虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カラビ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/18(木)20:45:38 No.1058447716

    カラビナいいよね

    1 23/05/18(木)20:46:02 No.1058447927

    名前初めて知った

    2 23/05/18(木)20:46:21 No.1058448071

    ドイツ語らしい

    3 23/05/18(木)20:47:02 No.1058448408

    >名前初めて知った カラビナ童貞かよ

    4 23/05/18(木)20:48:36 No.1058449171

    騎兵銃

    5 23/05/18(木)20:49:20 No.1058449531

    大重量かけちゃいけないやつ

    6 23/05/18(木)20:49:36 No.1058449665

    鍵つけるのに2roomカラビナっての買ったけど2つある意味あんまねえなって

    7 23/05/18(木)20:49:49 No.1058449782

    コイツはお出しせずにカラビナをつけるのにも便利!みたいな言われ方をする方が多い

    8 23/05/18(木)20:50:18 No.1058450018

    鞄に付けておくと何かと便利

    9 23/05/18(木)20:50:26 No.1058450092

    ちゃんとN書いてあるの使おう!

    10 23/05/18(木)20:50:31 No.1058450135

    カバンに付けんの便利~って思ったけどカシャンカシャンカシャンうるせー!ってなって向いてなかった

    11 23/05/18(木)20:50:39 No.1058450201

    シンプルながら大変便利な構造

    12 23/05/18(木)20:51:00 No.1058450365

    こいつに車の鍵付けて作業ズボンのベルト通しに引っ掛けてる

    13 23/05/18(木)20:51:07 No.1058450426

    100円のは信用するな

    14 23/05/18(木)20:51:44 No.1058450716

    >カバンに付けんの便利~って思ったけどカシャンカシャンカシャンうるせー!ってなって向いてなかった うるさいから脱落防止のチェーンの先に鍵束つけてポケットなりにひっこめるようになった

    15 23/05/18(木)20:52:08 No.1058450946

    >鞄に付けておくと何かと便利 電車とかで手空けるのにすごい重宝する…

    16 23/05/18(木)20:53:23 No.1058451537

    ちょっとした小物引っ掛けるならそれ用のS-binerの方がいいかなって思ったけど 普通にキーホルダーカラビナの方が使いやすい気がする…

    17 23/05/18(木)20:54:26 No.1058452039

    ハンズでカラビナ見てきたんですよ…! ・耐荷重記載なし→カスなんですよ…! ・耐荷重Kg→普通なんですよ…! ・耐荷重Kgf→大好きなんですよ…!

    18 23/05/18(木)20:56:07 No.1058452856

    登山用のは重いしロックめんどくせえし せいぜい買い物袋引っ掛ける程度なら問題ない

    19 23/05/18(木)20:56:51 No.1058453252

    コスパでやたら売ってるやつ

    20 23/05/18(木)20:58:18 No.1058453986

    高所作業でスレ画使うと落下物の元になる

    21 23/05/18(木)20:58:21 No.1058454010

    最初カラナビと間違えて覚えてた 人前で口に出して言ったことなくて良かった

    22 23/05/18(木)20:58:36 No.1058454129

    か、カラナビ…

    23 23/05/18(木)20:59:01 No.1058454319

    ツーリングの時はとりあえずネットに引っ掛けとく

    24 23/05/18(木)20:59:08 No.1058454377

    何か良い感じのライフハック無いかな

    25 23/05/18(木)20:59:46 No.1058454675

    カピバラ…

    26 23/05/18(木)21:00:01 No.1058454791

    やたらオタクグッズになってる奴

    27 23/05/18(木)21:00:22 No.1058454961

    >何か良い感じのライフハック無いかな 【カラビナ】ぶら下がってみた【衝撃の展開】 で動画上げてスパチャで大儲けなんですよ…!

    28 23/05/18(木)21:01:36 No.1058455609

    作業者向けのお店で売ってる無骨なカラビナいいよね… おしゃれさの欠片もないけど信頼できる

    29 23/05/18(木)21:01:39 No.1058455630

    百均のを山で使って当然ながら壊れてケガした人がいたような

    30 23/05/18(木)21:02:08 No.1058455888

    NOT FOR CLIMBING

    31 23/05/18(木)21:02:12 No.1058455918

    100均のシンプルなやつが一番鍵つけるのに使いやすいんですよ…!

    32 23/05/18(木)21:02:25 No.1058456022

    最強カラビナランキングみたいなのあったら参考にしたい

    33 23/05/18(木)21:02:37 No.1058456119

    >【カラビナ】ぶら下がってみた【衝撃の展開】 >で動画上げてスパチャで大儲けなんですよ…! 岩壁にテント吊り下げだす衝撃の展開に

    34 23/05/18(木)21:02:51 No.1058456235

    >百均のを山で使って当然ながら壊れてケガした人がいたような カラビナ=頑丈みたいなイメージ持たれてるんだろうな…

    35 23/05/18(木)21:02:52 No.1058456247

    >百均のを山で使って当然ながら壊れてケガした人がいたような ちょっと調べたらカラビナが壊れなくても吊られた人間が先に壊れる事があるから必要以上の強度にはならないらしいな

    36 23/05/18(木)21:02:57 No.1058456300

    カラフィナ…

    37 23/05/18(木)21:03:05 No.1058456376

    >百均のを山で使って当然ながら壊れてケガした人がいたような 怪我で済んで良かったねとしか…

    38 23/05/18(木)21:03:05 No.1058456382

    アレだろよくアニソン歌ってる女性歌手

    39 23/05/18(木)21:03:07 No.1058456392

    >最強カラビナランキングみたいなのあったら参考にしたい 建築資材のが最強だろう 糞ほど重いが

    40 23/05/18(木)21:03:16 No.1058456457

    Nite IzeのS字カラビナ好き

    41 23/05/18(木)21:03:24 No.1058456529

    よくヒャッキンのに命預けようと思ったな!

    42 23/05/18(木)21:03:32 No.1058456589

    エスビナ便利に使ってるけど普段は片方開かなくていいんだよな ナイトアイズとかのだとロック出来るんだけどそれ以外は百均ので事足りてるしなあ

    43 23/05/18(木)21:03:57 No.1058456815

    カタ競馬コース

    44 23/05/18(木)21:04:24 No.1058457062

    ちょっとお金がかかってもちょっと大きくてちょっと耐荷の大きいのが結局便利 荷物引っ掛けたり取手にしたり

    45 23/05/18(木)21:04:47 No.1058457245

    八幡ねじの安くて無骨なやつを買ったんですよ…!

    46 23/05/18(木)21:04:52 No.1058457296

    映画で壊れてピンチになる道具

    47 23/05/18(木)21:06:11 No.1058457929

    昔学生だった頃にジーパンに付けて鍵とか色々ぶら下げてた

    48 23/05/18(木)21:06:14 No.1058457966

    耐荷重記載が必要なほど重いものに使わないから百均のでええねん…

    49 23/05/18(木)21:06:57 No.1058458371

    登山用のは命を懸けるスペックだから日常生活ではオーバースペックすぎるよ

    50 23/05/18(木)21:07:20 No.1058458566

    ロックできるエスビナは正直使いにくいだけだ

    51 23/05/18(木)21:07:49 No.1058458798

    これ着けておくとフック掛けやすくてお勧めだよ

    52 23/05/18(木)21:08:02 No.1058458908

    構造的に閉じてない時点で強度を過信しちゃだめなやつ

    53 23/05/18(木)21:08:13 No.1058458983

    円形のカラビナ使いやすくて好き

    54 23/05/18(木)21:08:18 No.1058459022

    >建築資材のが最強だろう >糞ほど重いが 重量用途のやつなんてなくない? 吊具のシャックルとかフックなら耐荷重高いけど

    55 23/05/18(木)21:09:02 No.1058459393

    知ってるぜカラナビだろ

    56 23/05/18(木)21:09:19 No.1058459535

    Sビナは耐荷重より絶対に落としたくないものをぶら下げるのに使ってる ズボンのベルトループに車の鍵つけたりとか

    57 23/05/18(木)21:09:58 No.1058459850

    人を吊る時はCEやUIAA規格のもの使おうね

    58 23/05/18(木)21:10:21 No.1058460037

    これジャラジャラぶら下げたらお手軽中二病になれる?

    59 23/05/18(木)21:10:40 No.1058460187

    クレーンのフックも似たような構造で内側からの力で抜けないように閉じるのあるけどあれはまた違うよね

    60 23/05/18(木)21:10:59 No.1058460358

    画像のはカラビナではない

    61 23/05/18(木)21:11:42 No.1058460687

    パラグライダーのやつ超ごつい こいつが死んだら俺も死ぬ

    62 23/05/18(木)21:11:44 No.1058460704

    京都競馬場

    63 23/05/18(木)21:12:11 No.1058460934

    平べったい奴が好き

    64 23/05/18(木)21:12:44 No.1058461235

    テレビのパラグライダーかなんかの企画で 空いてるカラビナにぶら下がって飛行していたことがあった やばすぎて無事炎上

    65 23/05/18(木)21:13:46 No.1058461783

    ロックつきのはだいたい信用していい

    66 23/05/18(木)21:13:48 No.1058461810

    これをカラビナと呼ぶとカラビナ警察から怒られるって昔言われたんだが…

    67 23/05/18(木)21:13:54 No.1058461872

    工具結びつけたあのビヨンビヨンする奴をつなげる奴

    68 23/05/18(木)21:14:57 No.1058462447

    SK11のやつがちょうどいい

    69 23/05/18(木)21:15:14 No.1058462570

    カラビーニエ

    70 23/05/18(木)21:15:28 No.1058462713

    捻ってロック解除してそのまま内側に倒さないと開かないやつとかある 絶対に不意に外れさせないって強い意志を感じる

    71 23/05/18(木)21:15:56 No.1058462936

    カビナラ

    72 23/05/18(木)21:16:12 No.1058463063

    ただのカラビナ風アクセサリーだからな…

    73 23/05/18(木)21:18:06 No.1058464088

    カラビナさんがいくら頑張っても俺が結んだロープなんて信用できないし…

    74 23/05/18(木)21:19:19 No.1058464774

    こいつを使ってエベレストに登ろう

    75 23/05/18(木)21:19:47 No.1058465028

    >カラビナさんがいくら頑張っても俺が結んだロープなんて信用できないし… ロープワークは手癖でやるものだ ずっと紐いじってろ!

    76 23/05/18(木)21:20:05 No.1058465204

    アルミ製のやつなんてただのキーホルダーだし…

    77 23/05/18(木)21:20:53 No.1058465665

    可動部分をネジみたいに回して固定できるやつが良い

    78 23/05/18(木)21:22:42 No.1058466647

    登山用の本物触るとうわなにこの軽さ…ってなる 強度もすごい

    79 23/05/18(木)21:23:27 No.1058467059

    スレ画を何個も繋げればチェーンが作れるのでは…?

    80 23/05/18(木)21:25:22 No.1058468022

    >登山用の本物触るとうわなにこの軽さ…ってなる >強度もすごい そんな軽いか…?

    81 23/05/18(木)21:26:17 No.1058468494

    トライアクトロックいいよね…

    82 23/05/18(木)21:26:52 No.1058468791

    >アルミ製のやつなんてただのキーホルダーだし… 登山用も普通にアルミが多いよ

    83 23/05/18(木)21:27:38 No.1058469163

    冬場はジーンズのベルトループにこれ付けて ジップタイ付けた手袋を吊るしてたよ 外した手袋ってポケットに入れると膨らむのイヤだし

    84 23/05/18(木)21:29:52 No.1058470181

    >よくヒャッキンのに命預けようと思ったな! ヒャクエーン

    85 23/05/18(木)21:32:39 No.1058471438

    キーホルダー束ねたりちょっと小物を引っ掛けるのにガチ登山用のクソ重くてクソデカいカラビナなんか使ってられるか オタクは無駄に高スペックな物を選びたがる

    86 23/05/18(木)21:34:57 No.1058472434

    スポーツ店でも登山では使用しないでくださいってカラビナいっぱい売っててよく見ない人は死ぬ

    87 23/05/18(木)21:35:33 No.1058472815

    財布やたら落とすから財布に編んだパラコード繋いでエスビナに繋いでる

    88 23/05/18(木)21:36:09 No.1058473084

    Petzlいいよね…

    89 23/05/18(木)21:37:09 No.1058473592

    >>よくヒャッキンのに命預けようと思ったな! >ヒャクエーン どうして全体重預けちゃったの?

    90 23/05/18(木)21:39:16 No.1058474695

    命預けるやつでもアルミ系と鉄系があるが なんとなく不安でちょい重いの承知で鉄系を使ってる

    91 23/05/18(木)21:39:31 No.1058474833

    ンンーン

    92 23/05/18(木)21:41:15 No.1058475773

    Nite Izeの樹脂カラビナ愛用してる 手袋やマスクを引っかけておくのに便利

    93 23/05/18(木)21:43:11 No.1058476780

    >可動部分をネジみたいに回して固定できるやつが良い シャックルは耐荷重上がるけど普段使いするには手間がね…