23/05/18(木)18:27:13 TRPG そ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/18(木)18:27:13 No.1058396093
TRPG それはボス戦前のやりとりがなんだかんだ一番好きな遊び…
1 23/05/18(木)18:28:38 No.1058396524
古のダンジョンマスターのライフハック ボス戦前のやりとりでしっかり時間を経過させてPCのバフを剥がすんですよ…!
2 23/05/18(木)18:31:18 No.1058397286
>古のダンジョンマスターのライフハック >ボス戦前のやりとりでしっかり時間を経過させてPCのバフを剥がすんですよ…! 3分も話すなんてことできない!
3 23/05/18(木)18:31:34 No.1058397372
「」先生の次回シナリオにご期待ください!
4 23/05/18(木)18:33:34 No.1058398004
>>古のダンジョンマスターのライフハック >>ボス戦前のやりとりでしっかり時間を経過させてPCのバフを剥がすんですよ…! >3分も話すなんてことできない! ものすごーくゆっくり話すんですよ…!話してる途中に攻撃されて死んだんですよ…!
5 23/05/18(木)18:35:39 No.1058398653
初心者GMの単発艦これRPG卓の参加者を募集しています 着任ノ書収録のシナリオを一部改変したシナリオをやります 単発1~3回でやります 日時は参加者さんの都合で変更も可能です 今のところ初回予定日時は5月27日(土)13:30~18:00頃 2人以上来てくれたら立卓 ルールブックは着任ノ書に書いてあるルールのみを使います 詳しくはこちらで https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/125 discordの方でも募集しようかな…?
6 23/05/18(木)18:37:05 No.1058399061
>discordの方でも募集しようかな…? 確実に人目にはつきやすくなるからその方がいい!
7 23/05/18(木)18:37:25 No.1058399169
ついでに艦これテキストチャンネルつくったら興味ある人が酔ってくると思う
8 23/05/18(木)18:37:28 No.1058399188
そろそろ長くなってきたなぁと思ったらボス「黙れィ!!!」といって襲いかからせる
9 23/05/18(木)18:38:01 No.1058399389
セッション終わって次の成長や冒険をどうするか話してる時が一番好き
10 23/05/18(木)18:38:44 No.1058399625
>ついでに艦これテキストチャンネルつくったら興味ある人が酔ってくると思う ポーラ帰れや!
11 23/05/18(木)18:38:52 No.1058399663
喋り方のせいでボスがひろゆき呼ばわりされたんですよ…!
12 23/05/18(木)18:39:03 No.1058399730
私シナリオの感想好き! 誰も言ってくれないけどな!
13 23/05/18(木)18:39:22 No.1058399853
>喋り方のせいでボスがひろゆき呼ばわりされたんですよ…! 遠慮なくぶん殴れるからそれはそれでいいんじゃない?
14 23/05/18(木)18:41:28 No.1058400565
>ついでに艦これテキストチャンネルつくったら興味ある人が酔ってくると思う 作り方はともかく次続くかわからん…からなぁ…
15 23/05/18(木)18:46:16 No.1058402185
>>ついでに艦これテキストチャンネルつくったら興味ある人が酔ってくると思う >作り方はともかく次続くかわからん…からなぁ… 作っておけば続くかもしれん あって困るもんじゃないし
16 23/05/18(木)18:47:02 No.1058402411
残しといても物理的にスペース圧迫するようなもんじゃないからね
17 23/05/18(木)18:47:02 No.1058402413
艦これRPGは好きだけど出したい艦娘が半分くらい未実装で…
18 23/05/18(木)18:48:28 No.1058402832
あるけど動いてないシステムのチャンネルなんていっぱいあるから
19 23/05/18(木)18:51:07 No.1058403668
デスコ権限ゆるゆるで心配になる
20 23/05/18(木)18:53:30 No.1058404380
>「」先生の次回シナリオにご期待ください! サタスペにもDXにもまたシナリオ書いてほしい「」はいる…
21 23/05/18(木)18:54:08 No.1058404595
>>「」先生の次回シナリオにご期待ください! >サタスペにもDXにもまたシナリオ書いてほしい「」はいる… 直接言おうぜ!思うだけじゃモチベにならないからよ!
22 23/05/18(木)18:55:25 No.1058404999
匿名だから特定できないんだな…
23 23/05/18(木)18:56:25 No.1058405284
喋り方のせいでボスが古畑任三郎呼ばわりされたんですよ…!
24 23/05/18(木)18:56:37 No.1058405340
匿名でも非匿名でも基本的にはその場で言うのがいいよ 自作シナリオの感想をエゴサする人ばっかじゃないし
25 23/05/18(木)18:57:18 No.1058405561
どういうシナリオだったか言えば心当たりある「」に届くかもしれない
26 23/05/18(木)18:57:25 No.1058405589
シナリオ公開してるけど回したという話はとんと聞かないよなあ
27 23/05/18(木)18:58:09 No.1058405810
>喋り方のせいでボスが古畑任三郎呼ばわりされたんですよ…! 急に辺りが暗くなってスポットライトが当たるボスか…
28 23/05/18(木)18:58:11 No.1058405817
>古のダンジョンマスターのライフハック 多少知恵をつけて盗賊一人で罠解除し始めたら待ってる他のパーティのいる場所で罠を発動させるんですよ…!
29 23/05/18(木)19:00:17 No.1058406476
>シナリオ公開してるけど回したという話はとんと聞かないよなあ 知らんところで回されてたりするかもしれない
30 23/05/18(木)19:00:30 No.1058406542
>古のKPのライフハック 怪しい物音を聞かせた後にそっちを調べに行かない探索者を襲うんですよ…!
31 23/05/18(木)19:00:50 No.1058406639
>>ついでに艦これテキストチャンネルつくったら興味ある人が酔ってくると思う >ポーラ帰れや! ヒャッハー!
32 23/05/18(木)19:01:44 No.1058406928
>多少知恵をつけて盗賊一人で罠解除し始めたら待ってる他のパーティのいる場所で罠を発動させるんですよ…! やめるんだ、罠の解除時の位置取りで喧々諤々しても何も面白いことがないと気づく前に
33 23/05/18(木)19:02:33 No.1058407171
>古のダンジョンマスターのライフハック 依頼人は全部CHA18の美少女にするんですよ…! あるいはクソ高レベルなウィザードにして裏切ったら呪うと言うんですよ…! これが飴と鞭ってやつなんですよぴゃーっぴゃっぴゃっぴゃっ
34 23/05/18(木)19:04:21 No.1058407736
>古のダンジョンマスターのライフハック マジックアイテムを与えすぎたなと思ったらラスト・モンスターを放てっするんですよ…!
35 23/05/18(木)19:06:12 No.1058408333
艦これRPGやってみたいが数年前にやめてたのでキャラ把握が二次創作知識になってしまってるからなぁ… 黒い艦これが出てきてしまう
36 23/05/18(木)19:06:56 No.1058408574
>古のKPのライフハック 原作に登場する人物をそっと出して探索者が気を許したところで裏切らせるんですよ…! 原作知識があれば回避可能でしたよ…?
37 23/05/18(木)19:07:25 No.1058408739
>艦これRPGやってみたいが数年前にやめてたのでキャラ把握が二次創作知識になってしまってるからなぁ… >黒い艦これが出てきてしまう そもそも真面目にやってても古風な金剛とかえっちな響とかできるシステムだ問題ねえ
38 23/05/18(木)19:07:50 No.1058408882
>>古のKPのライフハック >原作に登場する人物をそっと出して探索者が気を許したところで裏切らせるんですよ…! >原作知識があれば回避可能でしたよ…? (だんだん集まらなくなるPL)
39 23/05/18(木)19:07:51 No.1058408885
古のKPは邪悪な魔術師か何かなのか
40 23/05/18(木)19:07:55 No.1058408921
艦これRPGって公式の艦娘まんまというわけではなく 個性付け加えられたからわりと自由にやれた覚えがある
41 23/05/18(木)19:08:02 No.1058408956
PCとPLの行動に足払いしてせせら笑いたくなる欲はわかるが GMがそれやって卓がどうなるかも考えないとな!
42 23/05/18(木)19:08:04 No.1058408965
>黒い艦これ 整備士のボブとかが出てきたりするのか
43 23/05/18(木)19:08:34 No.1058409119
ただの糞マスター講座になってるのでは?
44 23/05/18(木)19:09:09 No.1058409322
ダブルクロス初版読んでみたいんだけどこれもしかして国会図書館に行かないと見れないやつ…?
45 23/05/18(木)19:09:13 No.1058409342
つまりなんか丸っこい顔でやたらライフハックについて語りですよ…!が語尾の艦娘も可能ということ……?
46 23/05/18(木)19:09:23 No.1058409394
>古風な金剛 どんな喋り方するんだろ あな愛しや提督みたいな感じ?
47 23/05/18(木)19:09:26 No.1058409406
>>ついでに艦これテキストチャンネルつくったら興味ある人が酔ってくると思う >ポーラ帰れや! そ~そ~コレコレ~
48 23/05/18(木)19:09:34 No.1058409461
>個性付け加えられたからわりと自由にやれた覚えがある ここでやったのがラブホ島風(島風抜き)とイケメン金剛とかだしな…
49 23/05/18(木)19:10:51 No.1058409902
いとをかしかんむすめ
50 23/05/18(木)19:11:01 No.1058409963
>つまりなんか丸っこい顔でやたらライフハックについて語りですよ…!が語尾の艦娘も可能ということ……? 卓の面子が許すならありだとは思う
51 23/05/18(木)19:11:09 No.1058409994
>古のKPは邪悪な魔術師か何かなのか 探索者ではなくPLにリアルクトゥルフ神話技能を要求するKPは全員というわけではないがわりといた PLもリアルクトゥルフ神話技能で対抗してたしね
52 23/05/18(木)19:11:21 No.1058410063
>ダブルクロス初版読んでみたいんだけどこれもしかして国会図書館に行かないと見れないやつ…? 国会図書館にあるのか…?
53 23/05/18(木)19:12:13 No.1058410382
>>古風な金剛 >どんな喋り方するんだろ >あな愛しや提督みたいな感じ? 白黒で口パクしたあとにセリフが出る
54 23/05/18(木)19:12:24 No.1058410431
国会図書館には息がかかってるからな…
55 23/05/18(木)19:12:29 No.1058410470
>探索者ではなくPLにリアルクトゥルフ神話技能を要求するKPは全員というわけではないがわりといた >PLもリアルクトゥルフ神話技能で対抗してたしね まあ控えめに言って糞だったよね 今だったら気づいたら正気度ロールなって言っちゃうけど
56 23/05/18(木)19:12:55 No.1058410626
版上げされると基本的に前の版は用がなくなるからね… おい…なんで前の版が根強く残っている…
57 23/05/18(木)19:12:56 No.1058410629
>>ダブルクロス初版読んでみたいんだけどこれもしかして国会図書館に行かないと見れないやつ…? >国会図書館にあるのか…? 一度でも本屋に並んだ書籍はほとんど所蔵されてる ホビー扱いだったりすると所蔵されない
58 23/05/18(木)19:14:12 No.1058411050
まあ悪意ある利用者とかが切り取って素知らぬ顔で返してたりするから注意なんだけどね 実際これでロードスのってたコンプティークが喪失してたはず
59 23/05/18(木)19:14:48 No.1058411240
>一度でも本屋に並んだ書籍はほとんど所蔵されてる >ホビー扱いだったりすると所蔵されない 一応書籍として流通に載せる場合は義務 雑誌の類は出版社の任意 ISBNコードを獲るなら同人誌でもOK
60 23/05/18(木)19:15:14 No.1058411384
3rdから始めたから春日や霧谷さんの初期の頃とか凄い気になるんだよね
61 23/05/18(木)19:15:39 No.1058411518
>まあ悪意ある利用者とかが切り取って素知らぬ顔で返してたりするから注意なんだけどね >実際これでロードスのってたコンプティークが喪失してたはず ベルセルクも例の蝕の所は無いしな
62 23/05/18(木)19:15:43 No.1058411541
>版上げされると基本的に前の版は用がなくなるからね… 前の版持ってればそっちに書いてあるから再度説明しなくても構わないだろ?みたいなルルブがわりと… 2版知識がないと遊びづらいAH版は控えめに言ってクソでしたよルーンクエスト
63 23/05/18(木)19:17:11 No.1058412051
フィズバン本は楽天ブックスで注文できたけど書籍なのか…?
64 23/05/18(木)19:21:39 No.1058413666
>どういうシナリオだったか言えば心当たりある「」に届くかもしれない 武器が生ガツオ(全身)縛りのPvPで最終的にマグロのレネビを海に帰して群れに合流させようとしたら巨大蟹にデウスエクスマキナされたやつ
65 23/05/18(木)19:21:58 No.1058413751
>>どういうシナリオだったか言えば心当たりある「」に届くかもしれない >武器が生ガツオ(全身)縛りのPvPで最終的にマグロのレネビを海に帰して群れに合流させようとしたら巨大蟹にデウスエクスマキナされたやつ なにそれ…?
66 23/05/18(木)19:22:22 No.1058413894
名前のレパートリーがなさすぎてとっさに出したNPCの名前が敵キャラとかぶってて 関連性を疑われるはめになってしまった…
67 23/05/18(木)19:22:53 No.1058414070
>武器が生ガツオ(全身)縛りのPvPで最終的にマグロのレネビを海に帰して群れに合流させようとしたら巨大蟹にデウスエクスマキナされたやつ いきなり正気度判定させないでいただきたい!
68 23/05/18(木)19:23:46 No.1058414357
>武器が生ガツオ(全身)縛りのPvPで最終的にマグロのレネビを海に帰して群れに合流させようとしたら巨大蟹にデウスエクスマキナされたやつ 何の何の何!?
69 23/05/18(木)19:23:49 No.1058414377
シナクラは自由だ!
70 23/05/18(木)19:25:05 No.1058414861
>>>ついでに艦これテキストチャンネルつくったら興味ある人が酔ってくると思う >>作り方はともかく次続くかわからん…からなぁ… >作っておけば続くかもしれん >あって困るもんじゃないし それなら作るか…でも作っていいのか?
71 23/05/18(木)19:25:41 No.1058415093
>まあ悪意ある利用者とかが切り取って素知らぬ顔で返してたりするから注意なんだけどね >実際これでロードスのってたコンプティークが喪失してたはず 国会図書館の本でそれやったんかい
72 23/05/18(木)19:25:47 No.1058415126
>>>>ついでに艦これテキストチャンネルつくったら興味ある人が酔ってくると思う >>>作り方はともかく次続くかわからん…からなぁ… >>作っておけば続くかもしれん >>あって困るもんじゃないし >それなら作るか…でも作っていいのか? たぶん誰も怒らない
73 23/05/18(木)19:26:08 No.1058415236
>探索者ではなくPLにリアルクトゥルフ神話技能を要求するKPは全員というわけではないがわりといた >PLもリアルクトゥルフ神話技能で対抗してたしね 未翻訳の小説をどうにかして読んでシナリオに仕立てて探索者をぶっ殺してやろうとするKP VS 未翻訳の小説をどうにかして読んで立ち回り覚えて生き残ろうとする探索者(PL) みたいな話は聞いたことある
74 23/05/18(木)19:26:22 No.1058415316
>それなら作るか…でも作っていいのか? 俺が適当にチャンネル作った後怒られてないから大丈夫
75 23/05/18(木)19:26:31 No.1058415368
>版上げされると基本的に前の版は用がなくなるからね… ルール面は仕方ないとしてもだな
76 23/05/18(木)19:26:58 No.1058415525
マグロのレネビって陸に打ち上げられて毎ラウンドジェネシフトするのをジャームになる前になんとか海に運搬しろ!ってやつ?
77 23/05/18(木)19:28:06 No.1058415963
オリジン使えや!!
78 23/05/18(木)19:28:31 No.1058416156
>名前のレパートリーがなさすぎてとっさに出したNPCの名前が敵キャラとかぶってて >関連性を疑われるはめになってしまった… 稀によくある その世界っぽい名前を出そうと知らず知らず悪役思い出しちゃったりしたときなんかもう… あと別システムのNPCとか町とかそのまま使ったりしたことも 2.0じゃないのにミストキャッスルって名前の名所を出したことあるぜー! PLにその場で指摘されたわ!
79 23/05/18(木)19:29:47 No.1058416614
レネビは人間になれるんだからその足で海に帰れや! 生魚なんだから足も早いだろ
80 23/05/18(木)19:30:18 No.1058416805
>レネビは人間になれるんだからその足で海に帰れや! >生魚なんだから足も早いだろ パプワくんじゃんもう
81 23/05/18(木)19:30:34 No.1058416932
SWでアルヴが存在するのを知らなくてデックアールヴって姓を出しちゃったことがある いやそもそもエルフの表記ゆれのアルヴが1種族になってる元々の時点でおかしくはあるんだが…
82 23/05/18(木)19:30:37 No.1058416948
発想力が凄すぎて勝てねえ なんでマグロ運ぶシナリオやろう!とか思いつけるんだよ
83 23/05/18(木)19:30:47 No.1058417016
>レネビは人間になれるんだからその足で海に帰れや! >生魚なんだから足も早いだろ へ ヘイトスピーチ…
84 23/05/18(木)19:31:24 No.1058417255
>>版上げされると基本的に前の版は用がなくなるからね… >ルール面は仕方ないとしてもだな 世界観的に気になることがあっても後から知った人が追いにくいのちょっと不便よね
85 23/05/18(木)19:31:33 No.1058417312
おハーブ案件はここの十八番だよね…
86 23/05/18(木)19:31:35 No.1058417325
出オチギャグは「これ本当に面白いか…?」って冷静にならないことが重要
87 23/05/18(木)19:31:47 No.1058417387
>なんでマグロ運ぶシナリオやろう!とか思いつけるんだよ 怪人に与えるタウリンの為ですかね
88 23/05/18(木)19:32:20 No.1058417616
春日恭二に海の家店員させりゃそれはもうダブルクロス裏切りの言葉ってわけよ
89 23/05/18(木)19:32:51 No.1058417809
>>どういうシナリオだったか言えば心当たりある「」に届くかもしれない >武器が生ガツオ(全身)縛りのPvPで最終的にマグロのレネビを海に帰して群れに合流させようとしたら巨大蟹にデウスエクスマキナされたやつ (グラブルかな…?)
90 23/05/18(木)19:33:07 No.1058417911
本来あるべき環境にないとよくないから戻そう! みたいなのは割と他のものに置き換えもできそうだし良い案だな…今度真似しよ
91 23/05/18(木)19:33:08 No.1058417916
>>なんでマグロ運ぶシナリオやろう!とか思いつけるんだよ >怪人に与えるタウリンの為ですかね 1000mg配合!
92 23/05/18(木)19:33:25 No.1058418026
>世界観的に気になることがあっても後から知った人が追いにくいのちょっと不便よね シャドウラン5版で遊んでた時にハンス・ブラックハウスが登場した時は 反応する人とそうでない人にはっきり分かれたっけ オフィシャルな存在だと気付かなくても問題ないセッション内容ではあったけど
93 23/05/18(木)19:33:29 No.1058418069
>世界観的に気になることがあっても後から知った人が追いにくいのちょっと不便よね ダブルクロスはサプリに過去の事件の話とか纏めてくれてありがたい… ブレイクアップやハートレスメモリーってそういうシナリオだったんだ…
94 23/05/18(木)19:33:41 No.1058418133
ジェット噴射して逃げる4輪トイレを追いかけるシナリオをやったという話を聞いたことがある 中へ入れるのは一人だけ
95 23/05/18(木)19:33:49 No.1058418190
>本来あるべき環境にないとよくないから戻そう! >みたいなのは割と他のものに置き換えもできそうだし良い案だな…今度真似しよ としあきをimgに放てッ!
96 23/05/18(木)19:33:50 No.1058418192
>おハーブ案件はここの十八番だよね… カッパが敵なせいで美男美女が集まって「尻」って連呼することになったシナリオがですね…
97 23/05/18(木)19:34:50 No.1058418550
その話何度目だよ…
98 23/05/18(木)19:34:56 No.1058418576
日本のシステムはまだ前版のこと分かって無くても良い様に多少はしてると思う D&Dとシャドウランはもうちょっとなんとかしろや!
99 23/05/18(木)19:35:10 No.1058418660
何度も話される卓なんてGM冥利に尽きるな
100 23/05/18(木)19:35:18 No.1058418718
>ダブルクロスはサプリに過去の事件の話とか纏めてくれてありがたい… >ブレイクアップのシナリオで春日が落ちぶれるきっかけになったんだ…
101 23/05/18(木)19:35:26 No.1058418769
>春日恭二に海の家店員させりゃそれはもうダブルクロス裏切りの言葉ってわけよ 焼きそばがうまくて裏切られた!
102 23/05/18(木)19:36:15 No.1058419087
グラブルのイベントとダブクロのシナリオは割と親和性あると思う
103 23/05/18(木)19:36:21 No.1058419129
>D&Dとシャドウランはもうちょっとなんとかしろや! 時々思い出したように過去微妙に弄られた本が出る
104 23/05/18(木)19:36:29 No.1058419172
ベタなオリジナルシナリオじゃ話題にならないもんな
105 23/05/18(木)19:36:39 No.1058419244
春日のやった最初の悪事は駅前でαトランスの試供品配布 みんな知ってるね
106 23/05/18(木)19:36:40 No.1058419252
初版に載ってるシナリオにも春日出てたらしいけどどんなシナリオだったの? やっぱりバスを爆発させてたのかい?
107 23/05/18(木)19:37:26 No.1058419535
待て俺の知ってるマグロのレネビは毎ラウンドジェネシフトなんてしなかったぞ
108 23/05/18(木)19:37:26 No.1058419537
>春日のやった最初の悪事は駅前でαトランスの試供品配布 >みんな知ってるね 割と気になるから3rdでリメイクしてくだち!
109 23/05/18(木)19:37:55 No.1058419699
カッパや鮫やメタル霧谷さんとか珍妙な敵が語られることが多いけどメタル霧谷さんは話だけはそこそこ真面目だったんだぞ…
110 23/05/18(木)19:38:00 No.1058419722
ハートレスメモリー電子化してくだち…
111 23/05/18(木)19:38:01 No.1058419729
>ベタなオリジナルシナリオじゃ話題にならないもんな シナリオ自体は真っ当なオリジナルだけど参加PCが狂っていた事で話題になる任天堂卓と政治犯卓がある
112 23/05/18(木)19:38:24 No.1058419884
ちょっとまてマグロのレネビなんてトンチキな生き物が2種類存在するのか?
113 23/05/18(木)19:39:01 No.1058420094
政治犯卓は偶然の結果全員政治犯になったってのがちょっとダイスの奇跡すぎる
114 23/05/18(木)19:39:06 No.1058420121
>日本のシステムはまだ前版のこと分かって無くても良い様に多少はしてると思う 版上げですっぱりと設定切り替えてるシステムもあるしなあ
115 23/05/18(木)19:39:11 No.1058420153
>>ベタなオリジナルシナリオじゃ話題にならないもんな >シナリオ自体は真っ当なオリジナルだけど参加PCが狂っていた事で話題になる任天堂卓と政治犯卓がある 何かしらトンチキがないと突っ込みレス貰えないから話が広がらないのよね
116 23/05/18(木)19:39:16 No.1058420198
俺の知ってるマグロのレネビはシナリオロイス先だったしヒロインだったし助けられなかった
117 23/05/18(木)19:39:19 No.1058420222
ハートレスメモリーはあれシナリオとしてはどうかと思うんだよね あとプランナーのスペック
118 23/05/18(木)19:40:11 No.1058420533
>任天堂卓 あれはまあソーサラーのPCの狂気に当てられただけだし…
119 23/05/18(木)19:40:23 No.1058420603
>ベタなオリジナルシナリオじゃ話題にならないもんな オリジナルじゃないけどDXの公式シナリオ参加遊んでみたら全てがベタで何一つ驚くような展開が起きないから GM含め全員が途中で飽きて休憩時間を区切りに中断して別ゲーしたことはあるな…
120 23/05/18(木)19:42:08 No.1058421263
ダブルクロスは無印と2ndでドストレートなシナリオをやりすぎたせいで3rdでは大分変なのが多いとかだっけ?
121 23/05/18(木)19:42:08 No.1058421267
それはGMもPLも何か工夫しようよ…
122 23/05/18(木)19:42:17 No.1058421321
真面目な卓建てたらPC4人みんなtoughネタ擦り出してどうしようと思ったけど最終的に絆は深まったし尊かったから良かったよ
123 23/05/18(木)19:42:19 No.1058421335
多少トンチキなことが起こった時のほうが話題にしやすいのはあるな 若い女性ばかり襲う敵をおびき出すために女PCだけじゃなく 男PCまで女装して囮になったら女装のところに敵がやってきたとか
124 23/05/18(木)19:43:00 No.1058421582
>春日のやった最初の悪事は駅前でαトランスの試供品配布 >みんな知ってるね 昔ここで聞いた時は春日じゃなくてヒロインから手渡されるって聞いたぞ… ヒロインが春日だったの?
125 23/05/18(木)19:43:07 No.1058421624
>真面目な卓建てたらPC4人みんなtoughネタ擦り出してどうしようと思ったけど最終的に絆は深まったし尊かったから良かったよ (乗っ取られてる…)
126 23/05/18(木)19:43:08 No.1058421631
>ダブルクロスは無印と2ndでドストレートなシナリオをやりすぎたせいで3rdでは大分変なのが多いとかだっけ? 真っ当な公式ボス用意してたのに一切なくなったのが3 いまだにコードウェルキッズの誰かさえ公式ボスになってないのおかしいだろ
127 23/05/18(木)19:43:47 No.1058421883
次スレに遭遇することがあったら真っ当にかっこよかったPCの思い出でも考えておくか
128 23/05/18(木)19:44:09 No.1058422038
>ハートレスメモリーはあれシナリオとしてはどうかと思うんだよね >あとプランナーのスペック 3rd仕様で前に遊んだけどシナリオは面白い 難易度は…うーん…エネミーのリアクション周りナーフしないとヤバイですね…
129 23/05/18(木)19:44:36 No.1058422213
>ハートレスメモリーはあれシナリオとしてはどうかと思うんだよね >あとプランナーのスペック ラスボス都築京香のデータの有り様は好きだよ あんなのお前しか出来ねーよって感じで
130 23/05/18(木)19:45:01 No.1058422377
>ダブルクロスは無印と2ndでドストレートなシナリオをやりすぎたせいで3rdでは大分変なのが多いとかだっけ? 無印2nd時代に始めた人より3rdから始めた人多そうなのになんか勿体無いな…
131 23/05/18(木)19:45:13 No.1058422446
>3rd仕様で前に遊んだけどシナリオは面白い >難易度は…うーん…エネミーのリアクション周りナーフしないとヤバイですね… 日下部仁の方もリアクションそのままにしたら大変なことになったよ…
132 23/05/18(木)19:45:36 No.1058422581
最近GMって準備はシナリオにこだわって始まったらこだわらないのが楽しむ秘訣だなって思い始めた
133 23/05/18(木)19:45:56 No.1058422716
>ちょっとまてマグロのレネビなんてトンチキな生き物が2種類存在するのか? 珍しいねソニアちゃん!
134 23/05/18(木)19:46:04 No.1058422764
ヒロインの為に真っ当に戦い抜いた格好いい主人公の思い出もあるけどやっぱりその卓の印象は悪い大人とロボに引っ張られる…ロボが自PCだったのもあるけれども
135 23/05/18(木)19:46:11 No.1058422814
>>ちょっとまてマグロのレネビなんてトンチキな生き物が2種類存在するのか? >珍しいねソニアちゃん! お前ほどじゃないよ…
136 23/05/18(木)19:46:17 No.1058422849
>最近GMって準備はシナリオにこだわって始まったらこだわらないのが楽しむ秘訣だなって思い始めた 一般論化するのは無理だと思う
137 23/05/18(木)19:47:11 No.1058423162
>>最近GMって準備はシナリオにこだわって始まったらこだわらないのが楽しむ秘訣だなって思い始めた >一般論化するのは無理だと思う 一般論ってTRPGから最も遠い言葉かな
138 23/05/18(木)19:47:14 No.1058423188
シナリオに拘ってるか否かだといわゆる吟遊も凝ってはいたりするしな…
139 23/05/18(木)19:48:27 No.1058423637
自分なりの解を見つけられたのは良いことだな
140 23/05/18(木)19:48:28 No.1058423643
最近思ったのは割と吟遊GMのこと嫌いじゃないな俺
141 23/05/18(木)19:48:39 No.1058423704
>真っ当な公式ボス用意してたのに一切なくなったのが3 >いまだにコードウェルキッズの誰かさえ公式ボスになってないのおかしいだろ 4thに版上げされたらその辺のキャラとかどうなるんだろうね 過去にも版上げされてフェードアウトしたキャラとかいたんだろうか…
142 23/05/18(木)19:49:36 No.1058424049
>>珍しいねソニアちゃん! >お前ほどじゃないよ… あっマグロと会話してる…キジルシに一票
143 23/05/18(木)19:50:10 No.1058424261
ちょっと吟遊なぐらいだとGMと同じぐらい喋れるなら割と良い感じになったりするから本当に愛称な気がする
144 23/05/18(木)19:51:39 No.1058424818
>カッパや鮫やメタル霧谷さんとか珍妙な敵が語られることが多いけどメタル霧谷さんは話だけはそこそこ真面目だったんだぞ… 初手からヒーロー戦記してなかった?
145 23/05/18(木)19:52:21 No.1058425079
中には「あなたたちはダンジョンの前にいる」みたいなスタートしたら吟遊と呼ばれた人もいたのがな 俺よくホットスタート使うけど吟遊扱いされてそう
146 23/05/18(木)19:53:46 No.1058425627
書き込みをした人によって削除されました