虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ウォー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/18(木)21:04:03 No.1058456865

    ウォーハンマー作ってるかい?

    1 23/05/18(木)21:06:17 No.1058457987

    作ってコレクションしてるよ

    2 23/05/18(木)21:06:17 No.1058457992

    AOSにも手を出した

    3 23/05/18(木)21:06:39 No.1058458200

    グレイナイトのボーパト買えたから作ってる ターミネーターは格好良いけど普通のが微妙だね…

    4 23/05/18(木)21:07:30 No.1058458643

    今作ってて来月から対戦も始める予定だよ

    5 23/05/18(木)21:11:16 No.1058460489

    サウザンドサンのボーパトとコンパト買ったけどヤケクソみたいな数のビーストとマリーンで笑う

    6 23/05/18(木)21:11:18 No.1058460510

    10版でデータ変わるから今は時期が悪い…

    7 23/05/18(木)21:12:19 No.1058461017

    GWリニンサン恐るべき耐久力返してくだち…

    8 23/05/18(木)21:14:41 No.1058462287

    >10版でデータ変わるから今は時期が悪い… 40k以外ので遊べばいいな!

    9 23/05/18(木)21:22:12 No.1058466370

    AoSの騎士攻勢がエグい! かっこいい!欲しい!

    10 23/05/18(木)21:23:01 No.1058466811

    週刊ウォーハンマーから入ったけど本家も週刊レベルで新商品だしてない!?

    11 23/05/18(木)21:25:15 No.1058467964

    手首や肩を切って昨日ちょっと話題になったネオジム磁石を埋め込んでポーズ変更や武器の換装しやすくしてみた いいねえこれ

    12 23/05/18(木)21:26:59 No.1058468835

    「」の所属戦団といえば!

    13 23/05/18(木)21:28:07 No.1058469384

    コーン!

    14 23/05/18(木)21:28:39 No.1058469633

    >コーン! 大逆者だ!撃て!

    15 23/05/18(木)21:29:07 No.1058469858

    アングロンの見た目もバックボーンも格好いいから仕方ない

    16 23/05/18(木)21:29:18 No.1058469935

    >「」の所属戦団といえば! デスガード!

    17 23/05/18(木)21:29:29 No.1058470016

    僕はエンペラーズ・チルドレン! この名前どう見たって皇帝に忠誠を誓ってる人類の味方でしょ信用してね!

    18 23/05/18(木)21:29:52 No.1058470178

    >「」の所属戦団といえば! ダークエンジェルだがあまり大きな声では言えぬ

    19 23/05/18(木)21:29:57 No.1058470219

    なんで大逆派しかいねーんだよ!

    20 23/05/18(木)21:29:57 No.1058470221

    アングロンに悲しき過去…そして悲しき現在…

    21 23/05/18(木)21:30:19 No.1058470368

    なんか復活したライオンとアングロンが対決したらしいじゃないの

    22 23/05/18(木)21:30:33 No.1058470477

    >手首や肩を切って昨日ちょっと話題になったネオジム磁石を埋め込んでポーズ変更や武器の換装しやすくしてみた >いいねえこれ マグネタイズいいよねちょっと横向けたりちょっと銃上に上げられるだけなのに満足度が違う

    23 23/05/18(木)21:30:35 No.1058470494

    >なんで大逆派しかいねーんだよ! imgはどう見たって渾沌側だし……

    24 23/05/18(木)21:30:36 No.1058470500

    なんの気なしに赤く塗ったら赤いマリーンは近接戦闘民族だったらしくて参った

    25 23/05/18(木)21:30:46 No.1058470574

    ライオンおじさん生き返ったんだ

    26 23/05/18(木)21:31:08 No.1058470752

    ライオンおじさんはちょっと性格が…

    27 23/05/18(木)21:31:16 No.1058470807

    >>「」の所属戦団といえば! >ダークエンジェルだがあまり大きな声では言えぬ ライオン帰ってきたりフォールンの一部が復帰したり滅茶苦茶良い調子じゃん

    28 23/05/18(木)21:31:37 No.1058470966

    >ライオンおじさん生き返ったんだ お鬚を生やしてダンディになられた 後皇帝の盾というべらぼうな新装備を付けてる

    29 23/05/18(木)21:31:56 No.1058471107

    磁石買った?

    30 23/05/18(木)21:32:10 No.1058471214

    ゲームするなら武装で色々変わってくるしマグネタイズで付け替えしやすいのはいいよね

    31 23/05/18(木)21:32:15 No.1058471259

    デスガードはナーグリングが勝手な行動するのに頭抱えてるってのがちょっと可愛いと思った

    32 23/05/18(木)21:32:46 No.1058471479

    >ライオンおじさんはちょっと性格が… 過去の自分の行動や言動反省して滅茶苦茶丸くなったよ 本当にあの人の心が分からないクソコテか?って位落ち着いてる

    33 23/05/18(木)21:33:33 No.1058471814

    >僕はエンペラーズ・チルドレン! >この名前どう見たって皇帝に忠誠を誓ってる人類の味方でしょ信用してね! 41千年紀でも鬨の声が「For the Emperor!!」だシ間違いないね

    34 23/05/18(木)21:33:51 No.1058471940

    あのクソコテのままだったら復活されてむしろ一番困るのはグィリマンだったろうしな…

    35 23/05/18(木)21:34:31 No.1058472239

    エンペラーズ・チルドレンは他のケイオスマリーンにさえクソ扱いされてるのが酷い

    36 23/05/18(木)21:34:34 No.1058472260

    一番人の心がないのは皇帝なのでは?

    37 23/05/18(木)21:34:57 No.1058472436

    過去のモデルが廃盤になるよ 買うなら今

    38 23/05/18(木)21:35:43 No.1058472881

    >一番人の心がないのは皇帝なのでは? ホルスのレス

    39 23/05/18(木)21:36:45 No.1058473408

    古い人間型モデルはちょっと寸詰まりすぎてイマイチ食指が動かなかったけどアストラミリタルムの新しいミニチュアのスタイルがよくなってるから揃えたくなった

    40 23/05/18(木)21:36:48 No.1058473432

    皇帝は悪い奴じゃないんだよ悪い奴じゃ 総主長全員足したような性格してるから変なことしちゃうだけで

    41 23/05/18(木)21:37:18 No.1058473668

    デスガードなんかはあんな見た目なのにレッドコルセアとか新入り含めた大逆派内でも組織としてトップクラスにちゃんとしてる部類なんだよな…

    42 23/05/18(木)21:37:28 No.1058473753

    ホルスはハゲだから親近感持てる 皇帝はロン毛なので許さん

    43 23/05/18(木)21:37:47 No.1058473937

    精神的な超越と長生きのせいで皇帝は人間的な感情が退行してそうだしな…

    44 23/05/18(木)21:38:23 No.1058474241

    ナーグルはお父様がちゃんとファミリーの枠を大事にしてるしな

    45 23/05/18(木)21:38:35 No.1058474331

    >ホルスはハゲだから親近感持てる >皇帝はロン毛なので許さん 総主長ハゲまみれじゃん…

    46 23/05/18(木)21:39:14 No.1058474675

    人類絶対守護るマン皇帝(護れればとりあえずよしとする)

    47 23/05/18(木)21:39:57 No.1058475097

    ケイオスマリーンは物資の確保でひいひい言ってるのも多いというのが笑える

    48 23/05/18(木)21:40:21 No.1058475290

    >人類絶対守護るマン皇帝(護れればとりあえずよしとする) とりあえずよしになってるのは寝てるからだし…

    49 23/05/18(木)21:41:07 No.1058475702

    週刊の方でマリーンやネクロンばっか塗って生き物の生っぽい肌はちゃんと塗った事なかったからオルクとかティラニッド買ってみようかな

    50 23/05/18(木)21:41:54 No.1058476123

    装備がずっと古いままで最早オルクみたいに謎の力で一生懸命動かしてる感じだろうしなケイオス勢

    51 23/05/18(木)21:42:04 No.1058476220

    もうすぐ空から仲間たちがいっぱい来てみんなを解放してくれるんだよ本当だよ

    52 23/05/18(木)21:43:03 No.1058476698

    ティラニッドの設定盛りすぎて全勢力がティラニッド潰しに行く感じになるの凄い

    53 23/05/18(木)21:43:18 No.1058476841

    アルファレギオンとかいう信用ならない奴ら

    54 23/05/18(木)21:44:29 No.1058477356

    ティラニッドはティラニッドでもなんか内部派閥あるらしいな

    55 23/05/18(木)21:44:36 No.1058477412

    月刊くらいじゃないと追いつける気がしない! fu2199651.jpg

    56 23/05/18(木)21:44:52 No.1058477539

    ボルターがついにプレーグボルターになったデスガードの連中みたいにケイオス流に装備アップグレードすればいいから…

    57 23/05/18(木)21:45:05 No.1058477657

    メカニカスの独特なマッド感好き

    58 23/05/18(木)21:45:39 No.1058477949

    ターミネーターアーマーのデザインには特に手を入れないっていうのは確かにわかる ちょっと前に頭身だけ整えてからは今でも普通に格好いいデザインだし

    59 23/05/18(木)21:45:43 No.1058477989

    >装備がずっと古いままで最早オルクみたいに謎の力で一生懸命動かしてる感じだろうしなケイオス勢 動くと思い込んでるから動く全員サイカーの勢力面白すぎるだろオルク

    60 23/05/18(木)21:46:33 No.1058478382

    週刊ウォーハンマーのスキタリ楽しみ

    61 23/05/18(木)21:46:45 No.1058478491

    >>装備がずっと古いままで最早オルクみたいに謎の力で一生懸命動かしてる感じだろうしなケイオス勢 >動くと思い込んでるから動く全員サイカーの勢力面白すぎるだろオルク ケイオスもそれくらいふざけられればいいのにな

    62 23/05/18(木)21:47:27 No.1058478838

    最初ターミネーター見た時はうわダッサって思ったのにトレーラーとかで見るとカッコいい…ってなる俺チョロい

    63 23/05/18(木)21:48:13 No.1058479191

    とりあえず塗り分けだけ頑張ればレイヤリングとかあんまり考えなくてもめちゃくちゃ出来良くなるのいいよね

    64 23/05/18(木)21:48:14 No.1058479203

    ケイオスマリーンはなんだかんだ真面目過ぎて悪堕ちしたのも多いので真顔で悪事をしちゃうんだ

    65 23/05/18(木)21:48:19 No.1058479235

    設定だけ見てると人類がグリーンスキンに勝てる気がしない

    66 23/05/18(木)21:49:01 No.1058479585

    ターミネーターはあのブッサイクなヘルメットも慣れればいかつくて強そうってイメージが強くなる

    67 23/05/18(木)21:49:51 No.1058480013

    >設定だけ見てると人類がグリーンスキンに勝てる気がしない そもそも設定見て人類が勝てる相手なんかいないからな 宇宙は広いから局地的に数の暴力で押し留めることができてるだけで それでもなお10版のリヴァイアサンとか勝ちが全く見えないし…

    68 23/05/18(木)21:50:20 No.1058480269

    >設定だけ見てると人類がグリーンスキンに勝てる気がしない ウォーボスが殺されると瓦解しちゃうので意外とオルクの軍勢は脆い

    69 23/05/18(木)21:50:33 No.1058480364

    普通のマリーンだとあんまそう思わないんだけどターミネーターはヘルメット取ってる佇まいがめっちゃ強そうに見える

    70 23/05/18(木)21:51:05 No.1058480645

    次の版でスキタリは一部隊に最大120体入れられるからスキタリ入ってる週間ウォーハンマー買おうね

    71 23/05/18(木)21:51:29 No.1058480822

    なそ にん

    72 23/05/18(木)21:51:34 No.1058480863

    オルクとティラニッドが蠱毒やった星がヤバすぎる

    73 23/05/18(木)21:51:55 No.1058481019

    なんならオルク作った文明やネクロンみたいな太古の超科学文明とかが復活するだけでティラニッドすら押し返すとかもありそうだなあの世界

    74 23/05/18(木)21:52:06 No.1058481094

    スキタリマーシャルは何人要るの…

    75 23/05/18(木)21:52:30 No.1058481326

    >オルクとティラニッドが蠱毒やった星がヤバすぎる そんなハブとマングースみたいなノリでけしかけんなや!ってなった

    76 23/05/18(木)21:52:34 No.1058481367

    >ターミネーターはあのブッサイクなヘルメットも慣れればいかつくて強そうってイメージが強くなる インドミトゥス型はケイオスターミみたいにキバ生えたら一気に格好良くなるというか素の状態だとなんだか物足りない感ある 設定上は大逆期に間に合わせで作られた生産性全振りの代物だからまあそれで間違いはないんだけど

    77 23/05/18(木)21:52:44 No.1058481436

    ヴォータンが元地球人でAI使ってあの強さだからマジで地球人類劣化しまくってる

    78 23/05/18(木)21:52:45 No.1058481451

    >週刊ウォーハンマーのスキタリ楽しみ 21と22を組み合わせるタイプなのね メカニカスは集める気ないけど摘まんでみようかな

    79 23/05/18(木)21:52:47 No.1058481469

    >デスガードなんかはあんな見た目なのにレッドコルセアとか新入り含めた大逆派内でも組織としてトップクラスにちゃんとしてる部類なんだよな… ナーグルとそのディーモンが混沌の神とは思えないくらい情に厚い 信者は家族みたいなもんだから使い捨てとか玩具にするとか許さない!って方針

    80 23/05/18(木)21:52:56 No.1058481541

    >>装備がずっと古いままで最早オルクみたいに謎の力で一生懸命動かしてる感じだろうしなケイオス勢 >動くと思い込んでるから動く全員サイカーの勢力面白すぎるだろオルク その設定はヤーリックがオルクになってしまうから異端者認定だ

    81 23/05/18(木)21:53:35 No.1058481859

    fu2199689.jpg オリジナル戦団考えてるとこんな感じになる

    82 23/05/18(木)21:53:45 No.1058481956

    >オルクとティラニッドが蠱毒やった星がヤバすぎる でもオルクもティラニッドも両方喜んでるし…

    83 23/05/18(木)21:53:50 No.1058481990

    スキタリは塗るのも大変だし細かくてポキポキ折れるぞ

    84 23/05/18(木)21:53:58 No.1058482065

    >デスガードなんかはあんな見た目なのにレッドコルセアとか新入り含めた大逆派内でも組織としてトップクラスにちゃんとしてる部類なんだよな… ただトップとNo.2がNo.2がナーグルに滅茶苦茶目をかけられててトップはナーグル信徒なんかになりたくねぇって思ってたから死ぬほど仲悪い

    85 23/05/18(木)21:54:05 No.1058482127

    皇帝って言うほど人類か?

    86 23/05/18(木)21:54:20 No.1058482268

    ネクロムンダとかキルチームに出てくる既存勢力と違う文脈のデザインのミニチュアで好きなのが多い

    87 23/05/18(木)21:55:01 No.1058482589

    >その設定はヤーリックがオルクになってしまうから異端者認定だ 年代的にそろそろ死んだと思ったらなんか生きてる疑惑あるらしいね

    88 23/05/18(木)21:55:22 No.1058482751

    ヤーリックはもう実際オルクになってるのでは…?

    89 23/05/18(木)21:55:54 No.1058483050

    >ヤーリックはもう実際オルクになってるのでは…? もしもし政治将校殿?!

    90 23/05/18(木)21:56:13 No.1058483230

    >ただトップとNo.2がNo.2がナーグルに滅茶苦茶目をかけられててトップはナーグル信徒なんかになりたくねぇって思ってたから死ぬほど仲悪い トップってモータリオン? どうしてそんなことに…

    91 23/05/18(木)21:56:15 No.1058483256

    実は自分の事をコミッサーと思い込んでるオルクなのでは…?

    92 23/05/18(木)21:56:29 No.1058483379

    >fu2199689.jpg >オリジナル戦団考えてるとこんな感じになる 案外しっかり共有されてやがんな混沌の世界の癖に…

    93 23/05/18(木)21:56:48 No.1058483535

    40kとりあえず今は10版とインデックス出るまで保留 FBのトゥーム待ちだなあ

    94 23/05/18(木)21:57:25 No.1058483843

    俺戦団を作ろうにも単語も色もあらかた使われてるだろしな…

    95 23/05/18(木)21:58:26 No.1058484341

    >俺戦団を作ろうにも単語も色もあらかた使われてるだろしな… 何なら一番かっちょいいのは公式に使われてるし…

    96 23/05/18(木)21:58:40 No.1058484455

    fu2199705.jpg

    97 23/05/18(木)21:59:04 No.1058484642

    オリジナリティーを出そうとしたらクソだせえフレーズと色を使う羽目になりそう

    98 23/05/18(木)22:00:06 No.1058485134

    【大逆的笑い】はちょっとかわいいな…

    99 23/05/18(木)22:01:24 No.1058485764

    大逆的笑いいいな

    100 23/05/18(木)22:02:16 No.1058486190

    「ゲハハ」とか「ギャハハ」みたいな笑い声なのかな【大逆的笑い】