虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>コイツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/18(木)21:47:40 No.1058478940

>コイツそんな悪い事した?

1 23/05/18(木)21:48:39 No.1058479385

荒らし・嫌がらせ・混乱の元・円卓最強

2 23/05/18(木)21:51:05 No.1058480641

>>コイツそんな悪い事した? 我が王のレス

3 23/05/18(木)21:51:47 No.1058480966

>荒らし・嫌がらせ・混乱の元・円卓最強 飯の供給元になんという言種

4 23/05/18(木)21:52:24 No.1058481277

>>>コイツそんな悪い事した? >我が王のレス けおおおお!!

5 23/05/18(木)21:52:57 No.1058481552

円卓がダメなだけだろ

6 23/05/18(木)21:53:14 No.1058481695

ガレスにはしたかな…

7 23/05/18(木)21:53:32 No.1058481831

>>>コイツそんな悪い事した? >我が王のレス >Keoooorrrrrr────!!

8 23/05/18(木)21:54:01 No.1058482095

我が王の立てたスレ 発狂するランスロット

9 23/05/18(木)21:55:03 No.1058482606

不倫バレてこいつが円卓を血祭りにしつつ逃げる→体面もあるので王が挙兵→空いた王都でモーさんが叛逆 地獄のドミノ倒し

10 23/05/18(木)21:55:48 No.1058482981

>ガレスにはしたかな… ガレス以外も殺してなかったっけ?

11 23/05/18(木)21:56:17 ID:I4jZOv0c I4jZOv0c No.1058483274

信じて武装してなかったガウェインの弟妹の頭カチ割っちゃったのはね…

12 23/05/18(木)21:56:56 No.1058483588

何が悪いかって言われるとランスロットがいなくなると傾くブリテンという国

13 23/05/18(木)21:58:11 No.1058484217

ところで息子さんなんですが

14 23/05/18(木)22:01:11 No.1058485660

>何が悪いかって言われるとランスロットがいなくなると傾くブリテンという国 要の人員をスレ画がことごとくぶち殺しまくって持つわけねえだろ

15 23/05/18(木)22:01:23 No.1058485762

実際のところ型月のアルトリアに限った話なら 王は国のためにノンケに同性婚させることになったギネヴィアに負い目感じてたし 自分の代で国が滅びることは決定事項でそれを穏やかにしたいだけだから後継者とか必要ないので ギネヴィアの心救ってくれるし自分の秘密知っても黙って忠誠を尽くしてくれるこいつに感謝しかない

16 23/05/18(木)22:02:34 No.1058486345

>信じて武装してなかったガウェインの弟妹の頭カチ割っちゃったのはね… そもそも何も言わずに非武装とかしてる方にも問題がある やっぱ王が悪いよなぁ

17 23/05/18(木)22:02:36 No.1058486358

仕方の無いことだと諦めてただけで感謝なんかするわけないだろ

18 23/05/18(木)22:02:44 No.1058486403

>不倫バレてこいつが円卓を血祭りにしつつ逃げる→体面もあるので王が挙兵→空いた王都でモーさんが叛逆 >地獄のドミノ倒し その不倫バレもアグラヴェインによるものだしやっぱりモードレッドとアグラヴェイン 君たち二人はモルガンの最高傑作といっていいよ 創造主の使命を完全に果たしてみせた君たちは誇っていい

19 23/05/18(木)22:03:05 No.1058486552

>>何が悪いかって言われるとランスロットがいなくなると傾くブリテンという国 >要の人員をスレ画がことごとくぶち殺しまくって持つわけねえだろ それだけじゃないんだよね ブリテンってゴミみたいな土地なんだけど食料資源をフランスからの輸入で賄う事になる …でフランスの窓口ってランスロットなの 人望もそうだけど飯って事情があるから結構円卓割れたの

20 23/05/18(木)22:03:07 No.1058486579

>要の人員をスレ画がことごとくぶち殺しまくって持つわけねえだろ いや誰一人殺さずにブリテンから立ち去っても食料供給をスレ画頼みだからそれが途切れて死ぬ

21 23/05/18(木)22:03:43 No.1058486845

>仕方の無いことだと諦めてただけで感謝なんかするわけないだろ GoAで王の方の気持ち出てるけど普通に感謝してるよ バレて逃げることになった後ですら許すし

22 23/05/18(木)22:04:21 No.1058487166

>体面もあるので王が挙兵 これは起きてない ローマ遠征優先で帰ってからランスロットの処遇はどうするか考えてた

23 23/05/18(木)22:05:22 No.1058487664

不倫は駄目だけどそれを暴露しちまうのはあわよくば国家転覆を狙う反逆者のムーブなんすよ

24 23/05/18(木)22:06:07 No.1058488027

>その不倫バレもアグラヴェインによるものだしやっぱりモードレッドとアグラヴェイン >君たち二人はモルガンの最高傑作といっていいよ >創造主の使命を完全に果たしてみせた君たちは誇っていい アグラヴェインがザ淫売のクソ女たる母が大嫌いだからこそギネヴィアをボロクソにけなしてランスロットが狂化するの美し過ぎる流れ

25 23/05/18(木)22:06:16 No.1058488120

>いや誰一人殺さずにブリテンから立ち去っても食料供給をスレ画頼みだからそれが途切れて死ぬ 少なくともモードレッドの反乱は抑えになる人間が誰も生きてなかったから

26 23/05/18(木)22:07:46 No.1058488811

モードレッドが反乱起こさなくても食べ物無きゃ国民が飢え死にして滅ぶんですけど?

27 23/05/18(木)22:07:51 No.1058488852

アッくんが冷静にまずは王に「あいつら浮気してますよ!」って告げ口するだけなら「そうなんだ!そりゃめでたい!」で終わったのかな

28 23/05/18(木)22:07:54 No.1058488870

>GoAで王の方の気持ち出てるけど普通に感謝してるよ >バレて逃げることになった後ですら許すし 申し訳ないと思ってると言ってるだけで感謝してるなんて書いてないけど…

29 23/05/18(木)22:08:27 No.1058489103

チンポで円卓を割った男

30 23/05/18(木)22:08:57 No.1058489328

>アッくんが冷静にまずは王に「あいつら浮気してますよ!」って告げ口するだけなら「そうなんだ!そりゃめでたい!」で終わったのかな それは知っているそっとしておけってなって 勝手に暴露になる流れは多分そのままじゃねえかな…

31 23/05/18(木)22:09:26 No.1058489506

>アッくんが冷静にまずは王に「あいつら浮気してますよ!」って告げ口するだけなら「そうなんだ!そりゃめでたい!」で終わったのかな 自分は問題ないと思うと王はいうけどアグラヴェインは納得できませんとかの議論になるだろうけど その議論の結果として王の沙汰が下ったのなら混乱は起きなかっただろうな

32 23/05/18(木)22:09:36 No.1058489584

>モードレッドが反乱起こさなくても食べ物無きゃ国民が飢え死にして滅ぶんですけど? 全てはローマとの戦いの後に考えるといっててその後がなかったのはモードレッドの反乱が起きたから

33 23/05/18(木)22:09:59 No.1058489754

>チンポで円卓を割った男 チンポ出して王が救われるならチンポ出す男

34 23/05/18(木)22:10:11 No.1058489822

アルトリアが女だからまだ理解できるがプロトの方だと何も擁護できない

35 23/05/18(木)22:10:12 No.1058489835

ブリテンが滅びるのは確定だとしてだいぶドラマチックな滅び方にしたと思う 当然悪い意味で

36 23/05/18(木)22:10:18 No.1058489869

こいつの強さなら命奪わずにいけただろうに円卓ころころしまくってたの何で…?

37 23/05/18(木)22:10:25 No.1058489930

1発逆転の聖杯探索も失敗したしもうランスロットの影響力拡大する一方なのでは?怖くない?

38 23/05/18(木)22:10:34 No.1058489991

仕事がマッチしないので辞めます 営業部長だったけど経理と食堂のおばちゃんも兼任してたから営業力とお金とご飯もなくなった 一人で辞めるはずだったけど半分くらい一緒に退職してしまった

39 23/05/18(木)22:11:06 No.1058490208

>こいつの強さなら命奪わずにいけただろうに円卓ころころしまくってたの何で…? 逆ギレで発狂してたから

40 23/05/18(木)22:11:07 No.1058490223

>1発逆転の聖杯探索も失敗したしもうランスロットの影響力拡大する一方なのでは?怖くない? 米蔵と金蔵握ってる奴の影響力なんかとっくにカンストしてるだろ

41 23/05/18(木)22:11:30 No.1058490397

ランスロットがいねえと飯が食えねえどうしよでまず円卓が割れる 次にモードレッドが蜂起したのでこうなったら新しい王を建てて何とかするしかねえでまた円卓が割れる 優秀な騎士だった聖杯探索成功組は昇天したり病気で出てこれない なんでまあどうしようもねえな

42 23/05/18(木)22:11:46 No.1058490492

>こいつの強さなら命奪わずにいけただろうに円卓ころころしまくってたの何で…? 王妃が今にも殺されそうって状況でそんな冷静さなんて無いから 周りもランスのことをその状況でも冷静に動けるって過大評価しすぎてたのも悪い

43 23/05/18(木)22:11:49 No.1058490512

実はアグラヴェインもだいぶ私情に流されるタイプ

44 23/05/18(木)22:11:54 No.1058490550

>こいつの強さなら命奪わずにいけただろうに円卓ころころしまくってたの何で…? いやだって相手武装してるし数もいるし 武器使わず徒手でしか抵抗してないのに全滅する方が悪くない?

45 23/05/18(木)22:12:03 No.1058490606

>こいつの強さなら命奪わずにいけただろうに円卓ころころしまくってたの何で…? こいつの強さでも容赦無くさないといけないくらい状況が逼迫してたから

46 23/05/18(木)22:12:16 No.1058490696

>こいつの強さなら命奪わずにいけただろうに円卓ころころしまくってたの何で…? 浮気暴露のときは自分裸で相手円卓で処刑場襲撃のときはフル武装で防護につく円卓を想定していたからじゃないですかね

47 23/05/18(木)22:12:49 No.1058490908

>こいつの強さなら命奪わずにいけただろうに円卓ころころしまくってたの何で…? うるせー!知らねー!ギネヴィア様のためなら全員死ねや! ガレス殺した時はまじでこんな感じだった

48 23/05/18(木)22:13:01 No.1058490994

>実はアグラヴェインもだいぶ私情に流されるタイプ 常日頃からいびってるの完全に私情だからランスロット離反の遠因なんだよね

49 23/05/18(木)22:13:07 No.1058491039

なんでフランス騎士がめっちゃ目立つようになったかといえば 今のイギリス王室はフランス貴族だからなのだな

50 23/05/18(木)22:13:17 No.1058491105

だから彼にはバーサーカー適性があるんですね

51 23/05/18(木)22:13:28 No.1058491196

>実はアグラヴェインもだいぶ私情に流されるタイプ 六章とか私情でしか動いてねえな…ってなってちょっとおもしろい

52 23/05/18(木)22:13:50 No.1058491363

王妃奪還の時のランスロットはバーサークしてたっぽいことをテラリンでバーサーカーランスロットを見たときのガウェインの言葉でわかる

53 23/05/18(木)22:13:54 No.1058491392

>なんでフランス騎士がめっちゃ目立つようになったかといえば >今のイギリス王室はフランス貴族だからなのだな ノルマン・コンクエスト!!

54 23/05/18(木)22:13:54 No.1058491399

アッくんがオーベルシュタインみたいなタイプだと思ったらヤケドをする ほんとに国家レベルで

55 23/05/18(木)22:14:44 No.1058491749

異名が義憤の騎士だぞ 理性的なわけないだろ

56 23/05/18(木)22:14:46 No.1058491770

>その不倫バレもアグラヴェインによるものだしやっぱりモードレッドとアグラヴェイン >君たち二人はモルガンの最高傑作といっていいよ >創造主の使命を完全に果たしてみせた君たちは誇っていい モルガンの子全員がピタゴラスイッチで円卓最強と王を切り離してるからガレスガウェイン全部合わせて最高傑作だよ

57 23/05/18(木)22:14:49 No.1058491797

>>こいつの強さなら命奪わずにいけただろうに円卓ころころしまくってたの何で…? >いやだって相手武装してるし数もいるし >武器使わず徒手でしか抵抗してないのに全滅する方が悪くない? 木の枝でも剣持った円卓と戦えてしまうから 素手パンチは一番の舐めプなのに…

58 23/05/18(木)22:14:53 No.1058491827

>なんでフランス騎士がめっちゃ目立つようになったかといえば >今のイギリス王室はフランス貴族だからなのだな 今のイギリス王朝はドイツ系だよ!

59 23/05/18(木)22:15:12 No.1058492001

ぶっちゃけ私情なく働いてたのなんて王だけだろ… その王ですらランスロットの件ではちょっと私情で日和ったし

60 23/05/18(木)22:15:40 No.1058492185

>六章とか私情でしか動いてねえな…ってなってちょっとおもしろい なんか離宮とか作ってる…

61 23/05/18(木)22:15:45 No.1058492216

もう終わりだ猫の国

62 23/05/18(木)22:15:59 No.1058492308

誰が一番悪いかって言ったらモーさん

63 23/05/18(木)22:16:03 No.1058492340

別にフランスとイギリスの対立が~とかそういう話じゃなくてヨーロッパ中でアーサー王伝説の二次創作作られてて出来がよかった奴がガンガン輸入されてっただけだ

64 23/05/18(木)22:16:05 No.1058492351

>常日頃からいびってるの完全に私情だからランスロット離反の遠因なんだよね ランスロットの言及でも普段からいびってるなんか一言もでてきてないのにこれはどこから来てんだろう?

65 23/05/18(木)22:16:32 No.1058492535

>誰が一番悪いかって言ったらモルガン

66 23/05/18(木)22:16:38 No.1058492586

でもよォ 昔の国家なんぞ要人が私心で好き放題しまくってメッチャクチャになるもんじゃん

67 23/05/18(木)22:16:58 No.1058492723

円卓の半分はこいつ派 残り半分は王派と王子派に分かれる

68 23/05/18(木)22:16:58 No.1058492724

武装解いて何なら裸で近付いたっぽいガレスちゃんの頭をノータイムでカチ割ってるのマジ無いわ

69 23/05/18(木)22:17:31 No.1058492982

>誰が一番悪いかって言ったらモーさん 滅ぶの決まってるブリテンの運命が一番悪い 次点でモルガン

70 23/05/18(木)22:17:33 No.1058493006

なんでガレスちゃんの頭割っちゃったの…

71 23/05/18(木)22:17:37 No.1058493030

不倫はダメなんだけど王も親友に好きな人出来てよかったねって程度の考えなのちょっとどうかと思うよ

72 23/05/18(木)22:17:50 No.1058493146

本人はこの一件をめちゃくちゃ後悔してるよ それはそれとして女性は敬うべきとか言って口説くよ

73 23/05/18(木)22:18:01 No.1058493208

>滅ぶの決まってるブリテンの運命が一番悪い 王はなんとか軟着陸させようとしてたのに…

74 23/05/18(木)22:18:10 No.1058493261

>武装解いて何なら裸で近付いたっぽいガレスちゃんの頭をノータイムでカチ割ってるのマジ無いわ アラフィフのレス

75 23/05/18(木)22:18:11 No.1058493269

それでもこいつが並の円卓ならいいけど なんか三倍ガウェイン相手に普通に耐久戦できちゃうから…

76 23/05/18(木)22:18:12 No.1058493278

アッくんはモルガンの忠臣すぎる 綺麗に円卓ぶっ壊せてる

77 23/05/18(木)22:18:18 No.1058493331

>アルトリアが女だからまだ理解できるがプロトの方だと何も擁護できない しかし私は姉も幼馴染も妻も女性として見たことはないのだから

78 23/05/18(木)22:18:23 No.1058493374

>なんでガレスちゃんの頭割っちゃったの… まあ気持ちに余裕がなかったからとしか… 今は多分反省してる

79 23/05/18(木)22:18:29 No.1058493428

>なんでガレスちゃんの頭割っちゃったの… 勢いでつい…

80 23/05/18(木)22:18:29 No.1058493430

>なんでガレスちゃんの頭割っちゃったの… Arrr…

81 23/05/18(木)22:18:38 No.1058493499

>こいつの強さなら命奪わずにいけただろうに円卓ころころしまくってたの何で…? ギネヴィアのピンチだから脇目も振らず全力で駆けつけて間にいるやつら全員ぶっ殺しただけだよ ガレスつついたらあの時のランスロット卿には…私の顔など見えてもいなかったのでしょうね… ってメスの声だすよ

82 23/05/18(木)22:18:47 No.1058493571

>なんでガレスちゃんの頭割っちゃったの… 知らなかったし手加減出来る余裕無かったから マジでこれ

83 23/05/18(木)22:19:05 No.1058493688

>>アルトリアが女だからまだ理解できるがプロトの方だと何も擁護できない >しかし私は姉も幼馴染も妻も女性として見たことはないのだから 妻は見ろ

84 23/05/18(木)22:19:06 No.1058493698

悪い悪くないでいったらマーリンもまあ…

85 23/05/18(木)22:19:33 No.1058493880

>>なんでガレスちゃんの頭割っちゃったの… >知らなかったし手加減出来る余裕無かったから >マジでこれ グネヴィア王姫が処刑されるやべえ! で実際やっちゃったからな…アルトリアは処す気なかったけどそれで済むわけねーもん

86 23/05/18(木)22:19:56 No.1058494034

でもそんな私にもメガネっ娘のマスターがいます

87 23/05/18(木)22:20:29 No.1058494239

>なんでガレスちゃんの頭割っちゃったの… 兜はずして顔わかるように非武装なら話きいてもらえると思った ギネヴィア以外の女は眼中にない勢いで全力戦闘のつもりで突っ込んできた ガレスだからかち割ったとかではなくギネヴィア以外誰であろうとおかまないなくかち割っただけだ

88 23/05/18(木)22:20:32 No.1058494256

>でもそんな私にもメガネっ娘のマスターがいます 精神的メガネっ娘の嫁も居ただろ!

89 23/05/18(木)22:20:39 No.1058494317

あのときのランスは相手が誰かなんて識別してないからな 戻ってきたときにガレスが死んだって聞いてなんで!?ってなるくらいには

90 23/05/18(木)22:20:42 No.1058494331

スレ画の何が一番悪いかったらめんどくさいムーブでもいざってときにいっさいの躊躇がなくなるとこでもなくただひたすら円卓最強なとこだと思う

91 23/05/18(木)22:20:42 No.1058494335

政略結婚で嫁さんそんな気にする必要ある?

92 23/05/18(木)22:20:45 No.1058494356

不倫は不倫として断罪しなかった王が悪い

93 23/05/18(木)22:21:03 No.1058494478

>>>なんでガレスちゃんの頭割っちゃったの… >>知らなかったし手加減出来る余裕無かったから >>マジでこれ >グネヴィア王姫が処刑されるやべえ! >で実際やっちゃったからな…アルトリアは処す気なかったけどそれで済むわけねーもん アルトリアは許すよしたとしても他の家臣が勝手に殺すかもしれないしな…

94 23/05/18(木)22:21:10 No.1058494521

ギネヴィアはこいつの好感度稼ぎすぎだろ

95 23/05/18(木)22:21:17 No.1058494560

まぁランスロット陣営煽動してたの大体ボールス アーサー王と一騎討ちして落馬させてよもや討ち取ろうとしたボールス ランスロットに止められて渋々戻るボールス

96 23/05/18(木)22:21:20 No.1058494586

>政略結婚で嫁さんそんな気にする必要ある? だからプーサーは一切気にしなかったし不倫されても無関心だったんですね

97 23/05/18(木)22:21:29 No.1058494651

>でもそんな私にもメガネっ娘のマスターがいます まあいいんだがちょっと目をつけたときが幼すぎませんかね

98 23/05/18(木)22:21:46 No.1058494753

だって我が妻ギネヴィアを託せる男ったら我が最高の騎士ランスロット卿くらいのもんだし…

99 23/05/18(木)22:21:52 No.1058494803

>不倫されても無関心だった そんな事はないよ二人が幸せそうで何よりだ

100 23/05/18(木)22:22:00 No.1058494864

スレ画の凶行って息子昇天した後の出来事なんだよね

101 23/05/18(木)22:22:05 No.1058494887

>でもそんな私にもメガネっ娘のマスターがいます 我は眼鏡外した方がいいと思う

102 <a href="mailto:セイバー">23/05/18(木)22:22:07</a> [セイバー] No.1058494901

ランスロット卿 チャラ男さん!ギネヴィアは任せたよ!

103 23/05/18(木)22:22:22 No.1058494998

>>でもそんな私にもメガネっ娘のマスターがいます >我は眼鏡外した方がいいと思う かち割るぞ

104 23/05/18(木)22:22:24 No.1058495025

>政略結婚で嫁さんそんな気にする必要ある? ギネヴィアってブリテンの豪族の娘さんでもあるんであんま蔑ろにするとマズい

105 23/05/18(木)22:22:28 No.1058495044

Zeroでバーサーカーで呼ばれて良かったな セイバーだったらおじさんに皮肉言いまくって早々に決裂してただろ

106 23/05/18(木)22:22:29 No.1058495056

アグラヴェインは冷徹でもなんでもねえからな ただ女嫌いなだけの嫌な性格したやつだ

107 23/05/18(木)22:22:31 No.1058495074

>>ガレスにはしたかな… >ガレス以外も殺してなかったっけ? 無防備なやつに最大火力叩き込んだ

108 23/05/18(木)22:22:36 No.1058495120

>だって我が妻ギネヴィアを託せる男ったら我が最高の騎士ランスロット卿くらいのもんだし… ギネヴィアっていう王の椅子を軽々と譲ってるんじゃねー! 譲るなら王位ごと渡せ

109 23/05/18(木)22:22:38 No.1058495139

そろそろギャラハッド本人とちゃんと絡んでほしい

110 23/05/18(木)22:22:50 No.1058495230

>不倫は不倫として断罪しなかった王が悪い (だって友人二人が仲睦まじいならそれが何よりだし…) (だって妻と友人が仲睦まじいならそれが何よりだし…)

111 23/05/18(木)22:22:55 No.1058495270

アーサー王のマスターは黒髪で眼鏡のウィッチクラフト使い モルガンのマスターは黒髪で眼鏡のウィッチクラフト使い

112 23/05/18(木)22:23:05 No.1058495354

>セイバー >ランスロット卿 >チャラ男さん!ギネヴィアは任せたよ! こいつうんこだな…

113 23/05/18(木)22:23:15 No.1058495417

>かち割るぞ どうでもいいけど時間すげーな

114 23/05/18(木)22:23:16 No.1058495424

もう一人ガウェインの弟のガヘリスも一緒に非武装のところぶち殺してる

115 23/05/18(木)22:23:31 No.1058495539

>>>ガレスにはしたかな… >>ガレス以外も殺してなかったっけ? >無防備なやつに最大火力叩き込んだ 頭に血が登ってとりあえず目の前に立ち塞がるやつ全員斬り殺すモードだったからな… 危険すぎる

116 23/05/18(木)22:23:36 No.1058495586

アルトリア的には女友達と男友達がイチャイチャしてるわお幸せにね!って感じだからさ

117 23/05/18(木)22:23:37 No.1058495592

誰が悪いかって言ったら根本を辿るとアーサー王物語を私物化したフランス人が悪いというか…

118 23/05/18(木)22:23:39 No.1058495604

>こいつうんこだな… ファブリーズとお似合いのカップルだな!

119 23/05/18(木)22:23:47 No.1058495661

>>政略結婚で嫁さんそんな気にする必要ある? >ギネヴィアってブリテンの豪族の娘さんでもあるんであんま蔑ろにするとマズい そもそもアーサー王伝説では妻=王権だからな

120 23/05/18(木)22:24:06 No.1058495792

>>>>ガレスにはしたかな… >>>ガレス以外も殺してなかったっけ? >>無防備なやつに最大火力叩き込んだ >頭に血が登ってとりあえず目の前に立ち塞がるやつ全員斬り殺すモードだったからな… >危険すぎる 突然狂って全裸で荷車を乗り回す前科あるからなランスロット

121 23/05/18(木)22:24:08 No.1058495814

>もう一人ガウェインの弟のガヘリスも一緒に非武装のところぶち殺してる ガウェインよく一緒にいられるな… 生前一回決闘したとはいえ

122 23/05/18(木)22:24:10 No.1058495830

本当に円卓最強なことするのやめろ

123 23/05/18(木)22:24:11 No.1058495833

>>だって我が妻ギネヴィアを託せる男ったら我が最高の騎士ランスロット卿くらいのもんだし… >ギネヴィアっていう王の椅子を軽々と譲ってるんじゃねー! >譲るなら王位ごと渡せ べつに王として必要なことは断行するので順序が逆だ その運命に心を砕かれていく我が妻を癒すための秘めたる恋なのだから伏せておけるならそうするべきだし

124 23/05/18(木)22:24:13 No.1058495848

>>かち割るぞ >どうでもいいけど時間すげーな 1席の癖にそんなに2に愛されてるのは俺の方がやっぱりサーヴァント1席なんじゃない?dだから綾香は我の方がお似合いだと思う

125 23/05/18(木)22:24:14 No.1058495857

>不倫はダメなんだけど王も親友に好きな人出来てよかったねって程度の考えなのちょっとどうかと思うよ 当時の文学の価値観もあるんだけど王族の結婚は政略結婚だから愛の無い冷えたもので王妃と騎士の不倫は立場を越えた愛しか無い関係なんだ純愛なんだ

126 23/05/18(木)22:24:15 No.1058495871

王として周囲がギリギリ納得する罰を与えないと…

127 23/05/18(木)22:24:22 No.1058495924

プーサーの方はわからないけど当時のアルトリアは男女の性差の認識も無く「理想さえあらば王と王妃って関係も成り立つよね!」って感じだった 実際ギネヴィアもシステムの王になったアルトリアに最初は尽くそうとしてたけどそれを貫くには普通の女性過ぎたので擦り切れて行った なんで自分が出来なかったギネヴィアの心を救ったランスロットに対しては罰するどころか「流石はランスロット...やっぱ理想の騎士だわ~」って感じだった

128 <a href="mailto:ヌ">23/05/18(木)22:24:29</a> [ヌ] No.1058495970

>誰が悪いかって言ったら根本を辿るとアーサー王物語を私物化したフランス人が悪いというか… イギリス人が人のこといえますか?

129 23/05/18(木)22:24:33 No.1058495998

なんつーかこいつ自身が悪いというより円卓全体が悪いと思う こいつ一人なら別の団体に混じってもそこまで問題じゃない気もするし

130 23/05/18(木)22:24:33 No.1058496001

>政略結婚で嫁さんそんな気にする必要ある? 政略結婚だから嫁さんを大事にして妻の一族や国とうちの王と国は仲いいですよ ってしなきゃいけねぇんだよ!内部に愛はなくとも外面ではちゃんとしとかないといけない

131 23/05/18(木)22:24:38 No.1058496026

>アグラヴェインは冷徹でもなんでもねえからな >ただ女嫌いなだけの嫌な性格したやつだ あのベディですらアグラヴェインの死後にようやくアイツ必要な人材だったんだなぁってなるくらいには同僚が好きになる要素無い

132 23/05/18(木)22:24:39 No.1058496030

>王として周囲がギリギリ納得する罰を与えないと… 退職します

133 23/05/18(木)22:24:51 No.1058496143

王という立場がある奴が妻と友人で部下の不倫カップルを推していい訳もなく

134 23/05/18(木)22:24:53 No.1058496152

なんで逸話の中でもアーサー王がランスロット最高!何でも挙げちゃいたいけどギネヴィアは王権(王の正統性の証明)だからダメな!って感じのシーンがある この世界のアルトリアはそうじゃなかっただけで

135 23/05/18(木)22:24:53 No.1058496153

>>もう一人ガウェインの弟のガヘリスも一緒に非武装のところぶち殺してる >ガウェインよく一緒にいられるな… >生前一回決闘したとはいえ まあ前世の頃とサーヴァントは違うからいいよねって言う だから新しい恋に生きてもいいよねとかも言う

136 23/05/18(木)22:24:56 No.1058496174

王。はさっさと性別明かしておけよ…

137 23/05/18(木)22:25:00 No.1058496213

いいだろ?円卓最強がキレたら無双モードだぜ?

138 23/05/18(木)22:25:05 No.1058496246

ゲームの性能も納得の強さ…マジで自己完結型の強さしてやがる

139 23/05/18(木)22:25:14 No.1058496330

>誰が悪いかって言ったら根本を辿るとアーサー王物語を私物化したフランス人が悪いというか… ランスロットの登場前からギネヴィアは寝取られまくってるぞ なんなら円卓の中でギネヴィア寝取った版がない騎士探す方が大変なぐらいだ

140 23/05/18(木)22:25:31 No.1058496438

>もう一人ガウェインの弟のガヘリスも一緒に非武装のところぶち殺してる ガヘリス絶妙に影が薄いよね 二つ名も篤きガヘリスとか地味だし

141 23/05/18(木)22:25:39 No.1058496504

>誰が悪いかって言ったら根本を辿るとアーサー王物語を私物化したフランス人が悪いというか… それを言い出したら円卓の騎士なんてほとんどあとから生えてきたキャラだぞ? そのせいでアーサー本人の影薄くなってんぞ…

142 23/05/18(木)22:25:39 No.1058496511

ギネヴィアちゃんはアルトリアの性別を知った上でこの尊い方を支えようと粉骨砕身してきた良い子だけど尊敬に勝る愛情が存在することを知らなかったからね仕方ないね

143 23/05/18(木)22:25:46 No.1058496562

アルトリアはずっとトリスタンの言葉が刺さってるから失敗は全て私が人の心がわからないせいだと飲み込むしかないだけだぞ

144 23/05/18(木)22:25:48 No.1058496571

>いいだろ?円卓最強がキレたら無双モードだぜ? 自分で欲し出して自分で星吸って自分でクリティカル出せば相手は死ぬ

145 23/05/18(木)22:25:50 No.1058496587

こうしてランスロットの名を受け継いだのが貴方ですよ メリュジーヌ

146 23/05/18(木)22:25:51 No.1058496589

>>>だって我が妻ギネヴィアを託せる男ったら我が最高の騎士ランスロット卿くらいのもんだし… >>ギネヴィアっていう王の椅子を軽々と譲ってるんじゃねー! >>譲るなら王位ごと渡せ >べつに王として必要なことは断行するので順序が逆だ >その運命に心を砕かれていく我が妻を癒すための秘めたる恋なのだから伏せておけるならそうするべきだし ギネヴィアって王の椅子って言っても過言じゃないんでギネヴィアを他の男に渡すって事は王様の権利を捨てるってことなんすよね…しかも外様のフランス人相手にだけはやっちゃいけなかった

147 23/05/18(木)22:25:56 No.1058496622

>まぁランスロット陣営煽動してたの大体ボールス >アーサー王と一騎討ちして落馬させてよもや討ち取ろうとしたボールス >ランスロットに止められて渋々戻るボールス アーサー王を女と侮っていた騎士筆頭と名高いボールス

148 23/05/18(木)22:25:59 No.1058496642

ギネヴィアに掛かるプレッシャーを考えるとこれは…死…

149 23/05/18(木)22:26:12 No.1058496725

嫁のことは大事に思っていたけど処刑には反対しないので本当に王に人の心はない

150 23/05/18(木)22:26:14 No.1058496735

書き込みをした人によって削除されました

151 23/05/18(木)22:26:34 No.1058496865

>こうしてランスロットの名を受け継いだのが貴方ですよ >メリュジーヌ 貴方も王ではなく他の女に忠義を誓っていますね お似合いですよ

152 23/05/18(木)22:26:38 No.1058496892

でも王様フランスに逃げたランスロット卿ぶち殺しに追いかけたよね

153 23/05/18(木)22:26:39 No.1058496901

ガヘリスは母親殺しのエピソードのせいで今からFateに出すのめんどくさくて… 自分も半分妖精とはいえ亜鈴単独でぶち殺したことになっちまう

154 23/05/18(木)22:26:41 No.1058496922

ケイ兄さん! なんかいい具合に頼みます!

155 23/05/18(木)22:26:41 No.1058496925

>こうしてランスロットの名を受け継いだのが貴方ですよ >メリュジーヌ ボクは最強だけど何かの嫌がらせかな?

156 23/05/18(木)22:27:12 No.1058497127

>>こうしてランスロットの名を受け継いだのが貴方ですよ >>メリュジーヌ >ボクは最強だけど何かの嫌がらせかな? ピッタリですよ

157 23/05/18(木)22:27:17 No.1058497165

ケイとパロミデスはいずれ来るかもしれないけど ガヘリスだけ微妙そう

158 23/05/18(木)22:27:23 No.1058497218

ここ暫く円卓ネタもないしそろそろギネヴィア出すか…

159 23/05/18(木)22:27:23 No.1058497222

ガウェインはガウェインで生前は結構アレ

160 23/05/18(木)22:27:27 No.1058497251

ガヘリスなあ… ゴリラとガレスがペアみたいになってるしこっちはアッ君と組むんだろうな

161 23/05/18(木)22:27:30 No.1058497281

>ガヘリスは母親殺しのエピソードのせいで今からFateに出すのめんどくさくて… >自分も半分妖精とはいえ亜鈴単独でぶち殺したことになっちまう あれガウェインガヘリスアグラヴェインの3人がかりで愛人の円卓の騎士ラモラックとモルゴースぶち殺してなかったっけ? 番によるのか

162 23/05/18(木)22:27:35 No.1058497316

>嫁のことは大事に思っていたけど処刑には反対しないので本当に王に人の心はない 私は国の為に命を懸けてるから他の仲間も国の為に命を懸けるよね?だからそのために死ぬなら死ぬよね?って精神だからな…

163 23/05/18(木)22:27:40 No.1058497349

>>こうしてランスロットの名を受け継いだのが貴方ですよ >>メリュジーヌ >ボクは最強だけど何かの嫌がらせかな? >貴方も王ではなく他の女に忠義を誓っていますね >お似合いですよ

164 23/05/18(木)22:27:40 No.1058497354

>ケイ兄さん! >なんかいい具合に頼みます! いい感じの温風を手から出すケイ

165 23/05/18(木)22:27:43 No.1058497377

>>だって我が妻ギネヴィアを託せる男ったら我が最高の騎士ランスロット卿くらいのもんだし… >ギネヴィアっていう王の椅子を軽々と譲ってるんじゃねー! >譲るなら王位ごと渡せ いや王としてあるために同性婚までして立場作ってるので王位渡す気とか ギネヴィアと離婚して穀潰し卿と結婚させようとかはないよ 国のためにギネヴィアにはそのまま王妃でいてもらう上でギネヴィアの心を慰めて そして自分が女という秘密しっても黙っててくれるし王位にも興味ない穀潰し卿だから託せる

166 23/05/18(木)22:27:54 No.1058497462

型月時空じゃやってないと思うけど真に愛し合ってる夫婦以外が着ると勝手に脱げるペアルックのドレス率先して着ようとしたりギネヴィア好きすぎるよねアーサー王

167 23/05/18(木)22:28:00 No.1058497504

>まあ前世の頃とサーヴァントは違うからいいよねって言う >だから新しい恋に生きてもいいよねとかも言う そう考えるとうん…いい割り切りかな… 召喚されるたびに殺し合いするよりはね

168 23/05/18(木)22:28:06 No.1058497543

フランスのオリ主とは言うけどアーサー王伝説は西洋全般に広がってたんだからご当地円卓の騎士は大勢いたんだ ドイツにも北欧にもロシアにもいたけど その中で聖杯探索って優秀なモチーフを付け加えたフランス人が目立つのは当たり前の話だよ

169 23/05/18(木)22:28:11 No.1058497586

ケイ兄さんは今のところ一番似合うの配管工のサーバントだから…

170 23/05/18(木)22:28:14 No.1058497608

>こいつ一人なら別の団体に混じってもそこまで問題じゃない気もするし 良かれと思ってやることがことごとく裏目に出る星の元に生まれてるから天性のサークラだぞ ガウェインの後悔だってこいつが良かれと思ってやったことが原因だからな モードレッドの反乱にスレ画が援軍に来ようとしたのをどの面下げてきたと追い返したのがガウェインの後悔

171 23/05/18(木)22:28:16 No.1058497624

昔のアルトリアは「理念があれば人は結びつけるよね」って感じだったんで強いて言えばマーリンの教育不足かな... 敬愛と恋愛の違いもわからずに「多分私の初恋マーリンだったわー」とか言って「ヤバいとんでもないのに育てちゃった...」って頭抱えさせたりしてたのがsn前のアルトリアだし

172 23/05/18(木)22:28:17 No.1058497628

>ガヘリスは母親殺しのエピソードのせいで今からFateに出すのめんどくさくて… >自分も半分妖精とはいえ亜鈴単独でぶち殺したことになっちまう エクスカリバーを持ってきた女が亜鈴よりもさらに上の大母だと妖精國で断言されたせいで大母単独でぶち殺したとされるベイリン卿の明日はどっちだ

173 23/05/18(木)22:28:19 No.1058497640

>ケイ兄さん! >なんかいい具合に頼みます! ニーサンは暴言吐いてどっか行ったよ

174 23/05/18(木)22:28:21 No.1058497647

ランスロットやトリスタンは内心で青王が完璧な振る舞いを堅持することを苦々しく思ってるところもあったからな 嫌ってたわけじゃなくて人間なんだからもっと自分の幸せも重視しよーぜ!みたいな感じだけど

175 23/05/18(木)22:28:53 No.1058497850

>嫁のことは大事に思っていたけど処刑には反対しないので本当に王に人の心はない アッ君諌めて何とでもできるのにしないのが王ってシステムの役割する気しかないのが見えてね…

176 23/05/18(木)22:28:54 No.1058497862

>>実はアグラヴェインもだいぶ私情に流されるタイプ >六章とか私情でしか動いてねえな…ってなってちょっとおもしろい まあランスロットは本当に裏切ってるから先見の明があったというべきなんだが

177 23/05/18(木)22:28:58 No.1058497893

>別にフランスとイギリスの対立が~とかそういう話じゃなくてヨーロッパ中でアーサー王伝説の二次創作作られてて出来がよかった奴がガンガン輸入されてっただけだ なんか物語がフランスから戻ってきたらランスロットが優柔不断横恋慕野郎になってた…だしな…

178 23/05/18(木)22:29:12 No.1058497981

>ガウェインはガウェインで生前は結構アレ ペリノア王殺しとか今のところ存在抹消されてるラモラックリンチして殺したりとかな

179 23/05/18(木)22:29:18 No.1058498028

>>ガヘリスは母親殺しのエピソードのせいで今からFateに出すのめんどくさくて… >>自分も半分妖精とはいえ亜鈴単独でぶち殺したことになっちまう >エクスカリバーを持ってきた女が亜鈴よりもさらに上の大母だと妖精國で断言されたせいで大母単独でぶち殺したとされるベイリン卿の明日はどっちだ ベイリン卿はロンギヌスで自爆特攻して呪われてるから出す時はデバフつけれるし…

180 23/05/18(木)22:29:21 No.1058498044

>>嫁のことは大事に思っていたけど処刑には反対しないので本当に王に人の心はない >アッ君諌めて何とでもできるのにしないのが王ってシステムの役割する気しかないのが見えてね… 処刑のタイミングだとアグラヴェインもう死んでるんだが

181 23/05/18(木)22:29:46 No.1058498208

Fateルート後のアルトリアならランスロットとギネヴィアに「恋愛最高ですよね!」ってのろけてなんとなく円満な空気になれるかもしれない

182 23/05/18(木)22:29:49 No.1058498222

母親殺しが篤きガヘリスなんて呼ばれてるの皮肉か?

183 23/05/18(木)22:29:52 No.1058498246

>モードレッドの反乱にスレ画が援軍に来ようとしたのをどの面下げてきたと追い返したのがガウェインの後悔 これ王。なら喜んで援軍受け入れたんだろうな…

184 23/05/18(木)22:29:53 No.1058498252

>ベイリン卿はロンギヌスで自爆特攻して呪われてるから出す時はデバフつけれるし… 自爆特攻する呪われた槍使い…パイセンかな

185 23/05/18(木)22:30:10 No.1058498375

>>ケイ兄さん! >>なんかいい具合に頼みます! >ニーサンは暴言吐いてどっか行ったよ (王の帰還を阻むモードレッド軍を後ろから奇襲するケイ兄さんの軍)

186 23/05/18(木)22:30:27 No.1058498469

>ケイとパロミデスはいずれ来るかもしれないけど >ガヘリスだけ微妙そう パロミデスはトリスタン相手にイゾルデを何度も攫ってガハハイゾルデを賭けて俺と決闘しろ~!!したり ランスロットとの決闘で騎士のマナーわかんねえ!で馬の首切り落として反則負けしたり 騎馬戦で無双しすぎてアーサー王が頭抱えてラモラックがガウェイン兄弟にリンチされる覚悟で戻ってきたり トリスタンとの友情により元イスラムから改宗した円卓だったりとなかなか濃いよね

187 23/05/18(木)22:30:43 No.1058498551

>Fateルート後のアルトリアならランスロットとギネヴィアに「恋愛最高ですよね!」ってのろけてなんとなく円満な空気になれるかもしれない 遥か遠き理想郷で案外みんなfateルート見てる可能性もあるのかな…

188 23/05/18(木)22:30:50 No.1058498599

オリ主っぷりだとギャラハッドとかの方が大概だしな… あのランスロット卿の息子にして円卓の騎士ですら恐れる呪いの席に平然と座って円卓入りしてその真の高潔さで聖杯探索成功させるけどそのまま神に認められて昇天するとか盛りすぎ

189 23/05/18(木)22:31:09 No.1058498711

そんなアーサー王にも今は理解のあるDKくんJKちゃんがいます

190 23/05/18(木)22:32:00 No.1058499047

>>アグラヴェインは冷徹でもなんでもねえからな >>ただ女嫌いなだけの嫌な性格したやつだ >あのベディですらアグラヴェインの死後にようやくアイツ必要な人材だったんだなぁってなるくらいには同僚が好きになる要素無い 人を見る目があるというギャラハッドからは好かれてたりする

191 23/05/18(木)22:32:01 No.1058499053

>オリ主っぷりだとギャラハッドとかの方が大概だしな… 聖杯探索編主人公の座を奪われたパーシヴァルに悲しい過去…

192 23/05/18(木)22:32:01 No.1058499057

>オリ主っぷりだとギャラハッドとかの方が大概だしな… >あのランスロット卿の息子にして円卓の騎士ですら恐れる呪いの席に平然と座って円卓入りしてその真の高潔さで聖杯探索成功させるけどそのまま神に認められて昇天するとか盛りすぎ なのでFateでは純粋なホムンクルス少女たちにエロい鎧を着せる性癖を盛ります

193 23/05/18(木)22:32:21 No.1058499182

>Fateルート後のアルトリアならランスロットとギネヴィアに「恋愛最高ですよね!」ってのろけてなんとなく円満な空気になれるかもしれない そもそもランスロットもギネヴィアも別にいい恋愛してないんで… 結局ランスロットは失意のまま死ぬしギネヴィアはアルトリアへの裏切りを謝り続けると言うのが今のところ言及されてる最後だし…

194 23/05/18(木)22:32:46 No.1058499350

アレな所を補って余りある功績と能力のかっこよさ

195 23/05/18(木)22:33:00 No.1058499451

理解あるドンキーコング初めて見た

196 23/05/18(木)22:33:07 No.1058499502

パロミデスは6章の映画で中東っぽい曲剣持った騎士がいたから設定できてるのかもしれん

197 23/05/18(木)22:33:23 No.1058499596

処刑騒動の前にアルトリアがグネヴィアと子供作ってればまだブリテンは正当な次王を椅子に座らせて続いてたんだろうけど子供がいないギネヴィアがフランスとの窓口と密通したってのが本当に致命傷

198 23/05/18(木)22:33:26 No.1058499625

ブリテン維持にはアグラヴェインとランスロットが必要不可欠なのにこの二人が同時にいると殺し合い始まるのが酷い

199 23/05/18(木)22:33:30 No.1058499647

別に円卓の騎士に限らないけど原典読むとなんなのこいつら…ってなる伝説は多い

200 23/05/18(木)22:33:46 No.1058499743

>オリ主っぷりだとギャラハッドとかの方が大概だしな… >あのランスロット卿の息子にして円卓の騎士ですら恐れる呪いの席に平然と座って円卓入りしてその真の高潔さで聖杯探索成功させるけどそのまま神に認められて昇天するとか盛りすぎ ランスロの息子である事を恥じて断種しなきゃって去勢するのはどういう盛り方なんだろ

201 23/05/18(木)22:34:05 No.1058499862

円卓じゃない円卓だとユーウェインとかベイリンとかマーハウスとかその辺りもちゃっかり出てきたりしねえかな

202 23/05/18(木)22:34:07 No.1058499880

>あのランスロット卿の息子にして円卓の騎士ですら恐れる呪いの席に平然と座って円卓入りしてその真の高潔さで聖杯探索成功させるけどそのまま神に認められて昇天するとか盛りすぎ 童貞は当時だと崇高扱いだったんだろうか

203 23/05/18(木)22:34:07 No.1058499887

アーサー王の話読むと別にどうでもいい脇道のエピソードでもガンガン最高の騎士と呼ばれてるやつが出てくるからな

204 23/05/18(木)22:34:11 No.1058499911

真の聖杯を前に願いの一つも言えないギャラハッドはなんか完璧超人どころか人として必要なものが備わってなさそう

205 23/05/18(木)22:34:13 No.1058499928

>あのランスロット卿の息子にして円卓の騎士ですら恐れる呪いの席に平然と座って円卓入りしてその真の高潔さで聖杯探索成功させるけどそのまま神に認められて昇天するとか盛りすぎ 今のところうわぁ鼻につくー!って所そのまま薄めずぶちまけたようなキャラしてるけど 本格的に出てきたらどんな感じになるか楽しみだわ…

206 23/05/18(木)22:35:22 No.1058500371

>ランスロの息子である事を恥じて断種しなきゃって去勢するのはどういう盛り方なんだろ 去勢しての純潔なんて雑魚要素ギャラハッドには無くね? 根性での純潔だから価値があるのに

207 23/05/18(木)22:35:23 No.1058500373

>ブリテン維持にはアグラヴェインとランスロットが必要不可欠なのにこの二人が同時にいると殺し合い始まるのが酷い 王がグネヴィアを孕ませてさえいれば…

208 23/05/18(木)22:35:37 No.1058500455

おっと私の親友で常に正しい最高の騎士発見伝

209 23/05/18(木)22:35:42 No.1058500480

ギャラハッドさん今の所Fateだと少女にエロい鎧着せるマンっていうイメージしかない

210 23/05/18(木)22:36:10 No.1058500630

>おっと私の親友で常に正しい最高の騎士発見伝 それ心のなかで思うだけにしといて王

211 23/05/18(木)22:36:21 No.1058500704

ギャラハッド本人がよく分からないままなのに レクイエムでオルタも出ててさらに分からない

212 23/05/18(木)22:36:31 No.1058500762

そもそもアルトリアがギネヴィアにやってることがマジで最低極まるクソカス案件だから… ギネヴィアがめちゃくちゃ善人だったから許されて心弱って浮気したけど

213 23/05/18(木)22:36:59 No.1058500948

>円卓じゃない円卓だとユーウェインとかベイリンとかマーハウスとかその辺りもちゃっかり出てきたりしねえかな バニー姿の王にスキルをパクられたユーウェインに悲しき現在

214 23/05/18(木)22:37:32 No.1058501140

>アーサー王の話読むと別にどうでもいい脇道のエピソードでもガンガン最高の騎士と呼ばれてるやつが出てくるからな だいぶ昔「」が言ってた例えだが 大量にSSが作られて後年それまで正史になった結果 サイト(アーサー)が相対的に微妙になったゼロの使い魔みたいな感じ

215 23/05/18(木)22:37:48 No.1058501225

>そもそもアルトリアがギネヴィアにやってることがマジで最低極まるクソカス案件だから… >ギネヴィアがめちゃくちゃ善人だったから許されて心弱って浮気したけど じゃあブリテン国民が苦しんで滅亡すればよかったんです?

216 23/05/18(木)22:38:29 No.1058501502

ギネヴィアをマーリンあたりがごにょごにょして洗脳しとけば…

217 23/05/18(木)22:38:58 No.1058501673

>じゃあブリテン国民が苦しんで滅亡すればよかったんです? まぁ苦しんで滅亡したのは変わらないんだけどなブヘヘ

218 23/05/18(木)22:39:07 No.1058501730

>だいぶ昔「」が言ってた例えだが >大量にSSが作られて後年それまで正史になった結果 >サイト(アーサー)が相対的に微妙になったゼロの使い魔みたいな感じ ほんとにだいぶ昔なのが伝わる例えだ

219 23/05/18(木)22:39:14 No.1058501778

ギネヴィアの境遇はあのマーリンですらめちゃくちゃかわうそ…って思うレベルだからな…

220 23/05/18(木)22:39:31 No.1058501917

>じゃあブリテン国民が苦しんで滅亡すればよかったんです? (結局苦しんで滅亡した)

221 23/05/18(木)22:39:50 No.1058502039

>ギネヴィアの境遇はあのマーリンですらめちゃくちゃかわうそ…って思うレベルだからな… まあアルトリアは24時間公務してるんですけどね

222 23/05/18(木)22:40:05 No.1058502119

>>じゃあブリテン国民が苦しんで滅亡すればよかったんです? >(結局苦しんで滅亡した) 王が意図的にそれを起こせと?

223 23/05/18(木)22:40:30 No.1058502266

いっそランスが開き直ってこれはオレなりの義によって動いてるんだー!ってすれば良かったのかもだけどそうしたら多分普通に支持されて国割れるって言うね

224 23/05/18(木)22:40:37 No.1058502309

運命をいじればいじるほど碌なことにならんのは妖精国で実証されてしまった

225 23/05/18(木)22:40:59 No.1058502454

ギネヴィアは黙って生贄になっとけばいいのに変に人間ぶって不貞なんてするクソ売女だったから悪い

226 23/05/18(木)22:41:00 No.1058502456

最初から積んでるから私が軟着陸させようなんて奢ったのがまあ悪いっちゃ悪い なんとかならねえかな~~~!位強欲にやればよかった

227 23/05/18(木)22:41:26 No.1058502629

>いっそランスが開き直ってこれはオレなりの義によって動いてるんだー!ってすれば良かったのかもだけどそうしたら多分普通に支持されて国割れるって言うね 正統性の証であるグネヴィア担いだ食料担当大臣が蜂起したら普通にランスロットが王になって終わる

228 23/05/18(木)22:41:59 No.1058502849

>>いっそランスが開き直ってこれはオレなりの義によって動いてるんだー!ってすれば良かったのかもだけどそうしたら多分普通に支持されて国割れるって言うね >正統性の証であるグネヴィア担いだ食料担当大臣が蜂起したら普通にランスロットが王になって終わる まあそれでもそこそこいいブリテンの滅亡じゃないすかね…

229 23/05/18(木)22:42:01 No.1058502857

そもそも国民からしたら軟着陸していい感じに滅ぶようにしよ…の時点でふざけんな!な裏切りだろうしな

230 23/05/18(木)22:42:08 No.1058502901

>ギネヴィアは黙って生贄になっとけばいいのに変に人間ぶって不貞なんてするクソ売女だったから悪い 一瞬例の女嫌いコピペかと思ったぜアッ君

231 23/05/18(木)22:42:09 No.1058502913

ギネヴィアがアルトリアを許したのは同じ以上に辛い思いをしてるのはアルトリアだから と言うのは数少ないギネヴィアのセリフである

232 23/05/18(木)22:42:20 No.1058502979

>ギネヴィアは黙って生贄になっとけばいいのに変に人間ぶって不貞なんてするクソ売女だったから悪い そういう事言っちゃうからほざいたなアグラヴェインってなっちゃうんですよ

233 23/05/18(木)22:42:33 No.1058503053

>>いっそランスが開き直ってこれはオレなりの義によって動いてるんだー!ってすれば良かったのかもだけどそうしたら多分普通に支持されて国割れるって言うね >正統性の証であるグネヴィア担いだ食料担当大臣が蜂起したら普通にランスロットが王になって終わる そしてその場合内政に力を入れていたアルトリアとアグラヴェインが消えることになるのでブリテンはあっさり滅ぶ

234 23/05/18(木)22:42:38 No.1058503084

ぶっちゃけどうにもならないものはどうにもならないのだから 全員自己利益を追求すればよかったんだと思いますよ…

235 23/05/18(木)22:42:43 No.1058503112

アグラヴェイン多過ぎない?

236 23/05/18(木)22:43:00 No.1058503206

まあアグラヴェインとランスロットは和解できないだろうな なんというか人間観が違うというか

237 23/05/18(木)22:43:34 No.1058503422

>>ギネヴィアは黙って生贄になっとけばいいのに変に人間ぶって不貞なんてするクソ売女だったから悪い >そういう事言っちゃうからほざいたなアグラヴェインってなっちゃうんですよ アグラヴェインはむしろギネヴィアはわりと王妃として十分に勤められる人材だと思っていた節がある あいつ期待してない相手には何も言わないから

238 23/05/18(木)22:43:42 No.1058503473

>ぶっちゃけどうにもならないものはどうにもならないのだから >全員自己利益を追求すればよかったんだと思いますよ… それで諦められなかったのがアルトリアなので前提に文句つけてもどうしようもない

239 23/05/18(木)22:43:51 No.1058503527

>>>いっそランスが開き直ってこれはオレなりの義によって動いてるんだー!ってすれば良かったのかもだけどそうしたら多分普通に支持されて国割れるって言うね >>正統性の証であるグネヴィア担いだ食料担当大臣が蜂起したら普通にランスロットが王になって終わる >そしてその場合内政に力を入れていたアルトリアとアグラヴェインが消えることになるのでブリテンはあっさり滅ぶ 最初から詰んでるからな そもそも円卓の騎士団って地方領主の連合体だから一枚岩じゃないんで近い例だと今話題になってる大河ドラマの武田家みたいなもん

240 23/05/18(木)22:44:27 No.1058503748

獅子王に成り果ててさえ(ランスロット卿は裏切れるようにしとこ…彼が裏切るってことは私が間違ってるだろうし…)する王はさあ… アッくんそりゃキレるよ…

241 23/05/18(木)22:44:32 No.1058503779

互いに実力認めてるのは良い

242 23/05/18(木)22:44:42 No.1058503833

>そもそも円卓の騎士団って地方領主の連合体だから一枚岩じゃないんで近い例だと今話題になってる大河ドラマの武田家みたいなもん 『円』卓ってのがまず序列ないアピールだからね…※実際はある

243 23/05/18(木)22:45:26 No.1058504103

>ギネヴィアがアルトリアを許したのは同じ以上に辛い思いをしてるのはアルトリアだから >と言うのは数少ないギネヴィアのセリフである 鬱になる人の思考回路~!

244 23/05/18(木)22:45:30 No.1058504127

でも現界したからには現世のマナーに従って上座下座考えないと…

245 23/05/18(木)22:45:55 No.1058504262

ギャグで辛辣にしてる印象強かったけど王。は穀潰し好きすぎだろ

246 23/05/18(木)22:45:57 No.1058504274

>でも現界したからには現世のマナーに従って上座下座考えないと… うん…それは忘れて

247 23/05/18(木)22:46:53 No.1058504641

>>そもそも円卓の騎士団って地方領主の連合体だから一枚岩じゃないんで近い例だと今話題になってる大河ドラマの武田家みたいなもん >『円』卓ってのがまず序列ないアピールだからね…※実際はある 定期的に円卓内で内ゲバが起こる(死人はたまにしか出ない) 食料資源もそうだけど戦争が多くて(外敵は多い)疲弊しやすい 人望ある騎士がよりによって外国人で王の後継者がいない …どうしようもねえな!

248 23/05/18(木)22:46:54 No.1058504645

>ギャグで辛辣にしてる印象強かったけど王。は穀潰し好きすぎだろ 上司部下以前に普通に大親友でもあるからな

249 23/05/18(木)22:47:09 No.1058504741

パロミデスとかボールスみたいなアルトリアよりランスロット選んだ連中見事に出番ないよな 出し方分からないんだろうけど

250 23/05/18(木)22:47:20 No.1058504813

>獅子王に成り果ててさえ(ランスロット卿は裏切れるようにしとこ…彼が裏切るってことは私が間違ってるだろうし…)する王はさあ… >アッくんそりゃキレるよ… アグラヴェインに対してはアグラヴェインに対してで唯一(私が何も言わなくても意図は通じているだろう…)してたらしい 言え

251 23/05/18(木)22:47:39 No.1058504939

>>ギネヴィアがアルトリアを許したのは同じ以上に辛い思いをしてるのはアルトリアだから >>と言うのは数少ないギネヴィアのセリフである >鬱になる人の思考回路~! 許容範囲なんて人それぞれなのにあの人の方が頑張ってるからとか思っちゃうととんでもない事になるんだ

252 23/05/18(木)22:47:49 No.1058505007

なんとかしてアグラヴェインをカルデアに引きずり込みたい

253 23/05/18(木)22:47:55 No.1058505042

>>ギネヴィアがアルトリアを許したのは同じ以上に辛い思いをしてるのはアルトリアだから >>と言うのは数少ないギネヴィアのセリフである >鬱になる人の思考回路~! ギネヴィア目線だとそうなんだろうけど実際は自分で辛い道選んだアルトリアと巻き込まれたギネヴィアだからなあ

254 23/05/18(木)22:48:16 No.1058505166

なんというか原作?原典?でも 上手くいってる時期は仲良しなダチのサークルみたいなノリな時もあっていい感じな時期もちゃんとあるんすよ…

255 23/05/18(木)22:48:55 No.1058505395

滅びは確定だから精々軟着陸目指してねってミッションだから 良い感じに円卓とか作って運営できそうな感じにしてしまったのが割と欺瞞なんだよね

256 23/05/18(木)22:49:21 No.1058505541

>アグラヴェインに対してはアグラヴェインに対してで唯一(私が何も言わなくても意図は通じているだろう…)してたらしい >言え むしろごちゃごちゃ言わないと王の意を汲むというテイの自己欺瞞で私情に走らないですかあの老け顔

257 23/05/18(木)22:49:55 No.1058505720

円卓最強のランスロットはブリテンの神秘とは無関係ってのが面白い

258 23/05/18(木)22:50:04 No.1058505771

めちゃくちゃ頑張った凄い王ではあるけど最高最善の全て正しい王みたいな扱いは無理だろ…と思う

259 23/05/18(木)22:50:27 No.1058505902

>>アグラヴェインに対してはアグラヴェインに対してで唯一(私が何も言わなくても意図は通じているだろう…)してたらしい >>言え >むしろごちゃごちゃ言わないと王の意を汲むというテイの自己欺瞞で私情に走らないですかあの老け顔 ぶっちゃけアグラヴェインは信用できるかどうかでしか考えない気がする あいつなんなら三蔵ちゃん仲間に引き込もうとしてたぞ

260 23/05/18(木)22:50:41 No.1058505975

>円卓最強のランスロットはブリテンの神秘とは無関係ってのが面白い まあ湖の乙女に育てられた男ではある

261 23/05/18(木)22:50:56 No.1058506076

>めちゃくちゃ頑張った凄い王ではあるけど最高最善の全て正しい王みたいな扱いは無理だろ…と思う 前王が…

262 23/05/18(木)22:51:31 No.1058506274

この通り私は最強ですのでと言ってた男がマジで最強だった こんなのある!?

263 23/05/18(木)22:51:41 No.1058506339

>>めちゃくちゃ頑張った凄い王ではあるけど最高最善の全て正しい王みたいな扱いは無理だろ…と思う >前王が… レイプで産まれた子供がアルトリア(アーサー)だからまあ 最初から土壌が腐ってるし頑張った方だよ

264 23/05/18(木)22:51:41 No.1058506340

>めちゃくちゃ頑張った凄い王ではあるけど最高最善の全て正しい王みたいな扱いは無理だろ…と思う 正確に言えばあの時あの場所で最善って意味で完全無欠とかじゃない 適正の話

265 23/05/18(木)22:51:48 No.1058506386

>滅びは確定だから精々軟着陸目指してねってミッションだから >良い感じに円卓とか作って運営できそうな感じにしてしまったのが割と欺瞞なんだよね このあと緩く衰退させていけばいいな…ってところまでは上手く行ってたんだけども世界が敵になってるから… あとアルトリアもそれを誰かに伝えるわけにも行かないしどうしようもなかった

266 23/05/18(木)22:52:05 No.1058506503

>めちゃくちゃ頑張った凄い王ではあるけど最高最善の全て正しい王みたいな扱いは無理だろ…と思う まずコミュニケーション面はまあ足りてないかな…

267 23/05/18(木)22:52:13 No.1058506553

仕事ぶりは真面目だけど常に兜被った素性不明の怪しいヤツ(モーさん)に吹聴されて周りの人間が行動に起こしてた時点でもうアルトリアから人心離れかれてたんじゃないか疑惑もあるからなあ 積もりに積もった不満が最悪のタイミングで爆発した感 アルトリアはアルトリアなりに最善尽くしてたのは確かなんだけどね

268 23/05/18(木)22:52:19 No.1058506591

推し百合カップルの片方が男とセックスして発狂って書くと「」みたいだなアグラヴェイン アグラヴェインに百合認識ないけど

269 23/05/18(木)22:52:21 No.1058506601

全部この人のせいにするかっていうとね…

270 23/05/18(木)22:52:38 No.1058506701

>めちゃくちゃ頑張った凄い王ではあるけど最高最善の全て正しい王みたいな扱いは無理だろ…と思う 最善は尽くしてたから…

271 23/05/18(木)22:52:54 No.1058506809

マシュつーかギャラハッドがアグラヴェイン信頼していた意味がよく分からないんだ

272 23/05/18(木)22:53:10 No.1058506908

>全部この人のせいにするかっていうとね… というかこの人は必須な人材ですし

273 23/05/18(木)22:53:15 No.1058506939

>マシュつーかギャラハッドがアグラヴェイン信頼していた意味がよく分からないんだ 裏切らないじゃん?

274 23/05/18(木)22:53:18 No.1058506958

>仕事ぶりは真面目だけど常に兜被った素性不明の怪しいヤツ(モーさん)に吹聴されて周りの人間が行動に起こしてた時点でもうアルトリアから人心離れかれてたんじゃないか疑惑もあるからなあ >積もりに積もった不満が最悪のタイミングで爆発した感 >アルトリアはアルトリアなりに最善尽くしてたのは確かなんだけどね そもそもどうしたってブリテンの環境はよくならんからな

275 23/05/18(木)22:53:23 No.1058506987

>マシュつーかギャラハッドがアグラヴェイン信頼していた意味がよく分からないんだ 今までの言動だと父親嫌いだから逆張りマンにしか見えない

276 23/05/18(木)22:53:35 No.1058507070

>あいつなんなら三蔵ちゃん仲間に引き込もうとしてたぞ 甘い面見せてるキャラが現状アルトリアとモードレッドと三蔵とガレスという見事に女ばかりになっているアグラヴェイン

277 23/05/18(木)22:53:37 No.1058507081

>アグラヴェインに百合認識ないけど 王が女言われてポカーンとなっちゃったくらいだもんね

278 23/05/18(木)22:53:46 No.1058507125

>マシュつーかギャラハッドがアグラヴェイン信頼していた意味がよく分からないんだ 人格と素性は終わってるけど基本的にブリテン第一で動いてはいた ブリテンという国家を第一にしてたから死んだけど

279 23/05/18(木)22:53:54 No.1058507170

まぁ王は全部無かったことにしようとするんだけどね

280 23/05/18(木)22:54:02 No.1058507221

王は人の心が分からない…いやこんなの分かれって方が無理な奴らばっかりだ…

281 23/05/18(木)22:54:05 No.1058507232

>めちゃくちゃ頑張った凄い王ではあるけど最高最善の全て正しい王みたいな扱いは無理だろ…と思う ギル曰く王の理想系の1つである事は確からしいぞ ただ民が求めてたのはどんな苦境も困難も乗り越えれる都合のいい神様でそんなもんはありはしないって話だった訳だが

282 23/05/18(木)22:54:19 No.1058507332

>推し百合カップルの片方が男とセックスして発狂って書くと「」みたいだなアグラヴェイン >アグラヴェインに百合認識ないけど 王が完璧な王をやってたから人間嫌い+女嫌い+権力者嫌いのアグラヴェインが身を粉にして尽くしてたとも言える アイドル推してた人が他のメンバーに攻撃する厄介ファンに近い

283 23/05/18(木)22:55:11 No.1058507636

>まぁ王は全部無かったことにしようとするんだけどね ランスロットのせいじゃねえか!

284 23/05/18(木)22:55:13 No.1058507652

>なんというか原作?原典?でも >上手くいってる時期は仲良しなダチのサークルみたいなノリな時もあっていい感じな時期もちゃんとあるんすよ… 緑の騎士あたりの問題発生して誰かやれよ!はい!ガヴェイン行きます!みたいなのいいよね

285 23/05/18(木)22:55:21 No.1058507705

>マシュつーかギャラハッドがアグラヴェイン信頼していた意味がよく分からないんだ そもそも武門ばっかりの国の数少ない内政家だし 老け顔でだいぶ誤解されてるけどおじさん大好きで頑張ってる年少組だし

286 23/05/18(木)22:56:07 No.1058507968

完璧な王大好きな最右翼がアッくん 王は自分に出来ないことしてくれるランスロット卿は最高の騎士だよ…(後方親友面)するからそりゃキレる

287 23/05/18(木)22:56:09 No.1058507992

>ギル曰く王の理想系の1つである事は確からしいぞ >ただ民が求めてたのはどんな苦境も困難も乗り越えれる都合のいい神様でそんなもんはありはしないって話だった訳だが 聖杯問答での答えはアルトリアがちゃんと答えを出せれば何であれ認めたとは思う メンタルボロボロで自分さえ王にならなければ…なんて奴を王であることに何の迷いもない連中の酒盛りの場に連れてくるべきではない

288 23/05/18(木)22:56:27 No.1058508095

>>まぁ王は全部無かったことにしようとするんだけどね >ランスロットのせいじゃねえか! 根本は自分が本当に王でいいのか…って疑問を常に持ってるのが理由だから…

289 23/05/18(木)22:56:36 No.1058508147

>ランスロットのせいじゃねえか! 多分一番の原因はトリスタンの一言じゃねぇかな

290 23/05/18(木)22:56:50 No.1058508220

>ランスロットのせいじゃねえか! バサスロ見てそんな風になっちゃうくらい私の事嫌いだったのか!?ってショックはあるよね

291 23/05/18(木)22:57:04 No.1058508294

>>ランスロットのせいじゃねえか! >多分一番の原因はトリスタンの一言じゃねぇかな 全部なかったことにしようとしたのは4次のせいだぞ

292 23/05/18(木)22:57:41 No.1058508530

>聖杯問答での答えはアルトリアがちゃんと答えを出せれば何であれ認めたとは思う どうせうちの王道がサイコー!って奴らの飲み会だったからな

293 23/05/18(木)22:57:54 No.1058508589

>全部なかったことにしようとしたのは4次のせいだぞ それも違うぞ? 自分は最善を尽くしたから変えるにはもう自分の存在を消すくらいしかないという発想

294 23/05/18(木)22:57:59 No.1058508619

Zeroは並行世界だから結構あれ他作品と過去設定違くね?ってなることがあるぞ

↑Top