう…業界内で循環してるという訳でもなく? >もしかして傘は公共品だとおもってるひと? いやパレットと同じようなものかなって…
103 23/05/19(金)00:04:58 No.1058532838
まず本来パレットもダメだし同列に考えるのも怖いわ
104 23/05/19(金)00:05:13 No.1058532923
>死んでるバッテリー置いとくと回収してくれるからお勧め 分解すると円筒形の電池みたいなのが8本ぐらい入ってて大抵は全滅じゃなく1本や2本死んでるだけで生きてる奴で揃えると復活するという
105 23/05/19(金)00:05:43 No.1058533054
>そんなでかい現場行ったことないや >200人って管理する側もどう管理するんだろう 管理なんてできてないから窃盗も起こる
106 23/05/19(金)00:05:52 No.1058533104
ガワだけ同じで充電したら爆発するやつ売ってくれ
107 23/05/19(金)00:06:51 No.1058533373
基本施錠できるところに物置く その辺に置いたものは消える
108 23/05/19(金)00:06:51 No.1058533374
本体よりも普通にこっちのほうが高いから普通にブチ切れる 割りと個人所有の場合も多いし
109 23/05/19(金)00:07:06 No.1058533461
>ガワだけ同じで充電したら爆発するやつ売ってくれ トラップって盗む側が完全に悪いのにそれで盗人に被害が出たら仕掛けた方が悪いの最高にクソだよね
110 23/05/19(金)00:07:36 No.1058533603
窃盗ではないんだ ちょっと借りてまだ返してないだけなんだ
111 23/05/19(金)00:08:27 No.1058533851
返すまでは窃盗だろ
112 23/05/19(金)00:09:29 No.1058534152
100歩譲ってきちんと借りたならいいけどよぉ お前それ持ち主に言ったか?
113 23/05/19(金)00:09:36 No.1058534194
単なる勘違いやうっかりで持って帰った…と言い張られたら?
114 23/05/19(金)00:09:57 No.1058534296
何なら現場事務からも無くなるぞ
115 23/05/19(金)00:17:22 No.1058536392
あくらつな 現場パク
116 23/05/19(金)00:19:13 No.1058536947
見つけて殺してやりてえ~
117 23/05/19(金)00:26:32 No.1058539041
なんなら客先の現場から借りても借りたこと忘れてパクることになったりする