23/05/18(木)16:18:08 600コス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/18(木)16:18:08 No.1058359517
600コスト環境を打破できる強襲機が必要とされているゲムsガンダムは良くも悪くも優等生ゲム
1 23/05/18(木)16:22:22 No.1058360515
アトラスが格闘強判定で来てしまって肩身が狭いゲム
2 23/05/18(木)16:23:55 No.1058360891
強襲なんて忘れて2支援の火力ですり潰せばいいんだよ
3 23/05/18(木)16:24:05 No.1058360934
半額で始めてホワイトベース見た…
4 23/05/18(木)16:27:41 No.1058361820
ザク4とホモズールどっちも相手するの苦手ゲム
5 23/05/18(木)16:32:51 No.1058363171
量産型ZZはよろけ継続に間に合う切り替え時間のビームキャノン持ってて使いやすいね足止まっちゃうのがたまにキズだけど
6 23/05/18(木)16:33:58 No.1058363464
歩くMS博物館かよぉ
7 23/05/18(木)16:34:29 No.1058363595
地獄の窯を開くTR-6はまだか
8 23/05/18(木)16:34:36 No.1058363623
至って普通に強いのでこいつを数揃えればスタンダードと言えるチームになるゲム
9 23/05/18(木)16:36:00 No.1058364004
この武装構成で出していいならハイゼンスレイのシールドビームは通常射撃と照射を別枠にして欲しかったゲム
10 23/05/18(木)16:36:05 No.1058364028
世代的に新しい子も古い子も実装されるとおもしろいなぁ 量産ZZでプロデューサー的に一区切りってこれ以上どうするんだ
11 23/05/18(木)16:37:55 No.1058364521
実装順の見地もあるからあとで強化もあるのだ
12 23/05/18(木)16:38:26 No.1058364641
DP落ちしたからヤクト乗ったんだけど強よろけ持ちだしキビキビ動くし滅茶苦茶強くない? 追従が3射で焼けるのはちょい辛いけど
13 23/05/18(木)16:39:14 No.1058364848
使ってみたけど星2だからかどこもかしこも量産ZZで普通にすり潰された やだ600嫌い
14 23/05/18(木)16:39:34 No.1058364955
>DP落ちしたからヤクト乗ったんだけど強よろけ持ちだしキビキビ動くし滅茶苦茶強くない? >追従が3射で焼けるのはちょい辛いけど シャアディジェに食われ気味だけどそいつもまだまだ強いね
15 23/05/18(木)16:41:08 No.1058365393
ダメコンマニュ回避持ってるの無法じゃろ
16 23/05/18(木)16:41:46 No.1058365550
露骨に強いしアトラスかこいつがいなかったら出撃できないな
17 23/05/18(木)16:42:25 No.1058365697
空飛ぶ勢からしたら戦場に強よろけ持ちが増えるだけで択を失うからアトラスもなかなかにきついゲム?まあ地上でも強いイメージあるゲムけど
18 23/05/18(木)16:44:12 No.1058366172
ハイメガは他のZZも動けるようにしてあげてもいいのではと思った ZZのイメージがハイメガか隕石斬りくらいしか思い浮かばないし
19 23/05/18(木)16:46:08 No.1058366715
アトラス飛行の強さは高所に逃げる敵に追い付ける強さであり高所に逃げられる強さゲム もう大分前からふわふわできる環境ではないので誤差かもしれないゲムね
20 23/05/18(木)16:49:22 No.1058367643
地上でも戦えるフライトってズルくないですか
21 23/05/18(木)16:49:28 No.1058367674
使いやすい即よろけ2種とスラ撃ち拡散ぶちまけながら下ミサ下 ゲルキュアが本当にやりたかったことって感じする
22 23/05/18(木)16:54:50 No.1058369146
>DP落ちしたからヤクト乗ったんだけど強よろけ持ちだしキビキビ動くし滅茶苦茶強くない? 強よろけからシュツルムが雑に強いディジェcaもいいけど色々できるヤクトの総合力もいい
23 23/05/18(木)16:55:25 No.1058369301
全体的に火力抑えめだけど山なりミサイルは火力高いしリロードも早いからドカドカ撃ち込む必要あるな
24 23/05/18(木)16:56:34 No.1058369626
同時押しの武器切り替えできない身からすると拡散ビームは肩キャノンの次くらいに置いといてほしかった
25 23/05/18(木)17:00:00 No.1058370557
半額引いたらこのタイミングでゲルキュア引いてダメだった
26 23/05/18(木)17:03:54 No.1058371575
>量産型ZZはよろけ継続に間に合う切り替え時間のビームキャノン持ってて使いやすいね足止まっちゃうのがたまにキズだけど ZZも間に合わない?
27 23/05/18(木)17:03:56 No.1058371594
そういや再来週の木曜日は1日だから来週機体調整か 楽しみですね
28 23/05/18(木)17:04:58 No.1058371902
600汎用追加されたら2支援が多いゲム…
29 23/05/18(木)17:05:09 No.1058371951
コレでもハイパービームサーベルによる二種格闘は自重してるから理性がある
30 23/05/18(木)17:05:57 No.1058372160
>コレでもハイパービームサーベルによる二種格闘は自重してるから理性がある そこまでやったらZZはキレて良い
31 23/05/18(木)17:06:00 No.1058372175
>コレでもハイパービームサーベルによる二種格闘は自重してるから理性がある こいつの肩キャノンはビームサーベルじゃなかったはずゲムよ
32 23/05/18(木)17:06:19 No.1058372269
BRからの肩だと緊急回避で抜けられるけど肩からのBRだと継続できそうかな
33 23/05/18(木)17:08:14 No.1058372814
>>コレでもハイパービームサーベルによる二種格闘は自重してるから理性がある >こいつの肩キャノンはビームサーベルじゃなかったはずゲムよ 漫画でハイパービームサーベルとして使用してるシーンがあるゲム
34 23/05/18(木)17:08:25 No.1058372863
>地獄の窯を開くTR-6はまだか 色んなコスト帯に分散配置出来そうな数のバリエーションになるな…
35 23/05/18(木)17:09:15 No.1058373085
すっかり環境においていかれたトリスタン…お前は今どこで闘っている…
36 23/05/18(木)17:09:15 No.1058373091
>漫画でハイパービームサーベルとして使用してるシーンがあるゲム まじか…知らんかったゲム
37 23/05/18(木)17:09:31 No.1058373165
量産型だから色んなカラーに塗っていい
38 23/05/18(木)17:09:47 No.1058373228
GジェネだとOWまでは腰サーベルでジェネシスはハイパーなやつになってるんだよなこいつのサーベル
39 23/05/18(木)17:10:10 No.1058373350
>すっかり環境においていかれたトリスタン…お前は今どこで闘っている… あったかなぁ!?環境に付いていけてた時あったかなぁ!?
40 23/05/18(木)17:10:31 No.1058373463
明らかにオリジナルより強くてたまげたゲム、スラ撃ち胸ビーに高蓄積ミサバルも持ってるゲム オリジナル歩行110に対して量産ZZ125、ハイメガの移動チャージ可能なのも笑うゲム
41 23/05/18(木)17:11:38 No.1058373803
頭と胸同時発射で爆散できる?
42 23/05/18(木)17:13:13 No.1058374248
ライフルキャノン抜けても拡散が待ってるの相手にしたら面倒くせえなこれ
43 23/05/18(木)17:14:30 No.1058374587
>明らかにオリジナルより強くてたまげたゲム、スラ撃ち胸ビーに高蓄積ミサバルも持ってるゲム >オリジナル歩行110に対して量産ZZ125、ハイメガの移動チャージ可能なのも笑うゲム 量産型が試作機より強いのはまあままあるゲム オリジナルは本体が強いのもあるけど中身が子供でニュータイプだから…
44 23/05/18(木)17:15:19 No.1058374835
さっき始めたケム このゲームのオペレーターって何人くらいいるケム?
45 23/05/18(木)17:16:36 No.1058375194
ケム!? ゲムカモフの更に偽物ゲムか?
46 23/05/18(木)17:17:03 No.1058375335
>ケム!? >ゲムカモフの更に偽物ゲムか? すまんゲム…
47 23/05/18(木)17:17:08 No.1058375356
>あったかなぁ!?環境に付いていけてた時あったかなぁ!? 実装からしばらくはまぁ…使える人なら使えてたよ
48 23/05/18(木)17:18:42 No.1058375745
>さっき始めたケム >このゲームのオペレーターって何人くらいいるケム? ゲームの特典含めたら10人くらいはいたはずゲム セシアなんかは多分もう手に入らないゲム
49 23/05/18(木)17:19:05 No.1058375854
オペレーターはこのゲームだけでもらえる4 人とコードフェアリー2人と入手できないのが2人の計8人
50 23/05/18(木)17:19:16 No.1058375916
>さっき始めたケム >このゲームのオペレーターって何人くらいいるケム? コラボ含めて8人くらい?有料もいるけど
51 23/05/18(木)17:20:34 No.1058376227
600汎用はジェスタの強化こないかな…
52 23/05/18(木)17:20:42 No.1058376257
ヒリはBRガトの蓄積がいいのと脚と旋回の速さで気持ち悪く寄れるから 実装当時ならマップ選べばまあまあやれる機体ではあったよ つまり調整放置されて使用率も上がらなくてマトモな統計も無くて…って埋もれる機体
53 23/05/18(木)17:20:47 No.1058376273
俺も最近バトオペ始めたけど元々マキオン方面の人間だったから何かセシアが普通に居てお得な気持ちになった
54 23/05/18(木)17:20:47 No.1058376279
書き込みをした人によって削除されました
55 23/05/18(木)17:20:50 No.1058376295
トリスタンの格闘もっさりしすぎゲム
56 23/05/18(木)17:21:14 No.1058376405
アトラスはナーフしていいレベルゲム というか変形メタ武装なんか汎用に付けちゃダメゲム
57 23/05/18(木)17:21:45 No.1058376521
セシアはもう入手できないゲム 入手できないならそもそも表示するんじゃねえゲム
58 23/05/18(木)17:22:15 No.1058376648
学園服みたいにリサチケで来るかもしれんゲム…
59 23/05/18(木)17:22:39 No.1058376753
アトラスツヴァイは星4なのでナーフにはユニコーン並みに待つことになる
60 23/05/18(木)17:22:40 No.1058376761
トリスタンの格闘は間に合うっちゃ間に合うけど何故に下格の発生タメさせたのかが解らん それなら飛び込む距離が長いとか判定が強いとか他に盛る所無かったのか
61 23/05/18(木)17:23:29 No.1058376985
キリーさんももう入手できないゲム
62 23/05/18(木)17:24:26 No.1058377251
トリスタンはゼク1のみたいに高蓄積即よろけBRにするのが手っ取り早い
63 23/05/18(木)17:25:50 No.1058377638
変形メタ武装持ちながら自分は変形より高性能なフライト使うのが極悪だと思う、フライト使用中のアトラスのレーダー上の動きおかしくて笑う
64 23/05/18(木)17:26:09 No.1058377741
☆4なのにナラティブ情けなさすぎゲム キャプチャーのデバフ強いのに本体強くしたらダメなんだろうけど最近の☆4見てると厳しく思えるゲム
65 23/05/18(木)17:27:00 No.1058377976
>☆4なのにナラティブ情けなさすぎゲム >キャプチャーのデバフ強いのに本体強くしたらダメなんだろうけど最近の☆4見てると厳しく思えるゲム 今のバイカスも情けないからそんなもんゲム
66 23/05/18(木)17:27:32 No.1058378109
バウンドドックのlv2含めたPUって二回目だっけ 珍しいな
67 23/05/18(木)17:28:46 No.1058378486
前のデルタプラスPUもだけどツヴァイに手も足も出ない機体なんて誰も回さないと思う
68 23/05/18(木)17:33:24 No.1058379852
600650は色々終わりすぎててヤバいゲム 汎用が一強だと碌な事無いゲム
69 23/05/18(木)17:33:54 No.1058379999
キリーさん持ってない人なんて居ないゲム
70 23/05/18(木)17:35:33 No.1058380472
>600650は色々終わりすぎててヤバいゲム 半年間キュベレイが居座っていた650とか懐かしいゲム
71 23/05/18(木)17:36:49 No.1058380845
>>すっかり環境においていかれたトリスタン…お前は今どこで闘っている… >あったかなぁ!?環境に付いていけてた時あったかなぁ!? 調整来てないってことは環境に付いてけてるってことじゃん
72 23/05/18(木)17:36:51 No.1058380864
仕事終わって今公式確認したゲム …またスゴいもん持ってきたゲムなぁ
73 23/05/18(木)17:38:16 No.1058381291
ハイメガは簡易型だから動けます 代わりにスラ撃ち可能な拡散メガ粒子砲つけましたとか 設定がバトオペのために生まれたMS過ぎる…
74 23/05/18(木)17:38:20 No.1058381305
ドルメルデスパーダシスクードはコスト帯平和で幸せ機体だなぁと思う
75 23/05/18(木)17:39:38 No.1058381696
今更ながらどの辺がZZの量産型なんだろう…
76 23/05/18(木)17:40:19 No.1058381885
>仕事終わって今公式確認したゲム >…またスゴいもん持ってきたゲムなぁ これでも先週までの機体よりは常識的な方だから困惑するゲム…
77 23/05/18(木)17:41:30 No.1058382245
版元の許諾とモデル班の命を吸えばどの機体でも実現することが分かったゲム
78 23/05/18(木)17:41:58 No.1058382386
トリスタンはせめてクラブ何とかしてくれ
79 23/05/18(木)17:42:17 No.1058382491
威力5000の強化型クラブにしたら使うゲム
80 23/05/18(木)17:42:47 No.1058382646
>今更ながらどの辺がZZの量産型なんだろう… 変形とジェネレーターと細かいとこ減らしたゲム 割と安いけどそれでも高かったゲム
81 23/05/18(木)17:43:32 No.1058382882
>調整来てないってことは環境に付いてけてるってことじゃん 順番回ってないだけの可能性もあるので…
82 23/05/18(木)17:44:12 No.1058383085
>ドルメルデスパーダシスクードはコスト帯平和で幸せ機体だなぁと思う ドルメルは割と強襲辛い環境じゃねぇかなぁ!
83 23/05/18(木)17:44:33 No.1058383181
>今更ながらどの辺がZZの量産型なんだろう… 変形機構をオミットして更に頭部ハイメガ砲を低出力版にする事でコストダウンを実現! 頭部ハイメガ砲の低出力化をカバーする為に胸部拡散メガ粒子砲を増設! 結果あまりコストダウンが出来なかったので量産化プランは見送られた…
84 23/05/18(木)17:44:53 No.1058383291
650はツヴァイ無視したらかなりいい感じだからこいつがなぁ…
85 23/05/18(木)17:45:00 No.1058383328
シスクード!デスパーダ!ドルメル!量産型ZZ
86 23/05/18(木)17:45:32 No.1058383502
さっき基地でトリスタンと戦ったがあまりにも機体性能や武器に差がありすぎた
87 23/05/18(木)17:45:57 No.1058383626
コスト帯は平和だけどシスクードせめてオフェンス中はメイン歩き撃ちできるとかあっても武装の回転率的に文句出ない気がする!
88 23/05/18(木)17:46:24 No.1058383766
>>今更ながらどの辺がZZの量産型なんだろう… >変形機構をオミットして更に頭部ハイメガ砲を低出力版にする事でコストダウンを実現! 過剰火力だし変形はもて余しかねないしいいね >頭部ハイメガ砲の低出力化をカバーする為に胸部拡散メガ粒子砲を増設! うn? >結果あまりコストダウンが出来なかったので量産化プランは見送られた… 当たり前だ過ぎるというか 折角削ったのにその分盛るなや!!
89 23/05/18(木)17:47:33 No.1058384090
>シスクード!デスパーダ!ドルメル!量産型ZZ 最後とそれ以前で知名度10倍くらい差がありそうだな…
90 23/05/18(木)17:47:44 No.1058384150
>ドルメルは割と強襲辛い環境じゃねぇかなぁ! ネロトレですらつらいです…ネロと合わせて共通のクラブ強化してくれませんか
91 23/05/18(木)17:48:23 No.1058384352
量産型ZZは色々言われるけど実機が製造されただけマシなんですよ 量産型Zなんて完全なペーパープランで終わってる…
92 23/05/18(木)17:49:15 No.1058384611
半額ZZは出なかったけどドルメルは出たゲム 450強襲に厳しい環境だからなあ…
93 <a href="mailto:デルガン">23/05/18(木)17:49:21</a> [デルガン] No.1058384644
>量産型Zなんて完全なペーパープランで終わってる… へぇ…じゃあ実装は無理そうですね!
94 23/05/18(木)17:49:27 No.1058384672
ZZのコストと性能考えたら量産しようと考えるのがまずおかしいわけで
95 23/05/18(木)17:49:34 No.1058384720
400コストが一番平和ゲム たまに変形タンクとかレッドラにズタズタにされるけどまだ平和ゲム
96 23/05/18(木)17:49:54 No.1058384830
>ZZのコストと性能考えたら量産しようと考えるのがまずおかしいわけで コンセプト的にも量産の為の試作機じゃないよなあいつ
97 23/05/18(木)17:49:58 No.1058384857
設定とか机上で終わった機体が3Dに起こされて動かせるってのは素直にすごいよこのゲーム…
98 23/05/18(木)17:50:24 No.1058385012
>650はツヴァイ無視したらかなりいい感じだからこいつがなぁ… やたら層がブ厚かった650強襲をツヴァイが軒並み抑え込んで動きやすくなった支援にツヴァイ狩りという役割が出来てそれを強襲が阻止する 出来たよ三竦み!
99 23/05/18(木)17:51:23 No.1058385320
反連邦勢力がずっとハマーンネオジオンみたいな規模で暴れてたら 量産ZZの需要はあったと思うゲムでもそうはならんかったゲム
100 23/05/18(木)17:51:23 No.1058385324
>キリーさん持ってない人なんて居ないゲム ノーミーデスの時だっけ リサチケにも来ないよな
101 23/05/18(木)17:51:39 No.1058385411
複数機での合体 単独で艦隊とやりあえるレベルの超火力 それを垂れ流しても息切れしないジェネレーター ZZの頃が恐竜的進化の極みとはいえちょっと化け物過ぎる
102 23/05/18(木)17:53:00 No.1058385804
>反連邦勢力がずっとハマーンネオジオンみたいな規模で暴れてたら >量産ZZの需要はあったと思うゲムでもそうはならんかったゲム 規模としては地球圏全部で戦争やってた一年戦争が後にも先にも最大で 後は比較的規模が小さいというか局地的な戦いが多いからな
103 23/05/18(木)17:53:09 No.1058385848
ドーベンでユニコーンの1.5倍出力あるしジェネレータが性能を決めるわけではないがそれにしても意味不明な高さ
104 23/05/18(木)17:53:21 No.1058385920
>当たり前だ過ぎるというか >折角削ったのにその分盛るなや!! そうは言うがな 結局ダウングレードし過ぎると本懐であるネオジオン系第4世代機にぶつけるMSってコンセプトそのものが死ぬんだ その上本家ZZが強過ぎてその仮想敵が粗方元気が無くなってしまった 狡兎死して走狗烹らるって奴よ
105 23/05/18(木)17:54:12 No.1058386185
>出来たよ三竦み! ツヴァイが居ない場合は?
106 23/05/18(木)17:54:27 No.1058386279
相手が強くても数で囲めばよくない?って連邦の考えはわかるけど艦に載せられる数は限りあるし強いに越したことないと思うがなぁ
107 23/05/18(木)17:54:37 No.1058386340
一応火力に限ればドーベンとかZZ以上のがちらほらいるから… いやおかしいな
108 23/05/18(木)17:54:51 No.1058386423
オリジナルZZのハイメガも歩きチャージで8秒収束にしませんか
109 23/05/18(木)17:55:43 No.1058386706
>量産ZZの需要はあったと思うゲムでもそうはならんかったゲム ZZの兄貴超つええ!このまま逆らうやつ全部…… えっハマーン死んだ!?マジでやりやがった!!! ……俺たち御役御免!?
110 23/05/18(木)17:55:56 No.1058386769
>>出来たよ三竦み! >ツヴァイが居ない場合は? 信じよう!
111 23/05/18(木)17:57:17 No.1058387213
>相手が強くても数で囲めばよくない?って連邦の考えはわかるけど艦に載せられる数は限りあるし強いに越したことないと思うがなぁ 出来るだけ機体や装備は統一させた方がスペースやローテの都合がいいのだ
112 23/05/18(木)17:57:21 No.1058387240
ZZに比べるとZガンダムの弱いとは言わないがそんなトンでもない強さも持たないMSから変形オミットした量Zはもう意味わかんないな
113 23/05/18(木)17:57:25 No.1058387264
マシンスペックにふさわしい大暴れっぷり暴れすぎ
114 23/05/18(木)17:57:36 No.1058387328
仮想敵が元気なら量ZZや量νがまだ見ぬバケモノMSたちとぶつかり合ってたかもしれんゲム ここならそれができるゲム!!
115 23/05/18(木)17:58:46 No.1058387705
>量ν シャアの反乱が長期化したらジェガンの改良型じゃダメなんだろうか
116 23/05/18(木)17:58:49 No.1058387722
>仮想敵が元気なら量ZZや量νがまだ見ぬバケモノMSたちとぶつかり合ってたかもしれんゲム >ここならそれができるゲム!! 確かにユニコーンとかは化け物だけどさあ!
117 23/05/18(木)17:59:01 No.1058387785
>仮想敵が元気なら量ZZや量νがまだ見ぬバケモノMSたちとぶつかり合ってたかもしれんゲム >ここならそれができるゲム!! 胸が熱くなるゲmポーヒー
118 23/05/18(木)18:00:01 No.1058388094
ドーベンは元を辿ればオカルト技術最小限に抑えつつ小型サイコを目指したMk-Vだから…
119 23/05/18(木)18:00:39 No.1058388289
デルタプラスはダメコン持ちが増えて連射式ライフルのお手軽蓄積という利点が地味に消えててかわいそうゲム てか支援のリゼルDbUがダメコン持ってるのはうんこゲム
120 23/05/18(木)18:01:30 No.1058388512
>複数機での合体 >単独で艦隊とやりあえるレベルの超火力 >それを垂れ流しても息切れしないジェネレーター >ZZの頃が恐竜的進化の極みとはいえちょっと化け物過ぎる 整備はブロック式で基本総取っ替えという超絶クソお大臣仕様…
121 23/05/18(木)18:01:57 No.1058388653
mk-Ⅴ→ドーベン→シルヴァバレト→サプレッサーの系譜意味不明すぎて好き
122 23/05/18(木)18:02:46 No.1058388863
>mk-Ⅴ→ドーベン→シルヴァバレト→サプレッサーの系譜意味不明すぎて好き ガンダムが化け物になって最終的にガンダムに帰ってきたのか…
123 23/05/18(木)18:02:52 No.1058388886
>整備はブロック式で基本総取っ替えという超絶クソお大臣仕様… そらアストナージはキレる
124 23/05/18(木)18:03:21 No.1058389014
Zの強さはカミーユのオカルト前提すぎる バトオペの有象無象じゃバイセン発動してもビーム跳ね返せないしサーベルも巨大化しない