虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >賛否両論 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/18(木)22:20:06 No.1058494086

    >賛否両論

    1 23/05/18(木)22:21:35 No.1058494692

    道場破りの難易度?

    2 23/05/18(木)22:22:27 No.1058495039

    家系ラーメンもラーメン二郎も変わんねえだろ!

    3 23/05/18(木)22:22:51 No.1058495238

    ディズニーランド道場ってなんだよ

    4 23/05/18(木)22:23:06 No.1058495362

    フェスなんて一人で行くもんだろ!?

    5 23/05/18(木)22:23:33 No.1058495557

    >ディズニーランド道場ってなんだよ そりゃ倒すんだよミッキーを

    6 23/05/18(木)22:23:37 No.1058495595

    サウナ2人で行くのって

    7 23/05/18(木)22:23:53 No.1058495707

    フェスも寿司も1人のやつぎょうさんいない?

    8 23/05/18(木)22:24:15 No.1058495865

    予約入れるレベルの店だとともかく寿司屋のカウンターくらいなら一人でふらりと入ってimg見ながらつまむな

    9 23/05/18(木)22:24:32 No.1058495983

    サウナは自分のタイミングで動きたい…

    10 23/05/18(木)22:25:03 No.1058496232

    海水浴は1人が嫌なんじゃなくて1人で行っても虚しいだけって感じがする

    11 23/05/18(木)22:25:45 No.1058496558

    これたぶん女の子基準だと思う 二郎は残したらと思うと手伝ってくれる連れがいないと厳しい

    12 23/05/18(木)22:26:20 No.1058496775

    クラブってどっちだ DJがいる方?ホストがいる方?

    13 23/05/18(木)22:26:46 No.1058496945

    女の方だとサウナとか知らない世界すぎてなんのイメージも湧かんな

    14 23/05/18(木)22:26:52 No.1058496978

    確かに女性基準だとすると色々納得できるな

    15 23/05/18(木)22:26:53 No.1058496986

    >これたぶん女の子基準だと思う 男なら一人ディズニーとか楽勝だろって思うわ

    16 23/05/18(木)22:27:17 No.1058497170

    ホストクラブとかそんな連れ立って入ってくもんなのか?

    17 23/05/18(木)22:27:29 No.1058497274

    女の子基準でラーメン屋だけ具体的過ぎる…

    18 23/05/18(木)22:28:41 No.1058497771

    一人ディズニーめっちゃ楽しいよね…

    19 23/05/18(木)22:28:46 No.1058497794

    ソロボウリングはガチ勢って感じがする

    20 23/05/18(木)22:28:58 No.1058497890

    海水浴なんてしょっちゅう一人で行ってたぞ 磯でだから気に入っただが

    21 23/05/18(木)22:29:07 No.1058497952

    >家系ラーメンもラーメン二郎も変わんねえだろ! ラーメン二郎はラーメン屋の中では頭抜けて難易度高い方だと思う ・注文の仕方がわかりにくい ・客層が若い男性ばかり ・いつ行っても行列で待たされる可能性が高い ・店内が狭い ・客に対するサービスにコストをかけていない と入りにくい条件が揃ってるもの

    22 23/05/18(木)22:29:43 No.1058498184

    ライブなら1人でいったな…

    23 23/05/18(木)22:29:57 No.1058498278

    1人フレンチコースは余程の人感ある

    24 23/05/18(木)22:30:04 No.1058498323

    家系は特殊ルール下手にないしな…

    25 23/05/18(木)22:30:15 No.1058498400

    フレンチと言っても別に食事しながら いつもみたいにスマホしててもいいんだぞ

    26 23/05/18(木)22:30:44 No.1058498558

    この中だとクラブ自体が異世界だから無理だな… あとはまぁ余裕で行けそう

    27 23/05/18(木)22:30:47 No.1058498580

    人目がどうこうじゃなくて一人でいってもつまんねえから選択肢に入らない所ある

    28 23/05/18(木)22:30:56 No.1058498645

    こんなの人によるだろすぎる

    29 23/05/18(木)22:31:00 No.1058498663

    牛丼なんて普通に昼に1人でも食うだろ…と思ったけど女性ならハードルがあるのか

    30 23/05/18(木)22:31:12 No.1058498732

    サウナ2人で行くのはホモだろ…

    31 23/05/18(木)22:31:13 No.1058498742

    レベル10 人生

    32 23/05/18(木)22:31:18 No.1058498777

    逆に男性版とかないのかな

    33 23/05/18(木)22:31:35 No.1058498898

    高級寿司店におっさんが1人なら普通って感じだけど女性1人で堂々としてたら豪の者感あるな

    34 23/05/18(木)22:31:36 No.1058498906

    1人ディズニー行ったけどこれはこれで楽しかったよ でも人多すぎたから遊園地でいいなとも思った

    35 23/05/18(木)22:32:14 No.1058499133

    >逆に男性版とかないのかな スイパラとか?

    36 23/05/18(木)22:32:17 No.1058499155

    女で1人サウナはむしろキツくねえ?

    37 23/05/18(木)22:32:34 No.1058499281

    ディズニーじゃないけどソロ富士急とかは年1でやる

    38 23/05/18(木)22:32:40 No.1058499317

    >逆に男性版とかないのかな レベル30 女性が喜ぶ食事

    39 23/05/18(木)22:33:02 No.1058499467

    UFJでもいいならレベル5どっちもクリアしてるな

    40 23/05/18(木)22:33:52 No.1058499780

    フレンチやカウンター寿司は人数とは別な理由で難度が高い

    41 23/05/18(木)22:34:05 No.1058499866

    海水浴一人で行くことあるよ俺 まあ海水浴じゃなくて潮干狩りしてるんだけど 波打ち際でやるより足がつかないくらいのとこでもぐった方が収獲いいしね

    42 23/05/18(木)22:34:09 No.1058499899

    >UFJでもいいならレベル5どっちもクリアしてるな 行員「」来たな…

    43 23/05/18(木)22:34:18 No.1058499948

    >逆に男性版とか とりあえずレディースコーナーとか服飾関係は厳しい

    44 23/05/18(木)22:34:47 No.1058500134

    フェスと高級寿司は余裕やろ 外人けぇこれ

    45 23/05/18(木)22:35:21 No.1058500366

    デートのランクの話かと思ったらお一人様での難易度か

    46 23/05/18(木)22:35:39 No.1058500467

    一人でクラブ行けるのは性別関係なく豪の者な気がする…

    47 23/05/18(木)22:36:15 No.1058500664

    レベル4ってなんならチャラいやつほど1人で行くやつだろ

    48 23/05/18(木)22:36:24 No.1058500729

    寿司なんて一人客多いから平気だぜ

    49 23/05/18(木)22:38:12 No.1058501382

    ソロ高級フレンチで自分の誕生日祝ってきたけどマナーとか分からないしサーブまで間話して時間潰せないから肩肘張りっぱなしだった

    50 23/05/18(木)22:39:20 No.1058501833

    >レベル4ってなんならチャラいやつほど1人で行くやつだろ チャラいやつは周りに人いるから一人で行くってあんまり無さそう…

    51 23/05/18(木)22:40:36 No.1058502295

    食べ放題は食べ放題でも 高級ホテルのフォトジェニックなスイーツバイキングはなかなかの強度だったぜ

    52 23/05/18(木)22:41:09 No.1058502505

    クラブはどっちだ

    53 23/05/18(木)22:41:37 No.1058502712

    デズニーはこの表作った人がカップルや親しい仲間イメージしか持ってないだけでガチ勢のソロいっぱいいるんじゃね

    54 23/05/18(木)22:43:50 No.1058503517

    音楽かける方のクラブなら好きなトラックメーカーがたくさん出てるイベントのときにソロで行く

    55 23/05/18(木)22:44:50 No.1058503889

    一人で行けるか話は焼肉が入ってるイメージだったけど最近は個席用意されてるところ増えたからついに外されたのか

    56 23/05/18(木)22:45:06 No.1058503977

    3と4の間大きくない?

    57 23/05/18(木)22:45:11 No.1058504019

    二郎はむしろ誰かと一緒に行く場所じゃない気がする

    58 23/05/18(木)22:45:46 No.1058504214

    海外でちょうどいいレストランをみつけられなくてお高めの所に一人で行ったけど場違い感が半端なかったな

    59 23/05/18(木)22:46:18 No.1058504406

    行けるもんならフレンチ行きたいけど2名様〜のコースしかないんだ

    60 23/05/18(木)22:47:02 No.1058504703

    キャンプと海水浴はレベル6だわ

    61 23/05/18(木)22:47:58 No.1058505060

    レベル5 服屋

    62 23/05/18(木)22:48:11 No.1058505131

    俺が海水浴一人でいると下手するとお巡りさん呼ばれそうだな…

    63 23/05/18(木)22:48:32 No.1058505262

    二郎インスパイア系だと量はともかく色々と人間レベルになってるから やっぱ二郎そのものがハードル高いって感じだな

    64 23/05/18(木)22:48:34 No.1058505275

    1人海水浴はかなり精神的強度ないと無理だろ

    65 23/05/18(木)22:49:37 No.1058505621

    焼肉屋でバイトしてるけどランチなんて一人客が3分の1くらいだ

    66 23/05/18(木)22:50:17 No.1058505840

    しかしこれが海水浴じゃなくてサーフィンだと難易度が激減するという

    67 23/05/18(木)22:51:05 No.1058506126

    ディズニー行ったことないけど仕事中はずっとディズニーの各エリアのBGM聞いて暇さえあればディズニーのマップ見て多分だいたい覚えてるけど友達も彼女もいないから行けない 電車で30分で行けるのに行けない

    68 23/05/18(木)22:51:17 No.1058506203

    DJいる方のクラブは半分くらいは一人客じゃないか?

    69 23/05/18(木)22:51:36 No.1058506306

    二郎と家系でどっちが上みたいな争いあったのか…

    70 23/05/18(木)22:52:41 No.1058506721

    フレンチのコースおひとり様挑戦しようと思ってたのに絶望した!

    71 23/05/18(木)22:52:56 No.1058506821

    フレンチのコース一人で行ったことないけど行きづらいとかじゃなくて単に二名からしかないところが多いってだけの話なのね…

    72 23/05/18(木)22:53:15 No.1058506940

    一人img

    73 23/05/18(木)22:53:29 No.1058507029

    カラオケが低すぎる 女だと余裕なの?

    74 23/05/18(木)22:53:31 No.1058507041

    >DJいる方のクラブは半分くらいは一人客じゃないか? いない方のクラブって今時通じるか?

    75 23/05/18(木)22:53:40 No.1058507091

    海水浴はいかんわ マニアックビーチすら行かんかった

    76 23/05/18(木)22:53:50 No.1058507145

    これどう考えてもクラブが一位じゃねーかな

    77 23/05/18(木)22:54:28 No.1058507376

    >一人img 普通は家族みんなでimgだもんな…

    78 23/05/18(木)22:54:59 No.1058507573

    >カラオケが低すぎる >女だと余裕なの? 男でも余裕だが? まあ近場のカラオケには入りたくは無いが

    79 23/05/18(木)22:55:20 No.1058507698

    二郎はもっとレベル低くない?

    80 23/05/18(木)22:55:23 No.1058507717

    貴方の大事な人とのかけがえのない一時にimg!

    81 23/05/18(木)22:55:35 No.1058507789

    ヒトカラの概念広まってからは配慮されてる方だから

    82 23/05/18(木)22:55:35 No.1058507790

    クラブは行くだろ 通ってると知り合い出来るし

    83 23/05/18(木)22:55:36 No.1058507792

    レベル5とか最早悟り開いてるだろ

    84 23/05/18(木)22:56:30 No.1058508114

    席二つとってお連れの方は?って聞かれたら先立たれた妻が好きだったので…とか言ってるいい雰囲気出そうぜ

    85 23/05/18(木)22:57:28 No.1058508452

    行かないってのもあるがレベル1だと回転寿司が1番難易度高く無い? 周り全部ファミリー層なイメージがあるけど

    86 23/05/18(木)22:57:32 No.1058508474

    クラブは一人だろうが複数だろうが最初の一歩のハードルが高いだけだと思う 一度行ってしまえばあとは余裕

    87 23/05/18(木)22:58:18 No.1058508728

    >行かないってのもあるがレベル1だと回転寿司が1番難易度高く無い? >周り全部ファミリー層なイメージがあるけど 大体カウンター席あるし昼間は空いてるし…

    88 23/05/18(木)22:58:30 No.1058508788

    回転寿司ってテーブル席しかない印象だからな

    89 23/05/18(木)22:58:33 No.1058508809

    クラブって当のDJは1人で来るのかな…

    90 23/05/18(木)22:58:42 No.1058508865

    回転寿司もそんなにご家族連れでにぎわってるとこばかりじゃないから…

    91 23/05/18(木)22:59:29 No.1058509138

    カラオケは仕事に使ってる鞄持って行くと仕事するのかな…みたいな空気を出せるぞ まあ俺による俺のためのリサイタルスタートだァ!する訳だが

    92 23/05/18(木)22:59:31 No.1058509154

    >クラブって当のDJは1人で来るのかな… そりゃまぁ通勤はディズニーランドのキャストだって1人で来るだろ…

    93 23/05/18(木)22:59:36 No.1058509179

    フレンチとディズニーはそこまで行きたいとは思わん

    94 23/05/18(木)22:59:50 No.1058509261

    >>行かないってのもあるがレベル1だと回転寿司が1番難易度高く無い? >>周り全部ファミリー層なイメージがあるけど >大体カウンター席あるし昼間は空いてるし… カウンター席とかあるんだ…しらそん

    95 23/05/18(木)23:00:05 No.1058509349

    カウンターおひとり様って浮いちゃうのかな おれ生ガキのお店いつもおひとりカウンターでカップルに挟まれてるけど

    96 23/05/18(木)23:01:00 No.1058509703

    >ディズニー行ったことないけど仕事中はずっとディズニーの各エリアのBGM聞いて暇さえあればディズニーのマップ見て多分だいたい覚えてるけど友達も彼女もいないから行けない >電車で30分で行けるのに行けない 地縛霊?

    97 23/05/18(木)23:01:09 No.1058509757

    >>>行かないってのもあるがレベル1だと回転寿司が1番難易度高く無い? >>>周り全部ファミリー層なイメージがあるけど >>大体カウンター席あるし昼間は空いてるし… >カウンター席とかあるんだ…しらそん 昼のロードサイドは営業のおっちゃんが黙々と食ってるよ

    98 23/05/18(木)23:01:53 No.1058510023

    富士急はコロナ前なら一人用のチケットがあった 混むアトラクションも1人分の空きが出たら優先で乗れるから待ち時間が少なくて済む

    99 23/05/18(木)23:02:30 No.1058510256

    考えてみたらメニューの注文から調理の時間無いし昼に社会人が食うのには結構いいのか回転寿司

    100 23/05/18(木)23:02:38 No.1058510301

    男の一人フレンチは別にどうとも思わんが 女性の一人フレンチはマジで意味が分からんな…恐怖すら覚える

    101 23/05/18(木)23:02:43 No.1058510333

    ひとり動物園や水族館はよく行くけど

    102 23/05/18(木)23:03:13 No.1058510523

    一人でコース料理食べるのそんな難しいことだったのか…

    103 23/05/18(木)23:03:14 No.1058510530

    海水浴は5でも良いんじゃ…フェスは1だわ

    104 23/05/18(木)23:03:43 No.1058510707

    祖母に一人で牛丼屋入れないから一緒に行ってくれって頼まれたの思い出したわ

    105 23/05/18(木)23:05:34 No.1058511421

    孤独のグルメが大人気だから男の一人飯は昔よりもハードル低いよ

    106 23/05/18(木)23:06:45 No.1058511891

    一人カラオケってそんなレベル低い?

    107 23/05/18(木)23:07:23 No.1058512153

    >一人カラオケってそんなレベル低い? チュートリアルくらい

    108 23/05/18(木)23:08:09 No.1058512454

    カラオケ無理歌が下手すぎて1人でも自分の歌声を聞いたら恥ずかしくて狂う

    109 23/05/18(木)23:08:55 No.1058512736

    一人でラブホ入るのが恥ずかしい

    110 23/05/18(木)23:09:00 No.1058512770

    ディズニーだと人多すぎて逆にハードル下がるだろ クラブみたいな小規模~中規模かつグループでいるのが当たり前って場の方がよっぽどむずい

    111 23/05/18(木)23:09:09 No.1058512840

    一人食べ放題は個室なら全然平気デブよ それに対して一人ファミレスは周りから見えるからこっちの方がハードル高いデブね

    112 23/05/18(木)23:10:55 No.1058513556

    うちの街は単身者多いからか食べ放題でもおひとり様ちょくちょく見る

    113 23/05/18(木)23:11:09 No.1058513637

    家系はまあわけえ女が1人で食ってることあるけど二郎はまず見ないな

    114 23/05/18(木)23:13:05 No.1058514345

    レベル5は両方やったけど レベル4は寿司しかやったことがない

    115 23/05/18(木)23:14:09 No.1058514752

    クラブって何なのか本当に分からない

    116 23/05/18(木)23:14:24 No.1058514858

    クラブとかフェスはジャンルによっちゃ一人余裕だよ 音ゲー上がりのオタクとかいっぱいいるから

    117 23/05/18(木)23:14:33 No.1058514923

    ぼっくらっのクッラブっのリーダーは!

    118 23/05/18(木)23:15:11 No.1058515145

    1人海水浴は剛の者すぎる

    119 23/05/18(木)23:15:31 No.1058515285

    >行けるもんならフレンチ行きたいけど2名様~のコースしかないんだ 最近減ったけど2人からの店まだあるよね 俺そんな店嫌い!

    120 23/05/18(木)23:16:08 No.1058515530

    ディズニーはシングルライダーあるけど最近あんまり増えてねえよな

    121 23/05/18(木)23:16:48 No.1058515785

    一人でやる意味がないやつが混ざってるから混乱する

    122 23/05/18(木)23:18:07 No.1058516247

    予約なかなか受けてくれないって意味では一人温泉旅館もなかなかハードルは高い

    123 23/05/18(木)23:18:36 No.1058516439

    ボウリングガチ勢は複数で行って1人1レーン使ってるから意味がわからない

    124 23/05/18(木)23:20:13 No.1058517060

    温泉宿は日中に温泉開放してる宿へ行って近くの一人用ホテルに泊まる方が安上がりでいいよね

    125 23/05/18(木)23:24:17 No.1058518573

    一人で行って一番キツかったのはプリティーリズムのショップ 俺はこの場に存在してはいけないとあれほど思う店はなかった プリパラからはオタクが爆発的に増えてアニメグッズも増やされたから行きやすくなったけど本来のターゲット層にはあれでよかったんだろうか…

    126 23/05/18(木)23:24:48 No.1058518753

    クラブはジャンルによる バラエティなところだったら普通に楽しくお酒飲んで踊れるけどハウス箱とかちょっと覚悟必要なところもある

    127 23/05/18(木)23:25:12 No.1058518917

    ディズニーランドはむしろ重度のファンほど一人で行くしなぁ

    128 23/05/18(木)23:25:14 No.1058518930

    >予約なかなか受けてくれないって意味では一人温泉旅館もなかなかハードルは高い 一人でふらっと旅するの好きなんだけどな…まあ儲からねえし自殺するやつとかも出てくるから嫌がられるのもわかるが…

    129 23/05/18(木)23:26:26 No.1058519409

    デートに選んでほしいランキングにもなるな

    130 23/05/18(木)23:26:50 No.1058519569

    デカ箱なら1人クラブはライブハウス行くのとと変わらないからハードル滅茶低い

    131 23/05/18(木)23:27:08 No.1058519689

    ディズニーはダンサー追っかけとかはソロ多いんじゃない

    132 23/05/18(木)23:28:16 No.1058520123

    1人入場の難易度だとディズニーは低い おひとり様を寂しい思いさせないための気配りがあっちこっちに行き届いてて泣いちゃうよ

    133 23/05/18(木)23:28:34 No.1058520225

    >デートに選んでほしいランキングにもなるな まず家系と牛丼屋からスタートして二郎にレベルアップか… 参考になるな

    134 23/05/18(木)23:29:01 No.1058520396

    >サウナは自分のタイミングで動きたい… 無理矢理動かされるのもそれはそれで好き

    135 23/05/18(木)23:29:43 No.1058520630

    おひとりディズニーのオフ会とかあるよね

    136 23/05/18(木)23:30:14 No.1058520807

    >1人海水浴は剛の者すぎる よく一人で沖縄や石垣の海行ってのんびりするけれども余裕だぞ 一週間一人でバリのビーチ行ったときは現地のビーチボーイ達に お前はなぜ一人なんだ日本人!って絡まれまくって鬱陶しかったけれど

    137 23/05/18(木)23:30:18 No.1058520833

    レベル0 カービィカフェ

    138 23/05/18(木)23:31:06 No.1058521132

    >おひとりディズニーのオフ会とかあるよね それはもうおひとりではないのでは!?

    139 23/05/18(木)23:31:27 No.1058521237

    牛丼屋とか一人以外で行くことがあるのかってレベル

    140 23/05/18(木)23:31:35 No.1058521302

    >>おひとりディズニーのオフ会とかあるよね >それはもうおひとりではないのでは!? 現地集合現地解散なのでは

    141 23/05/18(木)23:31:44 No.1058521350

    >レベル0 カービィカフェ ポムポムカフェはソロだと結構辛かった

    142 23/05/18(木)23:33:15 No.1058521891

    メイドカフェはきついな レベル5じゃないの

    143 23/05/18(木)23:33:27 No.1058521949

    一人フレンチなんて金持ちの独身者なら大体余裕だろう 自分を追い込むならレストランで一人誕生会&バースデーケーキオーダーくらいやらないと

    144 23/05/18(木)23:34:59 No.1058522476

    スイパラとかメイドカフェとかは一人じゃかなりつらい あとアダルトショップも

    145 23/05/18(木)23:36:46 No.1058523081

    味王様みたいな格好してれば大抵の飲食店は一人でも様になるだろ

    146 23/05/18(木)23:37:21 No.1058523295

    アダルトショップに友人連れで行く方が嫌だわ

    147 23/05/18(木)23:38:18 No.1058523613

    この中だと海水浴がぶっちぎりで嫌だ虚無感凄そう

    148 23/05/18(木)23:38:57 No.1058523884

    アダルトショップ1人じゃキツいって中学生じゃないんだから