ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/18(木)14:32:09 No.1058334236
>コイツそんな悪いことした?
1 23/05/18(木)14:33:01 No.1058334438
先ず声が悪い事してる感じ
2 23/05/18(木)14:33:47 No.1058334639
悪いことはした だからこうして封印した どっかの鼻タレが復活させた
3 23/05/18(木)14:35:25 No.1058335014
彼を亡くしたメロンっぱいは残るのですよ
4 23/05/18(木)14:36:09 No.1058335213
>彼を亡くしたメロンっぱいは残るのですよ すぐに後を追うだろうし…
5 23/05/18(木)14:37:16 No.1058335481
悪いことしたけど1000倍になって自分に帰ってきた
6 23/05/18(木)14:37:17 No.1058335484
完全同位体の役目として燃えカスの受け皿ってのがあったから仕方ない 本当ならレムの塔で消えていたんだ満足だろう
7 23/05/18(木)14:39:29 No.1058335992
>>彼を亡くしたメロンっぱいは残るのですよ >すぐに後を追うだろうし… 後追いで故意的に何かしなくとも瘴気にやられてたダメージで寿命は減ってる! 何考えてんだよ…
8 23/05/18(木)14:43:23 No.1058336948
後追うにも死んだわけじゃなくてアッシュに吸収されただけだよ
9 23/05/18(木)14:43:54 No.1058337067
別に友達じゃないからいいんじゃない? ただのコピーでしょ?
10 23/05/18(木)14:45:18 No.1058337393
だから今世界を越えてまで贖罪している途中
11 23/05/18(木)14:46:30 No.1058337640
吸収じゃなく単なる現象です 記憶は人格に影響しないんですよ
12 23/05/18(木)14:47:53 No.1058337970
仕方ないところはあるが こいつの生み出した業がでかすぎるな… おかげで世界救われたけどさ
13 23/05/18(木)14:47:58 No.1058337991
>吸収じゃなく単なる現象です >記憶は人格に影響しないんですよ コンタミネーションは音素単位で同化する現象だよ 人格に影響はないけど
14 23/05/18(木)14:49:20 No.1058338316
>だから今世界を越えてまで贖罪している途中 こいつ別世界の銀髪ハーフエルフ女教師に叱られて悦んでるよ
15 23/05/18(木)14:49:47 No.1058338429
やらかしたこととは別にシンプルに態度が悪い
16 23/05/18(木)14:50:17 No.1058338547
悪い事はしたけどここまでの仕打ちを受けるほどだろうか…ってくらい酷い目にあった
17 23/05/18(木)14:51:34 No.1058338861
>悪い事はしたけどここまでの仕打ちを受けるほどだろうか…ってくらい酷い目にあった こいつの影響で生み出された奴らの宿命背負うとしたらまだ足りないくらい
18 23/05/18(木)14:52:40 No.1058339131
>やらかしたこととは別にシンプルに態度が悪い 私が謝り頭を床に擦り付ければ解決するのならいくらでもしましょう しかしそうは行きません みたいな事を言うやつだから悪い
19 23/05/18(木)14:53:14 No.1058339269
自分より頭悪い奴相手に頭下げたくないだけだろこいつ
20 23/05/18(木)14:53:43 No.1058339386
ははっ!流石のジェイドも自分のレプリカは気持ち悪いみたいだな!
21 23/05/18(木)14:53:43 No.1058339390
>>だから今世界を越えてまで贖罪している途中 >こいつ別世界の銀髪ハーフエルフ女教師に叱られて悦んでるよ そういうプレイすぎて金払った方がいいと思う
22 23/05/18(木)14:55:08 No.1058339734
こいつのやったことについてひとこと言っていいかな 驚嘆に値する
23 23/05/18(木)14:55:53 No.1058339924
アビスは思ったよりキムラスカ側が邪悪すぎる 皇帝代理の名目で来てるスレ画をレプリカと一緒に消してマルクトに喧嘩吹っ掛けるとか
24 23/05/18(木)14:56:23 No.1058340065
滅びるしかないと思われた世界を救った英雄だぞ
25 23/05/18(木)14:57:13 No.1058340286
>アビスは思ったよりキムラスカ側が邪悪すぎる >皇帝代理の名目で来てるスレ画をレプリカと一緒に消してマルクトに喧嘩吹っ掛けるとか でもスコアでマルクトぶっ潰してキムラスカに未曾有の繁栄来るの分かってるから…
26 23/05/18(木)14:57:25 No.1058340346
>ははっ!流石のジェイドも自分のレプリカは気持ち悪いみたいだな! これヘラヘラ笑いながら言う方も相当壊れてるだろ
27 23/05/18(木)14:58:07 No.1058340514
>悪い事はしたけどここまでの仕打ちを受けるほどだろうか…ってくらい酷い目にあった 悪い事も子供の頃のやらかしだしね… なまじ出来ちゃったことがデカすぎるばかりに…
28 23/05/18(木)14:58:13 No.1058340539
才能的に無理な第七音素を強引に扱おうとして恩師死なせた人間がやることじゃないんだよレプリカ作って解決!は
29 23/05/18(木)14:58:51 No.1058340690
>>ははっ!流石のジェイドも自分のレプリカは気持ち悪いみたいだな! >これヘラヘラ笑いながら言う方も相当壊れてるだろ 尊厳もクソもない目に遭ったからな
30 23/05/18(木)14:58:54 No.1058340696
こいつのやること色々スケールがでかすぎて評価が難しい
31 23/05/18(木)14:59:15 No.1058340792
別にこいつがいなかったからって世界がよくなるわけでもないのが…
32 23/05/18(木)15:00:00 No.1058340987
既に悪いことしたしアフターケアもまともにしてない
33 23/05/18(木)15:00:04 No.1058341001
あんまり言及されないヴァンへの人体実験が作中屈指のやらかしポイントなの酷い
34 23/05/18(木)15:00:23 No.1058341071
わかりました メロンをレプリカが生きてる異世界に飛ばします 異世界でもレプリカを します
35 23/05/18(木)15:00:32 No.1058341116
>別にこいつがいなかったからって世界がよくなるわけでもないのが… というかこいつがいないとキムラスカがマルクト滅ぼすけどキムラスカは疫病発生で全滅とかそんなルートだし
36 23/05/18(木)15:00:33 No.1058341123
軍人やってるのってやっぱり色々やらかした結果人の下で働くべきとか思ったのかな 研究所所長とかではなく
37 23/05/18(木)15:00:38 No.1058341144
>別にこいつがいなかったからって世界がよくなるわけでもないのが… むしろ世界目線で見たらこいつ必須キャラみたいなもんである
38 23/05/18(木)15:00:45 No.1058341178
>別にこいつがいなかったからって世界がよくなるわけでもないのが… いやいなくなるとやばいだろあの世界は
39 23/05/18(木)15:00:51 No.1058341202
>別にこいつがいなかったからって世界がよくなるわけでもないのが… ルークとアッシュの件はなくなるけどナタリアが取り替え子なのは変わらんしホドが滅ぼされるのも変わらんしそれを受けてガイが復讐を企てるのも変わんないからな
40 23/05/18(木)15:00:54 No.1058341214
>アビスは思ったよりキムラスカ側が邪悪すぎる >皇帝代理の名目で来てるスレ画をレプリカと一緒に消してマルクトに喧嘩吹っ掛けるとか マルクトはマルクトで自分らでホド消滅させたのをキムラスカになすりつけてるからどっちも邪悪
41 23/05/18(木)15:01:26 No.1058341353
こいつの技術無かったらそのうち星が滅ぶでしょ
42 23/05/18(木)15:01:33 No.1058341388
何が悪いかっていうならあの世界のシステムが悪いからな…
43 23/05/18(木)15:01:50 No.1058341455
よく諸悪の根源みたいに言われるけどレプリカ技術ないと詰むんだ それはそれとして罪深いもの作ってしまったけど
44 23/05/18(木)15:01:56 No.1058341486
>あんまり言及されないヴァンへの人体実験が作中屈指のやらかしポイントなの酷い それに関してはやったのこいつっていうよりマルクト軍じゃない? まぁ技術そのものを渡したのはこいつだけど
45 23/05/18(木)15:02:06 No.1058341519
>>アビスは思ったよりキムラスカ側が邪悪すぎる >>皇帝代理の名目で来てるスレ画をレプリカと一緒に消してマルクトに喧嘩吹っ掛けるとか >マルクトはマルクトで自分らでホド消滅させたのをキムラスカになすりつけてるからどっちも邪悪 わかりやすい全部こいつのやらかしでこいつさえぶっ殺せば解決って黒幕がいないのがこの世界がどうしようもなく終わってる所以だしな
46 23/05/18(木)15:02:12 No.1058341560
ドライで良い感じの距離取って接してくれるのがくたびれた女児だけ
47 23/05/18(木)15:02:47 No.1058341700
>何が悪いかっていうならあの世界のシステムが悪いからな… あの世界のシステムも妥協の産物だからな システム構築してなかったらとっくに滅んでるから難しい
48 23/05/18(木)15:02:59 No.1058341757
ユリア時代辺りの禍根が遠因でしかないからな その結果が預言に読まれた星の一生通りにしましょうっていう
49 23/05/18(木)15:03:02 No.1058341772
作ったもんはしょうがないけどもっと相談しろよ
50 23/05/18(木)15:03:10 No.1058341804
こいつあれで最終的にレプリカルークのことを生まれてはじめてできた無二の親友くらいに思ってる重い感情持ってるらしいのがなおさら面倒くさい
51 23/05/18(木)15:03:16 No.1058341831
むしろなんで軍なんかにいるんだこいつ
52 23/05/18(木)15:03:22 No.1058341857
>>あんまり言及されないヴァンへの人体実験が作中屈指のやらかしポイントなの酷い >それに関してはやったのこいつっていうよりマルクト軍じゃない? >まぁ技術そのものを渡したのはこいつだけど ヴァンによるとカーティス博士の指示らしいよ ワイヨン洞窟?に残されたホドのレプリカ情報も私が採取させたって眼鏡が言ってるし
53 23/05/18(木)15:03:26 No.1058341887
態度がメチャクチャ悪いのは本当にそうなんだがじゃあこいつが序盤で自分のしてることぶちまければなにか解決するかって言うと 解決どころか十中八九状況悪化するからな…
54 23/05/18(木)15:03:30 No.1058341913
非はあるというか一因ではある 性格も悪い こいつが悪いやつかって言うとそういうキャラではない
55 23/05/18(木)15:03:45 No.1058341971
>よく諸悪の根源みたいに言われるけどレプリカ技術ないと詰むんだ >それはそれとして罪深いもの作ってしまったけど あの世界で生き延びた人はみんなレプリカ達の犠牲のお陰だしな
56 23/05/18(木)15:03:48 No.1058341978
性格と態度が悪い
57 23/05/18(木)15:04:10 No.1058342072
>むしろなんで軍なんかにいるんだこいつ 軍人としても優秀だから…
58 23/05/18(木)15:04:27 No.1058342150
反省して自分の技術を世のために使おうとしても それよりなんか生きてるディストの技術のほうが役に立ちますよってのが地味にひどい
59 23/05/18(木)15:04:30 No.1058342167
>態度がメチャクチャ悪いのは本当にそうなんだがじゃあこいつが序盤で自分のしてることぶちまければなにか解決するかって言うと >解決どころか十中八九状況悪化するからな… ぶちまけなくても少なくとも年相応の振る舞いすればいいだろ!
60 23/05/18(木)15:04:34 No.1058342188
あと序盤のジェイドは地味に味方がいないから相談が出来ない
61 23/05/18(木)15:04:37 No.1058342207
>ドライで良い感じの距離取って接してくれるのがくたびれた女児だけ ジェイドは人間性についてとやかく言われないので都合がいい アニスは個人行動や副業についてとやかく言われないので都合がいい さいていなんだこいつら!
62 23/05/18(木)15:04:39 No.1058342219
>態度がメチャクチャ悪いのは本当にそうなんだがじゃあこいつが序盤で自分のしてることぶちまければなにか解決するかって言うと >解決どころか十中八九状況悪化するからな… 各自抱えてる業がバラバラでまずそっちと一通り向き合わないとただでさえあんまりよろしくない空気が更に悪化するだけだからな
63 23/05/18(木)15:04:42 No.1058342229
メガネが知ってること喋ったり行動を起こしたら政治問題にしかならないけど プレイヤーは皆やれっていうし…
64 23/05/18(木)15:05:00 No.1058342295
>反省して自分の技術を世のために使おうとしても >それよりなんか生きてるディストの技術のほうが役に立ちますよってのが地味にひどい 薔薇のディストさんはずっと研究続けてたからな
65 23/05/18(木)15:05:03 No.1058342304
>あの世界で生き延びた人はみんなレプリカ達の犠牲のお陰だしな 瘴気消しイベントの為にルークと同じようなレプリカ大勢の命を犠牲しないとダメだから ifでグッドエンド妄想しようにもレプリカ大量死必須なの最悪すぎる
66 23/05/18(木)15:05:17 No.1058342363
ふむふむ…いやしかし… みたいな自己完結ムーブやめろや
67 23/05/18(木)15:05:22 No.1058342381
お前の悪い予感は才能によって的中するのでいい加減諦めろ
68 23/05/18(木)15:05:22 No.1058342383
>ユリア時代辺りの禍根が遠因でしかないからな >その結果が預言に読まれた星の一生通りにしましょうっていう 絶対良くはないんだけど ユリアの時代辺りの混沌のままだととっくに終わってそうだからなあの世界
69 23/05/18(木)15:05:23 No.1058342385
>>ははっ!流石のジェイドも自分のレプリカは気持ち悪いみたいだな! >これヘラヘラ笑いながら言う方も相当壊れてるだろ 旅終盤のルークにとってジェイドって普通に頼れる大人(但し性格は悪い)なので単純にからかってるだけと思われる
70 23/05/18(木)15:05:43 No.1058342460
社会生活不可能な怪物をギリギリ社会人に持っていけたピオニーさんの苦労がうかがえる
71 23/05/18(木)15:05:55 No.1058342520
自分の発明したレプリカ技術で できの悪いかわいい息子みたいな奴ができてよかったじゃん
72 23/05/18(木)15:06:14 No.1058342597
ルークのお陰で奇跡を信じようとするくらいには人間性を取り戻せたから…
73 23/05/18(木)15:06:32 No.1058342678
>自分の発明したレプリカ技術で >できの悪いかわいい息子みたいな奴ができてよかったじゃん 本人もジェイドって俺のお父さんかも!って皮肉無しで純粋に言ってきた 死んだ…
74 23/05/18(木)15:06:33 No.1058342684
>ふむふむ…いやしかし… >みたいな自己完結ムーブやめろや 国賓暗殺しようとしてきた相手国の要人に情報渡したくねえよ…
75 23/05/18(木)15:06:35 No.1058342698
>旅終盤のルークにとってジェイドって普通に頼れる大人(但し性格は悪い)なので単純にからかってるだけと思われる あくらつな レプリカ
76 23/05/18(木)15:06:45 No.1058342738
こいつ来歴だけ抜き出すなら辺境にこもって一人でずーっと研究してるタイプのマッドサイエンティストキャラだもんな…
77 23/05/18(木)15:06:46 No.1058342746
>ふむふむ…いやしかし… >みたいな自己完結ムーブやめろや 終盤あたりは奇跡信じたいからこそ言いたくないみたいな所は大きいだろうし… アッシュ死んだときとかめっちゃ早口でルークに色々聞いてた覚えがある
78 23/05/18(木)15:06:52 No.1058342779
>ふむふむ…いやしかし… >みたいな自己完結ムーブやめろや これはまさか…しかし まさかだった
79 23/05/18(木)15:06:56 No.1058342798
カルマという単語が一番合う
80 23/05/18(木)15:06:58 No.1058342806
>>>ははっ!流石のジェイドも自分のレプリカは気持ち悪いみたいだな! >>これヘラヘラ笑いながら言う方も相当壊れてるだろ >旅終盤のルークにとってジェイドって普通に頼れる大人(但し性格は悪い)なので単純にからかってるだけと思われる 一方いつもの表情で流しているように見える眼鏡のメンタルは病んでいく
81 23/05/18(木)15:07:18 No.1058342904
>自分の発明したレプリカ技術で >できの悪いかわいい息子みたいな奴ができてよかったじゃん 年齢的には実の息子でもおかしくないくらいなんだよな…
82 23/05/18(木)15:07:23 No.1058342927
>社会生活不可能な怪物をギリギリ社会人に持っていけたピオニーさんの苦労がうかがえる ブタザル陛下も大概変な人だけどハナタレとスレ画に囲まれてよく普通に生きてきたなお前… ジェイド妹とかもうあきらめて殆ど家族の縁切ってるじゃねえか
83 23/05/18(木)15:07:29 No.1058342949
>あと序盤のジェイドは地味に味方がいないから相談が出来ない ろくに動かず人員も殺された陸上艦抱えて戦争の火種とユリアの明らかに訓練されたフォニマーと導師を抱えて頼れる味方は個人行動が多く導師を守れればなんでもいいアニス一人!
84 23/05/18(木)15:07:43 No.1058343019
>ふむふむ…いやしかし… >みたいな自己完結ムーブやめろや だからラストで一人全てを察して曇らせられるんですね
85 23/05/18(木)15:07:49 No.1058343053
アニスとのやりとりはかなり変化球のおじロリで好き
86 23/05/18(木)15:07:50 No.1058343057
ピオニーその他いなかったら今でもあの雪山でネビリム13号辺り作ってそう
87 23/05/18(木)15:08:00 No.1058343111
>カルマという単語が一番合う 次点でアニスかな
88 23/05/18(木)15:08:08 No.1058343149
EDで初めて人間らしい痛みを知った眼鏡の表情良いよね 良くない…
89 23/05/18(木)15:08:23 No.1058343217
>こいつ来歴だけ抜き出すなら辺境にこもって一人でずーっと研究してるタイプのマッドサイエンティストキャラだもんな… こいつ能力はあるけど子供時代のやらかしもあって大きな目的とか野心がないからな…
90 23/05/18(木)15:08:30 No.1058343246
ネクロマンサーって渾名ド直球の悪口っすね
91 23/05/18(木)15:08:32 No.1058343259
アニメではブタザルも一緒に察してくれて良かったね
92 23/05/18(木)15:08:35 No.1058343270
いやだってさぁ敵国が和平も兼ねて出してきた人間を「お前偽物でしょ?」とか 本人と敵国の貴族だらけのところでしかも見方すらわからないのに誰に対して言えって言うのかって
93 23/05/18(木)15:08:41 No.1058343302
ルークに情が芽生えたのが希望であり運の尽きだったというか…
94 23/05/18(木)15:08:46 No.1058343332
>ピオニーその他いなかったら今でもあの雪山でネビリム13号辺り作ってそう 絶対ヤバい事になってる
95 23/05/18(木)15:08:53 No.1058343358
>ルークのお陰で奇跡を信じようとするくらいには人間性を取り戻せたから… 人間性を取り戻した瞬間に死ぬほど辛い目に合わされるやつ~
96 23/05/18(木)15:09:10 No.1058343429
アニスはディストと一緒にいさせてもなんか落ち着く…
97 23/05/18(木)15:09:11 No.1058343435
>いやだってさぁ敵国が和平も兼ねて出してきた人間を「お前偽物でしょ?」とか >本人と敵国の貴族だらけのところでしかも見方すらわからないのに誰に対して言えって言うのかって 和平目的の癖に向こうの公爵家長男を隙あらば煽り倒すな
98 23/05/18(木)15:09:15 No.1058343451
戦利品で宝剣おうちに飾りまーす! 息子はどうせ死ぬから好きにさせまーす! 愛人のまんこ気持ち良すぎだろ! この世界で一番自由なやつ
99 23/05/18(木)15:09:42 No.1058343558
人間性を獲得したことで痛みを知るんですね…
100 23/05/18(木)15:09:46 No.1058343579
ふむ…これはまさか…(ウチの国の国家機密技術が流出して公爵家跡継誘拐されてすり替えられてる)…? いえ…しかし……(そんなこと相手の国の中で導師だの皇女だの居るところで言ったら死にますね…)
101 23/05/18(木)15:09:48 No.1058343589
アビスのキャラ見てるとやっぱホウレンソウは大事だなとつくづく思う いやまずその前にホウレンソウするためのコミュニケーション作りからか…
102 23/05/18(木)15:09:50 No.1058343604
戦闘力はともかくこいつ絶対和平交渉に向いてないよな
103 23/05/18(木)15:10:06 No.1058343673
得て失った眼鏡と失った上短命のメロンも酷いが今更どんな接し方するんだよってなる他2人と仲間失った上親は改善なんかされないだろうアニス
104 23/05/18(木)15:10:20 No.1058343732
>アニスはディストと一緒にいさせてもなんか落ち着く… アニスが好んで付き合う相手がルーク・イオン様・ディスト・フローリアン ダメ男の面倒見てサイフにされるのが似合いすぎるこの14歳
105 23/05/18(木)15:10:24 No.1058343750
>>自分の発明したレプリカ技術で >>できの悪いかわいい息子みたいな奴ができてよかったじゃん >年齢的には実の息子でもおかしくないくらいなんだよな… 父親とはどうあるべきか見たいな知識はとルークに対する好意はあるからメガネは苦しむ
106 23/05/18(木)15:10:32 No.1058343791
スコアがなんだ ダンディなチンポのほうがよっぽど良いぞ
107 23/05/18(木)15:10:51 No.1058343880
>戦利品で宝剣おうちに飾りまーす! >息子はどうせ死ぬから好きにさせまーす! >愛人のまんこ気持ち良すぎだろ! >この世界で一番自由なやつ 死にかけだから放置してる妻は勝手に死にそうだし愛人は行く場所なくして手元にいるしこいつだけ得してばっかだな・・・
108 23/05/18(木)15:10:55 No.1058343890
>和平目的の癖に向こうの公爵家長男を隙あらば煽り倒すな 残念だけど煽られるような隙がある時点でダメすぎるんだ まあ尤もキムラスカ的には役目を終えれば死ぬだけの奴だしどうでもいいんだけど…
109 23/05/18(木)15:10:56 No.1058343894
>スコアがなんだ >ダンディなチンポのほうがよっぽど良いぞ なんなんだよお前はよマジでよ…
110 23/05/18(木)15:11:01 No.1058343918
>得て失った眼鏡と失った上短命のメロンも酷いが今更どんな接し方するんだよってなる他2人と仲間失った上親は改善なんかされないだろうアニス フローリアンのお世話がアニスの癒しになってるし…
111 23/05/18(木)15:11:17 No.1058343977
ガラス玉落とした張本人
112 23/05/18(木)15:11:19 No.1058343986
玉の輿を狙ってる女の本質はダメ男の尽くすヒモ それがアニス・タトリン
113 23/05/18(木)15:11:34 No.1058344046
>なんなんだよお前はよマジでよ… 愛の戦士
114 23/05/18(木)15:11:39 No.1058344075
レプリカだいたい短命だしフローリアンもどのくらい生きられんのかね
115 23/05/18(木)15:11:55 No.1058344130
ディストに「先生の命はもう取り戻せないんだからこんなレプリカ技術の研究とかやめろ」って言ったら 「お前がルークを救おうと研究してるのも一緒だろ」って言われた眼鏡
116 23/05/18(木)15:12:16 No.1058344206
そもそもレプリカルークが生まれてる時点手遅れだから相談しようが何しようが早いか遅いかだけだという…
117 23/05/18(木)15:12:23 No.1058344231
敵のフォニマーを放置しない!
118 23/05/18(木)15:12:50 No.1058344344
>アビスのキャラ見てるとやっぱホウレンソウは大事だなとつくづく思う >いやまずその前にホウレンソウするためのコミュニケーション作りからか… ちゃんとコミュニケーション取ってるのがよりにもよってヒゲなのがマジでよ…
119 23/05/18(木)15:12:58 No.1058344374
例のティアがルーク母と日記読んでるドラマCD(アニメ版の後日談)で 終わりかけの教団に神輿として狙われてるのが発覚したフローリアンの明日は
120 23/05/18(木)15:13:02 No.1058344393
アレがトクナガ作ってあげたりアニスはなんなのダメ男のオアシスなの
121 23/05/18(木)15:13:09 No.1058344424
>ディストに「先生の命はもう取り戻せないんだからこんなレプリカ技術の研究とかやめろ」って言ったら >「お前がルークを救おうと研究してるのも一緒だろ」って言われた眼鏡 ブチ切れてディストを凍らせる眼鏡…
122 23/05/18(木)15:13:15 No.1058344444
感情取り戻してきた中盤くらいからやることなすこと全部自分に跳ね返ってきて可哀想になってくる
123 23/05/18(木)15:13:36 No.1058344519
しっかりほうれん草して世界を見捨てる それもいい…
124 23/05/18(木)15:13:38 No.1058344529
>例のティアがルーク母と日記読んでるドラマCD(アニメ版の後日談)で >終わりかけの教団に神輿として狙われてるのが発覚したフローリアンの明日は レプリカに明日なんてねえよ
125 23/05/18(木)15:14:54 No.1058344806
コラボ先に無事なルークとメロンいた上メインキャラに自分より覚悟が決まったヤベー女がいた眼鏡
126 23/05/18(木)15:14:57 No.1058344818
>例のティアがルーク母と日記読んでるドラマCD(アニメ版の後日談)で >終わりかけの教団に神輿として狙われてるのが発覚したフローリアンの明日は 終りかけの教団を…終わらせてやる!! って方向には振り切れないだろうから大変だよね
127 23/05/18(木)15:15:08 No.1058344874
作中で一番カルマでアビスなやつ
128 23/05/18(木)15:15:12 No.1058344888
序盤で知ってることぶち撒けようもんならルークがナタリアに殺されそう レプリカバレしたときのナタリアヤバいし
129 23/05/18(木)15:15:22 No.1058344928
>敵のフォニマーを放置しない! 調子に乗らないで(低音)
130 23/05/18(木)15:15:27 No.1058344953
>アレがトクナガ作ってあげたりアニスはなんなのダメ男のオアシスなの 「」に優しく(意地悪するほど興味がないだけ)してくれるタイプのロリだから…
131 23/05/18(木)15:15:36 No.1058344995
>感情取り戻してきた中盤くらいからやることなすこと全部自分に跳ね返ってきて可哀想になってくる お前が始めた物語だろ
132 23/05/18(木)15:16:06 No.1058345086
>>感情取り戻してきた中盤くらいからやることなすこと全部自分に跳ね返ってきて可哀想になってくる >お前が始めた物語だろ 要因その5くらいでスタート地点もっと前だろ
133 23/05/18(木)15:16:12 No.1058345105
自暴自棄でラスボスやるほど善性が死んでないのが運の尽き
134 23/05/18(木)15:16:41 No.1058345211
こいつに和平を託したんだな 山崎たくみは
135 23/05/18(木)15:16:53 No.1058345254
スレ画に関しては心に痛覚のない人間だったから 痛みを感じてる事自体はむしろ良い傾向なのが地獄
136 23/05/18(木)15:17:03 No.1058345294
自暴自棄になった六神将と自暴自棄になりきれなかったパーティ勢だからな そういう点では六神将よりずっと大人
137 23/05/18(木)15:17:22 No.1058345367
>こいつに和平を託したんだな >山崎たくみは 半分くらい嫌がらせじゃないかな…
138 23/05/18(木)15:17:23 No.1058345372
皇帝名代として和平交渉に赴いたら何か暗殺されかけるわ呪い食らって一般人並みに弱体化するわ 周り推定全部敵だから公爵家嫡男誘拐してる半テロリスト+導師の厄ネタご一行に身を寄せる羽目になったわの流れをよく考えると まあそりゃこいつ気を許す気はねえなとはなる
139 23/05/18(木)15:17:37 No.1058345435
最初はともかく終盤はめちゃめちゃ仲がいいパーティだよね だからキツいラスト
140 23/05/18(木)15:17:41 No.1058345450
>自暴自棄になった六神将と自暴自棄になりきれなかったパーティ勢だからな >そういう点では六神将よりずっと大人 ディストがいるからバカになれない
141 23/05/18(木)15:17:52 No.1058345485
>こいつに和平を託したんだな >山崎たくみは キムラスカ軍もマルクト軍もきちんと軍人してたら相手はそりゃなぁ
142 23/05/18(木)15:17:52 No.1058345486
>こいつに和平を託したんだな >山崎たくみは 人間性が終わってるけど戦闘力は本当にぶっちぎってるから… なんかラルゴに変なアイテム使われた上であれだし
143 23/05/18(木)15:18:07 No.1058345544
>序盤で知ってることぶち撒けようもんならルークがナタリアに殺されそう >レプリカバレしたときのナタリアヤバいし そうなったらラルゴあたりをコマにして影武者による王位継承者殺害事件でキムラスカは大荒れ そのまま戦争に突入か…
144 23/05/18(木)15:18:20 No.1058345582
六神将はみんなお辛い過去持ちだしな 魔獣使いの子は何も知らせずに死なせるのがせめてもの情ってなる…
145 23/05/18(木)15:18:32 No.1058345619
>最初はともかく終盤はめちゃめちゃ仲がいいパーティだよね >だからキツいラスト いいですよねお祭りゲーで元気なルークいた時の反応
146 23/05/18(木)15:18:32 No.1058345620
>>感情取り戻してきた中盤くらいからやることなすこと全部自分に跳ね返ってきて可哀想になってくる >お前が始めた物語だろ ジェイドに関しては終わらせたはずなのにどっかのバカが勝手に始めやがった物語だよ
147 23/05/18(木)15:18:45 No.1058345669
>そのまま戦争に突入か… ある意味でハッピーエンドだ 苦しまなかったはずである
148 23/05/18(木)15:19:13 No.1058345767
国家予算傾くような物体で弱体化される男
149 23/05/18(木)15:19:32 No.1058345834
スレ画との出会いが「ライガクイーンに殺されかけたのを救援に入る」→「六神将に襲われて救援に入る」 だからちょうど出会えたマルクト軍人がスレ画級に強くないと開始時点で終わってるんだよなルークの旅
150 23/05/18(木)15:20:21 No.1058346043
>国家予算傾くような物体で弱体化される男 戦略存在過ぎる…
151 23/05/18(木)15:20:28 No.1058346074
>最初はともかく終盤はめちゃめちゃ仲がいいパーティだよね 周りが気づいてないだけでレプリカはもう生きること諦めちゃってるけどね…
152 23/05/18(木)15:20:31 No.1058346085
ジェイドがいなくてヴァンがひどい目にあわなくても 結局スコアでひどい世界を目の当たりにしてヴァンが何もしないかって言ったらそうでもないだろうしなぁ…
153 23/05/18(木)15:20:45 No.1058346142
六神将は世界嫌いになる理由分かるわってメンツばっかりだからなおさらチン堕ちが心酔してんの分かんねえ…ってなる
154 23/05/18(木)15:20:52 No.1058346172
武器空間から出すのやるやつ作中でマジでいねえからホントに特殊技術なのね
155 23/05/18(木)15:21:02 No.1058346216
>スレ画との出会いが「ライガクイーンに殺されかけたのを救援に入る」→「六神将に襲われて救援に入る」 >だからちょうど出会えたマルクト軍人がスレ画級に強くないと開始時点で終わってるんだよなルークの旅 最悪リグレットが介入してティアごと丸め込む…かな?
156 23/05/18(木)15:21:03 No.1058346225
>周りが気づいてないだけでレプリカはもう生きること諦めちゃってるけどね… 大丈夫だよスレ画だけは気づいてるから
157 23/05/18(木)15:22:02 No.1058346469
レムの塔の出来事が世界を救う上で欠かせないから 「ジェイドが技術作る」「ホド消滅」「ディストの技術流出」「ルークレプリカ作成」どれも欠かすと世界詰むって言う
158 23/05/18(木)15:22:11 No.1058346518
音素に関する技術でこいつより凄いの特に居ない程度だから…
159 23/05/18(木)15:22:12 No.1058346524
子供の頃にプレイした時はただの嫌な奴だったけど 改めて見ると可哀想なやつ
160 23/05/18(木)15:22:35 No.1058346621
序盤は信用できる仲間がいなくて相談できないから何も教えてくれないと言われ 後半は信用できる仲間だからこそ伝えたくない情報ばかり出てきて言えない哀しき眼鏡
161 23/05/18(木)15:22:37 No.1058346625
>>最初はともかく終盤はめちゃめちゃ仲がいいパーティだよね >周りが気づいてないだけでレプリカはもう生きること諦めちゃってるけどね… 周囲もどこかで薄々察してたりもするけどね…
162 23/05/18(木)15:23:03 No.1058346738
シンフォニアの後にこれプレイしたからギスギス具合にびっくりした
163 23/05/18(木)15:23:24 No.1058346826
PT面子がどいつもこいつも迂闊に情報漏らして良い相手じゃ無さ過ぎる… アニスとか教団のスパイだし…
164 23/05/18(木)15:23:43 No.1058346907
チクチク嫌味がうるせーオッサンだと言って尻尾振ってくるレプリカは好きですか?
165 23/05/18(木)15:24:11 No.1058346998
>シンフォニアの後にこれプレイしたからギスギス具合にびっくりした だから後半の仲の良さが染みるんだ
166 23/05/18(木)15:24:32 No.1058347079
信用も何も立場上の付き合いでしかないのに寧ろ気を使ってるぞ
167 23/05/18(木)15:24:32 No.1058347080
>PT面子がどいつもこいつも迂闊に情報漏らして良い相手じゃ無さ過ぎる… 状況だけ整理するとガイも思いっきりヴァン陣営なの最悪すぎる ルーク大好きだからやっぱヴァンの味方やーめたしてるけど外からそんなこと分かんねえ
168 23/05/18(木)15:25:18 No.1058347254
テイルズに限らずパーティーなんて仲良しが多いから あんなギスギスさせてるの凄いと思うわ 最終的には絆もあるし
169 23/05/18(木)15:25:22 No.1058347273
>シンフォニアの後にこれプレイしたからギスギス具合にびっくりした シンフォニアはパーティ内は明るいけど社会全体からの排斥がひどい
170 23/05/18(木)15:26:07 No.1058347443
>シンフォニアの後にこれプレイしたからギスギス具合にびっくりした あっちもわりと世界が詰んでるというかパーティの仲も首の皮一枚で繋がってるというか…
171 23/05/18(木)15:26:50 No.1058347615
チン堕ちはチン堕ちとしか形容できないのがすごい
172 23/05/18(木)15:26:58 No.1058347645
これの後に遊んだのはレジェンディアだわ あれも最初ギスってたけどなんか…疑似家族みたいになってる……
173 23/05/18(木)15:27:13 No.1058347715
シンフォニアは主人公たち以外がマジでしんどい世界観だからなぁ なんだよ人間牧場って…
174 23/05/18(木)15:27:20 No.1058347749
>>PT面子がどいつもこいつも迂闊に情報漏らして良い相手じゃ無さ過ぎる… >状況だけ整理するとガイも思いっきりヴァン陣営なの最悪すぎる >ルーク大好きだからやっぱヴァンの味方やーめたしてるけど外からそんなこと分かんねえ マルクト貴族ガイラルディアガランにはどのあたりで気付いてるんだっけメガネは
175 23/05/18(木)15:27:22 No.1058347756
本人の生まれが実はアレだけど一番後ろめたく無いのはナタリアだけど 初期の頭かちかちキムラスカのナタリアにマルクトのジェイドから言えそうな真実がルークについてもイオンについても何も言えねえ
176 23/05/18(木)15:27:30 No.1058347785
>チン堕ちはチン堕ちとしか形容できないのがすごい すごいね すごい浅い理解
177 23/05/18(木)15:28:02 No.1058347875
流石のジェイドも自分の偽物は気持ち悪いか
178 23/05/18(木)15:28:21 No.1058347953
なんだよあの投槍
179 23/05/18(木)15:28:44 No.1058348025
序盤のガイの心中があとから考えると怖すぎる
180 23/05/18(木)15:28:50 No.1058348046
>あれも最初ギスってたけどなんか…疑似家族みたいになってる…… メインの間はセネルクロエノーマモーゼス四人とも狂犬で一手に背負わされるウィルずっとキレてるし ジェイ嫌なやつだしシャーリィ暗いしで空気最悪すぎた
181 23/05/18(木)15:29:25 No.1058348164
リバースも空気悪いところからスタートして中盤辺りにはもうだいぶ仲良かったね
182 23/05/18(木)15:29:33 No.1058348192
ガイ個人は凄い良い奴なんだけど 抱えてる事情や背景が余りに闇が深い
183 23/05/18(木)15:29:33 No.1058348193
レイズで異世界の技術を見るととりあえず研究してるのが必死すぎる…
184 23/05/18(木)15:29:34 No.1058348196
あんな高価で貴重なもん使って狙い撃ちで殺しに来たってことは最低でも国全体レベルで暗殺狙ってる真っ黒なのが一個はあって それがどこの勢力だろうがそこ所属の面子が最低一人居るじゃねえかクソ!ってなるパーティ加入直後のメガネの図
185 23/05/18(木)15:29:48 No.1058348249
悪そうな声で思い出したけどリッドとかロイドとかカイルとか中の人的には珍しい感じの役だったな…
186 23/05/18(木)15:29:52 No.1058348272
>すごい浅い理解 ファンダムと小説抜きで教官に関する掘り下げ言うほどあるか?
187 23/05/18(木)15:30:17 No.1058348371
>あんな高価で貴重なもん使って狙い撃ちで殺しに来たってことは最低でも国全体レベルで暗殺狙ってる真っ黒なのが一個はあって >それがどこの勢力だろうがそこ所属の面子が最低一人居るじゃねえかクソ!ってなるパーティ加入直後のメガネの図 狙われる心当たりが多すぎる
188 23/05/18(木)15:30:19 No.1058348380
>あっちもわりと世界が詰んでるというかパーティの仲も首の皮一枚で繋がってるというか… だからこれ関係壊れちゃうよなぁと思いながらプレセア選んだ
189 23/05/18(木)15:30:41 No.1058348465
ひとりぐらい燃えカスに肩入れしてあげるやつがいないとマジで可哀想なのでナッちゃんは要る
190 23/05/18(木)15:30:42 No.1058348468
>悪そうな声で思い出したけどリッドとかロイドとかカイルとか中の人的には珍しい感じの役だったな… >カイル ちょっと待てよ!
191 23/05/18(木)15:30:42 No.1058348473
序盤のルークがヴァンの次にちゃんと相談できそうなのがイオン様なんだけど 大抵拐われてるかアニスが近くにいて大事な話はできないイメージ
192 23/05/18(木)15:30:46 No.1058348484
実際起きなかったけどキムラスカはグランコクマに死体の山作ってそこから疫病起きるぞはえげつなさすぎる
193 23/05/18(木)15:31:03 No.1058348550
ガイの女嫌いマジで笑っちゃいけないやつだからな… PTSDじゃねぇか
194 23/05/18(木)15:31:49 No.1058348692
>ひとりぐらい燃えカスに肩入れしてあげるやつがいないとマジで可哀想なのでナッちゃんは要る 燃えカス態度が死ぬほど悪いだけでマジで悲惨だからな… まあナタリアも中盤から割と中立になるからアッシュに「自棄になってるだけで筋が通ってない」って普通に言っちゃうけど…
195 23/05/18(木)15:31:59 No.1058348730
趣味は卓上旅行です
196 23/05/18(木)15:32:09 No.1058348761
グレイセスも最初空気悪かったな…アスベルが悪いけど
197 23/05/18(木)15:32:29 No.1058348846
イオン様も頼れるようで自己判断かなり希薄なんだよな… 同時に頑固でもあるんだけど
198 23/05/18(木)15:33:25 No.1058349052
>グレイセスも最初空気悪かったな…アスベルが悪いけど あっちもソフィとパスカルがいないと雰囲気が詰んでた
199 23/05/18(木)15:33:39 No.1058349104
>リバースも空気悪いところからスタートして中盤辺りにはもうだいぶ仲良かったね 個人で空気悪くするヴェイグサーンとヒルダいてアジユニがギスってるのにマオとティトレイが強すぎる ヴェイグサーンも2部でクレア戻って普通に良い人になるし
200 23/05/18(木)15:33:42 No.1058349119
テイルズシリーズって序盤はPTの空気悪いことわりとあるよね ある程度の差はあれど中盤辺りから仲良くなっていくけど
201 23/05/18(木)15:35:07 No.1058349487
Dはなんかかなり剣吞な立場なのにスタンがロックンローラーなのでフンワカしている
202 23/05/18(木)15:35:12 No.1058349510
アビスは空気悪いというかなんで一緒にいるのレベルなのが…
203 23/05/18(木)15:35:22 No.1058349553
>個人で空気悪くするヴェイグサーンとヒルダいてアジユニがギスってるのにマオとティトレイが強すぎる >ヴェイグサーンも2部でクレア戻って普通に良い人になるし リバース2部はパーティの空気は良くなったけど世界の空気が悪い…
204 23/05/18(木)15:35:51 No.1058349673
>アビスは空気悪いというかなんで一緒にいるのレベルなのが… 後半で絆が出来るのが奇跡に思える位に初期配置が地獄
205 23/05/18(木)15:35:58 No.1058349699
そもそもティア視点でも自分の意志を捨てて軽蔑すると断言されてて師匠の人間論として最後のルークが本当の人間でありあんだけ側にいてもリーダーじゃないから確実に師匠から見ても教官は人間未満のマンコ レプリカよりレプリカらしい肉塊もいるってのが教官の担当したテーマなんだとようやく気づいた
206 23/05/18(木)15:36:06 No.1058349740
仕方ないけどハーツも序盤の空気はヤバかった記憶がある
207 23/05/18(木)15:36:21 No.1058349801
リバースは2部開始時のヴェイグクレアアニーのパーティが中々味があって良い
208 23/05/18(木)15:36:43 No.1058349888
燃えカスもレプリカと入れ替えなかったら ヴァンと組んだガイに背中から刺されて死んでるんだろうなって思う
209 23/05/18(木)15:36:55 No.1058349953
>アビスは空気悪いというかなんで一緒にいるのレベルなのが… 解散すると死ぬか戦争に突入するからだよ! 2国の名代として開戦の意思はないって色んなところで必死に動いてんの!
210 23/05/18(木)15:37:18 No.1058350025
精神性はかなり幼稚で皮肉屋ってのはだいぶ忖度した表現だと思う
211 23/05/18(木)15:37:18 No.1058350027
>仕方ないけどハーツも序盤の空気はヤバかった記憶がある 一番仲悪い二人が一番親密度高いうえにヒロインより先に好感度ぶっちぎったんだけど!
212 23/05/18(木)15:37:22 No.1058350040
>燃えカスもレプリカと入れ替えなかったら >ヴァンと組んだガイに背中から刺されて死んでるんだろうなって思う まあルークじゃなかったら普通にアッシュ殺して六神将なってたんだろうな
213 23/05/18(木)15:37:47 No.1058350129
>精神性はかなり幼稚で皮肉屋ってのはだいぶ忖度した表現だと思う 頭でっかちな幼稚園児だな 赤ちゃんてほどではない
214 23/05/18(木)15:37:53 No.1058350154
>グレイセスも最初空気悪かったな…アスベルが悪いけど 関係ねえ騎士になりてえで何もかも失いすぎる
215 23/05/18(木)15:37:57 No.1058350174
立場上の付き合い以外特に無いからな それとは別に教団の思惑とヒゲの思惑とが入り組んで選べる道が少ないんだが
216 23/05/18(木)15:38:12 No.1058350247
ガイの境遇で六神将になってない方がむしろ不思議だしな
217 23/05/18(木)15:38:26 No.1058350292
3部序盤でみんなからちゃんと手紙来てて嬉しそうに手紙読むの良いよね
218 23/05/18(木)15:38:37 No.1058350340
>>グレイセスも最初空気悪かったな…アスベルが悪いけど >関係ねえ騎士になりてえで何もかも失いすぎる あと親父が死んだ つか領民的にも圧政敷くわけでもないしヒューで問題なさすぎる
219 23/05/18(木)15:38:42 No.1058350367
ホランドと同じ枠 何様だと言うのにやたらマウントとってくる
220 23/05/18(木)15:39:33 No.1058350589
ガイが六神将なったら七神将なったのか教官がベンチ入りしたのか
221 23/05/18(木)15:40:23 No.1058350813
>ガイが六神将なったら七神将なったのか教官がベンチ入りしたのか その展開の場合恐らくアッシュが死んでるから6人のままになると思う
222 23/05/18(木)15:40:41 No.1058350878
>>ガイが六神将なったら七神将なったのか教官がベンチ入りしたのか >その展開の場合恐らくアッシュが死んでるから6人のままになると思う やばい素でアッシュ忘れてた
223 23/05/18(木)15:40:49 No.1058350911
ルーク7歳だけど現実世界で換算したら14歳になるんだよね?
224 23/05/18(木)15:41:09 No.1058350997
>ルーク7歳だけど現実世界で換算したら14歳になるんだよね? そこはあんま気にする意味ないと思う
225 23/05/18(木)15:41:14 No.1058351017
>ガイが六神将なったら七神将なったのか教官がベンチ入りしたのか 一応全員教団メンバーだから外部のスパイ要因のガイは六神将にはならずに六神将+1って状態になると思う
226 23/05/18(木)15:41:26 No.1058351071
アッシュがレプリカと入れ替わらないルートで ガイがアッシュを生かして置く理由がほぼないもんな
227 23/05/18(木)15:41:32 No.1058351099
そうだ主人公お前がヒロインの精神を破壊して廃人にした(厳密には原因は別) というロケットスタートも良いところなシチュエーションを考慮するとヒスイは人間ができてすらいる
228 23/05/18(木)15:41:43 No.1058351150
アビスはPTも世界もギスってる
229 23/05/18(木)15:41:49 No.1058351173
>>ガイが六神将なったら七神将なったのか教官がベンチ入りしたのか >一応全員教団メンバーだから外部のスパイ要因のガイは六神将にはならずに六神将+1って状態になると思う そういや師匠はガイに仕えてたんだから普通にガイがトップになるのか
230 23/05/18(木)15:42:27 No.1058351340
>そうだ主人公お前がヒロインの精神を破壊して廃人にした(厳密には原因は別) >というロケットスタートも良いところなシチュエーションを考慮するとヒスイは人間ができてすらいる 一番あそこを乗り切って凄えってなるのダントツでベリルだわ
231 23/05/18(木)15:42:30 No.1058351349
ティアと子作りしとけばって話題で レプリカ消えたときに子供も消えんじゃねみたいなレスが忘れられん
232 23/05/18(木)15:43:14 No.1058351526
>そういや師匠はガイに仕えてたんだから普通にガイがトップになるのか ただ六神将面子は師匠個人へのリスペクト有ると思うから ガイが師匠にトップ譲るのが妥当だしそうすると思う
233 23/05/18(木)15:43:28 No.1058351576
>ティアと子作りしとけばって話題で >レプリカ消えたときに子供も消えんじゃねみたいなレスが忘れられん 即消えないにしろなんかしら問題は起きそうではある…
234 23/05/18(木)15:43:41 No.1058351624
>アビスはPTも世界もギスってる 多くの犠牲の上に何とか世界は続いています!
235 23/05/18(木)15:43:56 No.1058351674
アッシュも六神将のなかでは特務師団長みたいな一人だけ例外枠みたいな扱いだったような
236 23/05/18(木)15:43:56 No.1058351678
アビスの序盤は和平の使者を暗殺しようとしたのはうちの国の意向ではありませんぞー!!公爵家嫡男を誘拐したのもうちの国の意向ではありませんぞー!!戦争する気はありませんぞー!!和平の意思ありますぞー!!! ってマジで必死に喧伝しながら駆けずり回ってるだけだからな
237 23/05/18(木)15:44:50 No.1058351882
まぁどう考えてもディアスが悪い けどスレ画に非が無いかというとそんな事もない
238 23/05/18(木)15:45:14 No.1058351969
良い声と顔で騙されそうになるけど やってる事大概屑だよこの人…
239 23/05/18(木)15:46:26 No.1058352235
>まぁどう考えてもディアスが悪い >けどスレ画に非が無いかというとそんな事もない 最低だな空破斬ばっかり撃ってる奴
240 23/05/18(木)15:46:31 No.1058352247
終盤はともかく序盤中盤で仲悪いテイルズのPTって割と多いのでは?
241 23/05/18(木)15:46:34 No.1058352260
>まぁどう考えてもディアスが悪い >けどスレ画に非が無いかというとそんな事もない お前どの面下げてそんな有能ヅラして周りに接してられんの?てなるクラトスと同じ仲間枠 ミュゼもワンチャンそのルート行けたんだけどえらく更生したからな…
242 23/05/18(木)15:47:23 No.1058352444
>良い声と顔で騙されそうになるけど >やってる事大概屑だよこの人… 人らしい情緒が無いからな根っ子の所で でもお仕事に忠実なほど屑になる職種なのはそう
243 23/05/18(木)15:47:47 No.1058352518
>解散すると死ぬか戦争に突入するからだよ! >2国の名代として開戦の意思はないって色んなところで必死に動いてんの! でも敵国の王位継承者にネチネチ嫌味言うんだよなこの眼鏡…
244 23/05/18(木)15:47:56 No.1058352555
パーティにスパイ多すぎ!
245 23/05/18(木)15:48:33 No.1058352708
ベルセリアは最初からビジネスライクで割り切ってるからギスりはなかった印象
246 23/05/18(木)15:48:37 No.1058352732
>>解散すると死ぬか戦争に突入するからだよ! >>2国の名代として開戦の意思はないって色んなところで必死に動いてんの! >でも敵国の王位継承者にネチネチ嫌味言うんだよなこの眼鏡… まあ言いたくもなる状況ではある
247 23/05/18(木)15:48:47 No.1058352784
>終盤はともかく序盤中盤で仲悪いテイルズのPTって割と多いのでは? 最初から仲がいいパーティもまあまああるな…
248 23/05/18(木)15:49:05 No.1058352875
>ベルセリアは最初からビジネスライクで割り切ってるからギスりはなかった印象 みんな大人すぎてちょっと物足りなさはある
249 23/05/18(木)15:49:28 No.1058352965
>ベルセリアは最初からビジネスライクで割り切ってるからギスりはなかった印象 エレノアとかみんな普通に接してるよね
250 23/05/18(木)15:49:31 No.1058352975
>>解散すると死ぬか戦争に突入するからだよ! >>2国の名代として開戦の意思はないって色んなところで必死に動いてんの! >でも敵国の王位継承者にネチネチ嫌味言うんだよなこの眼鏡… 和平交渉とは言え敵国でもあるんで 煽って有利な言質引き出すのもお仕事の一環ではある
251 23/05/18(木)15:49:49 No.1058353044
>>でも敵国の王位継承者にネチネチ嫌味言うんだよなこの眼鏡… >まあ言いたくもなる状況ではある でもルークがレプリカって分かって最終的に全部自分に返ってくるけどね…
252 23/05/18(木)15:49:52 No.1058353057
>パーティにスパイ多すぎ! アビスはナタリアとルーク以外全員スパイか裏切り者か重要な隠し事してるの酷い
253 23/05/18(木)15:50:12 No.1058353129
>終盤はともかく序盤中盤で仲悪いテイルズのPTって割と多いのでは? 中盤のどの辺りで仲良くなっていくかは結構差があるけど序盤が仲良くないのはわりとある
254 23/05/18(木)15:50:17 No.1058353150
>ベルセリアは最初からビジネスライクで割り切ってるからギスりはなかった印象 あいつらどいつも脛に傷有りすぎるから PTでギスったらすぐゲームオーバーだしな
255 23/05/18(木)15:50:20 No.1058353168
>>でも敵国の王位継承者にネチネチ嫌味言うんだよなこの眼鏡… >まあ言いたくもなる状況ではある 35歳の和平の使者になってる軍人の態度では無さすぎる
256 23/05/18(木)15:50:29 No.1058353204
>>>でも敵国の王位継承者にネチネチ嫌味言うんだよなこの眼鏡… >>まあ言いたくもなる状況ではある >でもルークがレプリカって分かって最終的に全部自分に返ってくるけどね… いいよね…
257 23/05/18(木)15:51:10 No.1058353362
…ブリッジに戻ります
258 23/05/18(木)15:51:48 No.1058353510
中盤くらいまでの眼鏡はなんでもいいから最低でも一国くらい戦争したくてしょうがないのいるの伝えないと国家の危機じゃねえかって切羽詰まった状態だからね…
259 23/05/18(木)15:51:49 No.1058353512
>>>でも敵国の王位継承者にネチネチ嫌味言うんだよなこの眼鏡… >>まあ言いたくもなる状況ではある >35歳の和平の使者になってる軍人の態度では無さすぎる そっか…もうこいつ俺より年下なのか…
260 23/05/18(木)15:52:43 No.1058353704
人の心を無くした人格破綻者が人の心を取り戻した時はすべて手遅れでした いや最初からどうしようもなかったんだけど
261 23/05/18(木)15:53:16 No.1058353839
>>35歳の和平の使者になってる軍人の態度では無さすぎる >そっか…もうこいつ俺より年下なのか… 急に刺してくるのやめない?魔剣ネビリムかよ…
262 23/05/18(木)15:53:45 No.1058353945
>>>でも敵国の王位継承者にネチネチ嫌味言うんだよなこの眼鏡… >>まあ言いたくもなる状況ではある >35歳の和平の使者になってる軍人の態度では無さすぎる 性格は割とさいていなのはみんな分かってんだ 本人含めてな
263 23/05/18(木)15:53:49 No.1058353962
人の心を得ると言う罰は受けたからなスレ画
264 23/05/18(木)15:54:04 No.1058354028
>>ティアと子作りしとけばって話題で >>レプリカ消えたときに子供も消えんじゃねみたいなレスが忘れられん >即消えないにしろなんかしら問題は起きそうではある… 一応アッシュはレプリカの肉体ベースで復活してるはずなので恐らくレプリカ精液もそのまま残るはず その子供はどっちのルークの子供なのかは哲学的な話になるけど
265 23/05/18(木)15:54:30 No.1058354117
D2もずっと仲よかった印象 喧嘩しても持続せずにすぐに仲直りする カイルとカイルを見守り隊と聖女でPTが構成されてた
266 23/05/18(木)15:55:15 No.1058354289
どっかで狂ってもおかしくないが 先に狂ったやつがいたので狂えないメガネ
267 23/05/18(木)15:55:41 No.1058354404
びっくりするくらい技術的特異点なおじさん スコアひっくり返せたのもある意味こいつのおかげ…なのか?
268 23/05/18(木)15:56:06 No.1058354480
>びっくりするくらい技術的特異点なおじさん >スコアひっくり返せたのもある意味こいつのおかげ…なのか? そりゃそうでしょ こいついないと何も変わらなかったよ
269 23/05/18(木)15:57:04 No.1058354714
というかレプリカネビリムからフォミクリー封印の時点で罰自体は始まってたからな…
270 23/05/18(木)15:59:00 No.1058355109
性格自体は文句なしに悪いけど 例え性格がよかったとしてもぶっちゃけ立場と状況からしてルークを気遣う必要ないというかそんな余裕ないからな
271 23/05/18(木)15:59:29 No.1058355217
自分のキツいカルマを目の前で見せられ続けてブリッジに戻っちゃう人
272 23/05/18(木)15:59:30 No.1058355222
>D2もずっと仲よかった印象 >喧嘩しても持続せずにすぐに仲直りする >カイルとカイルを見守り隊と聖女でPTが構成されてた お祭りゲーのイチャイチャしてる状態しか知らないでプレイしたら 序盤のリアラがカイルに対して思いの外冷たい態度で驚いた
273 23/05/18(木)16:00:21 No.1058355405
リアラはファンダリアで突然完全にデレるからな
274 23/05/18(木)16:00:32 No.1058355453
>自分のキツいカルマを目の前で見せられ続けてブリッジに戻っちゃう人 そうなるいわれはあるのがお辛い
275 23/05/18(木)16:01:01 No.1058355563
>自分のキツいカルマを目の前で見せられ続けてブリッジに戻っちゃう人 どんだけ考えても言い方普通にクソ野郎でしかないと思う
276 23/05/18(木)16:01:44 No.1058355704
ここに居るとイライラさせられる
277 23/05/18(木)16:02:28 No.1058355850
>お祭りゲーのイチャイチャしてる状態しか知らないでプレイしたら >序盤のリアラがカイルに対して思いの外冷たい態度で驚いた 冷たい期間が短すぎてびっくりする そしてデレに入るのが急すぎる
278 23/05/18(木)16:06:28 No.1058356727
>リアラはファンダリアで突然完全にデレるからな 船に乗ったときからデレてるよ!
279 23/05/18(木)16:07:39 No.1058357009
船でデレてたっけ 船ってことは敵だな…の印象で忘れてた
280 23/05/18(木)16:08:58 No.1058357307
D2はとにかく叔父さんめっちゃ優しい
281 23/05/18(木)16:16:44 No.1058359164
アビスのパーティーそもそも乗りかかった船みたいな集まりでものすごい呉越同舟だからな…
282 23/05/18(木)16:18:07 No.1058359513
事情自体は酌量の余地が大きいから人によって評価がプラスマイナスだいぶわかれるんだが どっちにしても「それはそれとして性格はクソ」の部分だけは絶対に揺らがない男
283 23/05/18(木)16:18:46 No.1058359658
ただまあ最終到達地点だと一番危ういパーティはシンフォニア
284 23/05/18(木)16:22:27 No.1058360542
(ワンチャン復活あるか…?ダメかー…)
285 23/05/18(木)16:26:00 No.1058361391
正直サブイベよりアニオリで入れた一切駆け寄らずに大佐の隣で微妙な顔するミュウの方が決定的だと思うわ
286 23/05/18(木)16:26:10 No.1058361429
>>なんなんだよお前はよマジでよ… >愛の戦士 陽だまり奪い合いデスマッチの結果一つにはなったが…
287 23/05/18(木)16:28:01 No.1058361908
でもあの世界で本当にマンコ気持ちいいだけで死ねた教官は人未満だけのゴミだけど一番ハッピーだったと思うよ
288 23/05/18(木)16:28:57 No.1058362140
>でもあの世界で本当にマンコ気持ちいいだけで死ねた教官は人未満だけのゴミだけど一番ハッピーだったと思うよ アビスってそういう……
289 23/05/18(木)16:29:40 No.1058362321
戦場でネクロマンサーとか渾名つけられるとか何をしてたの?
290 23/05/18(木)16:30:01 No.1058362413
>>でもあの世界で本当にマンコ気持ちいいだけで死ねた教官は人未満だけのゴミだけど一番ハッピーだったと思うよ >アビスってそういう…… 一つ分の陽だまりってそういう…
291 23/05/18(木)16:31:20 No.1058362757
>戦場でネクロマンサーとか渾名つけられるとか何をしてたの? 死体漁ってレプリカ作る実験に使ってたんじゃなかったか
292 23/05/18(木)16:32:31 No.1058363062
仲間の死体を漁って持ち帰ったと思ったら次に会ったら死んだ仲間が敵にいたらそりゃネクロマンサーだよ