虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/18(木)09:57:59 表マリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/18(木)09:57:59 No.1058268060

表マリク クズ 表マリク 弱い 闇マリク 悪くない

1 23/05/18(木)09:59:45 No.1058268341

全部闇のせいだろ!消えろ闇の僕!

2 23/05/18(木)10:03:09 No.1058268906

同情するぜ!親殺し!

3 23/05/18(木)10:03:23 No.1058268959

同情するぜ!親殺し!

4 23/05/18(木)10:04:43 No.1058269204

>同情するぜ!親殺し! 消え失せろ!ボク自身の闇よ!!

5 23/05/18(木)10:18:07 No.1058271581

ヒィ…

6 23/05/18(木)10:21:43 No.1058272243

全部押し付けられて可哀想な闇マリク!

7 23/05/18(木)10:22:59 No.1058272456

>同情するぜ!親殺し! 父上…ボクはなんてことを

8 23/05/18(木)10:24:06 No.1058272624

闇マリク 弱い

9 23/05/18(木)10:26:08 No.1058272966

バクラとかと違ってストレスによる分裂症でしかないからマジで表マリクがクズなだけっていう

10 23/05/18(木)10:26:36 No.1058273064

家がクソ それはそれとしてやってることもクソ

11 23/05/18(木)10:28:51 No.1058273488

千年前の人格が封印されてたの結局リングとパズルだけか

12 23/05/18(木)10:28:56 No.1058273501

表マリクのアドバイス全然役に立たないな

13 23/05/18(木)10:29:45 No.1058273639

偽造カード使ってたのも全部闇の人格!!!!!

14 23/05/18(木)10:31:51 No.1058274001

グールズや千年ロッドの洗脳能力使って行った数々の悪辣な行為は裏関係ないような…

15 23/05/18(木)10:34:54 No.1058274537

>グールズや千年ロッドの洗脳能力使って行った数々の悪辣な行為は裏関係ないような… 消え失せろ!ボク自身の闇よ!

16 23/05/18(木)10:36:44 No.1058274848

実際のところやらかしはやらかしではあるが 親父殿の虐待とシャーディーが余計な事吹き込んだのが原因だからこの二人が諸悪の根源ではある

17 23/05/18(木)10:38:10 No.1058275093

王様への逆ギレが原因でここまできたんだよな…

18 23/05/18(木)10:38:49 No.1058275211

シャーディーが王の意思なりとか煽ったからな

19 23/05/18(木)10:40:54 No.1058275589

まあ闇マリクは闇マリクで作中だけでも 城内や舞廃人化 バクラを宿主もろとも消す とやることはやってる

20 23/05/18(木)10:41:26 No.1058275683

クズクズ言われてるがあんな環境で歪むなと言われる方が難しいし寧ろリシドとイシズが真っ当な精神なのがおかしいと思う あとシャーディはクソ

21 23/05/18(木)10:41:48 No.1058275757

グールズの被害者にマリクが狙われるアニオリとかできそうだなとふと思った

22 23/05/18(木)10:42:20 No.1058275857

シャーディーがお前の父親が死んだの王のせいだよって言うから滅茶苦茶拗れた あいつ混乱の元過ぎる

23 23/05/18(木)10:45:37 No.1058276445

子供時代のマリクはもろに宗教二世問題そのものだから虐待に関しては本当に被害者だからな そのせいで闇人格生まれて親父殿の件でトラウマ出来たし

24 23/05/18(木)10:45:44 No.1058276466

なんか映画で子どもに優しい良いやつ感出してたけど結構言い訳できない事やってるよねシャーディー

25 23/05/18(木)10:46:37 No.1058276637

環境はマジで可哀想だが父親もあれで同じような事されてだんだろうなと思うとお辛くなるしマジでシャーディが一番拗らせた元凶

26 23/05/18(木)10:48:57 No.1058277044

>なんか映画で子どもに優しい良いやつ感出してたけど結構言い訳できない事やってるよねシャーディー どうもハサンが化けてるシャーディーと本来のシャーディーシンの2人がいるようだから多分大体のことは前者のせいだよ

27 23/05/18(木)10:55:15 No.1058278216

あの散々な家庭環境で闇人格生まれたまでだったら不幸もマリク家だけで完結してたんだけど シャーディーが王にヘイト向けさせたせいでグールズ結成の因果まで作ってしまった

28 23/05/18(木)11:06:13 No.1058280291

映画でも相変わらず混乱の元っぷりを発揮してたしあいつはそういうものなんだろう

29 23/05/18(木)11:07:01 No.1058280440

悪いことは全部俺におしつけるとはいい身分だなァ~? というようなツッコミは他ならぬ闇マリク自身から出ているので それを聞かされた上でうるさい黙れ消えろ!って言うのは一種の男らしさというか潔さはある

30 23/05/18(木)11:08:30 No.1058280750

闇マリク シャッフル シャシャシャ

31 23/05/18(木)11:16:33 No.1058282388

父親死んだのも闇人格のやったことだし対戦した舞や城之内君いたぶって廃人にさせてるし 闇のやったこともあるんだから闇人格だけ何もやってないみたいに振舞うのもおかしいだろう

32 23/05/18(木)11:23:33 No.1058283732

闇の方は父親の惨劇の真相知った表に責められた時も俺とお前は二心同体なんだから都合いいこと言って他人のフリすんなって言ってるけど いやどう考えてもそれぞれ独立した別人格なんだから俺はお前とか言い出すお前こそ都合が良すぎるだろってなったぞ

33 23/05/18(木)11:50:14 No.1058289617

一応闇の人格のせいでどんどん悪い方向に進んでしまったって擁護が入るけどそもそもその闇は表から分裂した存在ですよね?ってなるのがね…

34 23/05/18(木)11:51:47 No.1058289966

一番の不思議は鏡とか無さそうなあの地下室でどうやってリシドは綺麗に自分であのタトゥーを彫ったのか

35 23/05/18(木)11:51:52 No.1058289979

神の視点の読者はともかく作中人物のほとんどは闇マリクも千年アイテム由来の人格だと思ってそう

36 23/05/18(木)11:52:31 No.1058290133

遊戯への復讐はシャーディーの所為だしまあ仕方ないと思わないでもないけど グールズ作ったことは遊戯関係ないから完全に悪

37 23/05/18(木)11:54:04 No.1058290477

まあそれ言い出したら海馬も…だし…

38 23/05/18(木)11:56:30 No.1058291007

最近バトルシティ編見直したら闇マリク目覚めて表が追いやられたらなんか表がつきもの落ちたみたいになった感じあるから 一応表時代も中にいる闇の影響受けてるせいでグールズとか色々やってしまったという解釈は出来る

39 23/05/18(木)11:59:36 No.1058291697

パンドラ殺したのとか確か表だよね…?

40 23/05/18(木)12:00:11 No.1058291835

そもそもこの場面は精神を実体化する闇のゲーム中なんだから責任転嫁じゃなくて自分の歪んだ精神からの脱却の決意が実体化された形に過ぎない 自分の心を偽れない状況で闇人格を消せたことがむしろ何よりの改心の証

41 23/05/18(木)12:00:13 No.1058291841

あの環境で育って今はエジプトの高官のイシズ姉さまがすごすぎる

42 23/05/18(木)12:00:49 No.1058292007

>パンドラ殺したのとか確か表だよね…? 殺してないし… 自殺未遂した時の記憶を延々とフラッシュバックするようにしただけだし…

43 23/05/18(木)12:01:13 No.1058292105

>あの環境で育って今はエジプトの高官のイシズ姉さまがすごすぎる 何が凄いって20歳なところ

44 23/05/18(木)12:04:53 No.1058293079

そもそも別に闇の人格に全責任押し付けようってシーンじゃないからね…

45 23/05/18(木)12:05:41 No.1058293278

大元の元凶はゾークだけどそれはそれとして色んな人がやらかしてる

46 23/05/18(木)12:05:41 No.1058293279

グールズの所業とか内側で闇マリクも引いてそう

47 23/05/18(木)12:07:12 No.1058293765

古のファラオ 古の盗賊王 誰お前

48 23/05/18(木)12:08:14 No.1058294066

心壊して別人格できる場合って別人格にやらせる防衛行動だろうから 実際闇が全部の罪の意識を持って行ってくれるんだ

49 23/05/18(木)12:08:48 No.1058294220

社長も最初は闇海馬みたいなものだったし誤差だよ誤差

50 23/05/18(木)12:11:57 No.1058295218

戦いの儀に遊戯たちを導くのも罪滅ぼしの一つって明言してるからちゃんと自分のしたことに自覚はあるんだよねマリク

51 23/05/18(木)12:12:18 No.1058295323

家庭環境クソだし成長の過程もクソだし姉は現冥使うしまあ同情の余地はある

52 23/05/18(木)12:12:33 No.1058295399

父上を殺したグールズの総帥闇のボクは死んだ! 残ったのはキレイなグールズハンター件守り人の表マリクだ!

53 23/05/18(木)12:12:33 No.1058295403

いやあ千年ロッドに封印されていた闇人格のおかげでひどい人生だったよ

54 23/05/18(木)12:13:16 No.1058295628

>社長も最初は闇海馬みたいなものだったし誤差だよ誤差 社長は対峙した人間にしか悪い事してなかっただろ!?

55 23/05/18(木)12:13:33 No.1058295730

闇人格に色々押し付けてた自分自身の闇に向き合って脱却した良いシーン 表でしてた所業を償ってるかどうかはわからない

56 23/05/18(木)12:14:33 No.1058296028

表の悪事も押し付けられてるのは可哀想だけど 闇の方も親殺してるし城之内や舞を廃人寸前にしてるしどう考えてもヤバいやつだろとしか

57 23/05/18(木)12:15:25 No.1058296320

>表の悪事も押し付けられてるのは可哀想だけど >闇の方も親殺してるし城之内や舞を廃人寸前にしてるしどう考えてもヤバいやつだろとしか ただでさえヤバいマリクのさらに闇を凝縮した人格だしそりゃな…

58 23/05/18(木)12:17:02 No.1058296884

>戦いの儀に遊戯たちを導くのも罪滅ぼしの一つって明言してるからちゃんと自分のしたことに自覚はあるんだよねマリク まあ自覚してなきゃあかんやろってぐらいやらかしまくったしな

59 23/05/18(木)12:19:23 No.1058297674

一応記憶編の開幕話で遊戯とお別れする時 闇人格を倒したからって表でやってた悪行が償われるわけじゃない とは言ってるんよ…

60 23/05/18(木)12:19:28 No.1058297699

そもそも何でオモテって遊戯に復讐しようとしてたんだっけ…

↑Top