虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/18(木)18:18:22 俺は二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/18(木)18:18:22 No.1058393300

俺は二索だけど貴様は?

1 23/05/18(木)18:19:23 No.1058393622

5p

2 23/05/18(木)18:19:56 No.1058393773

タンヤオ消えるだけだしパーワンきっときゃよくね

3 23/05/18(木)18:20:02 No.1058393795

キンマ!?

4 23/05/18(木)18:27:04 No.1058396046

8m

5 23/05/18(木)18:29:51 No.1058396874

このくらいのどれ切っても同じに見えるやつは分からん

6 23/05/18(木)18:30:19 No.1058396992

8mいいよね 4pより8mの方が好き

7 23/05/18(木)18:41:06 No.1058400415

2sならここから三色になるかもしれないし…

8 23/05/18(木)18:43:04 No.1058401153

最近感じるのは456778mみたいな5連形+1は 7m切りで三面張固定せず聴牌まで引っ張った方が受け入れめちゃ多いってことだ

9 23/05/18(木)18:47:28 No.1058402536

書き込みをした人によって削除されました

10 23/05/18(木)18:51:41 No.1058403856

しらねぇポンテンしてぇ

11 23/05/18(木)18:51:53 No.1058403923

>2sならここから三色になるかもしれないし… というかここで2s打たずに一向聴取ると 聴牌した時高確率でドラ表カンチャンになるのが嫌すぎる!

12 23/05/18(木)18:58:30 No.1058405913

ドラ表カンチャンはクソ教の人か…

13 23/05/18(木)18:59:52 No.1058406340

>>2sならここから三色になるかもしれないし… >というかここで2s打たずに一向聴取ると >聴牌した時高確率でドラ表カンチャンになるのが嫌すぎる! 鳴いちゃえよ

14 23/05/18(木)19:29:23 No.1058416451

麻雀初心者だけど正直間あいてるやつや7待ちの89みたいなのどうすればいいかよくわからん いつきるか迷って結局最後の待ちになって上がれないみたいなこと多くない?

15 23/05/18(木)19:31:28 No.1058417289

7m

16 23/05/18(木)19:31:36 No.1058417330

2sは駄目?

17 23/05/18(木)19:32:05 No.1058417519

7萬

18 23/05/18(木)19:33:00 No.1058417862

>2sは駄目? シャンテン戻しになる割に好形でもないからあんまよくないと思う

19 23/05/18(木)19:33:19 No.1058417994

最善手として牌効率の最適化を追い求めるのはわかるんだけど そんな考えてると脳が焼ききれちゃうのでわかりやすい形にしたいという思いもある わかりますでしょうか

20 23/05/18(木)19:33:57 No.1058418246

>2sは駄目? 鳴きするしかないならまあなし崩し的にやるかも...

21 23/05/18(木)19:38:01 No.1058419734

>最善手として牌効率の最適化を追い求めるのはわかるんだけど >そんな考えてると脳が焼ききれちゃうのでわかりやすい形にしたいという思いもある >わかりますでしょうか 変に柔軟さを求めるとグダグダになったりするしここはこうって決め打ちしちゃうとやりやすいのはある

22 23/05/18(木)19:39:18 No.1058420218

俺は456同順なんてみえないから 普通に7m切ってお茶を濁すのやると思う

23 23/05/18(木)19:41:46 No.1058421129

69mが入るという前提で考えて2s切りはやりそう 裏目った時にしんどそう

24 23/05/18(木)19:44:25 No.1058422153

2s切って3s来た時がクソ過ぎる

↑Top