虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/18(木)10:47:49 あるある のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/18(木)10:47:49 No.1058276843

あるある

1 23/05/18(木)10:49:06 No.1058277073

なんでパチンカスって金のことをK単位で呼ぶの

2 23/05/18(木)10:49:44 No.1058277197

もう来ません×複数回ってならないと千円札いっぱいにはならないよね あるある

3 23/05/18(木)10:49:58 No.1058277239

人生経験浅くね?

4 23/05/18(木)10:50:20 No.1058277317

万単位交換できるようになるまで交換しないし1000円単位は使い切るようにしてるから…

5 23/05/18(木)10:50:57 No.1058277429

>なんでパチンカスって金のことをK単位で呼ぶの パチンカスに限らずネトゲとかでも使われてるイメージ ROでの販売価格とか

6 23/05/18(木)10:52:00 No.1058277619

パチよりネトゲのイメージだな金をKとかMで表記すんの

7 23/05/18(木)10:52:04 No.1058277629

>パチンカスに限らずネトゲとかでも使われてるイメージ >ROでの販売価格とか それこそROくらい古いネトゲくらいじゃないのそれ

8 23/05/18(木)10:52:06 No.1058277634

単位で使い始めたのはROからだと思う それまでは1本とかのほうがメインじゃなかったかな

9 23/05/18(木)10:53:14 No.1058277856

カードゲームでも使ってたな1000円を1kって呼ぶやつ

10 23/05/18(木)10:54:57 No.1058278174

アケゲーの基板もk単位だった気がする

11 23/05/18(木)10:56:33 No.1058278461

最近のMMOは露店出せないのばかりだからいずれ消える気がする

12 23/05/18(木)10:57:41 No.1058278665

1k=1枚だからわかりやすいのかな 知らんけど

13 23/05/18(木)10:57:54 No.1058278710

なんでパチ屋の精算機5000円札対応してないんだろうね…

14 23/05/18(木)10:59:05 No.1058278917

「1,000」で千円単位に区切りがつくから割と色んな分野で使われてる気がする、それこそお金以外でも

15 23/05/18(木)10:59:19 No.1058278966

キロだろ そのまま千だ

16 23/05/18(木)10:59:34 No.1058279012

風俗行くおじさんもk使いがちなイメージ

17 23/05/18(木)10:59:51 No.1058279056

1K 1M 1G

18 23/05/18(木)11:00:23 No.1058279152

桃鉄は昔から単位が万円だぞ

19 23/05/18(木)11:01:08 No.1058279287

パチンコは1000円を1本って数えるのもたまに聞く

20 23/05/18(木)11:02:20 No.1058279534

やり始めた頃は千円札入れてなくなったらまた千円札入れてってやってたんだけどね

21 23/05/18(木)11:03:12 No.1058279701

ダメージインフレしたゲームだとBとかTまであったり

22 23/05/18(木)11:03:25 No.1058279746

諭吉が1本だったような…諭吉は諭吉カウントだったりもするけど

23 23/05/18(木)11:03:27 No.1058279750

一本二本は1万円の方がイメージ強いかな

24 23/05/18(木)11:03:27 No.1058279753

>なんでパチ屋の精算機5000円札対応してないんだろうね… なんなんだろうね だから俺1000円札が嵩張るの嫌だから損を承知で持ち玉あっても残り金から行くわ

25 23/05/18(木)11:04:25 No.1058279939

>なんでパチ屋の精算機5000円札対応してないんだろうね… 真面目に答えると精算機の中に5千円札も入れるスペース作るとクソデカくなって邪魔だから

26 23/05/18(木)11:05:11 No.1058280096

むしろ連続で勝ってるとたまる千円札

27 23/05/18(木)11:05:27 No.1058280145

今のROって露店専用サーバーあるんだけど 実装内容が今あるシステムでなんとか今のニーズに応えつつ利便性を上げようとしてる感じで中々面白かった

28 23/05/18(木)11:05:58 No.1058280258

俺が行ってた頃のパチは100円500円玉プレイだったな当時の服のポケット漁ると出てくる事があった

29 23/05/18(木)11:06:30 No.1058280344

万札突っ込んで2kくらいで当たるとまあ千円札溜まってくよね

30 23/05/18(木)11:08:20 No.1058280711

当たり前の話だけど精算機の中に勝手に札が湧く訳じゃないので減ったら補充しないといけない 千円と5千札2枚対応にした場合5千札もまとまった数を店が用意しなくちゃいけないんだけど万券と千円札はともかく5千円はそれ専用で用意しなくちゃいけないくらいの手間なのでやるメリットが特にない

31 23/05/18(木)11:08:56 No.1058280844

これ台に直接万札突っ込むの!? そんな大金入れたら手が震えちまうよ

32 23/05/18(木)11:08:59 No.1058280859

昨日飲み会の支払いのときに他の人の万札すごく崩せた…

33 23/05/18(木)11:09:21 No.1058280944

>これ台に直接万札突っ込むの!? >そんな大金入れたら手が震えちまうよ 現金機世代かな

34 23/05/18(木)11:11:36 No.1058281405

>これ台に直接万札突っ込むの!? >そんな大金入れたら手が震えちまうよ 心配すんな 20分もいらずに何も起こらず残高0になって麻痺するぞ

35 23/05/18(木)11:12:16 No.1058281533

レッドストーンやってる時はnも使ってたな

36 23/05/18(木)11:13:18 No.1058281760

>これ台に直接万札突っ込むの!? >そんな大金入れたら手が震えちまうよ パチ屋行ったことない? 玉(メダル)貸し出し機がパチンコ台の横に付いてるのよ

37 23/05/18(木)11:13:27 No.1058281788

(5,000残して止めよう)

38 23/05/18(木)11:13:53 No.1058281855

>(5,000残して止めよう) 0になった…

39 23/05/18(木)11:14:38 No.1058282011

次の万札で当たるだろ…(スッ…

40 23/05/18(木)11:18:32 No.1058282790

まあ一万円札のこと諭吉とか言う方がキモいかな…

41 23/05/18(木)11:21:50 No.1058283418

1,000千円とかよく見るから kも一般的かとおもった…

42 23/05/18(木)11:24:47 No.1058283962

>まあ一万円札のこと諭吉とか言う方がキモいかな… 諭吉じゃなくなってからもう結構経ってるしなぁ

43 23/05/18(木)11:25:26 No.1058284101

>>まあ一万円札のこと諭吉とか言う方がキモいかな… >諭吉じゃなくなってからもう結構経ってるしなぁ 気軽に未来からレスしないで

44 23/05/18(木)11:26:21 No.1058284294

>>これ台に直接万札突っ込むの!? >>そんな大金入れたら手が震えちまうよ >心配すんな >20分もいらずに何も起こらず残高0になって麻痺するぞ 20分で1万はさすがに早すぎだろ

45 23/05/18(木)11:27:10 No.1058284456

若い頃は聖徳太子で1太子とかだったな

46 23/05/18(木)11:27:42 No.1058284580

諭吉って息長いな手元にあるとすぐに消えるけど

47 23/05/18(木)11:27:48 No.1058284594

>20分で1万はさすがに早すぎだろ 3連クルーンの豪華なやつがあるんだよ

48 23/05/18(木)11:27:55 No.1058284619

電気屋さん界隈はk使いがち

49 23/05/18(木)11:28:22 No.1058284719

聖徳太子だった時って 3万負けたら太子3名死亡! とか言ってたの?

50 23/05/18(木)11:28:39 No.1058284776

始めたての頃は皆せっせとサンドに1000円札入れるんだけど 5分毎に財布から取り出して入れる作業を繰り返すとどんどん惨めな気持ちになってくからね…

51 23/05/18(木)11:28:44 No.1058284792

バベル打ってんじゃねーよ!

52 23/05/18(木)11:29:59 No.1058285063

3,40代位のネットオタクならk馴染みあるんじゃない?

53 23/05/18(木)11:30:03 No.1058285075

パチンコは一分間100発の速度制限があるから全部アウト穴にぶち込んでも400円/分以上の速度は出せねえよ

54 23/05/18(木)11:30:50 No.1058285234

そういややろうと思えば会員カードにカウンターとか精算機みたいなので直接チャージしてサンド無くすとかできそうだけどやらないのは法律の問題?

55 23/05/18(木)11:30:55 No.1058285250

>聖徳太子だった時って >3万負けたら太子3名死亡! >とか言ってたの? 月給1万そこらだったから3太子逝ったら自分も後を追うことになる

56 23/05/18(木)11:31:12 No.1058285307

さらば諭吉!

57 23/05/18(木)11:31:29 No.1058285366

速度規制って出玉の方じゃなかったか?

58 23/05/18(木)11:32:14 No.1058285536

千円を一本って呼ぶのは古のパチンコ打ち

59 23/05/18(木)11:32:16 No.1058285542

ソシャゲになってからは各々の作品のスラングで呼ばれる様になったけど概念としては残ってるよね金額を言い換える行為

60 23/05/18(木)11:32:24 No.1058285565

(千円)や(百万円)でよく見る

61 23/05/18(木)11:32:43 No.1058285636

>そういややろうと思えば会員カードにカウンターとか精算機みたいなので直接チャージしてサンド無くすとかできそうだけどやらないのは法律の問題? パッキーの時代に戻りたいのか

62 23/05/18(木)11:34:45 No.1058286120

たまに間違えて今月30000k負けたわぁってレスに なそ にん って言われる

63 23/05/18(木)11:35:45 No.1058286337

>そういややろうと思えば会員カードにカウンターとか精算機みたいなので直接チャージしてサンド無くすとかできそうだけどやらないのは法律の問題? なんでやらないのか?は大体規制の問題 球とそれに交換できるものの店外持ち出しがアウト 会員カードはデータにアクセスするキーだからセーフという理屈の存在 さらにパッキーカードまわりの話が別にある それはそうと最近ルールがゆるくなったから現金レスも少し行けるようになったしそのカテゴリにするとスペックの規制もゆるくなる

64 23/05/18(木)11:36:27 No.1058286512

>そういややろうと思えば会員カードにカウンターとか精算機みたいなので直接チャージしてサンド無くすとかできそうだけどやらないのは法律の問題? 別にできるだろうけどそうなると朝一とかおかしな行列できちゃわない? 並んでる間に愚民どもが己の愚かさに気づいちゃわない?

65 23/05/18(木)11:37:06 No.1058286667

>>そういややろうと思えば会員カードにカウンターとか精算機みたいなので直接チャージしてサンド無くすとかできそうだけどやらないのは法律の問題? >別にできるだろうけどそうなると朝一とかおかしな行列できちゃわない? >並んでる間に愚民どもが己の愚かさに気づいちゃわない? だれ目線なんだよ…

66 23/05/18(木)11:37:25 No.1058286735

馬鹿言うな金をチャージするわけないだろ遊ぶための玉と交換してるんだよ間違えるな

67 23/05/18(木)11:41:52 No.1058287717

露店の看板がそんなに文字書けないから柔毛5000より5千より5kが便利なだけだよ

68 23/05/18(木)11:42:24 No.1058287845

マースあたりに『チャージ機能付きICカード発行ユニット』があるから別に法的には何の問題もないよ ただしパーソナルの方に紙幣ユニット無し機種が一つも無い(需要が無いから)

69 23/05/18(木)11:45:14 No.1058288456

ゲーセン通いだと100円玉ジャラジャラだからやっぱりパチンコは高いな

70 23/05/18(木)11:46:28 No.1058288718

赤石の10000=1nだけは未だにモヤっとする

71 23/05/18(木)11:53:28 No.1058290343

>赤石の10000=1nだけは未だにモヤっとする n…? なんの略なんだ…?

72 23/05/18(木)11:56:05 No.1058290920

>パチンコは1000円を1本って数えるのもたまに聞く 実はそれはスロットから 昔は台ごとのサンドなんか無くて自動貸し出し機すらなく客はカウンターで店員にお金を渡してメダルを借りてた その時貸し出されるメダルの形状がいわゆる銀行やコンビニのお釣り補充とかでよく見るメダル50枚(千円)を一本の束にしたやつ なので千円=1本

73 23/05/18(木)11:56:36 No.1058291031

TRPGの経験点マッチングとかだと普通に使うなk

74 23/05/18(木)11:57:43 No.1058291286

0を数えて打つのも面倒だし数えて見るのも面倒だから流行ったとこはある

75 23/05/18(木)11:59:41 No.1058291718

1000の次が100万って飛びすぎじゃない?ってなる

76 23/05/18(木)12:00:08 No.1058291813

万と億に言え!

77 23/05/18(木)12:00:18 ID:i04zlr.. i04zlr.. No.1058291864

コンビニでもお釣り補充とかは一本単位で連絡してたな

78 23/05/18(木)12:03:33 No.1058292741

正直みんなスマパチスマスロでよくない?

79 23/05/18(木)12:05:13 No.1058293150

100Kとかの表記見るとと逆に分かりづらいだろと思う

80 23/05/18(木)12:05:15 No.1058293165

ただの単位の接頭語だしなんも不便に思わん 逆に万とか億の方がぱっと見わからなくて不便すぎる

81 23/05/18(木)12:09:13 No.1058294361

逆にFF14とかk表記しないの?

82 23/05/18(木)12:09:49 No.1058294539

DQ10はゲーム内表記が万とかだった記憶がある

83 23/05/18(木)12:10:09 No.1058294621

%嫌い ‰好き ppmも好き

84 23/05/18(木)12:10:15 No.1058294663

レッドストーンのnはサーバー開始時からやってる連中に聞いても いつ誰がどういう経緯でnって何だよの問いにマジでわからんしか返ってこなかった

85 23/05/18(木)12:13:19 No.1058295641

でもhPaは嫌い

86 23/05/18(木)12:23:47 No.1058299188

いもげでレッドストーンの話題初めて見た 大体ROだからな…

87 23/05/18(木)12:24:19 No.1058299389

500円玉入れて打ってたなあ パッキーカードが出て来てから楽になった

88 23/05/18(木)12:25:56 No.1058299980

日本語だと4桁ベースなんだから1,0000ってしないと本来気持ち悪いよなって思う

89 23/05/18(木)12:26:35 No.1058300247

低貸しメインだと100円玉が凄い ピーク時で5000円分ぐらいになってたから流石に会員カード作った

90 23/05/18(木)12:27:21 No.1058300539

これもう来ませんから次回じゃあのまでのサイクルどれくらいなんだろう 週1とかだと出費すごそう

91 23/05/18(木)12:29:13 No.1058301215

>これもう来ませんから次回じゃあのまでのサイクルどれくらいなんだろう >週1とかだと出費すごそう 翌日です

92 23/05/18(木)12:29:32 No.1058301329

パチンカスなら毎日じゃない?

93 23/05/18(木)12:33:24 No.1058302582

いもげってパチンコ馬鹿にしてる人ばかりだと思ってたけど結構やってる人いるよね

94 23/05/18(木)12:33:40 No.1058302669

1g円欲しいなぁああ!

95 23/05/18(木)12:33:54 No.1058302738

>翌日です うそだろ…案外勝ったり負けたりシーソーゲームみたいなもんなのか

96 23/05/18(木)12:39:32 No.1058304608

>1g円欲しいなぁああ!

↑Top