虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/18(木)19:13:30 負けこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/18(木)19:13:30 No.1058410816

負けこそしなかったけどボスって広範囲攻撃とは相性悪そうだよね

1 23/05/18(木)19:17:25 No.1058412151

眠らされる運命を予知して飛ばせなかったの思ったけど持続時間長すぎると無理なのかな?

2 23/05/18(木)19:18:19 No.1058412489

吸血鬼や柱の男みたいな再生能力ない以上4部以降のラスボスはワンチャンさくっと死にうるからなぁ

3 23/05/18(木)19:20:14 No.1058413150

初登場はラスボスで一番カッコいいまであったのにその直後冷や汗ダラダラで中身ブチャになるわはどうかと思うの...

4 23/05/18(木)19:23:07 No.1058414127

それはもうただの事故なんよ

5 23/05/18(木)19:27:02 No.1058415546

逃げずにタイマンすると仮定して柱の男にも勝てなそうな気がする

6 23/05/18(木)19:33:29 No.1058418065

>逃げずにタイマンすると仮定して柱の男にも勝てなそうな気がする むしろ誰が勝てるんだよ柱の男相手に!

7 23/05/18(木)19:36:14 No.1058419081

スタンドが波紋並に効果発揮するとかの設定後付されない限り普通にスタンドで立ち向かっても不死性でゴリ押しされて死ぬだけだよなあ

8 23/05/18(木)19:37:58 No.1058419711

見えない猛毒を使うスタンドとかあったらやばかったな

9 23/05/18(木)19:42:14 No.1058421305

改めてアニメで観たら最終戦ぐちゃぐちゃすぎて笑ってしまった 入れ替わってるとはいえボスとみんなで仲良くチャリオッツ追い回してるのシュールすぎるだろ

10 23/05/18(木)19:43:27 No.1058421744

>見えない猛毒を使うスタンドとかあったらやばかったな そう考えると途中でリタイヤしたフーゴは割とボスの天敵だったんだな

11 23/05/18(木)19:44:00 No.1058421962

チョコラータが裏切ったらエピタフあっても無理

12 23/05/18(木)19:48:58 No.1058423824

広範囲 遅効性 目で見て分からない あたりに弱いか 後は初撃で即死とか

13 23/05/18(木)19:50:00 No.1058424207

ボス自体が初見殺しだけど同じく本人も初見殺しに弱いのか

14 23/05/18(木)19:51:09 No.1058424645

>吸血鬼や柱の男みたいな再生能力ない以上4部以降のラスボスはワンチャンさくっと死にうるからなぁ ラスボスは救急車に轢かれると死ぬ

15 23/05/18(木)19:53:34 No.1058425555

>ボス自体が初見殺しだけど同じく本人も初見殺しに弱いのか 対応できない攻撃相手だと飛ばした時間の中を動ける意味が無いからな

16 23/05/18(木)19:55:33 No.1058426315

>>逃げずにタイマンすると仮定して柱の男にも勝てなそうな気がする >むしろ誰が勝てるんだよ柱の男相手に! ザハンドでガオンするかマジシャンズレッドなら生物の範疇だし流石に死にそうな気がする

17 23/05/18(木)19:58:44 No.1058427502

サンタナは1cm四方の細切れにすれば殺せるんだったか

18 23/05/18(木)19:59:24 No.1058427753

殆どドッピオだったとはいえメタリカ相手も相当ギリギリだったしガチタイマンだと強いイメージ無いなキンクリ…

19 23/05/18(木)20:01:36 No.1058428601

>サンタナは1cm四方の細切れにすれば殺せるんだったか その後どうなったか色々議論されてるけど多分実験兼ねて処分されてるよねあの言い方だと

20 23/05/18(木)20:24:41 No.1058438380

予知できるとは言え回避は自力で攻撃手段は近距離パワー型しか無いから遠距離から一方的に必中攻撃されるのは苦手そう

21 23/05/18(木)20:25:26 No.1058438689

真に言葉通り無敵だったら最終局面で潜伏してる意味もないからな

↑Top