23/05/18(木)18:06:55 宇宙野... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/18(木)18:06:55 No.1058390021
宇宙野菜作り配信です https://www.twitch.tv/rabbit_yukari バブーを潰す という訳でPS名作宇宙農業シミュ『アストロノーカ』で遊びます 2年目は町のコンクールを総なめにすることに注力します 3年クリア計画ということで
1 23/05/18(木)18:08:27 No.1058390449
恐ろしいな…!ジャンプSQ!
2 23/05/18(木)18:08:33 No.1058390470
ホラーはびっくりすることもあっても大きな恐怖を感じたことないな… 倒されてセーブに戻される恐怖を恐怖なら感じたことはあるけど…
3 23/05/18(木)18:09:05 No.1058390599
ジャンプスクエアが怖くないとか自慢されてもなあ…
4 23/05/18(木)18:09:25 No.1058390718
もう凍結とけたのか
5 23/05/18(木)18:09:51 No.1058390842
盛り塩とか怖くないし効かないが?
6 23/05/18(木)18:10:25 No.1058390995
演出という意味での恐怖は感じたことはあるけど だからこそゲームに引き戻されると現実というかクリーチャーへの戦いへと脳が切り分けられてしまう
7 23/05/18(木)18:11:35 No.1058391336
そのへんは作り手も悩んでると思うゲームとして難易度高いとホラー感じてる余裕ないし
8 23/05/18(木)18:12:01 No.1058391459
うさゆかさんロッカーに隠れてるときに目の前でエイリアンうろついてるの大好きやったよな
9 23/05/18(木)18:12:39 No.1058391641
難しくないと怖く思えないよ 難しいというか自分の無力感というか
10 23/05/18(木)18:12:46 No.1058391669
部屋の様子を覗こうと鍵穴覗くと目があうやつとか?
11 23/05/18(木)18:12:55 No.1058391707
自分が動かしてゲームオーバーするタイプはプレイする腕が並以下とかだと 繰り返しのプレイで体が慣らされてとかはありそうだね
12 23/05/18(木)18:13:48 No.1058391987
洗脳調教が苦手なんだね
13 23/05/18(木)18:14:20 No.1058392143
洗脳調教得意な配信者とかやだな…
14 23/05/18(木)18:14:29 No.1058392176
後ろから脅かして耳掴みたい
15 23/05/18(木)18:14:30 No.1058392179
そこらへんのメンタルやってるやつは現実的にいるからこそ忌避感がね
16 23/05/18(木)18:14:35 No.1058392204
ホラゲーでなくても主人公とかがマッドでもなくマジモノの狂人だとどっちがホラーなのか分からなくなるね
17 23/05/18(木)18:16:41 No.1058392814
どうせジーコなんでしょ
18 23/05/18(木)18:17:58 No.1058393178
ジョーカーは一部の人にとってはジーコでは?
19 23/05/18(木)18:19:58 No.1058393780
とまれ、とま、とまとまとまとびゅーれ!
20 23/05/18(木)18:20:11 No.1058393845
セクシーうさゆか!
21 23/05/18(木)18:21:11 No.1058394158
熟女堕としの麗人は業が深すぎますよ!
22 23/05/18(木)18:22:20 No.1058394533
サガフロはヒューズ編で自由にパーティー組めて楽しかったから2で時代を超えた俺パーティーを組んでみたい
23 23/05/18(木)18:22:38 No.1058394609
サガフロ2はPS3のであったきがする
24 23/05/18(木)18:23:24 No.1058394889
1・2一緒にあるね
25 23/05/18(木)18:24:13 No.1058395134
便りが無いのは良い便りだよ
26 23/05/18(木)18:24:27 No.1058395215
ファンのサガフロ2の不満点は主にバグだと思う 機能してないロールとかデュエルっていうタイマンシステムの時に閃きレベルがおかしくなったりする
27 23/05/18(木)18:24:36 No.1058395266
1のリマスターチームが2もやってくれたら安心…いや安心かな元が尖りすぎてるからなあれ…
28 23/05/18(木)18:26:20 No.1058395799
バグ以外原作に極力手を付けないという姿勢は本当に大事だと思う
29 23/05/18(木)18:26:35 No.1058395878
撤退とか本当に痒いところに手が届いてこれは…ありがたい
30 23/05/18(木)18:26:49 No.1058395951
ロマサガRSでかなり稼いでるから十分に開発費用はあると思うんだけどねぇ
31 23/05/18(木)18:28:22 No.1058396441
ハンの遺跡のスケルトン道場潰されると技調達が結構厳しいからな…バグだけど残るかな…
32 23/05/18(木)18:28:51 No.1058396590
今気づいたけどアストロノーカってダジャレか……
33 23/05/18(木)18:30:07 No.1058396937
今週の野菜はうさゆか特性の!
34 23/05/18(木)18:33:33 No.1058397996
メンデルの法則とかもなぞられてるのかなこれっって
35 23/05/18(木)18:35:27 No.1058398583
メンデルの法則ってなんだっけ しわしわのエンドウマメとつやつやのエンドウマメかけあわせて…どうなるかは忘れた
36 23/05/18(木)18:36:50 No.1058398996
>Mendelの発見した遺伝法則は三つの法則よりなり、(1)優劣の法則(2)分離の法則(3)独立の法則である らしい詳しくは分からぬ!
37 23/05/18(木)18:37:44 No.1058399283
要はおちんちんから麺出るってことよ
38 23/05/18(木)18:38:07 No.1058399431
メンデルの法則と言うのはメンと出るつまり男の汁が出ると遺伝子が出ますよという法則のことなのだよ
39 23/05/18(木)18:38:10 No.1058399441
バブーも遺伝子関連のプログラム入れてるらしいし そういう遺伝子法則みたいなのを元にしてるだろうね
40 23/05/18(木)18:38:28 No.1058399534
うさゆかさんが農家やっている間にスーパー行って特に安くもないペヤングを買ってきたバブ
41 23/05/18(木)18:39:40 No.1058399953
困った…インテリセクハラにはバブーは対抗できない…
42 23/05/18(木)18:40:34 No.1058400231
うさゆかさんにデバフをかけることが出来るバブ!
43 23/05/18(木)18:40:49 No.1058400312
賢くてもバブーと言うことで賢さを低く見せることも可能ということっ…!
44 23/05/18(木)18:42:17 No.1058400869
ニコデスマンの受け売りですが常に画面の前に斎藤一がいると思って相手をしろって
45 23/05/18(木)18:42:52 No.1058401080
営業のトマトというものですお時間ありますでしょうか
46 23/05/18(木)18:43:52 No.1058401421
営業のバブーというものですいらなくなった野菜とかありますでしょうか?
47 23/05/18(木)18:44:25 No.1058401596
新しい野菜の開発をやっていまバ…す自宅にあげてもらえまバブせんか?
48 23/05/18(木)18:44:56 No.1058401745
それ偶然を装って張ってたってこと?
49 23/05/18(木)18:44:59 No.1058401757
営業ってたまに怖いんだよね 本当に営業なのか不安になる ちなみにうさゆかさんが言ってるのは多分俺
50 23/05/18(木)18:45:55 No.1058402066
玄関にうさゆかって書いてあったので
51 23/05/18(木)18:45:56 No.1058402073
そこまでくると会社の名前覚えてあとで100倍だよ
52 23/05/18(木)18:46:30 No.1058402254
それはそう
53 23/05/18(木)18:46:41 No.1058402307
それもう反社かギリギリの商売してるとこじゃ…
54 23/05/18(木)18:46:58 No.1058402391
やべー奴…と思ったけどなんか下請けの下請けみたいな感じなのかな
55 23/05/18(木)18:47:10 No.1058402451
本当にセールスか怪しい
56 23/05/18(木)18:47:31 No.1058402551
販売員が反社でなくても企業が思想が反社クラスの奴
57 23/05/18(木)18:48:02 No.1058402705
凌辱されなくて良かったね
58 23/05/18(木)18:48:38 No.1058402888
まあ家の人数とか調べるっていうのとかもあるだろうしな怖い
59 23/05/18(木)18:48:42 No.1058402897
あーしも昔アレなのが来たわね一度
60 23/05/18(木)18:48:55 No.1058402979
こわすぎて家族呼んじゃう奴
61 23/05/18(木)18:49:07 No.1058403048
分かるよたまに遠回りするよね
62 23/05/18(木)18:49:08 No.1058403057
わりとガチで怖いね…
63 23/05/18(木)18:50:04 No.1058403327
シティはこわいなぁ
64 23/05/18(木)18:50:12 No.1058403366
やはり一番恐ろしいのは人間というありがちな結論に落ち着いてしまうね
65 23/05/18(木)18:51:41 No.1058403857
最底辺レベルの技術者で固めてる弊社が滅びちゃうよぉ
66 23/05/18(木)18:52:33 No.1058404137
基本的に○次受け制限はしたほうが良いと思うけど下請けが仕事取れなくなったり大規模プロジェクトに対応できなくなるんだっけ?
67 23/05/18(木)18:52:52 No.1058404212
それやろうとして今建築業界はわりと息ができなくなってきてます
68 23/05/18(木)18:53:38 No.1058404425
そこらへんの社会構造の話はまさはるになりそうだから だから正当な仕事には正当な報酬が渡ると良いなあああああ
69 23/05/18(木)18:54:41 No.1058404769
やはり政府が一括管理するべきですな!同士うさゆか!
70 23/05/18(木)18:55:22 No.1058404981
だが俺は送料無料や手数料無料に飛びつくのだ その無料で誰かが苦しい思いをしているのに
71 23/05/18(木)18:55:42 No.1058405088
私有地に許可なくふみいってくうれんつうがどうなっかおしえてやっぺ
72 23/05/18(木)18:56:05 No.1058405186
はい
73 23/05/18(木)18:56:18 No.1058405247
ウサユカマイフレンドバブ
74 23/05/18(木)18:56:57 No.1058405445
俺だってうさゆかさんの私有地に入りたいよ できれば許可をもらって入るだけでいいから…お話だけでいいんです開けてもらえませんか
75 23/05/18(木)18:57:25 No.1058405586
キューリは完璧で究極の食感!
76 23/05/18(木)18:57:55 No.1058405744
塩なんて効きませんよ止めて下さい止めろ
77 23/05/18(木)19:00:06 No.1058406396
その御札もうボロボロだし剥がれかけだし取ったほうが良いと思いますよ 取れ!入れろ入れろ入れろ!
78 23/05/18(木)19:00:26 No.1058406523
ゲッター分かってくれるのありがたい
79 23/05/18(木)19:00:39 No.1058406600
こわいよぉ…
80 23/05/18(木)19:00:59 No.1058406696
ウハウハはダイエットだよ
81 23/05/18(木)19:01:16 No.1058406777
ワクワクじゃないでしょウキウキチョコパフェダイエットでしょ?
82 23/05/18(木)19:01:57 No.1058406988
京極さんみたいにひとくち食べたら泣くレベルのきゅうりだろうか
83 23/05/18(木)19:02:05 No.1058407024
ワクワクだのウキウキだのムラムラだの
84 23/05/18(木)19:02:27 No.1058407135
うさゆかさんを品種改良したら家より大きくなるのかな
85 23/05/18(木)19:02:34 No.1058407185
このキューリを作ったのは誰だぁ
86 23/05/18(木)19:03:16 No.1058407417
ジャイアントお嬢様の話しました?
87 23/05/18(木)19:04:53 No.1058407920
9時間きたら10時間もそう変わんない長さじゃねえかな
88 23/05/18(木)19:05:36 No.1058408147
明日は配信ありますか?
89 23/05/18(木)19:05:42 No.1058408179
キリがいい所…サウザーを帰すところか
90 23/05/18(木)19:06:50 No.1058408537
日記の金色が溜まっているだけで心がウハウハしてきますから溜めといてください
91 23/05/18(木)19:12:10 No.1058410365
痺れさせる野菜
92 23/05/18(木)19:12:37 No.1058410510
SSR排出!
93 23/05/18(木)19:19:27 No.1058412868
黄金わかめならいつでも狭間の地で作れる
94 23/05/18(木)19:21:48 No.1058413704
音速剣と光速剣パイン
95 23/05/18(木)19:22:56 No.1058414080
インテリジェンス寄りと思われるうさゆかさんに最適…かもしれない
96 23/05/18(木)19:23:10 No.1058414151
あの当時の子どもたちがハマったんだから子供向けですよ
97 23/05/18(木)19:24:25 No.1058414592
うさゆかさんの服装ほどの夏ではないよ
98 23/05/18(木)19:26:24 No.1058415326
降りかかるバブーは振り払わねばなりますまい
99 23/05/18(木)19:27:07 No.1058415573
うさゆかさんをコンクールに出したいバブ
100 23/05/18(木)19:27:44 No.1058415829
これも農業の為、卑怯とは言うまい
101 23/05/18(木)19:27:56 No.1058415910
野菜化したうさゆかさん 何故かイエローオーブが思い浮かんだバブ
102 23/05/18(木)19:28:55 No.1058416280
状態変化のように見えて原作もその通りなのがズルすぎる…
103 23/05/18(木)19:32:32 No.1058417693
貴様の命もあと3秒 ならば数えてやろうひとぉーつふたぁーつ
104 23/05/18(木)19:32:37 No.1058417717
経絡秘孔トマト…
105 23/05/18(木)19:33:15 No.1058417963
ガチャの項目増やしました!とかバブーが6匹まで来るようになります!とかになるとそうじゃないんだ…ってなるし
106 23/05/18(木)19:33:43 No.1058418147
まってっ!うさゆか! ここでディスクのトレーを開いてDisc1をDisc2に入れ替えて閉めるのよ!
107 23/05/18(木)19:34:52 No.1058418559
あっ…そうか…もうディスクを変える必要はないのか…いやあいい時代になったなあ…
108 23/05/18(木)19:35:21 No.1058418727
タワーディフェンスも農業もボリュームが大きくなりすぎるとプレイヤーのリソースがいっぱいいっぱいになるからこのくらいのバランスが絶妙
109 23/05/18(木)19:36:29 No.1058419174
全力で殺しに行く
110 23/05/18(木)19:36:41 No.1058419253
ここからクソみたいな拡張入れるとしたら 畑の中に罠仕掛けるとか水やりとかバブーの羽を使った肥料要素とか出てきそう
111 23/05/18(木)19:38:00 No.1058419723
北斗百裂脚ですよ