虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/18(木)11:10:09 やってる? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/18(木)11:10:09 No.1058281118

やってる?

1 23/05/18(木)11:11:14 No.1058281335

ゴールドクエスト系は周回回数制限あるけどそこそこ金貯まるね 貯まったそばから使っちゃうけど

2 23/05/18(木)11:12:52 No.1058281666

得意武器がキャラによってあるけどキャラ解放する意味あんまなさそうだな

3 23/05/18(木)11:14:09 No.1058281912

主人公ちゃんに??4バズーカ持たせてる 専用だと何かメリットある?

4 23/05/18(木)11:15:34 No.1058282188

専用だとステータスボーナスとかあったりするのかね 恩恵がちょっとわからないな

5 23/05/18(木)11:18:56 No.1058282869

グレード10の斧術心得が武器専用スキルだから...というか斧だったのか信号機

6 23/05/18(木)11:19:45 No.1058283013

火力不足になってきたらか育成するか …イベント回ってた方が得じゃないかこれ

7 23/05/18(木)11:20:00 No.1058283061

あんまやったことない形式のゲームだった

8 23/05/18(木)11:21:00 No.1058283257

進めてるけど2%しかクリアしてませんとか出てる当たりプレイヤー少なそう

9 23/05/18(木)11:21:03 No.1058283268

>得意武器がキャラによってあるけどキャラ解放する意味あんまなさそうだな 主人公は変顔かわいいしたまこは太くていいし3000円の女も25万ゴールドの女も買わなくてええ!

10 23/05/18(木)11:23:14 No.1058283680

ストーリーガンガン進めるよりはイベントのゴールド稼ぎと素材稼ぎを交互にやってた方が今は良いのかなって感じ

11 23/05/18(木)11:23:52 No.1058283792

>あんまやったことない形式のゲームだった 中華ゲーでこういう形式のなんとかサバイバーってゲームがめちゃくちゃあるイメージだ

12 23/05/18(木)11:24:14 No.1058283860

>進めてるけど2%しかクリアしてませんとか出てる当たりプレイヤー少なそう 凄い対魔忍「」だ…

13 23/05/18(木)11:25:41 No.1058284159

GOGOリリース記念にRPGを始めたよ

14 23/05/18(木)11:26:04 No.1058284234

キャラはY豚待ちだわ

15 23/05/18(木)11:26:11 No.1058284256

初回ガチャで☆4槍出たから田中交換するために貯めなおしてるな キャラ交換より装備ガチャ回した方がいい気もしてきたけど

16 23/05/18(木)11:28:24 No.1058284728

まあヴァンパイサバイバーの形式自体がもうマジックサバイバルとかでやってた形式ではある これはどっちかというとアーチャー伝説みたいな感じだけど

17 23/05/18(木)11:29:27 No.1058284952

ヴァンサバの30分拘束よりはアチャ伝方式だしスキマ時間に…ステージ長ぇな?

18 23/05/18(木)11:31:26 No.1058285355

得意武器だと攻撃力1.2倍くらいの補正はあるけどキャラのグレード上げて得られるスキルは10秒ごとに2秒の効果だから誤差みたいなもんな気が

19 23/05/18(木)11:33:41 No.1058285878

>ヴァンサバの30分拘束よりはアチャ伝方式だしスキマ時間に…ステージ長ぇな? なるほど15ステージサクサク方式ね………30になった!

20 23/05/18(木)11:33:43 No.1058285886

ダダサバよりメリハリあるのは好き レベルアップの選択肢がクソなのは何とかしてほしい

21 23/05/18(木)11:34:58 No.1058286160

シールまでは言わないからスキルの再抽選欲しいよね

22 23/05/18(木)11:35:40 No.1058286320

もうちょっとで全クリ出来そうだけどやっぱり最後のほうは辛い 長いステだとシールドが必須すぎる…

23 23/05/18(木)11:35:59 No.1058286394

26面まできたけど なんかボスラッシュみたいになるな

24 23/05/18(木)11:36:46 No.1058286594

課金3千円の悪ノリ

25 23/05/18(木)11:37:35 No.1058286780

三千円ってそういう事なのか…

26 23/05/18(木)11:40:32 No.1058287437

もっと脱力してやるもんかと思いきやガチで考えないといけないヤツだった…アクション対魔忍をゆるくしたくらいだ

27 23/05/18(木)11:41:54 No.1058287721

そんなに生き急ぐようなゲームでも無くない?

28 23/05/18(木)11:42:38 No.1058287893

教師やってるエドウィンブラックってなんだよ!

29 23/05/18(木)11:46:36 No.1058288744

ミニキャラかわいー♡くらいの気持ちでやったら全然クリアできない… とりあえずホーム画面のキャラつついたらリアクションして欲しい

30 23/05/18(木)11:48:06 No.1058289094

はよバグ直せ

31 23/05/18(木)11:48:30 No.1058289200

序盤の引き大事だけどどうしようもねぇな!ってよくなる

32 23/05/18(木)11:49:37 No.1058289478

ずっと金欠だからさくら解放できねぇわこれ!

33 23/05/18(木)11:52:48 No.1058290198

ハードでやっと凛子ちゃん出てきた… タイトルにいないけどちゃんとSDあるのね

34 23/05/18(木)11:58:21 No.1058291413

アーチャー伝説パクるならメインに稼ぎ用のボスラッシュステージほしいな… まだ序盤だから無いだけかな

35 23/05/18(木)12:09:35 No.1058294474

ヴァンサバライクなのかよ!

36 23/05/18(木)12:09:36 No.1058294480

止まらないと攻撃しないから案外難しい!

37 23/05/18(木)12:10:11 No.1058294635

書き込みをした人によって削除されました

38 23/05/18(木)12:10:14 No.1058294659

全体的にテンポが…テンポが悪い…

39 23/05/18(木)12:10:24 No.1058294707

不知火ババアはもういる?

40 23/05/18(木)12:13:55 No.1058295822

エスメラルダちゃん4×3の12秒無敵になってゴリ押せて便利ね

41 23/05/18(木)12:15:11 No.1058296241

ステージ長い割にレベルキャップ10は早くない?

42 23/05/18(木)12:16:53 No.1058296825

>エスメラルダちゃん4×3の12秒無敵になってゴリ押せて便利ね 遠隔弱すぎるのはちょっと… 近接だと被弾しすぎるし

43 23/05/18(木)12:17:37 No.1058297077

気持ちよくなる前に打ち止めどころか必要なスキル取れずに頭打ちになるのは困るすごく困る…

44 23/05/18(木)12:18:46 No.1058297455

スキルに関しては遠隔バリアと全体攻撃の最初の二人で困んないんよね

45 23/05/18(木)12:20:28 No.1058298045

最初の3回くらいは確定で手数増やすスキル来てほしい

46 23/05/18(木)12:21:47 No.1058298495

弾が周囲を回る系のスキルが3つ来るのよくないよね…

47 23/05/18(木)12:22:56 No.1058298867

一括でレベル10じゃなくてオプションとバフで別枠で5枠ずつとかなら歪なスキル構成にならないんだけどな

48 23/05/18(木)12:24:52 No.1058299601

似たようなのだと課金とかで最大レベル+したりするのあるけどこっちもそれ真似るのかな

49 23/05/18(木)12:25:54 No.1058299972

3ステージくらいからクリア率が減ってってうん…

50 23/05/18(木)12:26:35 No.1058300248

元ネタだと最大レベル+2みたいなスキルもあるけどまあそれ取れるかがまず運という…

51 23/05/18(木)12:28:07 No.1058300806

>止まらないと攻撃しないから案外難しい! 相手に飛んでいく手裏剣は止まらなくてもいいからありがたいよね

52 23/05/18(木)12:29:57 No.1058301486

fu2198303.jpg

53 23/05/18(木)12:45:00 No.1058306388

やりたいことは分かるが技術力が全く追い付いていない感がすごい

54 23/05/18(木)12:47:41 No.1058307277

>やりたいことは分かるが技術力が全く追い付いていない感がすごい 技術力じゃないだろ足りないの

55 23/05/18(木)12:51:46 No.1058308603

>やりたいことは分かるが技術力が全く追い付いていない感がすごい >技術力じゃないだろ足りないの ちゃんとしたゲーム作れるなら新規タイトルで出すだろうし

56 23/05/18(木)12:52:07 No.1058308718

まあ来週には辞めるよ

57 23/05/18(木)12:52:46 No.1058308948

アーチャー伝説は序盤は楽しい

58 23/05/18(木)12:53:53 No.1058309324

必殺技のカットイン切らせてくれ…

↑Top