虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/18(木)13:10:06 グラブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/18(木)13:10:06 No.1058313986

グラブルは健全なゲームだぜ

1 23/05/18(木)13:10:36 No.1058314127

スクエニさんとは仲良しだぜ

2 23/05/18(木)13:12:23 No.1058314604

スレ画全裸だけど健全?

3 23/05/18(木)13:13:09 No.1058314812

おお

4 23/05/18(木)13:13:19 No.1058314860

>スクエニさんとは仲良しだぜ コラボしたから安心だぜ

5 23/05/18(木)13:14:03 No.1058315068

いくら元FF11のアートスタッフがいるっていってもパクリだろ!という難癖をコラボして潰す

6 23/05/18(木)13:21:55 No.1058317149

むしろ愛が重すぎてスクエニ側が引いてたまでもある

7 23/05/18(木)13:30:08 No.1058319199

エルシャダイのルシフェル…

8 23/05/18(木)13:31:48 No.1058319617

アヌビス…

9 23/05/18(木)13:33:17 ID:I7HKOGoI I7HKOGoI No.1058319970

fu2198430.jpg

10 23/05/18(木)13:34:00 No.1058320131

>むしろ愛が重すぎてスクエニ側が引いてたまでもある 良いですよね 生放送でお出しされるでっかいバースデーケーキ

11 23/05/18(木)13:34:15 No.1058320191

>エルシャダイのルシフェル… ヒでまたグチグチしてるの見てるとうn…ってなるなった

12 23/05/18(木)13:34:45 No.1058320315

原神に因縁付けてたらDMCに刺されたでござる

13 23/05/18(木)13:34:58 No.1058320382

スタッフと声優さんでずっとFF11やってるのは異常だよ…

14 23/05/18(木)13:38:24 No.1058321159

でもあれ見て11のフリートライアルちょっと触ってみたよ 令和に0からこれはちょっと無理…!ってなってやめたけど

15 23/05/18(木)13:41:38 No.1058321934

>>エルシャダイのルシフェル… >ヒでまたグチグチしてるの見てるとうn…ってなるなった まだ言ってんの!? そこまで引っ張るならそれこそ訴訟起こせや!?

16 23/05/18(木)13:47:30 No.1058323352

書き込みをした人によって削除されました

17 23/05/18(木)13:50:37 No.1058324090

>>>エルシャダイのルシフェル… >>ヒでまたグチグチしてるの見てるとうn…ってなるなった >まだ言ってんの!? >そこまで引っ張るならそれこそ訴訟起こせや!? そんな気軽に起こせるもんじゃないだろ 相手がKONAMIみたいな大企業だからちゃんと問題になっただけで

18 23/05/18(木)13:51:35 No.1058324314

いや訴訟は気軽に起こせよ… ちゃんとそれがアウトか判断するのは慎重にするべきだが

19 23/05/18(木)13:51:46 No.1058324367

イフリートのデザインは一回土下座して来いやと思う俺でもベリアルは絡んでる側がインターネットやめた方がいい人に見える

20 23/05/18(木)13:57:51 No.1058325788

>いや訴訟は気軽に起こせよ… >ちゃんとそれがアウトか判断するのは慎重にするべきだが そりゃ金かからんならそうだろうけど…

21 23/05/18(木)13:59:49 No.1058326219

ベリアルはあからさまに寄せてるとは思うけどパクりと言えるか微妙なラインよね

22 23/05/18(木)14:01:38 No.1058326652

>ベリアルはあからさまに寄せてるとは思うけどパクりと言えるか微妙なラインよね 多分パクリだけど訴えるのは難しいだろうなーみたいな

23 23/05/18(木)14:04:50 No.1058327447

FFコラボはもうトップ二人がニッコニコでやってたから好きなんだなってわかったな...

24 23/05/18(木)14:05:18 No.1058327574

ベリアル問題はエルシャダイのスタッフがサイゲにいるからな… 続編をサイゲが作って和解とかできない?

25 23/05/18(木)14:11:53 No.1058329202

訴えてどうにかなるレベルではないだろうがあんな対応されたら普通にむかつくだろうな

26 23/05/18(木)14:12:45 No.1058329401

>多分パクリだけど訴えるのは難しいだろうなーみたいな 難しいというか勝てる要素がない

27 23/05/18(木)14:16:04 No.1058330187

キャラクターデザインが近似してるだけで訴えられるの?

28 23/05/18(木)14:16:30 No.1058330306

>ベリアル問題はエルシャダイのスタッフがサイゲにいるからな… >続編をサイゲが作って和解とかできない? つまりパワプロのスタッフをサイゲに引き抜けば…?

29 23/05/18(木)14:18:53 No.1058330885

そもそも和解する必要無いの

30 23/05/18(木)14:19:10 No.1058330954

>キャラクターデザインが近似してるだけで訴えられるの? 訴えるのは出来るだろ 白黒決めるのは裁判所だけど

31 23/05/18(木)14:19:40 No.1058331102

モンスターデザインは訴えられて比較画像出されたら分が悪いくらい似てる

32 23/05/18(木)14:20:23 No.1058331262

原典は著作権無い神話や伝承だから難しいんじゃねえの

33 23/05/18(木)14:22:01 No.1058331691

サイゲも前提として類似してるんだからもうちょっと角の立たない発表の仕方あったんじゃないかな…

34 23/05/18(木)14:22:46 No.1058331888

デザイン似てるだけで訴えられてたら世の中に訴えられそうなキャラ結構いそうだしな…

35 23/05/18(木)14:22:54 No.1058331935

十二神将<偶然似てるだけなのじゃ

36 23/05/18(木)14:23:21 No.1058332052

>デザイン似てるだけで訴えられてたら世の中に訴えられそうなキャラ結構いそうだしな… みるくふぁくとりー…

37 23/05/18(木)14:25:42 No.1058332607

そんなグランゴッドカイザーも...?

38 23/05/18(木)14:25:49 No.1058332640

バハムートなんてスクエニも真似た側だぜ?

39 23/05/18(木)14:26:12 No.1058332739

まあコラボしたことあるゲーム会社も自分のとこでパロしまくりだしな

40 23/05/18(木)14:26:35 No.1058332828

前にやってたエロブラゲにだんちょーに似てるキャラ居たな

41 23/05/18(木)14:26:59 No.1058332938

ちゃんと話通してオマージュっていう体で進められれば丸く収まると思うんだが そう簡単にはできんもんかねやっぱ

42 23/05/18(木)14:27:00 No.1058332944

スクエニのクアールは何で許されてるんだろ

43 23/05/18(木)14:27:11 No.1058332988

>ベリアルはあからさまに寄せてるとは思うけどパクりと言えるか微妙なラインよね そのラインでいきなり初手で宣戦布告してガチ殴りに行っちゃったからな 殴り返されて即負けたという何とも言い難いオチに…

44 23/05/18(木)14:28:20 No.1058333304

感情で動いたら負けだわな… 言い分も分からんでもなかったが

45 23/05/18(木)14:31:22 No.1058334035

エルシャダイの人はあの騒動で本人的には黒歴史だろう過去のトレス疑惑とかも 再度拡散されちゃったからな そういうのも含めて今でも恨んでるのはまぁ心情的には分からんでもない

46 23/05/18(木)14:31:45 No.1058334130

訴訟しない理由として元同僚がいるから我慢って言ってたけどサイゲ内にもたしかKONAMIの社員いるはずだから言い訳にしか聞こえないよね…

47 23/05/18(木)14:33:30 No.1058334568

パクリの正当化するつもりは無いけど デザインパクリ(疑惑)はマジでどの企業叩いても出て来る埃だからな…

48 23/05/18(木)14:34:15 No.1058334753

KONAMI訴えるのなんて軌道に乗って安定してる時にやるのは他ゲーでもやってたし…

49 23/05/18(木)14:34:23 No.1058334778

エルシャダイだのKOFだの言ってるやつ甘すぎるだろ FF11からパクッテる要素の方がよほどとんでもない量だろ

50 23/05/18(木)14:34:54 No.1058334892

サイゲはなんていうか… パクりまくりだけど訴えて負けるかって言うとそこまでではないみたいなライン飛んでると思う

51 23/05/18(木)14:34:55 No.1058334895

>パクリの正当化するつもりは無いけど >デザインパクリ(疑惑)はマジでどの企業叩いても出て来る埃だからな… 格ゲーの世界は特にお互いに爆弾抱えあってたから核抑止の世界だったんだよね…

52 23/05/18(木)14:36:02 No.1058335168

まあQMAとかもキャラデザやらクイズ形式やら結構色んなところから真似てるしな…

53 23/05/18(木)14:36:07 No.1058335198

まあキャラデザは所詮パロディの範囲くらいじゃない?

54 23/05/18(木)14:36:39 No.1058335327

サイゲ仁義切ってそうな感じ全然ないもんな

55 23/05/18(木)14:37:08 No.1058335439

パクリとまでは言わないけどグレートウォールって ふたご座の聖衣のオブジェ形態だよね

56 23/05/18(木)14:37:10 No.1058335447

>格ゲーの世界は特にお互いに爆弾抱えあってたから核抑止の世界だったんだよね… CAPCOMとSNKのパクリ合戦とか面白かった

57 23/05/18(木)14:37:11 No.1058335451

>サイゲ仁義切ってそうな感じ全然ないもんな 馬主に対しては全力でこびへつらうぜ!

58 23/05/18(木)14:37:14 No.1058335474

エルシャダイはともかくSNKもスクエニもコラボしてるわけだしむしろ周りがパクリパクリ言う方がパクられてる側にとって迷惑な気もする

59 23/05/18(木)14:37:44 No.1058335592

>まあキャラデザは所詮パロディの範囲くらいじゃない? 噂されてる内容はデッキシステムぽいからね デザインはまあ関係なかろうたぶん

60 23/05/18(木)14:37:59 No.1058335658

SNK…

61 23/05/18(木)14:38:17 No.1058335723

サイゲが清廉潔白というわけではないけど比較的色んな企業と横の交流あっただけに今回のはめちゃくちゃビビったよ あぬびす…の移植してたし

62 23/05/18(木)14:38:26 No.1058335764

>エルシャダイだのKOFだの言ってるやつ甘すぎるだろ >FF11からパクッテる要素の方がよほどとんでもない量だろ お前らの知らない真実を教えてやる!みたいに鼻息荒くしてるけど 議論の余地すら無い位周知の事実だからわざわざ話題に出してないだけだよ

63 23/05/18(木)14:38:34 No.1058335796

>エルシャダイはともかくSNKもスクエニもコラボしてるわけだしむしろ周りがパクリパクリ言う方がパクられてる側にとって迷惑な気もする 怒られてない事とパクりは矛盾せずに同居出来ると思うぜ

64 23/05/18(木)14:39:06 No.1058335906

>怒られてない事とパクりは矛盾せずに同居出来ると思うぜ それこそ上にもあるけど昔の格ゲーの世界とかね…

65 23/05/18(木)14:39:14 No.1058335933

>サイゲが清廉潔白というわけではないけど比較的色んな企業と横の交流あっただけに今回のはめちゃくちゃビビったよ >あぬびす…の移植してたし プログラムの特許関係は有名どころでもちょいちょいやらかすよ ワンダと巨像なんかでもあったでしょ

66 23/05/18(木)14:39:21 No.1058335961

k9999好き

67 23/05/18(木)14:39:26 No.1058335974

>>サイゲ仁義切ってそうな感じ全然ないもんな >馬主に対しては全力でこびへつらうぜ! 媚びない奴いる!?

68 23/05/18(木)14:39:32 No.1058336001

エルシャダイのアレは過程を間違えたせいで本来得られるはずだった結果を失ったとしか言えん あんなけおってるとしか言いようがない暴れ方したらそりゃ味方も減るわ

69 23/05/18(木)14:39:37 No.1058336029

ベリアルはむしろ擬人化デザインでグラブルとエルシャダイ以外にどういうのがあるかいまいちわからない

70 23/05/18(木)14:40:00 No.1058336121

格ゲーといえばこの十二神将の奥義なんですけど…

71 23/05/18(木)14:40:39 No.1058336284

>エルシャダイのアレは過程を間違えたせいで本来得られるはずだった結果を失ったとしか言えん そもそも何を得られたんだ?

72 23/05/18(木)14:40:52 No.1058336334

実際コナミとサイゲの共同開発だったからなぁZOEリマスター

73 23/05/18(木)14:40:57 No.1058336360

>エルシャダイのアレは過程を間違えたせいで本来得られるはずだった結果を失ったとしか言えん >あんなけおってるとしか言いようがない暴れ方したらそりゃ味方も減るわ 冷静にやればもっと味方いただろうに何か触れたくなくなるタイプで困る

74 23/05/18(木)14:41:01 No.1058336376

>格ゲーといえばこの十二神将の奥義なんですけど… 格ゲーモーションからパクってるって言いだすと サイゲにかぎらずアクションゲー界隈もかなりあやしいから…

75 23/05/18(木)14:41:21 No.1058336454

>>エルシャダイはともかくSNKもスクエニもコラボしてるわけだしむしろ周りがパクリパクリ言う方がパクられてる側にとって迷惑な気もする >怒られてない事とパクりは矛盾せずに同居出来ると思うぜ どう見てもパクってるとしても本人同士がいいよしたら別に問題にすらならんし

76 23/05/18(木)14:41:36 No.1058336514

エルシャダイのあの件はまあ誰が見てもパクってるけど 大人の対応したぜ~って方でやった方がみんなの得だったよね多分

77 23/05/18(木)14:41:41 No.1058336542

>>エルシャダイのアレは過程を間違えたせいで本来得られるはずだった結果を失ったとしか言えん >そもそも何を得られたんだ? 賛同者と一緒に叩けば勝てるって訳ではないからな

78 23/05/18(木)14:42:02 No.1058336631

空牙団の新規が絶望的に…?

79 23/05/18(木)14:42:42 No.1058336806

アーチャーと標神は仲が良いから実現しないと思うけど…

80 23/05/18(木)14:43:27 No.1058336963

>アーチャーと標神は仲が良いから実現しないと思うけど… 声優まで寄せてくのはどうかとは思うけどまあ今となったら別物だからいいか…

81 23/05/18(木)14:43:34 No.1058336984

竹安佐和記(Elshaddaiの人) @Sawaki_Takeyasu そのうちルシフェルのアレも白黒つけたいが、サイゲってめっちゃエルシャダイの開発者いるんだよね(しかも偉い)仲間と揉めたくはないな〜 午後8:59 · 2023年5月17日 103.9万 件の表示2,229 件のリツイート72 件の引用3,417 件のいいね203 ブックマーク

82 23/05/18(木)14:43:44 No.1058337021

今後コナミとのコラボは無いぜ

83 23/05/18(木)14:43:56 No.1058337076

サイゲからパクリ成分抜いたら何が残るんだ実際

84 23/05/18(木)14:44:09 No.1058337148

エルシャダイはもうフリー素材になってエロゲにまで出てるし

85 23/05/18(木)14:44:54 No.1058337315

>アーチャーと標神は仲が良いから実現しないと思うけど… 元ネタから離れてきたなと油断してたら寄せてくるの何なの…

86 23/05/18(木)14:45:11 No.1058337372

パッケージングが上手い会社だからな 自力で零からはちょっと難しい

87 23/05/18(木)14:45:29 No.1058337426

前提として類似しておりません

88 23/05/18(木)14:45:41 No.1058337462

今回の訴訟ってこれがアウトだったんじゃないかみたいな話は見かけるけど実際に何がアウトかって公式の見解は示されてたんだっけ

89 23/05/18(木)14:45:52 No.1058337498

格ゲーはまず波動拳からして

90 23/05/18(木)14:46:32 No.1058337643

>サイゲからパクリ成分抜いたら何が残るんだ実際 サイゲ以外の大手も大体死ぬからそれ無意味だぞ

91 23/05/18(木)14:46:40 No.1058337664

>今回の訴訟ってこれがアウトだったんじゃないかみたいな話は見かけるけど実際に何がアウトかって公式の見解は示されてたんだっけ 似通ってる部分で特許が切れてないのがサポカのところだからここって言われてるくらいか サクセスのシステムの部分はもう特許切れてるし

92 23/05/18(木)14:47:00 No.1058337736

>サイゲからパクリ成分抜いたら何が残るんだ実際 まあそうならないよう真っ向から戦う気だろう

93 23/05/18(木)14:47:00 No.1058337740

まあ二次創作で厳しめの規制布いたりIP管理にうるさめに動いてたところにこれは正直ちょっと笑う

94 23/05/18(木)14:47:21 No.1058337830

>格ゲーはまず波動拳からして これのコマンドに特許とってたら後続の格ゲー全部潰せた?

95 23/05/18(木)14:47:35 No.1058337902

>今回の訴訟ってこれがアウトだったんじゃないかみたいな話は見かけるけど実際に何がアウトかって公式の見解は示されてたんだっけ 公式の見解はないよ サイゲが持ってると特許とコナミが持ってる特許で解釈違いが発生して訴えられてる

96 23/05/18(木)14:47:46 No.1058337947

>>サイゲからパクリ成分抜いたら何が残るんだ実際 >まあそうならないよう真っ向から戦う気だろう とはいえキャラデザ程度ならともかく特許関係だったらがっつり証拠握って訴えてきてると思うよ… 和解で済ますだろうけど

97 23/05/18(木)14:48:05 No.1058338016

>今回の訴訟ってこれがアウトだったんじゃないかみたいな話は見かけるけど実際に何がアウトかって公式の見解は示されてたんだっけ 全然 特許について協議してたよってだけ

98 23/05/18(木)14:48:23 No.1058338098

特許切れ待ってからのリリースだから引っかかる部分どこ…?ってなる

99 23/05/18(木)14:48:45 No.1058338189

格ゲーからパクりとか言ったらスト2の時点でパクリだらけだぜ!

100 23/05/18(木)14:49:06 No.1058338263

>>>サイゲからパクリ成分抜いたら何が残るんだ実際 >>まあそうならないよう真っ向から戦う気だろう >とはいえキャラデザ程度ならともかく特許関係だったらがっつり証拠握って訴えてきてると思うよ… >和解で済ますだろうけど 済ますっていうか任天堂もコロプラには和解止まりだったから勝訴敗訴までいくのはかなり難しいぞ

101 23/05/18(木)14:49:09 No.1058338279

>特許切れ待ってからのリリースだから引っかかる部分どこ…?ってなる 切れたのとは別の部分

102 23/05/18(木)14:49:21 No.1058338324

>特許切れ待ってからのリリースだから引っかかる部分どこ…?ってなる そっちで油断してたら他で抵触したんでしょ

103 23/05/18(木)14:49:23 No.1058338329

>これのコマンドに特許とってたら後続の格ゲー全部潰せた? 1ボタンで技出るようなのが前倒しで出てくるだけじゃない? そしたら一昔前のクソ難解なコマンドで上げた敷居もなくなってたかもな

104 23/05/18(木)14:49:33 No.1058338363

>格ゲーからパクりとか言ったらスト2の時点でパクリだらけだぜ! ダルシムはインド人のパクリ

105 23/05/18(木)14:49:37 No.1058338378

>サイゲからパクリ成分抜いたら何が残るんだ実際 これ誹謗中傷? じゃあ通報ね https://www.internethotline.jp

106 23/05/18(木)14:49:37 No.1058338380

格ゲーは販売元間で発売時期調整するぐらい皆持ちつ持たれつの関係だから…

107 23/05/18(木)14:49:39 No.1058338393

>とはいえキャラデザ程度ならともかく特許関係だったらがっつり証拠握って訴えてきてると思うよ… ゲームの訴訟って相当勝ちづらいみたいだからな コンマイ側かなり勝てる算段有って訴えてるだろう 多分和解金払うコースじゃないかとおもうけども

108 23/05/18(木)14:49:49 No.1058338439

パクりパクられの話になると絶対格ゲー業界の話出て来るよね 思えば凄い業界だ

109 23/05/18(木)14:49:50 No.1058338443

パクリ云々を厳密にしだすとまずFFとドラクエがどっちもダンジョンズアンドドラゴンズに殴られて死ぬ

110 23/05/18(木)14:49:59 No.1058338476

>そっちで油断してたら他で抵触したんでしょ 抵触っていうかサイゲ側はサイゲで特許とってる

111 23/05/18(木)14:50:16 No.1058338546

>パッケージングが上手い会社だからな >自力で零からはちょっと難しい 既存ゲームの遊びやすさを改善したり見た目を豪華にしたり美少女要素を入れたりしてヒット作に出来るなら他所もやってみたらいいだけだ

112 23/05/18(木)14:50:17 No.1058338548

そもそも業界見るにゲームシステムの特許ってそこまで便利なもんじゃないだろうなってなるし

113 23/05/18(木)14:50:46 No.1058338665

>格ゲーは販売元間で発売時期調整するぐらい皆持ちつ持たれつの関係だから… でもカプコンデザイン室はSNKに切れてたぜ

114 23/05/18(木)14:50:51 No.1058338687

和解で済ますって言っても結構な金額が動くだろうし ゲームのシステムが変更になるかもしれない まあ忘れた頃に普通って感じの落としどころになるんだろうけど

115 23/05/18(木)14:51:02 No.1058338727

>抵触っていうかサイゲ側はサイゲで特許とってる 既存特許侵害する形で特許申請はだめだよ…

116 23/05/18(木)14:51:05 No.1058338737

>とはいえキャラデザ程度ならともかく特許関係だったらがっつり証拠握って訴えてきてると思うよ… >和解で済ますだろうけど 正直俺も勝てるとは思わんがあの声明的に和解はとりあえずは視野なかろう 一応主力コンテンツだし不利になったりあれだし戦うだけ戦うだろう

117 23/05/18(木)14:51:33 No.1058338858

>既存特許侵害する形で特許申請はだめだよ… 任天堂がブチ切れてたやつ!

118 23/05/18(木)14:51:41 No.1058338891

>ベリアルはむしろ擬人化デザインでグラブルとエルシャダイ以外にどういうのがあるかいまいちわからない メガテンの赤おじさんモードとメギドのおばあちゃんと天国に涙はいらないのふんどしおじさんくらいしか思い浮かばない

119 23/05/18(木)14:51:41 No.1058338893

>コンマイ側かなり勝てる算段有って訴えてるだろう 音ゲーの時はカウンター訴訟くらって和解コースだったけど

120 23/05/18(木)14:51:53 No.1058338940

任天堂みたいに特許もってるけどフリーで使っていいよみたいにならんのかこの業界

121 23/05/18(木)14:51:56 No.1058338958

まぁコロプラと任天堂の騒動と同じような感じになりそうなきがする

122 23/05/18(木)14:51:56 No.1058338959

>済ますっていうか任天堂もコロプラには和解止まりだったから勝訴敗訴までいくのはかなり難しいぞ レベルファイブとセガのことも思い出して検索してみたけど 取り下げて辞めちゃったような言がでてきただけで見つからない…

123 23/05/18(木)14:52:14 No.1058339027

>既存特許侵害する形で特許申請はだめだよ… それに関して言えば弾けない特許庁が悪いだろ

124 23/05/18(木)14:52:23 No.1058339065

この件で久しぶりに見たけどエルシャダイのトレパク絵師まだサイゲにぐちぐち言ってんの…? そんなに勝算あるなら訴えて訴訟費用まで含めて請求したら…?

125 23/05/18(木)14:52:26 No.1058339074

今回の特許権の話とパクリの話はまた別だからそこはちゃんと立て分けて語るべきだとずっと思ってる

126 23/05/18(木)14:52:31 No.1058339098

>既存特許侵害する形で特許申請はだめだよ… そうはなってないのでは

127 23/05/18(木)14:52:46 No.1058339155

>>既存特許侵害する形で特許申請はだめだよ… >任天堂がブチ切れてたやつ! 「ゲーム業界のためにみんなに解放するね~」ってやってたら 勝手に権利主張して金徴収しようとしてたゴミカス出てきたんだからそりゃキレるわ

128 23/05/18(木)14:53:12 No.1058339264

じゃあお互いうちもそれ申請してるからだと単純に早いものガチになるの?

129 23/05/18(木)14:53:21 No.1058339299

>格ゲーからパクりとか言ったらスト2の時点でパクリだらけだぜ! fu2198564.jpg

130 23/05/18(木)14:53:41 No.1058339374

>コンマイ側かなり勝てる算段有って訴えてるだろう サイゲはサイゲで特許通ってるなら似て非なるものって判定されたことになるし 簡単ではなくね

131 23/05/18(木)14:54:10 No.1058339487

>じゃあお互いうちもそれ申請してるからだと単純に早いものガチになるの? 特許に関しては昔から早いものがちなのは歴史が証明してるだろ グラハムベルとエジソンの件だってそうだ

132 23/05/18(木)14:54:15 No.1058339515

>fu2198564.jpg カトォー!

133 23/05/18(木)14:54:24 No.1058339551

>じゃあお互いうちもそれ申請してるからだと単純に早いものガチになるの? 今回のは違うシステムの特許だからそれとは別

134 23/05/18(木)14:54:40 No.1058339620

早い者勝ちで勝負決まるならなんでこんなグダグダしてるんだ…

135 23/05/18(木)14:55:19 No.1058339781

>サイゲはサイゲで特許通ってるなら似て非なるものって判定されたことになるし >簡単ではなくね だから裁判が進んでみないとわからん 弁護士次第だと思う

136 23/05/18(木)14:55:32 No.1058339843

まぁ今回の騒動の原因は全部憶測なんですけどね

137 23/05/18(木)14:55:37 No.1058339864

特許に関しては後から無効化されたりとかあるから難しい

138 23/05/18(木)14:55:38 No.1058339872

>>格ゲーからパクりとか言ったらスト2の時点でパクリだらけだぜ! >fu2198564.jpg 貴様ァ! 猿先生を愚弄するかーっ!

139 23/05/18(木)14:55:50 No.1058339913

>早い者勝ちで勝負決まるならなんでこんなグダグダしてるんだ… グダグダしてるか? 開戦したばっかだろ

140 23/05/18(木)14:56:01 No.1058339969

現段階でどっちが悪いかはわからん サイゲアンチもKONAMIアンチも湧いてきて好き放題言ってるだけだし

141 23/05/18(木)14:56:06 No.1058339987

任天堂とコロプラの戦いは任天堂さんそんな根っこの特許持ってたの?怖っ…ってなった

142 23/05/18(木)14:56:11 No.1058340016

>まぁ今回の騒動の原因は全部憶測なんですけどね 左様

143 23/05/18(木)14:56:12 No.1058340025

例え敗率99%でもごめんなさいで全面降伏すると無限に吹っ掛けられるから戦うしか無いのよ

144 23/05/18(木)14:56:44 No.1058340159

>まぁ今回の騒動の原因は全部憶測なんですけどね それを今年サイゲが特許パクったからコナミがキレて訴訟したという誤認がさも事実のようにもうあらゆる所に広まっている

145 23/05/18(木)14:57:06 No.1058340249

でもやっぱりゲーム停止しろまで言ってくるのはなぁ…

146 23/05/18(木)14:57:15 No.1058340299

>任天堂とコロプラの戦いは任天堂さんそんな根っこの特許持ってたの?怖っ…ってなった スリープとそこから復帰する特許とかね

147 23/05/18(木)14:57:22 No.1058340329

どっちかの勝算が目に見えて高いならその時点で敗色濃厚な方が折れるなりして和解に至ってたはずなので そうはならなかったという時点でどっちが勝つかわからないな

148 23/05/18(木)14:57:46 No.1058340430

>任天堂とコロプラの戦いは任天堂さんそんな根っこの特許持ってたの?怖っ…ってなった 長年ゲーム機作ってソフト作ってだからかなり幅広いよ

149 23/05/18(木)14:57:50 No.1058340457

>例え敗率99%でもごめんなさいで全面降伏すると無限に吹っ掛けられるから戦うしか無いのよ だから負けるとか決まってねーっての

150 23/05/18(木)14:57:51 No.1058340463

>でもやっぱりゲーム停止しろまで言ってくるのはなぁ… それはこの手の訴訟でとりあえず言っとくやつでしょ

151 23/05/18(木)14:57:51 No.1058340464

前例があると詰まらんな

152 23/05/18(木)14:58:04 No.1058340506

>任天堂とコロプラの戦いは任天堂さんそんな根っこの特許持ってたの?怖っ…ってなった あれは逆にコロプラみたいなのが湧いてきて業界で好き放題させないために先に特許取ってるやつだよ 特許ってそうやって先手でヤクザモンが来ないようにするために取得するのもよくある 出版社とかゲーム会社が人気IPの特許山ほどとりあえずで申請しとくとかあるじゃん

153 23/05/18(木)14:58:15 No.1058340546

>でもやっぱりゲーム停止しろまで言ってくるのはなぁ… 任天堂も訴訟したときはゲーム配信停止も求めてたよ 最初に過剰にふっかけるのは訴訟の定番

154 23/05/18(木)14:58:32 No.1058340613

FFがビホルダーの名前変えたのは自主的だっけ

155 23/05/18(木)14:58:38 No.1058340640

任天堂はDS作ってる時点でソシャゲの数歩先に行ってるからな…

156 23/05/18(木)14:58:58 No.1058340711

>でもやっぱりゲーム停止しろまで言ってくるのはなぁ… そらまあ権利侵害してんだからそういうお題目立てるのは当然では?

157 23/05/18(木)14:59:38 No.1058340889

正確にはサ終じゃなくてサポートのシステム全部変えてそれが出来るまでは一時的に配信停止しろって感じだけどね

158 23/05/18(木)14:59:55 No.1058340961

>>格ゲーはまず波動拳からして >これのコマンドに特許とってたら後続の格ゲー全部潰せた? 潰せたかもしれないけど格ゲー大量氾濫期も一緒に潰れて発展が無くなってたか遅くなったかもしれない

159 23/05/18(木)15:00:04 No.1058341002

>でもやっぱりゲーム停止しろまで言ってくるのはなぁ… 金だけ要求するんだったら金払って逃げて終わりがまかり通るじゃん

160 23/05/18(木)15:00:05 No.1058341008

アンチやアフィが捲し立ててるだけで双方問題がないように調整するだけだから…

161 23/05/18(木)15:00:28 No.1058341097

SNSで確証のない特許の話や内部の話で風説の流布してるのがいるからサイゲもコナミも訴えたら勝てそうだなぁ…って見てる まぁ流石にしないだろうけど

162 23/05/18(木)15:00:41 No.1058341158

>潰せたかもしれないけど格ゲー大量氾濫期も一緒に潰れて発展が無くなってたか遅くなったかもしれない 権利ってむずかしいよね 保護されるべきだけどそれの結果発展の抑止になってそのまま死ぬケースもあるから

163 23/05/18(木)15:00:48 No.1058341188

損害賠償要求する時に最大値出してお互いの言い分でどれだけ減るかみたいに 最大限要求出来るサービス停止しろ言ってるだけでしょ

164 23/05/18(木)15:00:50 No.1058341195

シナリオリンクは糞だから変わるなら変われって言ってるのが酷い

165 23/05/18(木)15:01:18 No.1058341308

>>例え敗率99%でもごめんなさいで全面降伏すると無限に吹っ掛けられるから戦うしか無いのよ >だから負けるとか決まってねーっての パクリゲーがパクリ元に訴えられるって時点で完全敗北だと思う これがウマ娘じゃなかったら「」も総叩きに回ってたと思うぞ

166 23/05/18(木)15:01:28 No.1058341359

>アンチやアフィが捲し立ててるだけで双方問題がないように調整するだけだから… まあどうせ和解だろうしな決着は 任天堂vsコロプラみたいなケースほど面白いことにはならん

167 23/05/18(木)15:01:37 No.1058341407

>SNSで確証のない特許の話や内部の話で風説の流布してるのがいるからサイゲもコナミも訴えたら勝てそうだなぁ…って見てる >まぁ流石にしないだろうけど サイゲやKONAMIが動くように「」も通報しようぜ https://www.internethotline.jp

168 23/05/18(木)15:01:55 No.1058341476

どっちも清廉潔白じゃないんだから仲良くしてよ

169 23/05/18(木)15:02:05 No.1058341513

>これがウマ娘じゃなかったら「」も総叩きに回ってたと思うぞ どうだろ けもフレん時だって早々に飽きてたし

170 23/05/18(木)15:02:10 No.1058341553

>パクリゲーがパクリ元に訴えられるって時点で完全敗北だと思う >これがウマ娘じゃなかったら「」も総叩きに回ってたと思うぞ ここmayじゃないですよ?

171 23/05/18(木)15:02:12 No.1058341559

>シナリオリンクは糞だから変わるなら変われって言ってるのが酷い まあそれはそれで間違いないし… カプコンがコーエー訴えて他の会社まで含めてアペンドディスク滅ぼしたのはとても良かった

172 23/05/18(木)15:02:15 No.1058341578

コナミも「ゲームをプレイしてるユーザーの楽しみを奪うことはない」と言ってるのでよっぽどサイゲがアレな態度取らない限りは配信停止までは行かん

173 23/05/18(木)15:02:34 No.1058341647

>SNSで確証のない特許の話や内部の話で風説の流布してるのがいるからサイゲもコナミも訴えたら勝てそうだなぁ…って見てる >まぁ流石にしないだろうけど 影響力の高い奴が動画なりで喚いてたらするかもね 流石にそんな奴はいないだろうと思うけど

174 23/05/18(木)15:02:34 No.1058341651

こういうのでサ終になった事例無いしな あるのは訴えられたら絶対負けるから自主的に畳んだのしかない

175 23/05/18(木)15:03:02 No.1058341776

>コナミも「ゲームをプレイしてるユーザーの楽しみを奪うことはない」と言ってるのでよっぽどサイゲがアレな態度取らない限りは配信停止までは行かん サイゲも無理矢理突っ張ってサ終させる方が損デカいしどっかで折れるだろうしな

176 23/05/18(木)15:03:05 No.1058341787

特許専門家が7世代で20個以上あって現在進行系で新規を作れる特許群でサイゲ攻撃してるって聞いて笑っちゃった

177 23/05/18(木)15:03:10 No.1058341802

>サイゲやKONAMIが動くように「」も通報しようぜ >https://www.internethotline.jp 親告罪の風評被害を警察関係に通報してどうすんだよ馬鹿か?

178 23/05/18(木)15:03:50 No.1058341986

>影響力の高い奴が動画なりで喚いてたらするかもね >流石にそんな奴はいないだろうと思うけど どうだろう他にオタクぶるネタがないならこれからじゃね

179 23/05/18(木)15:04:15 No.1058342094

サイゲを攻撃してるとも言えるしサイゲにパクられないために先手を取ってるとも言える

180 23/05/18(木)15:04:33 No.1058342179

>コナミも「ゲームをプレイしてるユーザーの楽しみを奪うことはない」と言ってるのでよっぽどサイゲがアレな態度取らない限りは配信停止までは行かん というかサイゲの特許見て勝てると踏んだから訴訟したんだろうけどコナミさん訴訟しての勝率5割もないですよね

181 23/05/18(木)15:04:44 No.1058342237

>コナミも「ゲームをプレイしてるユーザーの楽しみを奪うことはない」と言ってるのでよっぽどサイゲがアレな態度取らない限りは配信停止までは行かん 随分マイルドだな サイゲが義理通してなかった感じかなこれは

182 23/05/18(木)15:05:08 No.1058342319

別に勝つだけが訴訟の目的じゃないし

183 23/05/18(木)15:06:02 No.1058342551

コロプラの件はどう見てもコロプラが悪かったから勧善懲悪的に見てて面白かったけど こっちはそんな面白いことにはならんと思うよ

184 23/05/18(木)15:06:18 No.1058342607

結局は沙汰を待つしかない

185 23/05/18(木)15:06:31 No.1058342674

まず時間がかかる 大抵の奴は忘れちまう

186 23/05/18(木)15:06:33 No.1058342685

決着つく頃にはアップデートでだいぶ変わってると思う

187 23/05/18(木)15:06:39 No.1058342716

>コロプラの件はどう見てもコロプラが悪かったから勧善懲悪的に見てて面白かったけど >こっちはそんな面白いことにはならんと思うよ あれですら擁護大量にわいてたからな

188 23/05/18(木)15:06:42 No.1058342725

これ俺の特許ですよ金貰うからなってやってないしな

189 23/05/18(木)15:06:48 No.1058342757

>fu2198430.jpg 格ゲーの方はデッドリーレイブもあるしSNKよりなのでは…

190 23/05/18(木)15:07:02 No.1058342823

>まず時間がかかる >大抵の奴は忘れちまう 仮に最高裁までもつれ込んだら5年ぐらいはかかりそうだしな

191 23/05/18(木)15:07:12 No.1058342878

砂たのがFF11に95%同じような要素があると聞いて FF11やばくない?って思った

192 23/05/18(木)15:07:24 No.1058342930

逆に言うとシャニマスというかバンナムはコナミ側に義理通してたりするんだろうか…

193 23/05/18(木)15:07:50 No.1058343058

>砂たのがFF11に95%同じような要素があると聞いて >FF11やばくない?って思った 古のMMOなんて殆ど砂たのだぞ

194 23/05/18(木)15:07:55 No.1058343080

ソシャゲ版のモンスターファームも似たようなデザインだけど大丈夫かな

195 23/05/18(木)15:08:01 No.1058343114

>仮に最高裁までもつれ込んだら5年ぐらいはかかりそうだしな ウマ娘ユーザーで熱くなってる奴も飽きてそうだな…

196 23/05/18(木)15:08:04 No.1058343123

>特許専門家が7世代で20個以上あって現在進行系で新規を作れる特許群でサイゲ攻撃してるって聞いて笑っちゃった こんだけ自由気ままに妄想できる奴は生きてて楽しそうだなって思う

197 23/05/18(木)15:08:12 No.1058343169

まあ散々言われてるように双方妥協して和解で終わるとしても 最短2年くらいはかかるだろうしな… 任天堂コロプラは後者が引き伸ばし作戦したから和解でも結構かかったが

198 23/05/18(木)15:08:12 No.1058343171

>砂たのがFF11に95%同じような要素があると聞いて >FF11やばくない?って思った 砂たのって控えめに言って虚無だよね…

199 23/05/18(木)15:08:13 No.1058343176

>というかサイゲの特許見て勝てると踏んだから訴訟したんだろうけどコナミさん訴訟しての勝率5割もないですよね 4割で40億ぶんどれるってことは期待値16億じゃん 悪くない勝負だ

200 23/05/18(木)15:08:16 No.1058343190

>逆に言うとシャニマスというかバンナムはコナミ側に義理通してたりするんだろうか… 見つかってないだけでは

201 23/05/18(木)15:08:29 No.1058343240

>>砂たのがFF11に95%同じような要素があると聞いて >>FF11やばくない?って思った >古のMMOなんて殆ど砂たのだぞ アレキサンドライト終身刑で検索してほしい

202 23/05/18(木)15:08:33 No.1058343263

>砂たのがFF11に95%同じような要素があると聞いて >FF11やばくない?って思った やばいぞ 砂のあーカルム武器に当たるエンピリアルウエポンは作るのに1年かかった

203 23/05/18(木)15:08:41 No.1058343304

最悪お金払って育成システム変えるだけだし…

204 23/05/18(木)15:08:44 No.1058343319

>コロプラの件はどう見てもコロプラが悪かったから勧善懲悪的に見てて面白かったけど >こっちはそんな面白いことにはならんと思うよ ていうか訴訟内容一切明らかになってないのに 既にサイゲかKONAMIどっちかを悪者にして煽り合いしてるの勇み足すぎる

205 23/05/18(木)15:08:48 No.1058343340

シノアリス…

206 23/05/18(木)15:08:52 No.1058343354

>逆に言うとシャニマスというかバンナムはコナミ側に義理通してたりするんだろうか… ナムコさんには噛みついて殴り返されてドローになった過去があるからな…

207 23/05/18(木)15:09:03 No.1058343402

>まあ散々言われてるように双方妥協して和解で終わるとしても >最短2年くらいはかかるだろうしな… >任天堂コロプラは後者が引き伸ばし作戦したから和解でも結構かかったが コロプラの弁護士にマリオっていなかったっけ

208 23/05/18(木)15:09:09 No.1058343428

>ウマ娘ユーザーで熱くなってる奴も飽きてそうだな… まずその頃まで続けてる人が半分もいなさそう

209 23/05/18(木)15:09:13 No.1058343445

>>コナミも「ゲームをプレイしてるユーザーの楽しみを奪うことはない」と言ってるのでよっぽどサイゲがアレな態度取らない限りは配信停止までは行かん >というかサイゲの特許見て勝てると踏んだから訴訟したんだろうけどコナミさん訴訟しての勝率5割もないですよね まぁでも今回のケースは100%完全にパワプロパクった上でダイジョーブ博士やら友情タッグトレーニングシステムやらアプリの学園やらサポカやら怪しい要素がたっぷりあるからなぁ… ぶっちゃけどれが引っかかってもおかしくないと思う

210 23/05/18(木)15:09:16 No.1058343457

>>というかサイゲの特許見て勝てると踏んだから訴訟したんだろうけどコナミさん訴訟しての勝率5割もないですよね >4割で40億ぶんどれるってことは期待値16億じゃん >悪くない勝負だ 実際サイゲもその辺の落とし所にしたいんじゃねえかな

211 23/05/18(木)15:09:20 No.1058343473

>アレキサンドライト終身刑で検索してほしい やってたから知ってるよ

212 23/05/18(木)15:09:23 No.1058343486

サイゲが悪いとかそんな事を言うつもりは無いけど パワプロ関係で訴えられましたって聞いたらですよねとしかならん

213 23/05/18(木)15:09:27 No.1058343501

>砂たのがFF11に95%同じような要素があると聞いて >FF11やばくない?って思った このゲームのなんでこんなコンテンツ作った…?の大半は11産だぞ コラボからFF11はじめたらあいつらこれをブラゲでやりたかったのか…って気付きが山盛りだ

214 23/05/18(木)15:09:29 No.1058343507

>こんだけ自由気ままに妄想できる奴は生きてて楽しそうだなって思う https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20230518-00350002 コナミが対サイゲームスの訴訟で使用した(と思われる)特許の分析 栗原潔弁理士 知財コンサルタント 金沢工業大学客員教授

215 23/05/18(木)15:09:57 No.1058343636

>逆に言うとシャニマスというかバンナムはコナミ側に義理通してたりするんだろうか… そもそもライン飛び越えてるかどうかもわからん サイゲがパワプロライクの中で群を抜いてライン超えてたからだめだしただけかもだし

216 23/05/18(木)15:10:00 No.1058343646

パクった挙げ句に居直るっていう盗人猛々しいムーブしてるよね

217 23/05/18(木)15:10:06 No.1058343674

プロレス技だってちょっと腕の角度が違うとかで別の技扱いだし…!

218 23/05/18(木)15:10:06 No.1058343676

コロプラの件が最終的に44億だっけ… 逆にそんなはらってもゲーム普通に続けられるんだなって

219 23/05/18(木)15:10:58 No.1058343905

>サイゲが悪いとかそんな事を言うつもりは無いけど >パワプロ関係で訴えられましたって聞いたらですよねとしかならん 実はパワプロ関係で訴えられたのかすら分かってないんだ ただこの話題について語る人は100%パワプロを思い浮かべるだけで

↑Top