23/05/18(木)18:34:56 (何こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/18(木)18:34:56 No.1058398413
(何この後ろ姿…)
1 23/05/18(木)18:35:40 No.1058398659
誰こいつ
2 23/05/18(木)18:36:10 No.1058398816
きりさくマン
3 23/05/18(木)18:36:19 No.1058398859
いつ見ても牛に見える
4 23/05/18(木)18:36:41 No.1058398961
可愛いカンガルーだよね
5 23/05/18(木)18:36:48 No.1058398989
なんなんだよそのツノは… お前の後頭部のつのはそんなにツノじゃないだろ…
6 23/05/18(木)18:38:47 No.1058399636
親の顔より見た後頭部
7 23/05/18(木)18:39:57 No.1058400038
初代って対面時のドット絵より後ろ姿が気味悪い奴が多いよね
8 23/05/18(木)18:40:39 No.1058400257
せめてこう…翼をドットで表現できなかったのか…?
9 23/05/18(木)18:41:24 No.1058400537
>せめてこう…翼をドットで表現できなかったのか…? リザードに翼はないだろ
10 23/05/18(木)18:42:00 No.1058400761
早くリザードンにしたくなる
11 23/05/18(木)18:43:29 No.1058401296
どことなくカイリュー味がある
12 23/05/18(木)18:45:11 No.1058401825
一瞬なんか俺が絵の見方間違えてるのかな?って不安になる
13 23/05/18(木)18:45:31 No.1058401948
つぶらな瞳しやがって
14 23/05/18(木)18:45:39 No.1058401979
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15 23/05/18(木)18:47:32 No.1058402555
当時リザード時点で投げたから そういえばリザードンの後ろ姿を知らない
16 23/05/18(木)18:48:01 No.1058402698
ししとう
17 23/05/18(木)18:48:32 No.1058402846
ツノがね…
18 23/05/18(木)18:48:58 No.1058402993
フシギバナの後ろ姿のわけわかんない感
19 23/05/18(木)18:49:02 No.1058403015
ムーミン
20 23/05/18(木)18:49:57 No.1058403303
リザードンは図鑑もパッケージと全然違うし戦闘中はバラモスゾンビみたいでどうなってんの…
21 23/05/18(木)18:51:28 No.1058403784
リザードンもなんか鶏ガラみたいに痩せこけてて怖かった
22 23/05/18(木)18:52:36 No.1058404145
リザードンに進化すると大流行してたふぶきやかみなりに弱くなるんだよな
23 23/05/18(木)18:52:36 No.1058404148
リザードンはなんかドラクエのスカルゴンみたいな感じ 骨だよコレ!
24 23/05/18(木)18:54:57 No.1058404849
バナの後ろ姿はなんか花が正面向いてた
25 23/05/18(木)18:56:11 No.1058405220
なんでほっぺた膨らませてんだよ 不機嫌なの
26 23/05/18(木)18:57:37 No.1058405650
サワムラーよりマシだろ f79387.png
27 23/05/18(木)18:58:05 No.1058405782
ムーミン族かな?
28 23/05/18(木)18:58:23 No.1058405883
顎のラインにカイリューを感じる
29 23/05/18(木)18:59:04 No.1058406087
>サワムラーよりマシだろ >f79387.png そっちは想像通りだろ!
30 23/05/18(木)18:59:58 No.1058406368
>サワムラーよりマシだろ >f79387.png ソーナンスだろこれ
31 23/05/18(木)19:01:46 No.1058406937
金銀のリザードンのグラかっこよすぎ
32 23/05/18(木)19:01:47 No.1058406943
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
33 23/05/18(木)19:02:09 No.1058407041
角付いたムーミンだよこれ
34 23/05/18(木)19:03:00 No.1058407324
>角付いたムーミンだよこれ つまりカイリューですね?
35 23/05/18(木)19:03:50 No.1058407593
fu2199094.jpg リザードン
36 23/05/18(木)19:04:49 No.1058407900
カバ
37 23/05/18(木)19:05:09 No.1058408006
リザードンはかっこいいな…
38 23/05/18(木)19:08:44 No.1058409180
アネ゛デパミ゛
39 23/05/18(木)19:09:00 No.1058409270
アーボックの背中にあったギザギザ模様はどこ行ったんだ
40 23/05/18(木)19:09:38 No.1058409481
ピカ版のポケモンはデザイン完成されてるやつに変わったのに後ろ姿はこのまんまだからウワー誰こいつ!感が余計高まるという
41 23/05/18(木)19:12:13 No.1058410378
リザードンの姿を既に知っててもなお普通に子供心に嫌だった
42 23/05/18(木)19:12:40 No.1058410529
序盤にジム戦で苦労するのに何でみんなヒトカゲ選ぶの
43 23/05/18(木)19:13:56 No.1058410961
>序盤にジム戦で苦労するのに何でみんなヒトカゲ選ぶの 苦労した覚えないな タケシのイワークは普通にひのこ効くし カスミのスターミーも経験値一点集中で育ててたから普通に突破した
44 23/05/18(木)19:15:44 No.1058411551
後ろ姿のはずなのに横みたいになってるやつもいるよな
45 23/05/18(木)19:15:52 No.1058411605
だーれだ? fu2199126.jpg
46 23/05/18(木)19:16:16 No.1058411731
>序盤にジム戦で苦労するのに何でみんなヒトカゲ選ぶの セパルトラのせいかな
47 23/05/18(木)19:16:25 No.1058411779
またドットのポケモン作って
48 23/05/18(木)19:16:36 No.1058411847
>序盤にジム戦で苦労するのに何でみんなヒトカゲ選ぶの 金銀までしかやってないけど赤緑ヒトカゲは本当に鬼畜だった記憶しかない タケシ超えたらさらに難関のカスミという二段コンボ 今のポケモンやってるような子供とか泣いて放り投げるんじゃないかっていう難易度だったな ちゃんとコツコツレベリングできるなら突破手段はいくらでもあるんだけども・・・
49 23/05/18(木)19:17:18 No.1058412103
うわっ出たよ…
50 23/05/18(木)19:18:06 No.1058412403
タケシは正直ヒトカゲでもカモだし カスミはカタログスペックだと苦戦しそうだけどなんか覚えてない
51 23/05/18(木)19:18:13 No.1058412441
後姿は多分ゴルダックが一番ひどい
52 23/05/18(木)19:18:21 No.1058412501
タイプ別のやつアイコンみたいなのも割と謎ドットだった記憶がある
53 23/05/18(木)19:19:27 No.1058412871
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
54 23/05/18(木)19:19:42 No.1058412965
きりさくの異常な急所率は何なんだよ
55 23/05/18(木)19:19:43 No.1058412979
>タケシは正直ヒトカゲでもカモだし とくしゅが低いから相性悪くても普通に効くんだよねひのこ
56 23/05/18(木)19:20:25 No.1058413222
>タケシは正直ヒトカゲでもカモだし >カスミはカタログスペックだと苦戦しそうだけどなんか覚えてない 流石にナゾノクサやマダツボミが居るから苦戦しても普通に勝ち筋は見えるだろうし
57 23/05/18(木)19:20:42 No.1058413330
がんぷう覚えてるFLRGならともかくたいあたりしかしてこないイワークのどこに苦戦する要素があるんだ
58 23/05/18(木)19:20:49 No.1058413379
>きりさくの異常な急所率は何なんだよ バグだよ
59 23/05/18(木)19:21:40 No.1058413670
リザードdel
60 23/05/18(木)19:21:55 No.1058413738
一定のすばやさがあれば急所に当たるそうだからマジ強いよね急所に当たりやすい系の技
61 23/05/18(木)19:22:30 No.1058413942
RPGでわざわざ無くてもいい後ろ姿なんて実装したんだから ポケモンと一緒にバトルってのは大事にしたかったんだなとちょっと感じ入る
62 23/05/18(木)19:23:01 No.1058414106
妙に腕組んでそうな後ろ姿なんだよな
63 23/05/18(木)19:23:44 No.1058414342
TOPのキャラドットみたいに色々決まる前に作らなきゃ行けなかったのかな
64 23/05/18(木)19:23:44 No.1058414345
削除依頼によって隔離されました 金銀までしか認めてないんだけど最近のは3Dになっててこういう独自の味がなくなった気がするのが悲しい3Dモデルのモンスターってどこのゲームにもいるから個性がなくなっちゃうんだよね
65 23/05/18(木)19:25:02 No.1058414841
じゃあ金銀してろよ老害
66 23/05/18(木)19:25:22 No.1058414953
書き込みをした人によって削除されました
67 23/05/18(木)19:25:27 No.1058414991
>リザードdel むしとりしょうねんのレス
68 23/05/18(木)19:25:33 No.1058415028
初代ポケモンのスレに高確率で湧いて来るいつものだからスルーでいいよ
69 23/05/18(木)19:26:17 No.1058415280
荒らしはともかく金銀までが良かったのは事実
70 23/05/18(木)19:26:53 No.1058415501
クリスタルはぶるなよ
71 23/05/18(木)19:27:35 No.1058415769
>クリスタルはぶるなよ 金銀も買って貰えなかった奴だろうから許してやれ
72 23/05/18(木)19:27:59 No.1058415927
ここにいるくらいの年代だと金銀卒業は多いよね 金銀待てなくて赤緑で止まってるのもまた多い
73 23/05/18(木)19:28:07 No.1058415970
全くムーミンじゃないのになぜかみんなムーミンと呼んでたな
74 23/05/18(木)19:28:20 No.1058416078
なんかデジモンみたいなデザインになってから買わなくなった
75 23/05/18(木)19:28:47 No.1058416238
金銀はいい意味で決定版な出来だったから仕方ない
76 23/05/18(木)19:29:11 No.1058416377
>序盤にジム戦で苦労するのに何でみんなヒトカゲ選ぶの ギャキィ!
77 23/05/18(木)19:29:43 No.1058416580
まぬけづら
78 23/05/18(木)19:29:44 No.1058416592
レベルあげてきりさくすると大抵の敵はサクサクになる
79 23/05/18(木)19:30:07 No.1058416739
金銀はスケボーと4つ入り口ある塔が消されたからクソ
80 23/05/18(木)19:30:30 No.1058416894
>ここにいるくらいの年代だと金銀卒業は多いよね >金銀待てなくて赤緑で止まってるのもまた多い 次からハード変わるからな…
81 23/05/18(木)19:30:53 No.1058417046
赤ならヒトカゲ緑ならフシギダネ選ぶだろ? ゼニガメ選んでるやつが謎だよ
82 23/05/18(木)19:31:24 No.1058417262
本当の意味でポケモンだったのは金銀までかなぁ… それ以降は何かが違う気がして手を付けてない
83 23/05/18(木)19:31:39 No.1058417355
タケシはひのこで倒せるしカスミは金玉橋の先でナゾノクサかマダツボミ捕まえてマサキの家までの間でレベルちょっと上げれば勝てるしそうでなくてもおつきみ山のメガトンパンチ覚えさせればリザードでも勝てるし…小学生でも全然クリア出来るし…
84 23/05/18(木)19:31:52 No.1058417422
>本当の意味でポケモンだったのは金銀までかなぁ… >それ以降は何かが違う気がして手を付けてない ここまで老害エミュ出来るのは素晴らしいな
85 23/05/18(木)19:32:10 No.1058417551
フシギダネってカエルでいいの?
86 23/05/18(木)19:33:18 No.1058417979
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
87 23/05/18(木)19:33:32 No.1058418089
うちに20年くらい電池持ってる個体があってのがビビる 他に中古で買った個体は大体切れてる
88 23/05/18(木)19:33:47 No.1058418182
御三家の話してるのになんでナゾノクサの手書きを?
89 23/05/18(木)19:33:55 No.1058418236
コピペでしょ
90 23/05/18(木)19:34:24 No.1058418397
>御三家の話してるのになんでナゾノクサの手書きを? フシギダネだろ
91 23/05/18(木)19:36:54 No.1058419329
ちょうどアドバンスで出たのは大学受験あったからやれてなかった働き始めて買ったらナマケモノ系にねむるねごと系ばっかりで投げてXYで復帰したな…
92 23/05/18(木)19:39:33 No.1058420329
でもやっぱり最大のミスリードはエビワラーだよな
93 23/05/18(木)19:39:52 No.1058420425
ルビサファから輸送し続けられるのいいよね
94 23/05/18(木)19:40:30 No.1058420642
>>御三家の話してるのになんでナゾノクサの手書きを? >フシギダネだろ 当時アイコンみて悲しくなった
95 23/05/18(木)19:41:02 No.1058420844
ドット先行はファミコンの頃からあった悪しき風習
96 23/05/18(木)19:42:09 No.1058421278
ラフレシアのあばれる大好きだったからはなびらのまい大好きだ
97 23/05/18(木)19:46:50 No.1058423047
カタAbby
98 23/05/18(木)19:47:35 No.1058423302
セパルトラ
99 23/05/18(木)19:49:09 No.1058423885
頭のやつずっと見てたらおぺにすに見えてきた
100 23/05/18(木)19:50:51 No.1058424516
フシギバナは何がなんだか 山盛りのサラダみたいな感じ
101 23/05/18(木)19:51:41 No.1058424836
>序盤にジム戦で苦労するのに何でみんなヒトカゲ選ぶの 最初にやったポケモンは赤で赤だからヒトカゲを選ぶ感覚で始めた思い出 うわー!なんだこいつ!?(スターミー)
102 23/05/18(木)19:52:57 No.1058425311
>きりさくの異常な急所率は何なんだよ 初代の急所率は(素早さ種族値÷2)/256で素早さ種族値が高いほど素で急所に当たりやすい きりさく等の急所に当たりやすい技は(素早さ種族値÷2)/32で素早さ種族値65のサンドパン以上なら確定急所になる ちなみにきあいだめすると設定ミスで(素早さ種族値÷2)/1024になる
103 23/05/18(木)19:53:23 No.1058425487
青のカメックスの正面絵すごいなんかすごい
104 23/05/18(木)19:53:36 No.1058425563
>序盤にジム戦で苦労するのに何でみんなヒトカゲ選ぶの 初見だったら避けようがねーだろ!
105 23/05/18(木)19:53:46 No.1058425628
>カスミは金玉橋の先でナゾノクサかマダツボミ捕まえてマサキの家までの間でレベルちょっと上げれば勝てるしそうでなくてもおつきみ山のメガトンパンチ覚えさせればリザードでも勝てるし… ヒトカゲ単独で経験値を与える覚悟でやっていればレベルの暴力で無理やり突破出来そうという意味ではそうだね まあそれまで色んなポケモンを捕まえて適当に経験値を与えてた子供の頃の俺はレベル20か其処らで突っ込んでバブル光線で吹っ飛ばされたけど
106 23/05/18(木)19:54:48 No.1058426023
>>序盤にジム戦で苦労するのに何でみんなヒトカゲ選ぶの >初見だったら避けようがねーだろ! 口コミで流行りはしたけど序盤の話なんてそんなしないし…
107 23/05/18(木)19:54:57 No.1058426079
初代はいつの間にかスイッチ入れても起動しなくなった
108 23/05/18(木)19:55:17 No.1058426217
ヒトカゲ選ぶだけならまだいいさ 当時の俺は更にイーブイをブースターにして少しずつレベルあげてたよ
109 23/05/18(木)19:55:34 No.1058426320
>まあそれまで色んなポケモンを捕まえて適当に経験値を与えてた子供の頃の俺はレベル20か其処らで突っ込んでバブル光線で吹っ飛ばされたけど >>ナゾノクサかマダツボミ捕まえてマサキの家までの間でレベルちょっと上げれば勝てるし…
110 23/05/18(木)19:56:51 No.1058426812
何なら経験値一点集中で育ててた場合きりさくすら使わずひっかくだけでもスターミー倒せるしな