虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/18(木)10:28:37 買っちった のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/18(木)10:28:37 No.1058273435

買っちった

1 23/05/18(木)10:34:17 No.1058274421

何に使うのこんなの

2 23/05/18(木)10:34:19 No.1058274431

蛮勇と云うなかれ!!

3 23/05/18(木)10:35:12 No.1058274582

>何に使うのこんなの お風呂で動画見る

4 23/05/18(木)10:39:01 No.1058275247

お風呂で見たら結露しちゃわない

5 23/05/18(木)10:43:11 No.1058276026

動画見るなら良さそうだな…

6 23/05/18(木)10:44:41 No.1058276291

バッテリはどうなんだろ賭けかな

7 23/05/18(木)10:44:41 No.1058276292

俺はペンいらないからイオシスで買ったけど別のとこなら同じ値段でペン付きあるっぽいよ

8 23/05/18(木)10:44:46 No.1058276305

寝ながらツクール製ジーコできていいな

9 23/05/18(木)10:46:08 No.1058276540

>>何に使うのこんなの >お風呂で動画見る いいな買おうかなあ

10 23/05/18(木)10:46:13 No.1058276555

動作がゲロクソ重い

11 23/05/18(木)10:50:19 No.1058277310

img見るぐらいなら余裕だけどタッチ操作はスマホみたいにジェスチャできないからイライラする

12 23/05/18(木)10:53:04 No.1058277815

これ毎年同じような価格で出てる気がする

13 23/05/18(木)10:54:16 No.1058278041

コミスタ使える?

14 23/05/18(木)10:58:54 No.1058278891

思ったより動くけどfire7といい勝負のもっさり感…

15 23/05/18(木)10:59:23 No.1058278980

ブラウザで動画再生くらいなら出来るんだろうか 何か目的あって使おうとするには大分キツそうなスペックだ

16 23/05/18(木)11:00:53 No.1058279250

ドンキPCの半分程度なのかCPU性能…

17 23/05/18(木)11:01:18 No.1058279325

スタイラスペンが付いてたら手書きにいいかと思ったけど欠品してるし…

18 23/05/18(木)11:04:04 No.1058279870

お風呂で動画見たりimg見たりするの専用なら悪くはないと思う

19 23/05/18(木)11:04:22 No.1058279928

emmcの読み書き遅いのとメモリが少ないせいでどうしてももっさりになるね ほぼ同スペックでもSSDってだけでサクサク動くからそこだけ換装できればなあ…ってなる

20 23/05/18(木)11:05:44 No.1058280209

OSがXPなら悪くないと思う

21 23/05/18(木)11:09:47 No.1058281031

>OSがXPなら悪くないと思う タブレットでそれは無理だ

22 23/05/18(木)11:10:05 No.1058281097

秋葉原中古屋の週末セールでちょいちょい大量に流れてくるよね 企業から流れた中古なんだろうけどWindowsタブってどういう業種で使われてたのかしら?

23 23/05/18(木)11:12:08 No.1058281506

前に大量に売ってたq506は教材のだったし似たような感じじゃないのかな

24 23/05/18(木)11:12:33 No.1058281592

アローズにいいイメージが全くない

25 23/05/18(木)11:14:04 No.1058281892

>秋葉原中古屋の週末セールでちょいちょい大量に流れてくるよね >企業から流れた中古なんだろうけどWindowsタブってどういう業種で使われてたのかしら? この手のタブレットPCの主な用途は学習用教材としての大量リース品 ノートPCになると企業向けリース品になる

26 23/05/18(木)11:14:20 No.1058281956

病院の電子カルテとか? 色々狙ってたけど結局大して流行らなかったリース落ちかな

27 23/05/18(木)11:14:30 No.1058281978

純粋にCPUがクソだから…

28 23/05/18(木)11:15:48 No.1058282228

回転寿司のタッチパネルとかかもな あれも裏見ると富士通のロゴあったりする

29 23/05/18(木)11:16:00 No.1058282269

多分arows tabは1万ちょい出せば遥かにマシなやつがあると思う

30 23/05/18(木)11:16:33 No.1058282386

特に気になる傷はなかったし最初からノングレアなのがいいところ

31 23/05/18(木)11:16:59 No.1058282467

安く大量に売ったからか色々弄って使ってる人の情報出てくるよねこのシリーズ

32 23/05/18(木)11:18:18 No.1058282753

RAM4GBって今どきのOS動くんだ…

33 23/05/18(木)11:18:50 No.1058282850

以前某保険屋さんにそこそこの数お届けした型番合ってるかわからんけど そういうのが流れてきてるのかな

34 23/05/18(木)11:18:51 No.1058282855

仮想メモリはあるから…

35 23/05/18(木)11:18:53 No.1058282858

どうしてもwinタブがいい以外なら動画見るなら中古防水泥タブのほうがいいな

36 23/05/18(木)11:19:03 No.1058282889

お風呂上がってから見れば?

37 23/05/18(木)11:20:15 No.1058283111

リモートデスクトップがスムーズに動けばいいや

38 23/05/18(木)11:21:40 No.1058283383

風呂ニー端末春奈

39 23/05/18(木)11:21:46 No.1058283402

>お風呂上がってから見れば? わからんやつだな!

40 23/05/18(木)11:22:30 No.1058283520

ChromeOS Flex入れてる人とかもいるね Win10のサポート切れも近いし色々遊べそう

41 23/05/18(木)11:23:18 No.1058283692

しばらく検品追いつかなくて止まってたけどまた売ってるのか いやいらんけどさ…

42 23/05/18(木)11:24:53 No.1058283992

q506の時クレードル2000円くらいで買ったから前よりお得だとは思う…

43 23/05/18(木)11:25:01 No.1058284018

これクレードルの接触不良でクレームになって大量に入れ替えたやつかな ヤフオクでひと山いくらみたいな売り方されてる

44 23/05/18(木)11:25:03 No.1058284021

スペックはどうでもいいけどWindows入りのPCが大量に欲しいって時にちょうどいい値段

45 23/05/18(木)11:26:03 No.1058284229

バッテリー抜いても繋ぎっぱなしで動かす事も出来るみたいだからOS変えればかなり長く使えそうではある…

46 23/05/18(木)11:28:38 No.1058284774

俺のWindows Vistaを7にしてさらに10にしたノートパソコンよりサクサク動くかな?

47 23/05/18(木)11:30:04 No.1058285076

こういうのってシンクラとして使えばサクサク動いたりするの?

48 23/05/18(木)11:31:25 No.1058285350

おもちゃとしてはいいかも どこのお店だい?

49 23/05/18(木)11:31:32 No.1058285381

>バッテリー抜いても繋ぎっぱなしで動かす事も出来るみたいだからOS変えればかなり長く使えそうではある… そこまでいくとタッチパネル付きのSBCっぽいな…

50 23/05/18(木)11:34:01 No.1058285962

泥タブだと考えると割と希少

51 23/05/18(木)11:35:28 No.1058286269

ジーコ動くならありだね

52 23/05/18(木)11:36:22 No.1058286488

こないだまでz3735にメモリ2GBのやつ動画専用機にしてたしこっちに切り替えるか

53 23/05/18(木)11:38:19 No.1058286946

これまえ秋葉原で2000円で買ったけど軽い3Dゲーなら動くから結構いいよ

54 23/05/18(木)11:38:42 No.1058287025

>おもちゃとしてはいいかも >どこのお店だい? よく画像を見ようぜ

55 23/05/18(木)11:39:23 No.1058287178

>こういうのってシンクラとして使えばサクサク動いたりするの? RDPとかで使うなら接続先がまともなら手元のはこの程度でいいよ

56 23/05/18(木)11:39:39 No.1058287230

>ジーコ動くならありだね なんだかんだ快適に動かすにはセレ2Gの2コアくらい必要な気がするけどこいつにそんなスペックあるかなぁ

57 23/05/18(木)11:40:00 No.1058287300

なんかテキトーなLinuxのディストリビューション放り込んでしまうのも手ではある なんか特殊なドライバ必要なパーツ入ってたら知らん

58 23/05/18(木)11:40:42 No.1058287472

>>おもちゃとしてはいいかも >>どこのお店だい? >よく画像を見ようぜ 見た セール終わってる…

59 23/05/18(木)11:41:46 No.1058287696

俺はZ4tabを買って電子図書リーダーにしてる

60 23/05/18(木)11:43:53 No.1058288172

どうせなら14000円くらい出して第7世代i5詰んでるq736かq737買おうぜ

61 23/05/18(木)11:44:11 No.1058288226

ジーコは厳しいレベルだね めっちゃもっさりするぜ

62 23/05/18(木)11:46:06 No.1058288643

windowsである事が一番の特徴だからそこ活かす使い方次第よ

63 23/05/18(木)11:47:28 No.1058288942

書き込みをした人によって削除されました

64 23/05/18(木)11:48:05 No.1058289086

ジーコ動くけどそのためにキーボードやらマウス繋げるのだいぶ扱いが窮屈になる

65 23/05/18(木)11:48:59 No.1058289324

値段にしてみたら不満はないけどひたすら重い

66 23/05/18(木)11:49:42 No.1058289503

色々使ってみたけどChromebookでできそうなことしか俺にはできなかった

67 23/05/18(木)11:50:17 No.1058289629

windowsタブって使い勝手はどうなの マウスなくても操作しやすいの?

68 23/05/18(木)11:54:09 No.1058290503

>windowsタブって使い勝手はどうなの >マウスなくても操作しやすいの? 使ってみると割と使いやすいかな 操作性は泥や林檎とさほど変わらんと思う ただ出来ることが多すぎて普通のPCと同じように使いだすとスペック面でどうしても不満が出てくる

69 23/05/18(木)11:54:45 No.1058290637

>windowsタブって使い勝手はどうなの >マウスなくても操作しやすいの? マウスとキーボードはほぼ使わない用途じゃないと不満が溜まって我慢出来なかった OSがそういうの無くても使いやすい作りになっていない

70 23/05/18(木)11:55:08 No.1058290718

どっちやねん

71 23/05/18(木)11:56:09 No.1058290940

割り切ってシングルアプリで全画面で使うなら指でヨシ! ウィンドウ複数出して操作するとマウス欲しくなる

72 23/05/18(木)11:56:58 No.1058291103

タッチ操作なのにスクロールバー掴んでスクロールするのいいよね…

73 23/05/18(木)11:57:14 No.1058291165

右クリックとかどうするの ジェスチャー?

74 23/05/18(木)11:57:27 No.1058291224

安いけど動画見るだけならもっといい選択肢ありそうじゃない

75 23/05/18(木)11:57:47 No.1058291301

>どっちやねん 俺は使いにくいって方を支持するかな… 直感的に操作できない

76 23/05/18(木)11:58:16 No.1058291396

>どうせなら14000円くらい出して第7世代i5詰んでるq736かq737買おうぜ 7世代なら割り切って画像でいいかなって…

77 23/05/18(木)11:59:14 No.1058291610

>7世代なら割り切って画像でいいかなって… 少なくとももっさりはしないのに…

78 23/05/18(木)12:02:19 No.1058292390

>右クリックとかどうするの >ジェスチャー? 長押しで右クリック判定になる

79 23/05/18(木)12:02:35 No.1058292465

イオシスはもう絶対に信用しない スマホでバッテリーほぼ死んでるの掴まされた 本当にえげつない商売してるよ

80 23/05/18(木)12:02:46 No.1058292513

許容範囲も利用目的も違うんだからどっちも何もないだろう

81 23/05/18(木)12:02:51 No.1058292542

>安いけど動画見るだけならもっといい選択肢ありそうじゃない それだけならそれこそfire10+とかでいいと思うよ

82 23/05/18(木)12:04:30 No.1058292979

>タッチ操作なのにスクロールバー掴んでスクロールするのいいよね… それは普通にスワイプすればスクロールするぞ?

83 23/05/18(木)12:04:32 No.1058292994

>それだけならそれこそfire10+とかでいいと思うよ めっちゃ値上げしてるんですけお…

84 23/05/18(木)12:04:44 No.1058293038

蛮勇というか無謀だけど買う人いるからよくやるんだろうなと思う

85 23/05/18(木)12:05:22 No.1058293199

fire防水じゃないじゃん

86 23/05/18(木)12:05:30 No.1058293233

>>それだけならそれこそfire10+とかでいいと思うよ >めっちゃ値上げしてるんですけお… マジで?と思ったら今23000円くらいすんのか… こいつお勧めしますわ!

87 23/05/18(木)12:05:33 No.1058293251

>windowsタブって使い勝手はどうなの >マウスなくても操作しやすいの? 直接タッチじゃなく画面全体をトラックパッドみたいにしてカーソル操作すると割とふつうにいける 直接タッチだと画面サイズによってはきつい

88 23/05/18(木)12:06:57 No.1058293687

>スマホでバッテリーほぼ死んでるの掴まされた 中古でそこ担保は難しいねえ 全数検品の手間ひまも掛けられないだろうし

89 23/05/18(木)12:07:05 No.1058293725

>蛮勇というか無謀だけど買う人いるからよくやるんだろうなと思う メインPCとして使うってのでもなければ使い方は色々ある もうちょっとスペック欲しくなったりメインPCにやらせりゃ良いなとなったりもしてると思う

90 23/05/18(木)12:07:41 No.1058293901

>イオシスはもう絶対に信用しない >スマホでバッテリーほぼ死んでるの掴まされた >本当にえげつない商売してるよ リフレッシュ品を買いなさる

91 23/05/18(木)12:09:37 No.1058294487

やっす

92 23/05/18(木)12:09:56 No.1058294566

こう言うのってそもそも安いなりの不便さを踏まえた上でどう使えるようにするかって弄り倒す昔のUMPCに手を出すようなガジェットマニアが買うもんだと思ってた

93 23/05/18(木)12:10:50 No.1058294840

>イオシスはもう絶対に信用しない >スマホでバッテリーほぼ死んでるの掴まされた >本当にえげつない商売してるよ 保証期間内なら返品できないか

94 23/05/18(木)12:10:50 No.1058294844

いまなら幼児用のおもちゃとかにもいいんじゃないかな

95 23/05/18(木)12:10:54 No.1058294863

俺のPCより性能いいじゃん

96 23/05/18(木)12:11:27 No.1058295034

>この手のタブレットPCの主な用途は学習用教材としての大量リース品 小売系もあるよ

97 23/05/18(木)12:11:33 No.1058295076

>こう言うのってそもそも安いなりの不便さを踏まえた上でどう使えるようにするかって弄り倒す昔のUMPCに手を出すようなガジェットマニアが買うもんだと思ってた まあこういうの買う人は基本そうじゃないの

98 23/05/18(木)12:11:45 No.1058295151

結局何に使うかだからな ただ悪く言いたいだけの子はほっといていいよ

99 23/05/18(木)12:12:34 No.1058295406

>色々狙ってたけど結局大して流行らなかったリース落ちかな リース落ちはあってるけど わりと年度ごとに更新で入れ替えしたりするので 使いさしのやつが回ってくるわけだな 頻度はまちまちだけど

100 23/05/18(木)12:14:04 No.1058295867

実際防水はされてるみたいだから風呂場で使うにはちょうど良さそう 安いなら壊れてもそんなにショックでもないし

101 23/05/18(木)12:14:44 No.1058296098

こいつ自分で実際に買った上で言うけどハードウェア再生支援効かないから動画の再生すらいっぱいいっぱいだし買うやつはバカだよ

102 23/05/18(木)12:16:22 No.1058296651

というかこのスペックでも一応10入るんだなって

103 23/05/18(木)12:16:34 No.1058296713

>スマホでバッテリーほぼ死んでるの掴まされた ジャンク品買ってそう

104 23/05/18(木)12:17:13 No.1058296943

>こいつ自分で実際に買った上で言うけどハードウェア再生支援効かないから動画の再生すらいっぱいいっぱいだし買うやつはバカだよ 馬鹿で結構! 弄る楽しみが増えるってもんよ

105 23/05/18(木)12:17:13 No.1058296945

今年になってから1万円以下の旧世代Fireが全然セールされないからちょっと魅力

106 23/05/18(木)12:17:54 No.1058297173

Q506買ってLTE付けたりしたなあ 懐かしい

107 23/05/18(木)12:19:13 No.1058297613

まあそりゃこのスペック見てなんかあっても自力でどうにかできるって前提ないのに安さだけで手を出したらバカ以外の何物でもないが…

108 23/05/18(木)12:19:17 No.1058297639

メモリ4GBでWinは絆結すぎない?

109 23/05/18(木)12:19:34 No.1058297734

>>イオシスはもう絶対に信用しない >>スマホでバッテリーほぼ死んでるの掴まされた >>本当にえげつない商売してるよ >保証期間内なら返品できないか 保証除外項目 バッテリーに関する一切の不具合 弊社では消耗品扱いとなるため。

110 23/05/18(木)12:21:02 No.1058298247

>保証除外項目 >バッテリーに関する一切の不具合 >弊社では消耗品扱いとなるため。 予め注意事項ちゃんと読まないやつが悪いな

111 23/05/18(木)12:21:06 No.1058298277

>イオシスはもう絶対に信用しない >スマホでバッテリーほぼ死んでるの掴まされた >本当にえげつない商売してるよ 売るときはそのザル査定に助けられてるよ

112 23/05/18(木)12:22:11 No.1058298627

値段的にもほぼジャンク扱いなのに多くを求めすぎる

113 23/05/18(木)12:26:50 No.1058300337

バッテリー膨らみかけの個体は中の防水シールが一部剥がれてるっぽいので注意だ

114 23/05/18(木)12:29:18 No.1058301248

ガワ綺麗なやつでもバッテリー死にかけのやつとかあったりするから中古に手を出すのは得策ではない

↑Top