虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/18(木)14:44:15 すぐ近... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/18(木)14:44:15 No.1058337171

すぐ近くに小学校があるんだけどこの時間位から下校が始まるんだが ほぼ毎日防犯ブザーが鳴る音がする 多分ふざけてビヨビヨ鳴らしてるんだろうけど他の地域でも普通なんだろうか?

1 23/05/18(木)14:46:52 No.1058337708

スレ「」はいつも間近で聞いてるのだろうか

2 23/05/18(木)14:47:41 No.1058337924

子供は音が鳴るものが大好き

3 23/05/18(木)14:49:54 No.1058338456

なんか起きてもオオカミ少年になってしまう

4 23/05/18(木)14:50:37 No.1058338630

>スレ「」はいつも間近で聞いてるのだろうか 間近というかまさに通学路に面してるからよく聞こえる あと先生も注意してる感じがしない

5 23/05/18(木)14:51:28 No.1058338841

俺も小学生当時やってたからそうなんだろうな

6 23/05/18(木)14:52:08 No.1058339003

火災の非常ベルいたずらで鳴らされてたやつの手軽版かな

7 23/05/18(木)14:52:45 No.1058339150

毎日事件が起きてるのかもよ

8 23/05/18(木)14:53:29 No.1058339332

死体が片付けられてない地方なのかな

9 23/05/18(木)14:54:25 No.1058339555

こうして本当に必要なブザーに誰も反応しなくなるわけか

10 23/05/18(木)14:54:29 No.1058339574

苦情入れた方がいいと思う いざって時にオオカミ少年みたいになったらみんな不幸だし

11 23/05/18(木)14:55:14 No.1058339759

小学校に電話しな

12 23/05/18(木)14:56:06 No.1058339985

鳴らした子に大丈夫ですか!?って駆け寄り続けたら無くなるかもな

13 23/05/18(木)14:56:07 No.1058339999

カタログでスプー的ななにか

14 23/05/18(木)14:56:19 No.1058340051

>苦情入れた方がいいと思う >いざって時にオオカミ少年みたいになったらみんな不幸だし やだよ 平日のこんな時間に自宅に居る中年のオッサンという負の存在が苦情入れたら要注意人物扱いされる

15 23/05/18(木)14:57:28 No.1058340359

子供たちが防犯ブザーを鳴らしている原因もまたスレ「」なのでした…というありがちな叙述トリック

16 23/05/18(木)14:59:04 No.1058340741

うちも通学路の前だけどしょっちゅう外からピピピピ鳴ってるよ

17 23/05/18(木)14:59:59 No.1058340982

ボロいやつとか安物だと衝撃で勝手に鳴り出したりする場合もあるからなあ…

18 23/05/18(木)15:00:20 No.1058341065

(あっ不審者の家の前だ…鳴らして威嚇しておこう)

19 23/05/18(木)15:00:32 No.1058341113

子供同士はしゃいでたら結構簡単に抜けるよねこれ 簡単に抜けないと困るんだけどさ

20 23/05/18(木)15:00:41 No.1058341160

子供の頃良く鳴らしてたけど 紐が輪っかだからよく引っ掛かるのよね

21 23/05/18(木)15:07:26 No.1058342940

>平日のこんな時間に自宅に居る中年のオッサンという負の存在が苦情入れたら要注意人物扱いされる 今ならテレワークでゴリ押せるだろ

22 23/05/18(木)15:11:07 No.1058343945

>ボロいやつとか安物だと衝撃で勝手に鳴り出したりする場合もあるからなあ… それならそれでもう買い換えなきゃダメだし低品質な商品という情報を学校中で共有しなきゃ駄目だ

23 23/05/18(木)15:19:57 No.1058345940

ワンピース読んで無いのかよ最近の小学生は

24 23/05/18(木)15:22:53 No.1058346696

まぁマジもんのSOSの時は鳴らしながら助けてー!と叫ぶって習ってる筈だし…

25 23/05/18(木)15:35:55 No.1058349690

ガチでいたずらしたいときは人の家に投げ込むとかもいいって聞いた

26 23/05/18(木)16:18:11 No.1058359527

通学路はそんなもんだよ

↑Top