虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/18(木)09:59:24 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/18(木)09:59:24 No.1058268298

こいつそんな強いの

1 23/05/18(木)10:02:17 No.1058268755

こういう絵はよくないね

2 23/05/18(木)10:07:08 No.1058269612

悪い方向に思考が入った創作者がしばしばやりがちなやつ

3 23/05/18(木)10:08:41 No.1058269891

GAIJINがよくこういうの描くよね

4 23/05/18(木)10:09:00 No.1058269952

サムスがこんな事するかぁ~!

5 23/05/18(木)10:09:22 No.1058270021

カービィがそんなんなるか~

6 23/05/18(木)10:09:23 No.1058270025

むしろマリオの強さがよく分かんない

7 23/05/18(木)10:09:48 No.1058270116

SAXなら吸収擬態するか

8 23/05/18(木)10:11:24 No.1058270398

Gaijinも中2病にかかる

9 23/05/18(木)10:11:49 No.1058270457

昔朝目新聞とかでよく見たやつ

10 23/05/18(木)10:17:52 No.1058271533

カービィって血液あるんかな…

11 23/05/18(木)10:19:12 No.1058271786

カービィだけ寝てない?

12 23/05/18(木)10:19:16 No.1058271801

>カービィって血液あるんかな… 地球人の常識に囚われていては理解出来ない身体構造してると思う

13 23/05/18(木)10:20:10 No.1058271949

>カービィだけ寝てない? あいつのゲームオーバーって要するに不貞寝だからな…

14 23/05/18(木)10:23:45 No.1058272581

スマブラで最強なのはカタログスペックで考えると光速で移動出来るソニックになるんだけどまず原作ソニックが光速で移動してる設定と描写が釣り合わないんだよな…

15 23/05/18(木)10:25:13 No.1058272816

スレ画はともかく滅茶苦茶強いよ

16 23/05/18(木)10:26:28 No.1058273035

>スマブラで最強なのはカタログスペックで考えると光速で移動出来るソニックになるんだけどまず原作ソニックが光速で移動してる設定と描写が釣り合わないんだよな… ソニックっていうくらいだから音速だと思ってた

17 23/05/18(木)10:27:13 No.1058273180

サムスのスペックシリーズ重ねるごとにヤバくなってるから大体のメンツには勝てそうだけどカービィはボロ負けするイメージない

18 23/05/18(木)10:27:24 No.1058273216

まずピカチュウは普通に弱い ドンキーヨッシーマリオは大した設定無いからなんとも言えない リンクは一応人間のスペックの範疇で戦ってるからサムスよりは確実に弱いそれはそれとしてマスターソードは悪人が持てない設定なのでスレ画はおかしい カービィは無理

19 23/05/18(木)10:27:53 No.1058273308

この面子がそろってるってことは全員フィギュア?

20 23/05/18(木)10:27:56 No.1058273316

>ソニックっていうくらいだから音速だと思ってた 普段は音速 スーパーソニックになると光速

21 23/05/18(木)10:31:40 No.1058273964

設定の話したら願いを叶えるトライフォース揃えた猫目リンクが最強だろ

22 23/05/18(木)10:33:07 No.1058274194

>マスターソードは悪人が持てない設定なのでスレ画はおかしい それはマスターソードの拒絶力のほうがサムスより強いって前提に基づくだろう

23 23/05/18(木)10:33:49 No.1058274337

流石にピンクの丸い物体に勝てるキャラではないよ あいつに勝てるやつそんないないと思う

24 23/05/18(木)10:34:52 No.1058274533

>流石にピンクの丸い物体に勝てるキャラではないよ パンチで惑星破壊できるようにならなきゃ…

25 23/05/18(木)10:35:53 No.1058274695

カービィ出血じゃなくて寝グソしてるように見える

26 23/05/18(木)10:35:55 No.1058274703

>>流石にピンクの丸い物体に勝てるキャラではないよ >パンチで惑星破壊できるようにならなきゃ… 無茶苦茶言うじゃん…

27 23/05/18(木)10:36:16 No.1058274773

カービィはギャグ漫画時空の存在に近いから次元が違う

28 23/05/18(木)10:36:57 No.1058274887

売上の風刺画的なものかと思ったけどこの中でメトロイドが勝てるのドンキーとフォックスだけだわ

29 23/05/18(木)10:37:27 No.1058274975

ドンキーはアニメ化もしてるんだが?

30 23/05/18(木)10:37:49 No.1058275043

強いは強いけどこれぐらいの流血で済まない強さだろ

31 23/05/18(木)10:38:05 No.1058275080

母性と優しさ溢れるサムスがこんなことするかよってヤツすぎる…

32 23/05/18(木)10:38:10 No.1058275092

メルヘンワールドの住人がハードSFの戦士に勝てるわけないだろ!

33 23/05/18(木)10:38:47 No.1058275201

>メルヘンワールドの住人がハードSFの戦士に勝てるわけないだろ! このメルヘンっぽいやつメトロイドに触れてもノーダメージ…

34 23/05/18(木)10:39:04 No.1058275256

フォックスの世界の方が技術力高いからこうはならん

35 23/05/18(木)10:39:30 No.1058275328

そもそもサムスさんは冷酷な殺人鬼じゃない… めっちゃ感情出してくるし甘いなこの中身さん

36 23/05/18(木)10:39:31 No.1058275334

>メルヘンワールドの住人がハードSFの戦士に勝てるわけないだろ! 太陽と月殴り倒せるメルヘン野郎だぞ

37 23/05/18(木)10:39:48 No.1058275389

>ハードSFの戦士がメルヘンワールドの住人に勝てるわけないだろ!

38 23/05/18(木)10:40:19 No.1058275472

サムスが無茶苦茶強いのも分かるがカービィは無理だろ

39 23/05/18(木)10:40:21 No.1058275481

割とカービィ世界ファンタジー系ハードSFみたいなところあるし…

40 23/05/18(木)10:41:38 No.1058275720

SA-Xならイメ損にはならないか

41 23/05/18(木)10:41:46 No.1058275746

傷とか無いし誰かがサムスのキャノンにトマト詰めたんだと思う

42 23/05/18(木)10:41:56 No.1058275778

>太陽と月殴り倒せるメルヘン野郎だぞ ブライトとシャインは太陽っぽい人と月っぽい人だろ流石に…

43 23/05/18(木)10:42:23 No.1058275866

>フォックスの世界の方が技術力高いからこうはならん 銀河連邦でGディフューザーシステムで亜人獣人宇宙人が入り混じってる世界観同士で同じ世界なのでは説はあるな

44 23/05/18(木)10:42:46 No.1058275938

>傷とか無いし誰かがサムスのキャノンにトマト詰めたんだと思う リンク以外斬撃の傷っぽいからリンクが好き放題したあと射殺してマスターソード奪い取ったんじゃなかろうか

45 23/05/18(木)10:43:02 No.1058276006

アンパンマンがマッチョになったりするイラストと同系統でしょ

46 23/05/18(木)10:43:46 No.1058276128

マジかよ最低だなハイラルの勇者

47 23/05/18(木)10:45:07 No.1058276366

>ブライトとシャインは太陽っぽい人と月っぽい人だろ流石に… ブライトとシャイン以外にも月と太陽がいるっぽいのがあの星おかしい

48 23/05/18(木)10:45:32 No.1058276431

>リンク以外斬撃の傷っぽいからリンクが好き放題したあと射殺してマスターソード奪い取ったんじゃなかろうか マリオ(人間)だけ残ってるから他の奴らをモンスター認定して蛮族発揮しちゃったのかな

49 23/05/18(木)10:45:39 No.1058276451

>>傷とか無いし誰かがサムスのキャノンにトマト詰めたんだと思う >リンク以外斬撃の傷っぽいからリンクが好き放題したあと射殺してマスターソード奪い取ったんじゃなかろうか 蛮族はそういうことする

50 23/05/18(木)10:46:07 No.1058276532

傷というには全然切れてる感ないからやっぱりトマト祭りじゃないか?

51 23/05/18(木)10:47:27 No.1058276776

聞きかじった知識でスプラトゥーンやってみた先輩方

52 23/05/18(木)10:49:03 No.1058277067

>聞きかじった知識でスプラトゥーンやってみた先輩方 バイオレンスプラトゥーン…

53 23/05/18(木)10:49:49 No.1058277208

ガイジん

54 23/05/18(木)10:52:20 No.1058277679

マリオだけトマト浴びてないしマリオがトマトドッキリでもやらかしたんじゃない?

55 23/05/18(木)10:53:04 No.1058277811

>まずピカチュウは普通に弱い ヒスイでポケモンには刀は効かないって明言されたからファイターが強いだけ

56 23/05/18(木)10:53:52 No.1058277974

何でもあり具合はカービィがいちばんひどいかな…

57 23/05/18(木)10:54:09 No.1058278024

>ヒスイでポケモンには刀は効かないって明言されたからファイターが強いだけ でんきねずみのくせに毛皮固すぎない…?

58 23/05/18(木)10:55:49 No.1058278327

>>まずピカチュウは普通に弱い >ヒスイでポケモンには刀は効かないって明言されたからファイターが強いだけ アルセウスの加護を持つ主人公が都合よく死なないだけであいつらモンスターだからな… まず刀の間合いまで近付かせてもらえないだろうし…

59 23/05/18(木)10:56:30 No.1058278455

アルセウス発売前に銃でポケモンをスナッフするゲームがダメだされてたけど あんなもんでポケモンを殺せるわけがないっていう説得力

60 23/05/18(木)10:56:51 No.1058278511

>でんきねずみのくせに毛皮固すぎない…? 刀の距離に詰め寄る前に電撃で殺しにくるからな

61 23/05/18(木)10:57:32 No.1058278637

こいつエレキ出すし怖いんだ

62 23/05/18(木)10:57:44 No.1058278677

擬態したXなんじゃない?

63 23/05/18(木)10:58:28 No.1058278808

ポケットモンスターだけあってモンスターである

64 23/05/18(木)10:58:33 No.1058278823

ヨッシーも基本的に不死身だしなぁ 1番脆いのドンキーなんじゃね?

65 23/05/18(木)10:59:34 No.1058279016

>ヨッシーも基本的に不死身だしなぁ >1番脆いのドンキーなんじゃね? でも建設中のビルから鉄骨突き破りながら転落して気絶で済むよ?

66 23/05/18(木)10:59:36 No.1058279023

岩タイプとか鋼タイプなら刀では斬れないだろう それ以外は刀で斬らせてくれないの方が正しいはず

67 23/05/18(木)11:00:08 No.1058279111

fu2198130.jpg

68 23/05/18(木)11:01:34 No.1058279382

>>ヨッシーも基本的に不死身だしなぁ >>1番脆いのドンキーなんじゃね? >でも建設中のビルから鉄骨突き破りながら転落して気絶で済むよ? 鉄骨の方が負けてるのおかしいだろ…

69 23/05/18(木)11:03:15 No.1058279712

どいつもこいつも原作じゃ基本的に皆雑魚にボコボコにされながらえっちらおっちら進んでくんだよ…

70 23/05/18(木)11:03:26 No.1058279747

>ポケットモンスターだけあってモンスターである モンスターどころじゃなかったり別次元生命体まで分類上ポケモンにされてたりもするやつもいるしなんなんだよあいつら…

71 23/05/18(木)11:04:11 No.1058279898

人はプリンが寝ただけで弾き飛ばされる

72 23/05/18(木)11:05:48 No.1058280222

>>ポケットモンスターだけあってモンスターである >モンスターどころじゃなかったり別次元生命体まで分類上ポケモンにされてたりもするやつもいるしなんなんだよあいつら… ポリゴンがポケモン判定なのがよく分からない…

73 23/05/18(木)11:06:21 No.1058280318

>>ポケットモンスターだけあってモンスターである >モンスターどころじゃなかったり別次元生命体まで分類上ポケモンにされてたりもするやつもいるしなんなんだよあいつら… 弱ると体小さくしてボールとかに身を隠す能力があればポケモン

74 23/05/18(木)11:06:24 No.1058280326

左上寝てるだけでは

75 23/05/18(木)11:06:43 No.1058280387

>人はプリンが寝ただけで弾き飛ばされる 瀕死の重傷から回復する程のエネルギーが発生してるからな

76 23/05/18(木)11:07:05 No.1058280450

ホホホホホ

77 23/05/18(木)11:07:23 No.1058280521

FEが一番単体で弱いすらある

78 23/05/18(木)11:07:55 No.1058280613

そして再評価される母ガラガラを殺したロケット団員

79 23/05/18(木)11:08:59 No.1058280856

>FEが一番単体で弱いすらある アイスクライマー! なんか手からブリザード出してる…

80 23/05/18(木)11:09:28 No.1058280975

>聞きかじった知識でスプラトゥーンやってみた先輩方 そういう風に見ると途端に微笑ましく思えてきた

81 23/05/18(木)11:10:09 No.1058281121

つよいよ でもカービィは善に傾いた邪神の類だから勝てないと思う

82 23/05/18(木)11:11:39 No.1058281418

>そして再評価される母ガラガラを殺したロケット団員 ムンナ蹴りまくってたプラズマ団とかも

83 23/05/18(木)11:11:51 No.1058281457

>>そして再評価される母ガラガラを殺したロケット団員 >ムンナ蹴りまくってたプラズマ団とかも 命知らずだ…

84 23/05/18(木)11:12:09 No.1058281508

カービィがピンチになると出て来るはずの「あなた」が出張って来てないからセーフ

85 23/05/18(木)11:12:14 No.1058281529

名探偵ピカチュウのポケモン描写とかむしろ怖いからな…

86 23/05/18(木)11:12:22 No.1058281557

>GAIJINがよくこういうの描くよね なんていうか彼らグロ描写をエロ並みにありがたがってるフシあるよね

87 23/05/18(木)11:13:19 No.1058281764

カントー人は多分環境が過酷すぎて人間もポケモンに太刀打ち出来るように進化したんだろうきっと…

88 23/05/18(木)11:18:21 No.1058282763

現代人でも子供がイシツブテ合戦できるくらいポケモン世界の人間はつええんだ

89 23/05/18(木)11:19:53 No.1058283038

サムスの攻撃で爆発四散してないだけ頑丈なのか

90 23/05/18(木)11:20:13 No.1058283100

>サムスの攻撃で爆発四散してないだけ頑丈なのか やっぱりこれトマトなんじゃないか?

91 23/05/18(木)11:21:19 No.1058283316

これ初代スマブラの初期キャラか あっちだと着ぐるみが殴り合うやばいCMだったしな

92 23/05/18(木)11:21:52 No.1058283425

スマブラ世界ならフィギュアだからセーフ

93 23/05/18(木)11:23:08 No.1058283657

「」だってキン消しをハサミで切ったりして残虐人形ごっこしたでしょう?

94 23/05/18(木)11:31:26 No.1058285356

たぶんスマブラでボコられたんだな…が伺える

95 23/05/18(木)11:33:53 No.1058285926

フィギュアなのになんで赤い液体出してんだ?

96 23/05/18(木)11:35:16 No.1058286227

そういやフィギュアが戦う設定っていつ変わった? DXはまだフィギュア集めしてたよね?

97 23/05/18(木)11:36:32 No.1058286537

>そういやフィギュアが戦う設定っていつ変わった? >DXはまだフィギュア集めしてたよね? 今でも灯火とかソラの参戦ムービー見た感じだとフィギュア化の設定は変わってないんじゃないか

98 23/05/18(木)11:36:41 No.1058286573

>カントー人は多分環境が過酷すぎて人間もポケモンに太刀打ち出来るように進化したんだろうきっと… ジョウト人は破壊光線撃たれても生きてるしな… いやまあヒスイ主人公も生きてるけども…

99 23/05/18(木)11:38:49 No.1058287048

カントー地方といえばポケモン亜空間って結局なんだったんだよ…

100 23/05/18(木)11:39:01 No.1058287091

>>ソニックっていうくらいだから音速だと思ってた >普段は音速 >スーパーソニックになると光速 青色状態での最高速はマッハ2 スーパーソニックは基本光速移動で光の速度を超えて時空ワープしたこともあるので最高速は光より上

101 23/05/18(木)11:39:04 No.1058287099

アシストフィギュアとかもあるし根本的には変わってないんじゃない? 今はアミーボもあるからそのほうが商品としても良いし

102 23/05/18(木)11:40:05 No.1058287317

>>そういやフィギュアが戦う設定っていつ変わった? >>DXはまだフィギュア集めしてたよね? >今でも灯火とかソラの参戦ムービー見た感じだとフィギュア化の設定は変わってないんじゃないか ずっと変わってないよ 発売前の動画でもソラノサクライデスさんがスマブラはフィギュアの世界なんですが~とか言及してるし 登場するのもアシストフィギュアなのは変わってないし amiiboを育ててファイターに出来るのもそういうフレーバーの一部

103 23/05/18(木)11:40:16 No.1058287373

ソニック速すぎない?

104 23/05/18(木)11:41:23 No.1058287615

光より速いハリネズミってなんだよ…

105 23/05/18(木)11:41:47 No.1058287701

マリオは映画であきらめないだけで別に超人じゃないというのがとてもよかった

106 23/05/18(木)11:42:02 No.1058287763

スマブラ内だとそのソニックより速いピオリム勇者

107 23/05/18(木)11:42:44 No.1058287920

>スマブラ内だとそのソニックより速いピオリム勇者 スマブラ世界に合わせてるだけで全員が全力スペックで戦ったらゲームになんねぇよ!

108 23/05/18(木)11:44:24 No.1058288272

光より速くなる方がヤバすぎて目立たないが まず通常時に地上をマッハ2で走る時点でヤバい

109 23/05/18(木)11:44:29 No.1058288292

各キャラクターが今まで発売されたゲーム内での力をフル活用できるならやっぱりカービィが最強なんじゃないか

110 23/05/18(木)11:46:15 No.1058288670

マッハ2に加速しても丸まれば本人無傷で相手だけ一方的に轢き殺せる体毛の針もヤバい

111 23/05/18(木)11:46:32 No.1058288735

>各キャラクターが今まで発売されたゲーム内での力をフル活用できるならやっぱりカービィが最強なんじゃないか ゲーム内描写アリなら一部のゲームは演出とかラスボスイベント専用の超強化形態があるやつがいるからどうだろう... それでもカービィより上ってなるとそうそういないが

112 23/05/18(木)11:47:27 No.1058288939

ゼルダやってないから知らないんだけどガノンってあんないかにも武闘派って感じの戦い方するの?

113 23/05/18(木)11:47:59 No.1058289061

フロンティアの最大加速はマッハ2ぽい雰囲気出てると思う スーパーソニックはあんまり光の速さ感ない

114 23/05/18(木)11:48:04 No.1058289077

若いテリーと成長したロックが一緒に居るのは本来派おかしいんてすが… スマブラはフィギュアの世界だから良いですよね! とかも言ってなかったか

115 23/05/18(木)11:48:43 No.1058289261

>ゼルダやってないから知らないんだけどガノンってあんないかにも武闘派って感じの戦い方するの? どっちかと言えば魔法剣士

116 23/05/18(木)11:49:28 No.1058289440

>若いテリーと成長したロックが一緒に居るのは本来派おかしいんてすが… それはKOFで既に…

117 23/05/18(木)11:51:08 No.1058289817

サムスは銀河連邦がこいつマジヤバい認定して隙あれば殺そうとする程度には強いよ

118 23/05/18(木)11:51:18 No.1058289856

マスターソードって誰でも使えるの?

119 23/05/18(木)11:52:01 No.1058290027

>マスターソードって誰でも使えるの? 女神がいいよって言えばつかえる...はず

120 23/05/18(木)11:53:51 No.1058290426

>どっちかと言えば魔法剣士 なんでそれがCFのコンパチになったんだ…

121 23/05/18(木)11:55:32 No.1058290804

スマブラで剣持たせられたけど昔から槍キャラだよなガノンって

122 23/05/18(木)11:56:34 No.1058291025

この中では殺すという面では一番得意な方だろう

123 23/05/18(木)11:57:10 No.1058291155

一応ゲルド族は二刀流剣術を扱う種族だから剣持つのは正しいんだ

124 23/05/18(木)11:57:20 No.1058291193

設定通りのスペックだとスクリューで大半のファイターはミンチにできるよねサムス

125 23/05/18(木)11:57:44 No.1058291292

>>どっちかと言えば魔法剣士 >なんでそれがCFのコンパチになったんだ… https://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/1218/index.html

126 23/05/18(木)12:00:05 No.1058291804

銃で皆殺し露悪展開はアメコミでもよく見る なろうのチート無双展開のアメリカナード版だと思ってる

127 23/05/18(木)12:02:02 ID:uY1kx9Zg uY1kx9Zg No.1058292308

サムスは設定的にアイスビームがチート兵器って聞いた

128 23/05/18(木)12:03:15 No.1058292650

>サムスは設定的にアイスビームがチート兵器って聞いた チート生物のメトロイドに対抗するためのメイン武器だからな

129 23/05/18(木)12:04:25 No.1058292962

アイスビームはただの冷却ビームにナーフされたよ

130 23/05/18(木)12:05:28 No.1058293223

これはこれからメトロイドシリーズが全ての任天堂IPでトップの売り上げに立つっていう意思表示だよ

131 23/05/18(木)12:05:46 No.1058293308

対象の時間を止めるとかそんなんだった気がする初期アイスビーム

132 23/05/18(木)12:06:08 No.1058293434

>これはこれからメトロイドシリーズが全ての任天堂IPでトップの売り上げに立つっていう意思表示だよ そうなる気概があるなら是非やってくれ いやドレッドとかめちゃくちゃよくできてたけど

133 23/05/18(木)12:06:26 No.1058293525

>対象の時間を止めるとかそんなんだった気がする初期アイスビーム ピタロックと同じだなヨシ

134 23/05/18(木)12:06:26 No.1058293527

凍っても浮いたままの作品は空間の時間止めてるとかだったはず

135 23/05/18(木)12:08:12 No.1058294052

>これはこれからメトロイドシリーズが全ての任天堂IPでトップの売り上げに立つっていう意思表示だよ マジで!!!?

136 23/05/18(木)12:10:04 No.1058294599

>対象の時間を止めるとかそんなんだった気がする初期アイスビーム 凍った敵を空中の足場に出来るのおかしいからな…

137 23/05/18(木)12:10:30 No.1058294734

確かにメトロイドで星間旅出来るティアキン出せば覇権だが…

138 23/05/18(木)12:10:42 No.1058294794

>確かにメトロイドで星間旅出来るティアキン出せば覇権だが… 一生プレイさせる気か?

139 23/05/18(木)12:14:29 No.1058296004

太陽系まるごとのオープンワールドはスターフォックスが出してたよSwitchで 最終決戦は太陽付近でやる まぁ1つの星除いて全部自転止められてるから文明崩壊してて 科学者と採掘者の基地が点在するだけなんだけども

140 23/05/18(木)12:15:00 No.1058296179

あまり詳しくないけどカービィのインチキ具合ってどんなもんなの

141 23/05/18(木)12:15:38 No.1058296395

>あまり詳しくないけどカービィのインチキ具合ってどんなもんなの まず生身で宇宙に出れる

142 23/05/18(木)12:15:53 No.1058296479

>あまり詳しくないけどカービィのインチキ具合ってどんなもんなの まず惑星素手で割れる

143 23/05/18(木)12:16:05 No.1058296548

>あまり詳しくないけどカービィのインチキ具合ってどんなもんなの ちょっと気合い入れたパンチで星を割る

144 23/05/18(木)12:17:36 No.1058297072

やっぱギャグ描写をまともに考察の材料にするのはだめだな…

145 23/05/18(木)12:18:00 No.1058297203

>あまり詳しくないけどカービィのインチキ具合ってどんなもんなの コピー能力(どう見てもコピーしてない)が使える

146 23/05/18(木)12:18:13 No.1058297271

カービィはすげー小さいぞ スマブラだとめちゃデカくなってる

147 23/05/18(木)12:18:52 No.1058297492

>>あまり詳しくないけどカービィのインチキ具合ってどんなもんなの >まず生身で宇宙に出れる これくらいならマリオも出来る

148 23/05/18(木)12:20:22 No.1058297990

こういうのって朝目でリアルアンパンマンみたいなの好きなイメージ

↑Top