虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ここヤ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/18(木)19:55:35 No.1058426332

ここヤバくない?

1 23/05/18(木)19:56:34 No.1058426685

はよにげなあかんで

2 23/05/18(木)19:56:39 No.1058426710

各地で別物すぎてひとまとめには語れない

3 23/05/18(木)19:57:19 No.1058426978

北部の方は語られない

4 23/05/18(木)19:58:36 No.1058427450

南東は大阪 南西は蛮族の野営地 北は未開の地

5 23/05/18(木)19:59:22 No.1058427740

北部は蟹温泉で話題はある 中央は暗黒

6 23/05/18(木)19:59:39 No.1058427840

>北部の方は語られない 城崎温泉の話くらいできるし…

7 23/05/18(木)20:00:06 No.1058428007

人気のお煎餅屋さんの県

8 23/05/18(木)20:00:17 No.1058428079

い…生野銀山…竹田城…氷ノ山…しそう警察…

9 23/05/18(木)20:00:41 No.1058428252

明石海峡大橋初めて渡ったとき凄く興奮した!

10 23/05/18(木)20:00:52 No.1058428321

北部は京都か福井か鳥取かわからん

11 23/05/18(木)20:01:01 No.1058428374

竹田くんがいる

12 23/05/18(木)20:01:04 No.1058428393

兵庫で教師やってる友人が南部以外希望したら100%要望が通るって言ってた 北部に赴任もあるんだな…

13 23/05/18(木)20:01:35 No.1058428597

>竹田くんがいる 今は大阪にいるらしいな

14 23/05/18(木)20:02:10 No.1058428835

南北での文明レベルの差がおかしい

15 23/05/18(木)20:02:24 No.1058428909

山口組本部があるしな…

16 23/05/18(木)20:02:30 No.1058428943

六麓荘町って凄いの?

17 23/05/18(木)20:02:30 No.1058428946

真ん中の方はスキー場があるんだっけ?

18 23/05/18(木)20:02:44 No.1058429039

スーパー赤字路線播但線

19 23/05/18(木)20:03:14 No.1058429260

北はそばもあるし…

20 23/05/18(木)20:03:16 No.1058429271

何がどうヤバいか言ってくれ

21 23/05/18(木)20:03:26 No.1058429353

北ばかり言われるけど真ん中もかなり未開の地だ

22 23/05/18(木)20:04:22 No.1058429701

>スーパー赤字路線播但線 1時間に1本も走ってるのに何で使わないんだろうな

23 23/05/18(木)20:04:53 No.1058429925

>何がどうヤバいか言ってくれ 瀬戸内海側が日本海側を見下しまくる

24 23/05/18(木)20:05:13 No.1058430077

子供の頃は姫路過ぎたらもう岡山と思ってた 間に結構あった

25 23/05/18(木)20:05:39 No.1058430256

兵庫県内でも違う市に行ったら別文化が築かれてるから兵庫出身同士でも話が合わねぇ

26 23/05/18(木)20:06:17 No.1058430524

北は港もあるし鉄道も通ってるし普通に田舎なだけだよ 未開は北でも南でも無いところだ

27 23/05/18(木)20:06:23 No.1058430564

心配ない!スーパーはくとに乗れば日本海側の兵庫県よ

28 23/05/18(木)20:06:37 No.1058430692

>スーパー赤字路線加古川線

29 23/05/18(木)20:06:53 No.1058430821

中央はまじ山 酸素作ってる

30 23/05/18(木)20:07:13 No.1058430954

>子供の頃は姫路過ぎたらもう岡山と思ってた >間に結構あった 夢前川から西はもう岡山でよくね?

31 23/05/18(木)20:07:15 No.1058430975

島は何があるの?

32 23/05/18(木)20:07:25 No.1058431055

>兵庫県内でも違う市に行ったら別文化が築かれてるから兵庫出身同士でも話が合わねぇ 南東部はマジでこれだからな…

33 23/05/18(木)20:07:31 No.1058431101

実は神戸がある それはそれとして土人しかいない

34 23/05/18(木)20:07:41 No.1058431163

やっぱ陰陽連絡線ってクソだわ

35 23/05/18(木)20:07:45 No.1058431200

粟生いいよね…

36 23/05/18(木)20:07:59 No.1058431289

>島は何があるの? 淡路夢舞台

37 23/05/18(木)20:08:07 No.1058431339

新快速が便利すぎてヤバい

38 23/05/18(木)20:08:37 No.1058431540

平和な方のユーゴスラビア

39 23/05/18(木)20:08:37 No.1058431542

釣り針メーカーの聖地

40 23/05/18(木)20:08:43 No.1058431582

西宮市までは大阪みたいなもんだろ

41 23/05/18(木)20:08:44 No.1058431587

5割ヤクザ 1割金持ち 4割阪神ファン

42 23/05/18(木)20:09:32 No.1058431909

徒歩暴走族が出てくる所

43 23/05/18(木)20:09:52 No.1058432035

尼崎は大阪だけど流石にそれ以外は違うなぁ 喋り方もぜんぜん変わるし

44 23/05/18(木)20:09:59 No.1058432082

西宮市はまあそこそこ高級だろ

45 23/05/18(木)20:10:14 No.1058432186

淡路島は北淡西淡洲本南淡で別なくらい文化が違うぜ!三原?由良?湊?なにそれ?ど田舎と岩屋を比べないでね

46 23/05/18(木)20:10:21 No.1058432239

赤穂と尼ヶ崎が同じ県とはちょっと想像できない

47 23/05/18(木)20:10:39 No.1058432373

SPring-8もあるし計算科学センターもあるしなかなか科学力高いのでは?

48 23/05/18(木)20:10:46 No.1058432421

本当に高級なのは岡本とかだから…

49 23/05/18(木)20:11:13 No.1058432626

>芦屋と豊岡が同じ県とはちょっと想像できない

50 23/05/18(木)20:11:15 No.1058432638

>尼崎は大阪だけど流石にそれ以外は違うなぁ >喋り方もぜんぜん変わるし 伊丹も大阪だと思う

51 23/05/18(木)20:11:19 No.1058432666

>5割ヤクザ兼阪神ファン >1割金持ち兼阪神ファン >4割阪神ファン

52 23/05/18(木)20:11:20 No.1058432673

日本三大本州を縦断するときに必ず通る県

53 23/05/18(木)20:11:39 No.1058432804

尼とか十三とか淡路とかは大阪とはちょっと違う感じがする 十三と淡路は大阪だけども

54 23/05/18(木)20:11:46 No.1058432859

源平討魔伝でも合流ポイントだもんな

55 23/05/18(木)20:12:07 No.1058433002

淡路はなんか観光地化頑張ってて意外と成果も出てる イオンまであるから凡百の田舎よりは栄えてる

56 23/05/18(木)20:12:12 No.1058433043

連続殺人事件が良く起こる

57 23/05/18(木)20:13:14 No.1058433465

淡路は竹中平蔵のおかげでちょっと栄えつつあるらしいな

58 23/05/18(木)20:13:18 No.1058433492

>イオンまであるから凡百の田舎よりは栄えてる 中入ったら空きテナントばかりなんですけお!

59 23/05/18(木)20:13:55 No.1058433748

>>5割ヤクザ兼阪神ファン >>1割金持ち兼阪神ファン >>4割阪神ファン オリックスファンはいないんですか?

60 23/05/18(木)20:13:56 ID:mn/ib9vU mn/ib9vU No.1058433757

>竹田くんがいる 今は大阪の救急だぞ

61 23/05/18(木)20:14:01 No.1058433785

淡路は本土からの魔力が届くんだろ

62 23/05/18(木)20:14:06 No.1058433815

地味に海苔の産地

63 23/05/18(木)20:14:12 No.1058433857

>中入ったら空きテナントばかりなんですけお! 駅前の商業施設ってそういうものだろう?

64 23/05/18(木)20:14:35 No.1058433999

>淡路はなんか観光地化頑張ってて意外と成果も出てる >イオンまであるから凡百の田舎よりは栄えてる なんかハローキティのカフェとかできててびびる…

65 23/05/18(木)20:14:42 No.1058434047

意外と阪神ファン一色ではない 阪神7割巨人1割オリックス1割5分残りがその他諸々の感覚

66 23/05/18(木)20:14:44 No.1058434064

伊丹のイオンモール立地良すぎない? 住宅街にも都市部にも近いぞ

67 23/05/18(木)20:15:00 No.1058434181

徳島「淡路はワシのや」

68 23/05/18(木)20:15:08 No.1058434234

淡路島はもうパソナ島ってイメージになってる

69 23/05/18(木)20:15:11 No.1058434250

一ノ瀬の白と緑と青のライン入った味付け海苔が一番うまいんじゃ

70 23/05/18(木)20:15:30 No.1058434369

>駅前の商業施設ってそういうものだろう? …?

71 23/05/18(木)20:15:36 No.1058434417

今更だけど淡路島のでかい観音解体してたんだな

72 23/05/18(木)20:15:38 No.1058434431

神戸から伊丹行きにくい…阪急で乗り換えなきゃならん

73 23/05/18(木)20:15:42 No.1058434451

淡路はフェリー無かった時期手軽に行ける場所ではなかった

74 23/05/18(木)20:15:45 No.1058434482

甲子園の土ってどこから補充してくるの?

75 23/05/18(木)20:15:47 No.1058434489

>意外と阪神ファン一色ではない >阪神7割巨人1割オリックス1割5分残りがその他諸々の感覚 謎に巨人ファンいるんだよね

76 23/05/18(木)20:15:53 No.1058434525

なんとなくミル貝を調べたら >兵庫県は異なる歴史を持つ地域の寄せ集めであり、地域によって風俗や習慣に違いが見られる。 寄せ集めといい物言いに笑ってしまった

77 23/05/18(木)20:16:01 No.1058434582

全身阪神応援グッズの人々が闊歩してるのを見ると今日試合あるんだなって思う

78 23/05/18(木)20:16:07 No.1058434626

泡姫バスとかいういかがわしいバスの走る淡路島

79 23/05/18(木)20:16:45 No.1058434917

>北部の方は語られない 毎年香住に蟹を食べに行くよ

80 23/05/18(木)20:16:53 No.1058434977

>泡姫バスとかいういかがわしいバスの走る淡路島 まあDQNネームとか騒がれてた時代には泡姫とかいてありえると読むのを申請した親もいたことだし…

81 23/05/18(木)20:17:07 No.1058435058

南海の流れでホークスファンも結構いる

82 23/05/18(木)20:17:14 No.1058435128

>>兵庫県は異なる歴史を持つ地域の寄せ集めであり、地域によって風俗や習慣に違いが見られる。 >寄せ集めといい物言いに笑ってしまった 鯖街道の西側と港町と残り

83 23/05/18(木)20:17:24 No.1058435212

>甲子園の土ってどこから補充してくるの? 調べてみました! 甲子園球場の黒土の産地は 岡山県日本原 三重県鈴鹿市 鹿児島県鹿屋 大分県大野郡三重町 鳥取県大山などの土をブレンドしています

84 23/05/18(木)20:18:24 No.1058435677

摂津国!丹波!但馬!播磨!

85 23/05/18(木)20:18:25 No.1058435679

>オリックスファンはいないんですか? 昔グリーンスタジアムでイチロー応援してたよ

86 23/05/18(木)20:18:29 No.1058435715

神戸線さえ近所とおってればなんとかなる

87 23/05/18(木)20:18:30 No.1058435727

兵庫五国連邦

88 23/05/18(木)20:18:34 No.1058435767

ブレンドかよぉー!

89 23/05/18(木)20:18:56 No.1058435922

>摂津国!丹波!但馬!播磨! 淡路も入れてあげて

90 23/05/18(木)20:19:12 No.1058436053

>神戸線さえ近所とおってればなんとかなる 毎日遅延してんなお前

91 23/05/18(木)20:19:18 No.1058436091

そんな…甲子園の砂がそんなコーヒーとか合わせ味噌みたいなやつだったなんて…

92 23/05/18(木)20:19:41 No.1058436248

>摂津国!丹波!但馬!播磨! 淡路も備後も兵庫よ

93 23/05/18(木)20:19:50 No.1058436296

コロナ以降は持って帰っちゃだめよになっている土

94 23/05/18(木)20:20:22 No.1058436510

>鯖街道の西側と港町と残り 一番西側の鯖街道でも掠ってすらいねえだろ…

95 23/05/18(木)20:20:22 No.1058436512

兵庫県内なのに尼崎が大阪扱いされてかなしい

96 23/05/18(木)20:20:24 No.1058436529

>甲子園球場の黒土の産地は >岡山県日本原 >三重県鈴鹿市 >鹿児島県鹿屋 >大分県大野郡三重町 >鳥取県大山などの土 兵庫のひの字もない

97 23/05/18(木)20:21:17 No.1058436897

>淡路も備後も兵庫よ 備後の場所知ってる?

98 23/05/18(木)20:21:23 No.1058436948

>兵庫県内なのに尼崎が大阪扱いされてかなしい 市外局番06なのが悪い

99 23/05/18(木)20:21:26 No.1058436975

淡路って阪急の?

100 23/05/18(木)20:21:39 No.1058437070

うちの地元の主張が激しいおかき屋をよろしく!

101 23/05/18(木)20:21:56 No.1058437173

山ん中にポツンとある集落とかどうやって生計立ててんだろうな

102 23/05/18(木)20:22:05 No.1058437248

備後って岡山西部から広島東部だろ…

103 23/05/18(木)20:22:07 No.1058437270

尼崎も昔に比べたらだいぶ綺麗になったねえ

104 23/05/18(木)20:22:14 No.1058437333

>備後って岡山西部から広島東部だろ… ビンゴ!

105 23/05/18(木)20:22:25 No.1058437414

>うちの地元の主張が激しいおかき屋をよろしく! webみにいかないと主張がみえないのえらいよね… 冗談でも書いてるのかと本気でびっくりした

106 23/05/18(木)20:22:37 No.1058437501

>うちの地元の主張が激しいおかき屋をよろしく! めちゃくちゃ旨い上に銀の缶が便利すぎる

107 23/05/18(木)20:22:39 No.1058437515

十日戎になると急に客入りが凄まじくなる中華ひるね

108 23/05/18(木)20:22:41 No.1058437530

なんで地理全く知らないのに話に混ざってこようとするんだろうね

109 23/05/18(木)20:23:11 No.1058437747

山陰海岸ジオパークの認定更新がユネスコから条件付きねってされた理由が 玄武洞の近くに昔から鉱物売るお土産屋があるのよくない なのがとてもユネスコらしくてすき 好きじゃねぇわ

110 23/05/18(木)20:23:16 No.1058437790

真ん中の話マジで聞かない 何があるのか県民も本当に知らない

111 23/05/18(木)20:23:32 No.1058437906

>真ん中の話マジで聞かない >何があるのか県民も本当に知らない …スキー場?

112 23/05/18(木)20:24:09 No.1058438167

>なんで地理全く知らないのに話に混ざってこようとするんだろうね 率直に言ってクソうぜえからどっか行って欲しいと思う なんで兵庫の話で鯖街道が出てくるんだよ…

113 23/05/18(木)20:24:19 No.1058438224

>何があるのか県民も本当に知らない 山

114 23/05/18(木)20:24:23 No.1058438248

>尼崎も昔に比べたらだいぶ綺麗になったねえ JR尼崎とか今や若いファミリー層に人気だからな…

115 23/05/18(木)20:24:36 No.1058438342

西脇は高校駅伝でたまに名前聞くし

116 23/05/18(木)20:24:50 No.1058438437

かきもあります

117 23/05/18(木)20:25:43 No.1058438816

神河町が"兵庫のまんなかでキラリと光るまち"であることは知っているな?

118 23/05/18(木)20:25:44 No.1058438822

>かきもあります あれ東大阪とか奈良だろ

119 23/05/18(木)20:25:46 No.1058438840

塩味饅頭おすすめする おいしいよ

120 23/05/18(木)20:26:01 No.1058438948

下手にこんな所行ったら金ばかりかかりそうだなと思いながらネスタリゾートのCM見てる

121 23/05/18(木)20:26:07 No.1058438978

>真ん中の話マジで聞かない 氷ノ山いいとこだけど半分鳥取なんよな あと中部の山間地に何があるかって言われたら和牛の祖がいたのはだいぶでかくはあるけど

122 23/05/18(木)20:26:09 No.1058438999

>西脇市が"日本のヘソ"であることは知っているな?

123 23/05/18(木)20:26:27 No.1058439159

>十日戎になると急に客入りが凄まじくなる中華ひるね 時々チャーシュー塊でお持ち帰りする

124 23/05/18(木)20:26:29 No.1058439172

しそう けいさつ

125 23/05/18(木)20:26:38 No.1058439239

>何があるのか県民も本当に知らない 天空の城とねぎ

126 23/05/18(木)20:26:42 No.1058439266

神戸って言っても須磨と垂水で文化が違うし北区は…うn

127 23/05/18(木)20:26:49 No.1058439331

ここらあたりからディーゼル車輌走り出してなんかテンションが上がる

128 23/05/18(木)20:27:19 No.1058439504

山崎断層がある事しか知らない山崎

129 23/05/18(木)20:27:21 No.1058439517

>尼崎も昔に比べたらだいぶ綺麗になったねえ 今年はまだ発砲事件0じゃない? 凄いよね

130 23/05/18(木)20:27:24 No.1058439537

淡路島には映画館もあるんだぜシン仮面ライダーとかザファとかやってるぜ

131 23/05/18(木)20:27:34 No.1058439612

>神戸って言っても須磨と垂水で文化が違うし北区は…うn 長田の治安レベルはもう大阪扱いでええやろ

132 23/05/18(木)20:27:44 No.1058439682

イカナゴが絶滅しそう

133 23/05/18(木)20:27:45 No.1058439695

鯖街道にIDでそう?

134 23/05/18(木)20:27:47 No.1058439718

西はりま天文台にちょいちょい星見に行ってる

135 23/05/18(木)20:28:03 No.1058439844

>イカナゴが絶滅しそう もう4年は食ってねえ…

136 23/05/18(木)20:28:05 No.1058439857

播磨国出身だけどそんなに言葉汚いとは思わない

137 23/05/18(木)20:28:18 No.1058439955

阪急の文化圏とJRの文化圏と阪神の文化圏だ

138 23/05/18(木)20:28:18 No.1058439961

>>真ん中の話マジで聞かない >>何があるのか県民も本当に知らない >…スキー場? スノーボードの妖怪鉢音ミクちゃんをよろしくおねがいします!!!!!

139 23/05/18(木)20:28:33 No.1058440064

>イカナゴが絶滅しそう 175ならあるぜ

140 23/05/18(木)20:28:53 No.1058440203

>真ん中の話マジで聞かない え…家原の森…

141 23/05/18(木)20:28:57 No.1058440234

>>イカナゴが絶滅しそう >もう4年は食ってねえ… 綺麗になったらいなくなった

142 23/05/18(木)20:28:57 No.1058440237

>阪急の文化圏とJRの文化圏と阪神の文化圏だ 神戸の南側しか通用しないやつじゃん

143 23/05/18(木)20:28:58 No.1058440245

伊丹イオンと昆陽イオン近すぎると思うんですけお!!!

144 23/05/18(木)20:28:59 No.1058440247

>播磨国出身だけどそんなに言葉汚いとは思わない どこもそうだけどコテコテの方言使うのって60からとかだよね

145 23/05/18(木)20:28:59 No.1058440252

関西で唯一スカイダイビングできる県

146 23/05/18(木)20:29:14 No.1058440338

>スノーボードの妖怪鉢音ミクちゃんをよろしくおねがいします!!!!! この前初めて遭遇して驚いた…

147 23/05/18(木)20:29:17 No.1058440357

がんばろう神戸 まるで頑張ってないみたいじゃん

148 23/05/18(木)20:29:18 No.1058440366

>播磨国出身だけどそんなに言葉汚いとは思わない 播州弁は加古川か姫路より西側だと思うの

149 23/05/18(木)20:29:19 No.1058440371

小学校で音楽会のフィナーレで歌う曲があるんだけど神戸ローカルって聞いてびっくりした

150 23/05/18(木)20:29:28 No.1058440434

>今年はまだ発砲事件0じゃない? >凄いよね 去年一昨年に今年分までバカスカやってた気がする…

151 23/05/18(木)20:29:32 No.1058440461

イオンすらさびれる不毛の地が真ん中よ

152 23/05/18(木)20:29:40 No.1058440517

淡路は道幅狭いのに自転車乗り多すぎて怖い 確かに信号少なくて走ってて気持ちいいけどさ…

153 23/05/18(木)20:29:47 No.1058440570

はばタンを返せ

154 23/05/18(木)20:29:52 No.1058440602

ここ出身の人が会社にいるが 姫路の発音でいつも突っ込まれる

155 23/05/18(木)20:30:05 No.1058440683

>小学校で音楽会のフィナーレで歌う曲があるんだけど神戸ローカルって聞いてびっくりした 何の歌…?

156 23/05/18(木)20:30:28 No.1058440852

>淡路は道幅狭いのに自転車乗り多すぎて怖い >確かに信号少なくて走ってて気持ちいいけどさ… あの道でサイクリングロードとして売り出してるから…

157 23/05/18(木)20:30:29 No.1058440857

>イオンすらさびれる不毛の地が真ん中よ 北条にイオンあるもん…

158 23/05/18(木)20:30:32 No.1058440878

がんばらないと駄目だったんだよ

159 23/05/18(木)20:30:36 No.1058440907

>ここ出身の人が会社にいるが >姫路の発音でいつも突っ込まれる 姫路城っていうときの発音で姫路って呼ぶと浮かないですよ とはアドバイスする

160 23/05/18(木)20:30:39 No.1058440928

>>今年はまだ発砲事件0じゃない? >>凄いよね >去年一昨年に今年分までバカスカやってた気がする… 去年は通勤時間にコンビニ前で発砲してたしUSB置き去りも去年

161 23/05/18(木)20:30:44 No.1058440964

>姫路の発音でいつも突っ込まれる シメジと一緒だ

162 23/05/18(木)20:30:46 No.1058440982

地震にも負けない

163 23/05/18(木)20:30:52 No.1058441035

ヤクザだけどラーメン屋やるよ!

164 23/05/18(木)20:31:04 No.1058441130

>ここ出身の人が会社にいるが >姫路の発音でいつも突っ込まれる KISS-FMのジングルが基本だ

165 23/05/18(木)20:31:25 No.1058441269

>>スノーボードの妖怪鉢音ミクちゃんをよろしくおねがいします!!!!! >この前初めて遭遇して驚いた… 会えたのかよ羨ましい

166 23/05/18(木)20:31:34 No.1058441342

駅の構内放送でヒ↑メジ ア↑ボシって聞く度若干おもしろい

167 23/05/18(木)20:31:45 No.1058441412

淡路島観光してみたいけど車ないと無理そうだ

168 23/05/18(木)20:31:54 No.1058441470

尼崎の商店街訪れたのは初めてなのにすごく懐かしい感じがした

169 23/05/18(木)20:32:07 No.1058441555

>関西で唯一スカイダイビングできる県 和歌山でやってるよGWの時期によんちゃんTVだかでやってた

170 23/05/18(木)20:32:20 No.1058441643

淡路島原付で一周配信してた人がいたな

171 23/05/18(木)20:32:21 No.1058441664

>>小学校で音楽会のフィナーレで歌う曲があるんだけど神戸ローカルって聞いてびっくりした >何の歌…? 見えない翼って曲 幸せ運べるようにの作曲家さんが作ったんだとか

172 23/05/18(木)20:32:27 No.1058441711

姫路の発音ってどこ出身だろうとシメジじゃない? ヒデキにでもなったりするの?

173 23/05/18(木)20:32:47 No.1058441837

>淡路島観光してみたいけど車ないと無理そうだ 正直車ないと難しいよ…

174 23/05/18(木)20:33:06 No.1058441957

ぶな姫路 姫路感激

175 23/05/18(木)20:33:08 No.1058441979

ジェノバラインで原付でも明石海峡を越えられる

176 23/05/18(木)20:33:12 No.1058442008

播州って言葉に地元のヤンキーは惹かれてて卒業式の特攻服には大抵播州姫路とか播州~って入ってる

177 23/05/18(木)20:33:12 No.1058442009

体操の体形に開け!ヤー!

178 23/05/18(木)20:33:33 No.1058442160

夕焼け小焼けの

179 23/05/18(木)20:33:34 No.1058442169

>北条にイオンあるもん… 加西や西脇は真ん中じゃなくて南側だろう

180 23/05/18(木)20:33:47 No.1058442268

>ジェノバラインで原付でも明石海峡を越えられる 西淡路ラインも復活させて

181 23/05/18(木)20:34:00 No.1058442368

見えない翼が僕を今動かしている

182 23/05/18(木)20:34:02 No.1058442392

>姫路の発音ってどこ出身だろうとシメジじゃない? >ヒデキにでもなったりするの? 広島の友達でもヒ↑メジだったりするからなんかすぐ変わるっぽい

183 23/05/18(木)20:34:04 No.1058442407

ダボってどこの方言?全域?

184 23/05/18(木)20:34:08 No.1058442451

>伊丹イオンと昆陽イオン近すぎると思うんですけお!!! ガーデンズも近いぜ!

185 23/05/18(木)20:34:39 No.1058442665

>見えない翼って曲 >幸せ運べるようにの作曲家さんが作ったんだとか 歌ったわ…ローカル曲なのかあれ

186 23/05/18(木)20:34:45 No.1058442709

>ダボってどこの方言?全域? 関西全域じゃない?

187 23/05/18(木)20:34:48 No.1058442730

>淡路は本土からの魔力が届くんだろ でかい鳥居とでかいゴジラがあるらしい あとドラクエのBGMとかルギアのマンホール

188 23/05/18(木)20:34:48 No.1058442732

>ダボってどこの方言?全域? 稲美町ではダボクレとか言うぜ!神戸では聞いた事ないや

189 23/05/18(木)20:34:50 No.1058442750

尼崎のコストコめっちゃ混んでる

190 23/05/18(木)20:34:52 No.1058442760

ホテルニュー淡路

191 23/05/18(木)20:35:02 No.1058442836

播州ラーメンいいよね

192 23/05/18(木)20:35:11 No.1058442902

>今更だけど淡路島のでかい観音解体してたんだな 危ないからね

193 23/05/18(木)20:35:23 No.1058443001

>淡路は本土からの魔力が届くんだろ ホテルニューあーわーじー

194 23/05/18(木)20:35:24 No.1058443006

大阪から洲本のフェリーまだ続いてるんだろうか

195 23/05/18(木)20:35:56 No.1058443238

>>淡路は本土からの魔力が届くんだろ >ホテルニューあーわーじー 一回も行ったことねえや 将棋の大会やってるんだっけ?

196 23/05/18(木)20:35:58 No.1058443255

佐野の観音様の足元に蒸気機関車があったことはあまり知られていない

197 23/05/18(木)20:36:07 No.1058443308

淡路はすもとだけ知ってる 捜査で行った

198 23/05/18(木)20:36:09 No.1058443330

姫路にずっと住んでるけど姫路おでんと呼ばれる生姜醤油の食い方が合わない 家からでて好きに食べたおでんの美味しいことよ

199 23/05/18(木)20:36:26 No.1058443469

>尼崎のコストコめっちゃ混んでる あそこだけガソリン15円くらい安いんだもの…

200 23/05/18(木)20:36:40 No.1058443565

仕事でやたらと播但線使うことになって勝手の効かなさにずっとムカついていた

201 23/05/18(木)20:36:45 No.1058443600

>淡路はすもとだけ知ってる >捜査で行った 捜査!?

202 23/05/18(木)20:36:49 No.1058443631

>大阪から洲本のフェリーまだ続いてるんだろうか 大阪湾フェリーはとっくに消滅した 阪南に行く時便利だったんだけどなあ

203 23/05/18(木)20:36:59 No.1058443711

>体操の体形に開け!ヤー! これ全国区じゃなかったんだ…ってちゃちゃ入れマンデーかなんかで初めて知った

204 23/05/18(木)20:37:13 No.1058443813

園田と姫路に競馬場があるし尼崎には競艇もあるぜ

205 23/05/18(木)20:37:19 No.1058443870

姫路と尼崎で競馬場があるのは知ってる

206 23/05/18(木)20:37:25 No.1058443924

南部は結構栄えてる 北部は良く知らん

207 23/05/18(木)20:37:33 No.1058443980

>>体操の体形に開け!ヤー! >これ全国区じゃなかったんだ…ってちゃちゃ入れマンデーかなんかで初めて知った うっそローカルなのこれ!

208 23/05/18(木)20:37:35 No.1058443991

>捜査!? 犯人はヤス?

209 23/05/18(木)20:37:51 No.1058444107

淡路島出身だけどなにもないよ

210 23/05/18(木)20:37:57 No.1058444143

ケンミンショーの坂道の話は好き

211 23/05/18(木)20:38:00 No.1058444161

>仕事でやたらと播但線使うことになって勝手の効かなさにずっとムカついていた 寺前までは便利だから…姫新線も播磨新宮までは便利だから…

212 23/05/18(木)20:38:03 No.1058444173

>姫路にずっと住んでるけど姫路おでんと呼ばれる生姜醤油の食い方が合わない >家からでて好きに食べたおでんの美味しいことよ 俺も普通の方が好きだけどたまに無性に食いたくなるんだよあれ

213 23/05/18(木)20:38:07 No.1058444210

>大阪から洲本のフェリーまだ続いてるんだろうか 今月から週末のみ運行中だってよ …あれさすがにそろそろ実験打ち切られるんじゃねえかな…

214 23/05/18(木)20:38:10 No.1058444226

競馬場で並列化するんじゃない

215 23/05/18(木)20:38:11 No.1058444235

>園田と姫路に競馬場があるし尼崎には競艇もあるぜ 芦屋と西宮に競輪なかったっけ…

216 23/05/18(木)20:38:13 No.1058444254

正直加古川ってさ

217 23/05/18(木)20:38:21 No.1058444307

>>>体操の体形に開け!ヤー! >>これ全国区じゃなかったんだ…ってちゃちゃ入れマンデーかなんかで初めて知った >うっそローカルなのこれ! 知らなかったそんなの

218 23/05/18(木)20:38:23 No.1058444320

競馬場の近所歩いてたらトラックの荷台からドタンバタン!ってすごい音がしてびっくりしたけど ああお馬さん輸送してるのね…ってなった

219 23/05/18(木)20:38:30 No.1058444370

>姫路にずっと住んでるけど姫路おでんと呼ばれる生姜醤油の食い方が合わない >家からでて好きに食べたおでんの美味しいことよ 姫路おでんって名前が気に入らない 関東煮じゃだめなの?ってなる

220 23/05/18(木)20:38:38 No.1058444425

兵庫の南側は新快速のお陰で移動めっちゃ楽

221 23/05/18(木)20:38:38 No.1058444430

神戸にあらずんば兵庫にあらず

222 23/05/18(木)20:38:39 No.1058444436

>淡路島出身だけどなにもないよ たまねぎとかたまねぎとか

223 23/05/18(木)20:38:41 No.1058444453

チャンポン麺がローカルだと知って驚いた

224 23/05/18(木)20:38:57 No.1058444580

淡路島の地図見てたら右下の方のUFO神社とナゾノパラダイスってのが気になる…

225 23/05/18(木)20:39:05 No.1058444643

>>園田と姫路に競馬場があるし尼崎には競艇もあるぜ >芦屋と西宮に競輪なかったっけ… 賭博県!

226 23/05/18(木)20:39:06 No.1058444649

>正直加古川ってさ 神戸製鋼市だよね

227 23/05/18(木)20:39:07 No.1058444669

県内で凶悪犯罪起きたってニュース聞く度に毎回どうせ尼崎だろ…ってなる

228 23/05/18(木)20:39:16 No.1058444747

>姫路おでんって名前が気に入らない とにかくアピールしたい変な子的なことするからなああいうローカルグルメは その点ひねポンは偉いよ

229 23/05/18(木)20:39:17 No.1058444755

>兵庫の南側は新快速のお陰で移動めっちゃ楽 なにげに関西ローカルな存在の新快速

230 23/05/18(木)20:39:37 No.1058444931

>姫路おでんって名前が気に入らない >関東煮じゃだめなの?ってなる かんとだきはかんとだきだから

231 23/05/18(木)20:39:41 No.1058444964

>兵庫の南側は新快速のお陰で移動めっちゃ楽 そして週1ぐらいで遅延する

232 23/05/18(木)20:39:43 No.1058444975

兵庫県民ですら真ん中の部分の詳細はよく知らない いや何この部分といったほうが正しいだろう!

233 23/05/18(木)20:39:46 No.1058445014

JRは止まりすぎなのがなあ

234 23/05/18(木)20:39:46 No.1058445015

>中央は暗黒 日本一低い中央分水嶺とか…

235 23/05/18(木)20:39:49 No.1058445036

初めて兵庫に来る人を連れて行く場所ってなかなかない気がする なんか適当にポーアイ連れて行って「おーあれじゃん」ってなるくらいしか思いつかないぜ

236 23/05/18(木)20:39:54 No.1058445068

>オリックスファンはいないんですか? 昔は結構いた 合併の際のゴタゴタがひどかったから旧オリックスファンもバファローズファンも何か白けた空気になって阪神ファンになった

237 23/05/18(木)20:39:57 No.1058445097

淡路の右下って完全に山しかなかったような

238 23/05/18(木)20:39:59 No.1058445110

>>淡路島出身だけどなにもないよ 竹本平蔵のとこがなんかやってなかったっけ?

239 23/05/18(木)20:40:01 No.1058445125

神戸弁の○○しとん~?はおっとりした感じで可愛いと思う 尼の方だと何してんの?か何してんねん!!になるから

240 23/05/18(木)20:40:01 No.1058445128

>兵庫の南側は新快速のお陰で移動めっちゃ楽 阪神電車と山陽電車でのんびり移動するのもいいんですよ…!

241 23/05/18(木)20:40:02 No.1058445131

真ん中はほらあれだよ… 黒大豆

242 23/05/18(木)20:40:06 No.1058445169

淡路で何もないとか言ったら四国の立場はない

243 23/05/18(木)20:40:10 No.1058445197

おでんのこと関東煮(かんとだき)って祖母が呼んでたからそれに倣って呼んでたら他の地域の人に笑われた記憶

244 23/05/18(木)20:40:26 No.1058445302

>>兵庫の南側は新快速のお陰で移動めっちゃ楽 >そして週1ぐらいで遅延する 週4くらいだと思う

245 23/05/18(木)20:40:31 No.1058445337

>正直加古川ってさ 気候の安定感はすごいから住みやすいことには住みやすい

246 23/05/18(木)20:40:37 No.1058445384

>正直加古川ってさ ガンダムのスレで急に話題に出てきてビビった我が田舎

247 23/05/18(木)20:40:51 No.1058445493

>初めて兵庫に来る人を連れて行く場所ってなかなかない気がする >なんか適当にポーアイ連れて行って「おーあれじゃん」ってなるくらいしか思いつかないぜ 有馬温泉いけ

248 23/05/18(木)20:40:52 No.1058445499

台湾でもおでんは関東煮なんだよな

249 23/05/18(木)20:40:58 No.1058445546

>県内で凶悪犯罪起きたってニュース聞く度に毎回どうせ尼崎だろ…ってなる 長田も忘れんな

250 23/05/18(木)20:40:58 No.1058445548

まあ住むとするなら西宮とかの方がいいよ

251 23/05/18(木)20:40:59 No.1058445555

かつめし一回食べてみたい

252 23/05/18(木)20:41:02 No.1058445579

三木はなにもない割に家賃が高すぎる

253 23/05/18(木)20:41:06 No.1058445600

>おでんのこと関東煮(かんとだき)って祖母が呼んでたからそれに倣って呼んでたら他の地域の人に笑われた記憶 うちのおばあちゃんも言ってた そんな言い方もあるんだなあって思ってた

254 23/05/18(木)20:41:18 No.1058445670

山陽電鉄スゲー遅い

255 23/05/18(木)20:41:24 No.1058445713

観光って言われてもどこに連れて行っていいかわからん!異人館くらいしかない!

256 23/05/18(木)20:41:25 No.1058445728

>淡路島出身だけどなにもないよ 海苔とか…ポケモンのマンホールとか…

257 23/05/18(木)20:41:25 No.1058445729

>神戸弁の○○しとん~?はおっとりした感じで可愛いと思う >尼の方だと何してんの?か何してんねん!!になるから 南西の方だと何してんねん!か何しとんけ?になる

258 23/05/18(木)20:41:33 No.1058445778

オリックスが兵庫軽視してるからそりゃファンも減る

259 23/05/18(木)20:41:38 No.1058445818

>昔は結構いた >合併の際のゴタゴタがひどかったから旧オリックスファンもバファローズファンも何か白けた空気になって阪神ファンになった ブルーウェーブじゃなくなったからな…一応三ノ宮駅の西側にショップはまだあるけど

260 23/05/18(木)20:41:39 No.1058445828

うろ覚えだけど淡路島の南の端っこあたりの植生が珍しいとかなんとか聞いた覚えがある

261 23/05/18(木)20:41:43 No.1058445844

福知山あたりほんと緑しかねえ

262 23/05/18(木)20:41:46 No.1058445868

震災の時に延々映ってた燃え続ける長田町の空撮がトラウマ

263 23/05/18(木)20:41:48 No.1058445892

なんかよくわからないけど新快速止まってくれるから生活しやすい西明石

264 23/05/18(木)20:41:56 No.1058445950

>オリックスが兵庫軽視してるからそりゃファンも減る あいつ完全に大阪面してやがるぜ

265 23/05/18(木)20:41:56 No.1058445952

>初めて兵庫に来る人を連れて行く場所ってなかなかない気がする >なんか適当にポーアイ連れて行って「おーあれじゃん」ってなるくらいしか思いつかないぜ 北野適当に散歩するのが一番神戸感味わえると思う

266 23/05/18(木)20:42:00 No.1058445990

>三木はなにもない割に家賃が高すぎる 第三セクターっていうの?色々リゾート地だったっけ昔 その名残で研修施設とか残ってるクソ遠いけど

267 23/05/18(木)20:42:01 No.1058445998

>福知山あたりほんと緑しかねえ 京都じゃん

268 23/05/18(木)20:42:08 No.1058446053

>淡路の右下って完全に山しかなかったような 黒岩水仙峡があるぜ

269 23/05/18(木)20:42:09 No.1058446056

>三木はなにもない割に家賃が高すぎる ゴルフ場はいっぱいあるし…

270 23/05/18(木)20:42:17 No.1058446136

淡路島にはニジゲンの森がある

271 23/05/18(木)20:42:20 No.1058446171

阪急の上か下かという謎の判断基準がある

272 23/05/18(木)20:42:21 No.1058446181

グーグルmapで兵庫県の中程を確認しても本当に緑色だな

273 23/05/18(木)20:42:22 No.1058446188

ごうわくんじゃ

274 23/05/18(木)20:42:22 No.1058446191

ダボが殺すぞ!とか南部は口悪すぎる

275 23/05/18(木)20:42:36 No.1058446289

すじこんいいよね

276 23/05/18(木)20:42:45 No.1058446354

山側 海側

277 23/05/18(木)20:42:46 No.1058446358

六甲大橋で挟まってたタンカーどうなったんだろ

278 23/05/18(木)20:42:54 No.1058446421

>阪神電車と山陽電車でのんびり移動するのもいいんですよ…! いいよね…直通特急…

279 23/05/18(木)20:42:55 No.1058446431

>山陽電鉄スゲー遅い 車両が古すぎてもう阪神の型落ちもらったらいいのにね

280 23/05/18(木)20:43:20 No.1058446620

いまの兵庫県知事は影薄い気がする

281 23/05/18(木)20:43:23 No.1058446643

>神戸電鉄スゲー高い

282 23/05/18(木)20:43:26 No.1058446665

>阪急の上か下かという謎の判断基準がある 山手はハイソ 港はあらくれ

283 23/05/18(木)20:43:27 No.1058446675

日本海側に大きな都市が何もないな… リアス式海岸すぎる

284 23/05/18(木)20:43:36 No.1058446742

軍艦の名前になっててなんで??ってなる我が街加古川

285 23/05/18(木)20:43:36 No.1058446745

福原だけ凄いよね日本トップレベルで 新開地はヤバい

286 23/05/18(木)20:43:39 No.1058446770

うちの近所はボウガン殺人があったり火炎瓶投げ込み事件があったり波瀾万丈だ

287 23/05/18(木)20:43:47 No.1058446830

>>山陽電鉄スゲー遅い >車両が古すぎてもう阪神の型落ちもらったらいいのにね まだ銀色のやつ走っているのかな…

288 23/05/18(木)20:43:48 No.1058446834

ヤマトヤシキがなくなって山陽百貨店がなんとかふんばってくれている 若い子はみんなピオレいくんか?

289 23/05/18(木)20:43:59 No.1058446898

ネガティブなニュースのあの異常な尼崎率なんなんだろうね...

290 23/05/18(木)20:44:04 No.1058446941

あめのしんかいち の意味が大人になってからわかった!

291 23/05/18(木)20:44:04 No.1058446942

>>神戸電鉄スゲー高い でんしボロボロなのいいよね

292 23/05/18(木)20:44:08 No.1058446963

>淡路島出身だけどなにもないよ 鳴門では栽培していないなるとオレンジ

293 23/05/18(木)20:44:14 No.1058447011

>オリックスが兵庫軽視してるからそりゃファンも減る それで大阪からしたらオリックスは神戸の球団でしょって感覚があるからな…

294 23/05/18(木)20:44:15 No.1058447023

>ヤマトヤシキがなくなって山陽百貨店がなんとかふんばってくれている >若い子はみんなピオレいくんか? 加古川はまだあるだろ?

295 23/05/18(木)20:44:25 No.1058447108

>>阪急の上か下かという謎の判断基準がある >山手はハイソ 港はあらくれ 阪神の上か下じゃね今は

296 23/05/18(木)20:44:32 No.1058447173

山電の車内なんか臭いよね

297 23/05/18(木)20:44:33 No.1058447177

>ネガティブなニュースのあの異常な尼崎率なんなんだろうね... だって尼やし…

298 23/05/18(木)20:44:45 No.1058447269

>なんかよくわからないけど新快速止まってくれるから生活しやすい西明石 新幹線が止まるから…何気に6時始発ののぞみ東京行きが便利な西明石

299 23/05/18(木)20:44:45 No.1058447277

兵庫難読漢字駅 名谷 鵯越 二郎 御影 唐櫃台 網干 青木

300 23/05/18(木)20:44:57 No.1058447393

>>神戸電鉄スゲー高い あれはロープウェーみたいなもんだから…

301 23/05/18(木)20:45:00 No.1058447420

あんまり郷土愛とかない方だと思ってたけどすずめの戸締まりで神戸出てきた時テンション上がった

302 23/05/18(木)20:45:00 No.1058447422

尼は兵庫県やし…

303 23/05/18(木)20:45:04 No.1058447449

山の方はゴルフ場がいっぱいあるよ

304 23/05/18(木)20:45:14 No.1058447524

>兵庫難読漢字駅 >名谷 >鵯越 >二郎 >御影 >唐櫃台 >網干 >青木 >粟生

305 23/05/18(木)20:45:17 No.1058447541

尼の原付きは皆ステップに足を置かないでブラブラさせてんのなんなのあれ あとすり抜けマナーがクッソ程悪い

306 23/05/18(木)20:45:18 No.1058447552

神戸市以東は南に行くほど歯の平均本数が減っていく

307 23/05/18(木)20:45:20 No.1058447568

歳食った今こそツーデーマーチ参加したい 2年目くらいで一回行ったきりだけど

308 23/05/18(木)20:45:25 No.1058447604

>>山陽電鉄スゲー遅い >車両が古すぎてもう阪神の型落ちもらったらいいのにね 最近あたらしいの自前で作ったから…

309 23/05/18(木)20:45:45 No.1058447774

>神戸電鉄スゲー高い しかし鈴蘭台にはこれでいくしかない

310 23/05/18(木)20:45:47 No.1058447787

ツーリングで有馬温泉から神戸港に抜けようと思ったらハチャメチャな高級住宅街に出て驚いた

311 23/05/18(木)20:45:47 No.1058447794

>>ネガティブなニュースのあの異常な尼崎率なんなんだろうね... >だって尼やし… 尼在住高校生が嘆いてたなそれ

312 23/05/18(木)20:45:50 No.1058447812

>兵庫難読漢字駅 みょうだに、じろう、みかげ、おおぎしかわからん …

313 23/05/18(木)20:45:54 No.1058447858

>>>山陽電鉄スゲー遅い >>車両が古すぎてもう阪神の型落ちもらったらいいのにね >最近あたらしいの自前で作ったから… 事故ったやつだっけ…

314 23/05/18(木)20:45:55 No.1058447868

ほもフィーが古すぎるのがいけない

315 23/05/18(木)20:46:10 No.1058447999

でも尼崎にはみずきの湯があるんですよ

316 23/05/18(木)20:46:14 No.1058448027

>ツーリングで有馬温泉から神戸港に抜けようと思ったらハチャメチャな高級住宅街に出て驚いた 芦屋六層かな?町内会費月5万だっけ

317 23/05/18(木)20:46:19 No.1058448058

>あんまり郷土愛とかない方だと思ってたけどすずめの戸締まりで神戸出てきた時テンション上がった なんだあの遊園地…

318 23/05/18(木)20:46:21 No.1058448074

>おでんのこと関東煮(かんとだき)って祖母が呼んでたからそれに倣って呼んでたら他の地域の人に笑われた記憶 うちの爺さんもかんとうだきだったな

319 23/05/18(木)20:46:24 No.1058448102

加古川にはヤマトヤシキまだあるぜ

320 23/05/18(木)20:46:27 No.1058448126

>島は何があるの? パソナ王国

321 23/05/18(木)20:46:35 No.1058448185

英賀保と網干はどっちが読みにくいんだろうな

322 23/05/18(木)20:46:46 No.1058448268

ここ数年で鈴蘭台がめっちゃキレイになってビビったわ

323 23/05/18(木)20:46:52 No.1058448314

六麓荘だっけ あそこで働こうと思ったら家賃11万からだった

324 23/05/18(木)20:46:52 No.1058448315

今月末やるみたいだけど行った事ないな神戸まつり

325 23/05/18(木)20:46:58 No.1058448362

ニジゲンノモリは全体的に小学生の遠足で来るようなアスレチック公園なんだけどゴジラミュージアムだけ力入りすぎで凄かった ドラクエは行ったことないけどどうなんだろう

326 23/05/18(木)20:47:04 No.1058448418

>ヤマトヤシキがなくなって山陽百貨店がなんとかふんばってくれている >若い子はみんなピオレいくんか? 元バス乗り場のとこ改装して若者向けのファッション売り場にしてるけどそんなに広くないし数も少ないしで正直微妙…

327 23/05/18(木)20:47:11 No.1058448494

宝塚ファミリーランドと阪神パーク復活させて

328 23/05/18(木)20:47:16 No.1058448526

>でも尼崎にはみずきの湯があるんですよ センタープール前にあるのは知ってるけど実際どうなんですよ…?湯の華廊ではだめなんですよ?

329 23/05/18(木)20:47:19 No.1058448547

三宮の東急ハンズが絶命したってスレで石ひっくり返したみたいに「」沸いててちょっと面白かった

330 23/05/18(木)20:47:21 No.1058448564

>六麓荘だっけ >あそこで働こうと思ったら家賃11万からだった あそこ毎月の自治会費だけで三十万くらいするぞ

331 23/05/18(木)20:47:36 No.1058448682

あまゆを返して!

332 23/05/18(木)20:47:38 No.1058448693

西宮というか甲子園近くに住んでたけどすごい住みやすかった

333 23/05/18(木)20:47:43 No.1058448736

>でも尼崎にはみずきの湯があるんですよ 芦屋の水春行くね… でも尼の極楽湯が安い割に良いんだよね…

334 23/05/18(木)20:47:44 No.1058448740

>英賀保と網干はどっちが読みにくいんだろうな 放出も読みにくいポイント高い

335 23/05/18(木)20:47:44 No.1058448742

星電社って電気屋あったよね

336 23/05/18(木)20:47:47 No.1058448765

>>>>山陽電鉄スゲー遅い >>>車両が古すぎてもう阪神の型落ちもらったらいいのにね >>最近あたらしいの自前で作ったから… >事故ったやつだっけ… 違う違うもう一種類新しいの作った…

337 23/05/18(木)20:47:53 No.1058448809

みずきの湯はサウナがあるから良いよね

338 23/05/18(木)20:47:54 No.1058448815

>>でも尼崎にはみずきの湯があるんですよ >センタープール前にあるのは知ってるけど実際どうなんですよ…?湯の華廊ではだめなんですよ? いいスーパー銭湯よ 800円で広々使える温泉

339 23/05/18(木)20:48:01 No.1058448869

日本海側の沖矢城跡ってすんごい所にあるな よくこんなとこに建てたな

340 23/05/18(木)20:48:02 No.1058448875

>三宮の東急ハンズが絶命したってスレで石ひっくり返したみたいに「」沸いててちょっと面白かった なにっ いやそりゃ一大事だろ

341 23/05/18(木)20:48:07 No.1058448906

凪川も読めなかった…

342 23/05/18(木)20:48:08 No.1058448921

加古川は家賃安い

343 23/05/18(木)20:48:12 No.1058448959

今年は姫路のゆかた祭り復活するからまた徒歩暴走族が出そう

344 23/05/18(木)20:48:12 No.1058448962

ずんどう屋食いたくなってきたな

345 23/05/18(木)20:48:26 No.1058449088

>みょうだに、じろう、みかげ、おおぎしかわからん … にろうです……

346 23/05/18(木)20:48:31 No.1058449121

>>英賀保と網干はどっちが読みにくいんだろうな >放出も読みにくいポイント高い あがほとあぼしはままいいけど…はなてんは大阪だよぉ

347 23/05/18(木)20:48:31 No.1058449123

俺の血液にはらーたのスープが流れている

348 23/05/18(木)20:48:36 No.1058449161

割と良質なお風呂屋さんあって助かる

349 23/05/18(木)20:48:39 No.1058449198

関西では珍しい山岡家がある県 ちょっと前に加古川店も出来てた

350 23/05/18(木)20:48:42 No.1058449227

姫路城よりテンションのあがる太陽公園

351 23/05/18(木)20:48:47 No.1058449277

>>みょうだに、じろう、みかげ、おおぎしかわからん … >にろうです…… そし んら

352 23/05/18(木)20:48:49 No.1058449292

尼崎城いいよね…

353 23/05/18(木)20:48:58 No.1058449363

三宮にはダイソーがあるから…

354 23/05/18(木)20:49:11 No.1058449456

>今年は姫路のゆかた祭り復活するからまた徒歩暴走族が出そう あれダセーけど俺がガキの頃からあるんだよな

355 23/05/18(木)20:49:11 No.1058449461

阪神線沿いにいい温泉集中しすぎてずるい

356 23/05/18(木)20:49:15 No.1058449494

>宝塚ファミリーランドと阪神パーク復活させて 阪神パークは面白ショッピングモールできちゃったから… あの辺ちょっと前まで住宅地に観覧車あったりプールあったりですごいよな

357 23/05/18(木)20:49:17 No.1058449510

そういえばマフィア梶田はムショみたいな高校に入れられたとか言ってたけどもしかしたら別所高校だったのかな

358 23/05/18(木)20:49:17 No.1058449513

>姫路城よりテンションのあがる太陽公園 なんせ城があるからな…

359 23/05/18(木)20:49:18 No.1058449518

>英賀保と網干はどっちが読みにくいんだろうな 網干はJRで連呼されるからだいたいの人が読めちゃう

360 23/05/18(木)20:49:22 No.1058449549

赤穂もよく考えたら読めねえ

361 23/05/18(木)20:49:22 No.1058449553

あぼしは網干行き電車があるから覚えた 読めないのは読めない

362 23/05/18(木)20:49:23 No.1058449571

>三宮にはダイソーがあるから… いっぱいある!

363 23/05/18(木)20:49:28 No.1058449607

オリックスはなんか観戦券とデビチル光の書配ってた時に見に行ったくらいだな…

364 23/05/18(木)20:49:32 No.1058449636

>俺の血液にはラーメンたろうのスープが流れている

365 23/05/18(木)20:49:34 No.1058449640

姫路城は良く燃えなかったね ラッキー

366 23/05/18(木)20:49:36 No.1058449661

>尼崎城いいよね… ミドリ電化が建てたお城

367 23/05/18(木)20:49:40 No.1058449696

青木の関西スーパー潰れちまったよ…

368 23/05/18(木)20:49:55 No.1058449824

日本のへそがあるんだよね 行ったことないけど

369 23/05/18(木)20:50:01 No.1058449865

>西宮というか甲子園近くに住んでたけどすごい住みやすかった なんでもあるけどなにもないからなあそこ

370 23/05/18(木)20:50:01 No.1058449868

>三宮にはダイソーがあるから… 新開地にもあるよぉ!

371 23/05/18(木)20:50:02 No.1058449876

阿保

372 23/05/18(木)20:50:04 No.1058449886

>>姫路城よりテンションのあがる太陽公園 >なんせ城があるからな… コスプレイヤーが多い

373 23/05/18(木)20:50:09 No.1058449933

夢屋台とかチキンヒーローとかドロドロしたスープのラーメン屋で良いのが揃ってる気がする阪神間

374 23/05/18(木)20:50:12 No.1058449960

淡路島の北と北西はもうほぼパソナに占領されとる…パソナ自体はあまり歓迎はされてない

375 23/05/18(木)20:50:16 No.1058450001

ガーデンズが出来てアクタは絶対死ぬと思ってたけどなんか生きてんな

376 23/05/18(木)20:50:27 No.1058450097

ネットでの評判が悪すぎる

377 23/05/18(木)20:50:28 No.1058450103

>阿保 大阪っていうか松原の方じゃねえかそれ

378 23/05/18(木)20:50:33 No.1058450158

>あれダセーけど俺がガキの頃からあるんだよな あれだけをソースに「姫路は治安悪い!」っていう人いてだめだった

379 23/05/18(木)20:50:36 No.1058450186

ハーバーランドにも温泉あるじゃん

380 23/05/18(木)20:50:41 No.1058450219

ラーメン2国いいよね…

381 23/05/18(木)20:50:43 No.1058450234

塩元帥本店を忘れてもらっちゃ困るぜ

382 23/05/18(木)20:50:47 No.1058450267

>>三宮にはダイソーがあるから… >新開地にもあるよぉ! どこでもあるよぉ!

383 23/05/18(木)20:50:59 No.1058450363

>>阿保 >大阪っていうか松原の方じゃねえかそれ 姫路にも町名あるけどさすがにマイナーだしね

384 23/05/18(木)20:51:01 No.1058450379

>>英賀保と網干はどっちが読みにくいんだろうな >網干はJRで連呼されるからだいたいの人が読めちゃう 快速の終着駅だもんなあ

385 23/05/18(木)20:51:03 No.1058450391

ここの「」は三宮で飯食う時エキチカの店は使わなさそう 全員センタープラザ行きそう

386 23/05/18(木)20:51:08 No.1058450446

>>英賀保と網干はどっちが読みにくいんだろうな >網干はJRで連呼されるからだいたいの人が読めちゃう 山陽の終着駅もあるからな…

387 23/05/18(木)20:51:11 No.1058450475

>淡路島の北と北西はもうほぼパソナに占領されとる…パソナ自体はあまり歓迎はされてない 羽振りよくないの?

388 23/05/18(木)20:51:24 No.1058450559

行くか…もっこす

389 23/05/18(木)20:51:29 No.1058450610

>ガーデンズが出来てアクタは絶対死ぬと思ってたけどなんか生きてんな あれなんで生きてんだ?

390 23/05/18(木)20:51:30 No.1058450613

>ここの「」は三宮で飯食う時エキチカの店は使わなさそう >全員センタープラザ行きそう 西館な

391 23/05/18(木)20:51:35 No.1058450645

>赤穂もよく考えたら読めねえ 年末に忠臣蔵をやらなくなった影響がこんなところにも

392 23/05/18(木)20:51:36 No.1058450651

少し前にガーデンズのデカトロンってアウトドア屋見に行こうとしたら撤退してた…

393 23/05/18(木)20:51:37 No.1058450663

ラーメン屋そこらいくならラーメンたろういくな感はある

394 23/05/18(木)20:51:38 No.1058450675

ふらっと降りて適当に散策してるだけでもなんか楽しい駅教えてほしい

395 23/05/18(木)20:51:38 No.1058450679

兵庫県で残ってる天守は姫路城と尼崎城だけ

396 23/05/18(木)20:51:53 No.1058450793

>ここの「」は三宮で飯食う時エキチカの店は使わなさそう >全員センタープラザ行きそう 「」じゃなくてもそうでは?

397 23/05/18(木)20:51:58 No.1058450838

フッフッフ このローカル回転寿司力丸のことを知らない都会モノがいるとはね…

398 23/05/18(木)20:52:12 No.1058450979

>ふらっと降りて適当に散策してるだけでもなんか楽しい駅教えてほしい 甲子園

399 23/05/18(木)20:52:18 No.1058451034

らあめんたろうは各店舗でスープ炊いてるからチェーン感がない

400 23/05/18(木)20:52:25 No.1058451083

尼崎城は建物こそ新しいけど忠実に作っているらしいな

401 23/05/18(木)20:52:32 No.1058451141

>淡路島の北と北西はもうほぼパソナに占領されとる…パソナ自体はあまり歓迎はされてない しかし来なかったらそのまま衰退してたろうからパソナこないよりましだよ…富島の俺はそう思う

402 23/05/18(木)20:52:32 No.1058451143

学生時代よく行ってた六甲道のラーメン屋のしゅはりまだあるかな… 鶏のつけ麺がすごいうまいの

403 23/05/18(木)20:52:39 No.1058451197

>少し前にガーデンズのデカトロンってアウトドア屋見に行こうとしたら撤退してた… 去年はあったような…なくなっちゃったのか

404 23/05/18(木)20:52:43 No.1058451231

>ここの「」は三宮で飯食う時エキチカの店は使わなさそう >全員センタープラザ行きそう センタープラザ地下の飲食店のバリエーションすごいよね

405 23/05/18(木)20:52:46 No.1058451259

>ラーメン屋そこらいくならラーメンたろういくな感はある 近くのラーメンだろうがコロナで休んで2年が経ちもうした

406 23/05/18(木)20:52:47 No.1058451264

新快速西の終着駅は網干も赤穂も読みにくいからな… 上郡はまだ読める

407 23/05/18(木)20:52:47 No.1058451271

>ラーメン2国いいよね… 近所からきえて結構たつな…あの継続してくってたら絶対早死するような味また食べたいなあ…

408 23/05/18(木)20:52:51 No.1058451298

>>ふらっと降りて適当に散策してるだけでもなんか楽しい駅教えてほしい 三宮

409 23/05/18(木)20:53:02 No.1058451372

>ふらっと降りて適当に散策してるだけでもなんか楽しい駅教えてほしい 兵庫

410 23/05/18(木)20:53:02 No.1058451381

>らあめんたろうは各店舗でスープ炊いてるからチェーン感がない あれチャーシュー違うなあれトマトないなとか色々あるよな

411 23/05/18(木)20:53:03 No.1058451389

大阪っていうか松原の方じゃねえかそれ 姫路にもあるんだよ

412 23/05/18(木)20:53:05 No.1058451399

>ラーメン2国いいよね… 明姫幹線沿いの2国に行く

413 23/05/18(木)20:53:07 No.1058451412

宝塚競馬場の近くにとんこつラーメンの名店があるんだけどなんとその隣に背脂ラーメン屋が新規開店してた この前昼にラーメン食いに行ったけど昔からある方は並んでたのに新規開店した方は誰も入ってなかった なんなのあれ

414 23/05/18(木)20:53:07 No.1058451414

>>ラーメン屋そこらいくならラーメンたろういくな感はある >近くのラーメンだろうがコロナで休んで2年が経ちもうした 今津「」?

415 23/05/18(木)20:53:15 No.1058451474

>ふらっと降りて適当に散策してるだけでもなんか楽しい駅教えてほしい 西宮

416 23/05/18(木)20:53:18 No.1058451501

蘭州拉麺 一天一面センタープラザ店 俺のオススメです

417 23/05/18(木)20:53:18 No.1058451506

西武百貨店だったつかしん

418 23/05/18(木)20:53:34 No.1058451620

>西宮というか甲子園近くに住んでたけどすごい住みやすかった 映画見に行きやすいしいいよね

419 23/05/18(木)20:53:42 No.1058451684

>ここの「」は三宮で飯食う時エキチカの店は使わなさそう >全員センタープラザ行きそう は?元町商店街に行くが?

420 23/05/18(木)20:53:45 No.1058451704

>学生時代よく行ってた六甲道のラーメン屋のしゅはりまだあるかな… >鶏のつけ麺がすごいうまいの しゅはりって三宮地下にもなかったっけな

421 23/05/18(木)20:53:48 No.1058451731

大阪の阿保と姫路の阿保は読みも違うな

422 23/05/18(木)20:53:49 No.1058451742

西宮はハルヒの聖地だよ! だから何だって話ではあるけど

423 23/05/18(木)20:53:50 No.1058451745

>近くのラーメンだろうがコロナで休んで2年が経ちもうした 逆に畳んでないのが不思議だよねあの立地で というか近くに住んでそうなやつだな

424 23/05/18(木)20:53:51 No.1058451754

>ふらっと降りて適当に散策してるだけでもなんか楽しい駅教えてほしい 尼崎は駅周辺を抜けると急に静かになる

425 23/05/18(木)20:53:57 No.1058451808

>学生時代よく行ってた六甲道のラーメン屋のしゅはりまだあるかな… >鶏のつけ麺がすごいうまいの センタープラザに支店あんぞ

426 23/05/18(木)20:54:05 No.1058451862

>少し前にガーデンズのデカトロンってアウトドア屋見に行こうとしたら撤退してた… あんなに大きかったのに…

427 23/05/18(木)20:54:10 No.1058451911

>ラーメン屋そこらいくなら八角ラーメンいくな感はある

428 23/05/18(木)20:54:12 No.1058451924

つかしんの命名は糸井重里なんだよな ロフトが最近入ったぞ

429 23/05/18(木)20:54:13 No.1058451933

かみひめバス

430 23/05/18(木)20:54:26 No.1058452041

>>ふらっと降りて適当に散策してるだけでもなんか楽しい駅教えてほしい >尼崎は駅周辺を抜けると急に静かになる 皮渡って工場あるのいいよね…

431 23/05/18(木)20:54:26 No.1058452044

>ふらっと降りて適当に散策してるだけでもなんか楽しい駅教えてほしい 垂水

432 23/05/18(木)20:54:28 No.1058452065

2号線のラーメン充実具合がすごい

433 23/05/18(木)20:54:28 No.1058452068

2号線より南は怖いところ

434 23/05/18(木)20:54:29 No.1058452075

>西宮はハルヒの聖地だよ! >だから何だって話ではあるけど 再開発でなーんもないけどな

435 23/05/18(木)20:54:31 No.1058452100

西北で降りてハルヒのキャラクター探すといい

436 23/05/18(木)20:54:41 No.1058452160

八角ラーメンの美味さは俺には分からなかった

437 23/05/18(木)20:54:42 No.1058452166

赤穂は討ち入りするから読めるんでない?

438 23/05/18(木)20:54:48 No.1058452209

三宮に行ったらマッチョ食べたいデブ

439 23/05/18(木)20:54:48 No.1058452215

マジで兵庫「」多いんだな マジカル行ってたの?

440 23/05/18(木)20:54:59 No.1058452287

>ふらっと降りて適当に散策してるだけでもなんか楽しい駅教えてほしい JRなのか阪神なのか

441 23/05/18(木)20:55:05 No.1058452333

も…もっこす…

442 23/05/18(木)20:55:07 No.1058452351

今以上に治安が悪化して神姫バスが武装する日が来るのを期待している

443 23/05/18(木)20:55:07 No.1058452364

六甲アイランドは本当に行く必要がなくなってしまった

444 23/05/18(木)20:55:08 No.1058452366

アースシネマズ姫路と塚口サンサン劇場がお気に入り

445 23/05/18(木)20:55:23 No.1058452497

>マジで兵庫「」多いんだな 兵庫スレ立つと大体500は伸びる

446 23/05/18(木)20:55:26 No.1058452520

西宮にはフォーエルもあるからデブにも安心デブ

447 23/05/18(木)20:55:27 No.1058452526

>西宮はハルヒの聖地だよ! >だから何だって話ではあるけど 飛び出し小僧がハルヒのキャラなのは面白い

448 23/05/18(木)20:55:30 No.1058452556

>西武百貨店だったつかしん 俺がアクアリウム用品を買いに行くところ出たな

449 23/05/18(木)20:55:33 No.1058452578

>>ふらっと降りて適当に散策してるだけでもなんか楽しい駅教えてほしい >舞子

450 23/05/18(木)20:55:35 No.1058452589

>六甲アイランドは本当に行く必要がなくなってしまった リンクに映画館があった頃はにぎやかじゃった…

451 23/05/18(木)20:55:44 No.1058452680

市外局番06の地域に住んでるぞ俺

452 23/05/18(木)20:55:51 No.1058452737

>マジで兵庫「」多いんだな >マジカル行ってたの? 駿台生あるある

453 23/05/18(木)20:55:59 No.1058452799

ごめんしゅはりじゃなくてヒキュウだった

454 23/05/18(木)20:56:00 No.1058452817

免許取るためだけに皆が足を踏み入れる明石

455 23/05/18(木)20:56:04 No.1058452835

もっと山切り拓いて道増やしてくんねえかな

456 23/05/18(木)20:56:10 No.1058452879

>今以上に治安が悪化して神姫バスが武装する日が来るのを期待している 東京とか京都行ったらバスの乗り口とか支払いと色々全然違うかった…

457 23/05/18(木)20:56:14 No.1058452907

>市外局番06の地域に住んでるぞ俺 大阪人きたな

458 23/05/18(木)20:56:16 No.1058452923

>市外局番06の地域に住んでるぞ俺 俺の実家が06だ

459 23/05/18(木)20:56:19 No.1058452956

>マジカル行ってたの? 新開地行ってた

460 23/05/18(木)20:56:27 No.1058453035

2号線 明姫幹線 浜国 いいか?この順番だ

461 23/05/18(木)20:56:31 No.1058453074

>>西武百貨店だったつかしん >俺がアクアリウム用品を買いに行くところ出たな 久々にいったらフクロウいなくて寂しいんだけどいつ頃いなくなったのあのミミズク

462 23/05/18(木)20:56:36 No.1058453120

>免許取るためだけに皆が足を踏み入れる明石 魚ん棚で明石焼き食いにも行くし…

463 23/05/18(木)20:56:38 No.1058453135

阪神は須磨の辺りを通ってる時が海一望できて綺麗だったな 普段阪急だから尚更

464 23/05/18(木)20:56:43 No.1058453185

パソナの影響かは知らないけど淡路の北の海岸沿いはここ10年で観光客確保狙ったオシャレな店増えたなって感じがするから悪くないよ

465 23/05/18(木)20:56:50 No.1058453242

ちょっと前はハーバーランドがなぜか廃れてる印象があったけど最近行ったらめちゃくちゃ人いてびっくりした アンパンマンミュージアムの影響かな?

466 23/05/18(木)20:56:54 No.1058453282

近かったけど逆に須磨海岸は行かなかった

467 23/05/18(木)20:56:55 No.1058453289

>八角ラーメンの美味さは俺には分からなかった 八角はチャーハンが旨いよ高菜チャーハン試してみて

468 23/05/18(木)20:56:58 No.1058453317

>免許取るためだけに皆が足を踏み入れる明石 バスの運ちゃんが怖かった記憶

469 23/05/18(木)20:57:05 No.1058453370

えっ六甲アイランドの映画館潰れたの!?

470 23/05/18(木)20:57:05 No.1058453372

>免許取るためだけに皆が足を踏み入れる明石 明石駅からバスがすんげえクネクネ曲がって僻地へと連れて行かれる

471 23/05/18(木)20:57:13 No.1058453441

三宮「」で集まるか 明日パイ山かにしまくに集合な!

472 23/05/18(木)20:57:18 No.1058453486

山 街 海

473 23/05/18(木)20:57:19 No.1058453494

かんなみ新地も消えた

474 23/05/18(木)20:57:33 No.1058453608

>えっ六甲アイランドの映画館潰れたの!? はるか昔に…

475 23/05/18(木)20:57:36 No.1058453637

朝日を拝みながらの六甲おろしは骨身にしみるでえってヤクザの脅し文句がなんか脳裏に残っている

476 23/05/18(木)20:57:36 No.1058453640

パイ山は死んだ

477 23/05/18(木)20:57:37 No.1058453646

体操の体系に開けーー!!!

478 23/05/18(木)20:57:41 No.1058453673

塩屋の店の魚の臭いと鄙びた感じが好き

479 23/05/18(木)20:57:41 No.1058453677

>>免許取るためだけに皆が足を踏み入れる明石 >魚ん棚で明石焼き食いにも行くし… 年末は正月用の姿焼き鯛買うのに賑わうし…

480 23/05/18(木)20:57:46 No.1058453725

>今以上に治安が悪化して神姫バスが武装する日が来るのを期待している 地元は神姫バスが撤退して市営委託マイクロバスが走ってるし…

481 23/05/18(木)20:57:52 No.1058453775

>体操の体系に開けーー!!! ヤーッ!

482 23/05/18(木)20:57:54 No.1058453792

つかしんのフクロウ居なくなったのか…

483 23/05/18(木)20:57:55 No.1058453803

尼はなんで色んなナンバーが大阪なんだ…

484 23/05/18(木)20:57:56 No.1058453816

新パイ山(よくわかんねえオブジェ)

485 23/05/18(木)20:57:58 No.1058453836

>体操の体系に開けーー!!! ヤー!

486 23/05/18(木)20:58:02 No.1058453861

>明日パイ山かにしまくに集合な! 今だとどこ目印にしてんだろ

487 23/05/18(木)20:58:06 No.1058453898

阪急三宮西口のマクドが消えたショックは大きい

488 23/05/18(木)20:58:11 No.1058453940

ハイエースで六甲おろし!

489 23/05/18(木)20:58:19 No.1058453991

免許センター駐車場遠くね

490 23/05/18(木)20:58:22 No.1058454018

>>明日パイ山かにしまくに集合な! >今だとどこ目印にしてんだろ 阪急マクド

491 23/05/18(木)20:58:38 No.1058454144

加古川バイパス >2号線 >明姫幹線 >浜国 >いいか?この順番だ

492 23/05/18(木)20:58:46 No.1058454193

>尼はなんで色んなナンバーが大阪なんだ… 商売の関係上 詳しくはミル貝とかで

493 23/05/18(木)20:58:47 No.1058454200

>阪急三宮西口のマクドが消えたショックは大きい 無いの!?

494 23/05/18(木)20:58:52 No.1058454245

つかしんで3人位いるのなんなんだよ! ジョーシンに30msの切り身入荷してたから欲しいなら早めに買えよな!

495 23/05/18(木)20:58:56 No.1058454284

兵庫県民は海水浴しようと思ったらどこまでいくんだ?

496 23/05/18(木)20:58:59 No.1058454303

>阪神は須磨の辺りを通ってる時が海一望できて綺麗だったな >普段阪急だから尚更 須磨は山陽のテリトリーなんよ

497 23/05/18(木)20:59:01 No.1058454322

みつ豆コーヒーはいいぞとアピールしておく

498 23/05/18(木)20:59:03 No.1058454332

山陽電鉄は海見えて綺麗だったな

499 23/05/18(木)20:59:03 No.1058454334

加古川バイパス乗るやつとかザコだぜー

500 23/05/18(木)20:59:06 No.1058454351

子供の頃アジュール舞子によく海水浴行ってた

501 23/05/18(木)20:59:26 No.1058454526

>加古川バイパス乗るやつとかザコだぜー すぐ渋滞するぜ

502 23/05/18(木)20:59:34 No.1058454582

>免許取るためだけに皆が足を踏み入れる明石 バスが何故か大学生で満杯

503 23/05/18(木)20:59:56 No.1058454750

阪神線沿いに住んでる人はバス全然使わなさそう

504 23/05/18(木)20:59:59 No.1058454779

三田をどう読むかで関東か関西かわかる

505 23/05/18(木)21:00:08 No.1058454826

>兵庫県民は海水浴しようと思ったらどこまでいくんだ? こんだけ各地バラバラの流れをやった後に兵庫県で括るな

506 23/05/18(木)21:00:13 No.1058454869

西宮と尼の境目あたりに住んでるわ 尼側だと露骨に家賃安い

507 23/05/18(木)21:00:15 No.1058454892

なんだかんだ言っても尼は住むのに便利な良い街だからな…

508 23/05/18(木)21:00:18 No.1058454923

舞子の海岸砂浜あったはずなのに…

509 23/05/18(木)21:00:26 No.1058454988

>三田をどう読むかで関東か関西かわかる みた!

510 23/05/18(木)21:00:26 No.1058454997

つかしんでプラモ買ってるの俺以外居たんだ

511 23/05/18(木)21:00:35 No.1058455067

>尼側だと露骨に家賃安い 武庫川をまたいだ途端にすごいよね

512 23/05/18(木)21:00:38 No.1058455088

>なんだかんだ言っても尼は住むのに便利な良い街だからな… 大阪まですぐだしな…

513 23/05/18(木)21:00:43 No.1058455127

>なんだかんだ言っても尼は住むのに便利な良い街だからな… 大阪も神戸も近いのは羨ましいよ…

514 23/05/18(木)21:00:45 No.1058455140

>こんだけ各地バラバラの流れをやった後に兵庫県で括るな それでも南は須磨や舞子に落ち着くんじゃないか

515 23/05/18(木)21:00:49 No.1058455173

>兵庫県民は海水浴しようと思ったらどこまでいくんだ? 須磨か大蔵海岸

516 23/05/18(木)21:00:49 No.1058455180

>阪神線沿いに住んでる人はバス全然使わなさそう たまーに労災病院行ったりする時に使うぐらいだな

517 23/05/18(木)21:00:55 No.1058455221

新開地でスッキリしてーなー

518 23/05/18(木)21:01:00 No.1058455258

>加古川バイパス乗るやつとかザコだぜー 山陽自動車道か?

519 23/05/18(木)21:01:01 No.1058455271

元町周辺が一番神戸らしさある

520 23/05/18(木)21:01:01 No.1058455278

>つかしんでプラモ買ってるの俺以外居たんだ 6/16まで一部SDガンダム390円なのいいよね…

521 23/05/18(木)21:01:08 No.1058455338

尼住むなら西宮でいいかな…

522 23/05/18(木)21:01:08 No.1058455341

>>加古川バイパス乗るやつとかザコだぜー >すぐ事故渋滞するぜ

523 23/05/18(木)21:01:30 No.1058455534

>塩屋海岸でスッキリしてーなー

524 23/05/18(木)21:01:33 No.1058455576

垂水のあたりだけ何故か山陽バスがめちゃくちゃ走ってる

525 23/05/18(木)21:01:34 No.1058455578

>>なんだかんだ言っても尼は住むのに便利な良い街だからな… >大阪も神戸も近いのは羨ましいよ… 阪急つかってると十三乗り換えで京都もすぐだぞ 割と本当に便利が良い

526 23/05/18(木)21:01:39 No.1058455628

ローカルな情報すぎて「」と会ってる可能性出てくるのいいよね… よくない… 互いに知らん顔しよう…

527 23/05/18(木)21:01:39 No.1058455636

兵庫県?ああ神戸のとこの?って言われると ああああああ!!!!ってなる

528 23/05/18(木)21:01:46 No.1058455700

北部住めよ 蟹とか美味いぞ

529 23/05/18(木)21:01:48 No.1058455722

>元町周辺が一番神戸らしさある あのあたり歩いてると一番雰囲気がそれっぽいよね

530 23/05/18(木)21:02:01 No.1058455819

>武庫川をまたいだ途端にすごいよね 雰囲気露骨に変わるからな…

531 23/05/18(木)21:02:02 No.1058455829

真ん中あたりに住んでるやつ一人くらいここにもいそう

↑Top