虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/18(木)17:55:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/18(木)17:55:57 No.1058386770

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/05/18(木)17:57:06 No.1058387155

80万円の医療機器で動かすDOOMはどうだ?

2 23/05/18(木)17:57:25 No.1058387260

海外はおおらかだな…

3 23/05/18(木)17:57:32 No.1058387303

>80万円の医療機器で動かすDOOMはどうだ? 楽しい!

4 23/05/18(木)17:59:05 No.1058387797

DOOMは全世界30億のデバイスで動いています

5 23/05/18(木)17:59:08 No.1058387815

何で海外のオタクはとりあえずDOOMを入れるんだ

6 23/05/18(木)17:59:44 No.1058388006

かつては医療用機器でDOOMを走らせることは不可能だった

7 23/05/18(木)17:59:56 No.1058388067

まぁ80万なら...

8 23/05/18(木)18:00:16 No.1058388167

妊婦に元気なDOOMですよ~ってやるのかな

9 23/05/18(木)18:00:23 No.1058388207

操作性も悪くなさそう

10 23/05/18(木)18:01:01 No.1058388388

医療機器にしては安く感じる

11 23/05/18(木)18:01:22 No.1058388484

>妊婦に元気なDOOMですよ~ってやるのかな ダメだった

12 23/05/18(木)18:03:06 No.1058388948

あくらつな ハードハック

13 23/05/18(木)18:03:39 No.1058389099

日本人が公衆電話のインターネット接続で阿部寛のHPにアクセスするみたいなもの

14 23/05/18(木)18:08:01 No.1058390316

80万でエコー買えるのか

15 23/05/18(木)18:09:25 No.1058390717

胎教に悪い!

16 23/05/18(木)18:10:38 No.1058391058

聞かないメーカと思えばこれ深センのか なんでもあるな

17 23/05/18(木)18:16:27 No.1058392734

(院内に流れ出すE1M1)

18 23/05/18(木)18:17:22 No.1058392996

>日本人が公衆電話のインターネット接続で阿部寛のHPにアクセスするみたいなもの どっかで読んだ話だなと思ったら15年前の端末でやってた fu2198962.jpg

19 23/05/18(木)18:30:27 No.1058397030

アメリカ人って異世界転生とかしてもDOOM動くか調べそうだよね

20 23/05/18(木)18:32:21 No.1058397626

何でもハックしていく精神は見習いたい

21 23/05/18(木)18:33:51 No.1058398091

コンピュータを並べてビットコインのマイニングなんかするな DOOMを動かせ

22 23/05/18(木)18:36:51 No.1058399002

>妊婦に元気なDOOMですよ~ってやるのかな 妊婦「舐めとんのか?」

23 23/05/18(木)18:39:50 No.1058400004

彼らを止めるには最初からDOOMを入れるかディスプレイを無くすかだ

24 23/05/18(木)18:40:09 No.1058400093

なんでDOOMなんだって思ってたんだけど言語に依存するような実装がとても少ない優れたコードでめっちゃ移植が簡単で移植作が沢山あったことから自然発生した という話を聞いてイイハナシダナーってなった

25 23/05/18(木)18:41:10 No.1058400447

チューリング完全ならそれ即ちDOOMが動くってことだからな

26 23/05/18(木)18:42:21 No.1058400890

DOOM移植はプログラミングの勉強にとても良いと思う 大学の講義に入れていいぐらい

27 23/05/18(木)18:42:23 No.1058400906

今は大体の機器が高機能化でDOOM動かせちゃうからなぁ

28 23/05/18(木)18:45:46 No.1058402013

鉄騎やりたくなってくるコントローラーだな

29 23/05/18(木)18:48:59 No.1058402996

飛び出す猫の街頭広告でDOOMやれ

30 23/05/18(木)18:54:06 No.1058404584

医療機器で6000ドルならまあまあ安い感じがする

31 23/05/18(木)18:54:31 No.1058404716

>アメリカ人って異世界転生とかしてもDOOM動くか調べそうだよね DOOM付与術師って言われるんだ…

32 23/05/18(木)18:57:45 No.1058405681

エンチャントDOOM デーモンに対して追加ダメージ

33 23/05/18(木)19:01:17 No.1058406787

これは…ステータス画面…!?(DOOMが動かせる!?)

34 23/05/18(木)19:03:00 No.1058407317

最近はLinux系だったりWindowsだったりがベースになってる産業用機器も多いしな

35 23/05/18(木)19:04:52 No.1058407910

>最近はLinux系だったりWindowsだったりがベースに​なってる産業用機器も多いしな モニタがあったらWindowsだと思えみたいなとこある

36 23/05/18(木)19:06:04 No.1058408297

ダボゥキル…(元気な双子ちゃんですよ!)

37 23/05/18(木)19:07:47 No.1058408859

>彼らを止めるには最初からDOOMを入れるかディスプレイを無くすかだ プリンターでプリントアウトしてやってなかったかな

38 23/05/18(木)19:07:53 No.1058408907

>ダボゥキル…(元気な双子ちゃんですよ!) 死んでるじゃねーか

39 23/05/18(木)19:08:31 No.1058409111

>ダボゥキル…(元気な双子ちゃんですよ!) QUAKEじゃねーかー!?

40 23/05/18(木)19:08:41 No.1058409160

古いPCゲームってそんな移植簡単なのか

41 23/05/18(木)19:10:37 No.1058409829

ソースコードが公開されてるからあらゆる媒体に移植が出来る

42 23/05/18(木)19:11:18 No.1058410047

ヒンジを慎重に解放し

43 23/05/18(木)19:11:43 No.1058410199

>古いPCゲームってそんな移植簡単なのか DOOMのソースは整理されてて移植しやすいらしい

44 23/05/18(木)19:11:53 No.1058410260

DOOMのプログラマーはそんな優秀だったのか

45 23/05/18(木)19:12:19 No.1058410412

>DOOMのプログラマーはそんな優秀だったのか それは疑うところないと思う

46 23/05/18(木)19:17:50 No.1058412312

>DOOMのプログラマーはそんな優秀だったのか VRHMD OSの礎を作って今AIにも挑戦してると言っても過言ではないぞ

47 23/05/18(木)19:18:45 No.1058412632

お腹の子の様子が下の顔で分かるのか

48 23/05/18(木)19:21:07 No.1058413475

>お腹の子の様子が下の顔で分かるのか (血まみれのDOOM GUY)

49 23/05/18(木)19:21:42 No.1058413678

つまりFPSとVRのプログラムの基礎を作った人ってコト?

50 23/05/18(木)19:22:53 No.1058414065

Wolfenstein 3DがFPSの基礎ではあるけどメジャーにして市場を築いたのは間違いなくこっち

51 23/05/18(木)19:24:35 No.1058414659

初代ブラスコおじさんも大分切り開いているぞ シェアウェア版のサイズと製品版のボリューム的な意味で

52 23/05/18(木)19:25:42 No.1058415096

Wolf3Dシェア版だとフロッピー一枚に収まるからな…

53 23/05/18(木)19:26:48 No.1058415471

オシロスコープでもDOOM移植したしフロッピーディスクの読み取り機でBGM奏でる変態も現れる世界だ 規模が違う

↑Top