23/05/18(木)21:48:31 ビーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/18(木)21:48:31 No.1058479330
ビーム・バリアってΞガンダムとかにも搭載されてて ミサイルからビームまで防いだり便利過ぎるんだけどなんでみんなこれ使わないんだろう
1 23/05/18(木)21:51:33 No.1058480853
小型モビルスーツ以降はビーム・シールドの設定が出てきてしまったからな
2 23/05/18(木)21:51:49 No.1058480972
ビームシールドの方がコストに見合うんじゃないか あとはMSのサイズ的な問題とか
3 23/05/18(木)21:52:28 No.1058481310
高い ビームシールドの方が便利 相手が実弾兵器しか使ってこないことがある など
4 23/05/18(木)21:53:10 No.1058481659
特にコストが高いとかの設定も出てきてないし 単に公式が説明したくないだけだろう
5 23/05/18(木)21:54:25 No.1058482307
サンライズの公式設定ではないけど ホビージャパンがビーム・バリアーはコスト高いとか理屈付けようとしてた時はある
6 23/05/18(木)21:55:10 No.1058482660
ピンポイントバリアの方がコストいいからな
7 23/05/18(木)21:56:45 No.1058483521
シャンブロのビットもビームバリアー作ったりあれ便利すぎるんだ
8 23/05/18(木)21:58:42 No.1058484469
つまりビグザムの子孫がΞガンダムとかガイア・ギアなのか
9 23/05/18(木)21:59:39 No.1058484929
まあMSにほぼ標準搭載されるようになるビームシールドよりは高いんじゃないかな
10 23/05/18(木)22:01:36 No.1058485875
>まあMSにほぼ標準搭載されるようになるビームシールドよりは高いんじゃないかな なんなら民間が普通に使ってるからなビームシールド…
11 23/05/18(木)22:05:11 No.1058487594
ガイア・ギアでもガウッサは普通のシールドだったり まぁ連邦軍の中でもバリアーは標準的装備ではない