虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/18(木)09:07:45 >サ終と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/18(木)09:07:45 No.1058259562

>サ終という単語を見ると思い出すゲーム

1 23/05/18(木)09:10:41 No.1058260000

なんだったんだろうこれ

2 23/05/18(木)09:10:59 No.1058260046

仲良くしたいのう!

3 23/05/18(木)09:11:13 No.1058260082

なぜ?!

4 23/05/18(木)09:12:27 No.1058260277

もどれなくなってしまった

5 23/05/18(木)09:12:45 No.1058260327

白昼の悪夢みたいなゲーム

6 23/05/18(木)09:13:19 No.1058260416

姉妹たちもみんな死んでしまった…

7 23/05/18(木)09:13:42 No.1058260495

これにサ終という言葉は似合わない気がする

8 23/05/18(木)09:14:13 No.1058260576

チンポンデリング…

9 23/05/18(木)09:15:12 No.1058260705

酒飲んだあとに見る悪夢みたいなゲーム

10 23/05/18(木)09:15:27 No.1058260747

戦闘システムがなかなか面白いことは聞いた覚えがある

11 23/05/18(木)09:15:31 No.1058260760

著作権とか知らない国から来た人?

12 23/05/18(木)09:16:10 No.1058260854

大抵のサービスは死期を宣告されてからベッドに横たわって死ぬ こいつはいきなり崖から身を投げた

13 23/05/18(木)09:17:05 No.1058260993

あの何もかもが怪しいグッズ買った人いるのかな…

14 23/05/18(木)09:17:07 No.1058261001

>ガチャシステムがなかなか面白いことは聞いた覚えがある

15 23/05/18(木)09:17:28 No.1058261053

>もどれなくなってしまった それで、

16 23/05/18(木)09:18:29 No.1058261216

タイトル思い出せない なんとか惑星サヴァイブみたいなタイトルだった気はする

17 23/05/18(木)09:19:09 No.1058261332

自分でガチャのピックアップ対象を選べるのはなかなか見ないね

18 23/05/18(木)09:19:29 No.1058261375

きめらファンタジア

19 23/05/18(木)09:20:35 No.1058261563

>タイトル思い出せない >なんとか惑星サヴァイブみたいなタイトルだった気はする 妖怪惑星クラリス

20 23/05/18(木)09:21:06 No.1058261655

これのガチャを回したVがいるのは知ってる

21 23/05/18(木)09:21:50 No.1058261776

これ宇宙人が地球人を研究するために出したアプリだよ 十分なデータを取れたので撤退した

22 23/05/18(木)09:22:56 No.1058261928

>これ宇宙人が地球人を研究するために出したアプリだよ >十分なデータを取れたので撤退した 地球人が物好きのアホだらけって思われてしまう…

23 23/05/18(木)09:27:28 No.1058262636

>地球人が物好きのアホだらけって思われてしまう… 実際に物好きのアホだらけだが?

24 23/05/18(木)09:28:13 No.1058262758

>あの何もかもが怪しいグッズ買った人いるのかな… 発送元が渋谷のマンションの一室なのいいよね…

25 23/05/18(木)09:28:21 No.1058262777

>これ宇宙人が地球人を研究するために出したアプリだよ >十分なデータを取れたので撤退した 情報が偏りすぎてるわ!

26 23/05/18(木)09:28:27 No.1058262806

実際売上とかどんなもんだったんだろうな…

27 23/05/18(木)09:28:37 No.1058262835

こんなデータだけ集めて帰ってきた宇宙人はクビにされてるだろ

28 23/05/18(木)09:30:27 No.1058263106

俺はお前が俺を見たのを見たぞ

29 23/05/18(木)09:32:04 No.1058263372

シナリオライターが何故か滅茶苦茶ガチ凹みしてた印象が強い ライターの中ではそんなに面白い話になる予定だったの…

30 23/05/18(木)09:32:38 No.1058263473

なんだったんだろうか…

31 23/05/18(木)09:32:47 No.1058263497

シナリオは意外と出来が良かったと聞く

32 23/05/18(木)09:33:01 No.1058263535

>シナリオライターが何故か滅茶苦茶ガチ凹みしてた印象が強い >ライターの中ではそんなに面白い話になる予定だったの… あれ悲劇のシナリオライターの立場に酔ってただけだと思う

33 23/05/18(木)09:33:37 No.1058263630

あんまり面白がっちゃいけないゲームだったかもしれない

34 23/05/18(木)09:33:41 No.1058263645

久々に河整理したくなってきた

35 23/05/18(木)09:34:09 No.1058263724

絶対リリースされないと思ってたリリースされた上で伝説になった

36 23/05/18(木)09:34:51 No.1058263869

>自分でガチャのピックアップ対象を選べるのはなかなか見ないね これいいシステムだと思ったんだけどどこも追従しないな…

37 23/05/18(木)09:35:32 No.1058263981

あの人雇われてライターやってた訳じゃないとか聞いたけど もう全てがメチャクチャすぎて真偽も分からない

38 23/05/18(木)09:36:09 No.1058264085

都市伝説みたいな都市伝説

39 23/05/18(木)09:36:15 No.1058264099

13万くらい課金したのに…

40 23/05/18(木)09:36:32 No.1058264156

こういうプレイヤー巻き込み型のゲームは増えてほしい

41 23/05/18(木)09:36:59 No.1058264222

>13万くらい課金したのに… クラリスの住人かなんかで?

42 23/05/18(木)09:37:17 No.1058264276

当日告知でほんとにその日のうちに消えたらしいな

43 23/05/18(木)09:37:45 No.1058264349

>戦闘システムがなかなか面白いことは聞いた覚えがある >>ガチャシステムがなかなか面白いことは聞いた覚えがある >自分でガチャのピックアップ対象を選べるのはなかなか見ないね それらを取り入れてゲームを面白くするよりもクラリスの後継者とかフォロワーと呼ばれたく無い事を優先しているんだろうな

44 23/05/18(木)09:37:49 No.1058264360

>こういうプレイヤー巻き込み型のゲームは増えてほしい 巻き込み方が交通事故なのはちょっと…

45 23/05/18(木)09:38:06 No.1058264400

>当日告知でほんとにその日のうちに消えたらしいな なんなら告知した時点では消えてたよ

46 23/05/18(木)09:38:07 No.1058264403

いくら公募とはいえチンポンデリングなんて名前初手で通したのマジでなんなの… 宇宙人の実験用だったとか言われても納得するわ

47 23/05/18(木)09:38:38 No.1058264482

サ終したソシャゲなんて思い出されることもないからこいつは幸せなのかもしれない

48 23/05/18(木)09:38:52 No.1058264516

>あの人雇われてライターやってた訳じゃないとか聞いたけど お金貰えると思ってシナリオ書いてたけど貰えなくて騒いでいたじゃん

49 23/05/18(木)09:39:02 No.1058264545

葵ちゃんが回してたのは覚えてる

50 23/05/18(木)09:39:30 No.1058264634

惑星犀川とかだった気がする

51 23/05/18(木)09:39:33 No.1058264637

これ思い出というより直接脳を引っ掻いて忘れられなくしたって表現のが正しいと思うの…

52 23/05/18(木)09:40:09 No.1058264756

フィールドBGMの謎クラッシック好き

53 23/05/18(木)09:40:43 No.1058264852

選べるピックアップガチャみたいなやつの発祥は多分こいつで合ってるけど自信がない

54 23/05/18(木)09:40:50 No.1058264871

ホー律事務所フクロス!

55 23/05/18(木)09:41:40 No.1058265008

ゲーム自体が何かの妖怪みたいだった

56 23/05/18(木)09:41:42 No.1058265017

ハセカラと淫夢のおもちゃ

57 23/05/18(木)09:41:56 No.1058265052

何かの社会実験説好き

58 23/05/18(木)09:42:30 No.1058265162

>大抵のサービスは死期を宣告されてからベッドに横たわって死ぬ >こいつはいきなり崖から身を投げた 正確にはひっそり死んだ後霊魂が出てきて数時間前に死にましたって報告してきた感じ

59 23/05/18(木)09:43:50 No.1058265427

生まれながらの障がい児が短い人生を終えたのをサ終とは言わない

60 23/05/18(木)09:44:45 No.1058265586

やらなくてよかったという気持ちとちょっとくらいやっておきたかったという気持ちが混在してる

61 23/05/18(木)09:44:50 No.1058265601

なんか急に切腹したとしか言いようがない

62 23/05/18(木)09:44:53 No.1058265616

本当ならいきなり今日でサービス終了!じゃあね!なんて許されないよね

63 23/05/18(木)09:45:34 No.1058265759

選べるピックアップガチャ自体はたまに他でも見るけど クラリス発祥と言われると違うんじゃないかなという気がしてしまう…

64 23/05/18(木)09:45:42 No.1058265787

>>シナリオライターが何故か滅茶苦茶ガチ凹みしてた印象が強い >>ライターの中ではそんなに面白い話になる予定だったの… >あれ悲劇のシナリオライターの立場に酔ってただけだと思う 納品したシナリオが使われる事なく前ふり無しでサ終は悲しんでもいいんじゃねえかな…

65 23/05/18(木)09:45:55 No.1058265834

未だにこれレベルのわけわかんないものは出てきてないからやっぱ集団幻覚だったんじゃねぇかな

66 23/05/18(木)09:45:57 No.1058265841

集団幻覚か白昼夢だったんじゃと今でも思う

67 23/05/18(木)09:46:33 No.1058265964

おもちゃ見つけてはしゃいでたオタクくんたちがだんだん引いていくの面白かったの

68 23/05/18(木)09:47:36 No.1058266167

ゲームとしては良かったと思う でもおふざけしなかったら話題にもなってなかったと思う

69 23/05/18(木)09:48:01 No.1058266249

実験的要素の多さが好きだった

70 23/05/18(木)09:48:04 No.1058266268

選べるピックアップガチャとか コンボで画面がどんどん賑やかになっていく演出とか 参考にしていいなと思う良い所は多かった

71 23/05/18(木)09:48:23 No.1058266331

幻にしては期間長すぎるな 消えるのは一瞬だけど生まれるまでは結構だらだらしてたし

72 23/05/18(木)09:48:49 No.1058266407

>これ宇宙人が地球人を研究するために出したアプリだよ >十分なデータを取れたので撤退した やっぱり妖怪惑星は実在したんだね

73 23/05/18(木)09:49:05 No.1058266444

この頃にAIイラストが有ればもうちょい見栄えするものが出来上がってたのかな

74 23/05/18(木)09:49:16 No.1058266473

まさか本当にリリースされるとは思わなかった部分はある

75 23/05/18(木)09:49:16 No.1058266474

お金持ちが道楽でソシャゲ立ち上げて満足したから解散したようなイメージ

76 23/05/18(木)09:49:38 No.1058266532

>お金持ちが道楽でソシャゲ立ち上げて満足したから解散したようなイメージ お金持ちなら給料くらい払え

77 23/05/18(木)09:49:40 No.1058266541

制作裏話だけでお金取れそうなソシャゲ榛名

78 23/05/18(木)09:51:29 No.1058266889

fu2198044.jpg fu2198046.jpg どんどん積み上がるから楽しかった

79 23/05/18(木)09:52:04 No.1058266987

オフ会零戦好き

80 23/05/18(木)09:52:13 No.1058267006

画像見てるだけで頭おかしくなりそう

81 23/05/18(木)09:52:21 No.1058267029

トランプとかピコ太郎とかそれはもうキャラクターもアレなのばかりだった

82 23/05/18(木)09:52:28 No.1058267050

>fu2198044.jpg 絵面がキモすぎる

83 23/05/18(木)09:53:10 No.1058267175

運営に今日誕生日ですって連絡したら石貰えたんだっけこれ

84 23/05/18(木)09:53:11 No.1058267180

闇ちばけんばが強いのは覚えてる

85 23/05/18(木)09:54:58 No.1058267499

ポンデリングの商標を採用した時点で距離を取らないと丸ごと延焼するなって思って…

86 23/05/18(木)09:55:32 No.1058267615

テキストが意味不明すぎて好き

87 23/05/18(木)09:56:00 No.1058267708

ダメージドンドンドンと重ねていくのは気持ちよかったんだよな 絵面がひどいのはそうだね

88 23/05/18(木)09:59:00 No.1058268237

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

89 23/05/18(木)10:00:38 No.1058268475

当時例のアレ全盛期だったからそういう系が混ざっちゃったけど今だったらどういうのになったのかな

90 23/05/18(木)10:01:32 No.1058268628

いまだとナマモノ混ぜて燃えてたと思う

91 23/05/18(木)10:02:51 No.1058268852

コンボ猶予時間がやたらと長いから 攻撃→攻撃→攻撃→交代 →攻撃→攻撃→攻撃→交代 →攻撃→攻撃→攻撃 みたいな感じでコンボ数どんどん積み上がってく 無限のフロンティアとかナムコクロスカプコンやってる感覚に近い

92 23/05/18(木)10:03:18 No.1058268941

>当時例のアレ全盛期だったからそういう系が混ざっちゃったけど今だったらどういうのになったのかな ヒでやる限り避けられないだろ公用語なんだから

93 23/05/18(木)10:03:28 No.1058268972

夜逃げしたみたいな終わり方したやつ

94 23/05/18(木)10:03:50 No.1058269040

制作と運営は日本人しか関わってなかったというのが衝撃

95 23/05/18(木)10:04:02 No.1058269075

一夜の夢のような

96 23/05/18(木)10:04:44 No.1058269211

風邪ひいた時の悪夢

97 23/05/18(木)10:04:54 No.1058269233

何かしら権利侵害の警告が届いたタイミングで終わったのかな

98 23/05/18(木)10:06:45 No.1058269550

ここで盛り上がってる時は好きだった 淫夢勢が絡んできてどんどん最悪な名前が採用されるようになって萎えた

99 23/05/18(木)10:06:54 No.1058269578

冷静に見るとホモガキよりチンポンデリングの方が100倍ダメ

100 23/05/18(木)10:08:37 No.1058269876

なんjの内輪ネタになってからつまらなくなった

101 23/05/18(木)10:11:05 No.1058270329

時限爆弾が爆発したみたいな唐突な終わりだった

102 23/05/18(木)10:17:36 No.1058271478

リリース出来た事自体が奇跡だよ

103 23/05/18(木)10:18:33 No.1058271668

まずメインビジュアルの顔がトレスだったのは擁護できない

104 23/05/18(木)10:18:37 No.1058271678

初めてちゃんとやったソシャゲかもしれない

105 23/05/18(木)10:18:43 No.1058271701

なんかやたら国際的なゲームだったんだっけ

106 23/05/18(木)10:18:57 No.1058271743

実はまだアイコンはスマホに残してる

107 23/05/18(木)10:20:06 No.1058271937

本当にリリースするとは思ってなかった

108 23/05/18(木)10:21:09 No.1058272135

みんな日本語が微妙に怪しいメールのやり取りだけやってて外注スタッフで運営と実際に会ったことある人が皆無ってだけだよ

109 23/05/18(木)10:24:35 No.1058272717

誕生日だと言うと石くれるフランクな運営

110 23/05/18(木)10:25:33 No.1058272875

ネットの画像勝手に加工してもリリース出来るんだな…

111 23/05/18(木)10:26:10 No.1058272974

>みんな日本語が微妙に怪しいメールのやり取りだけやってて外注スタッフで運営と実際に会ったことある人が皆無ってだけだよ 実態は電子生命体だったりしない?

112 23/05/18(木)10:26:36 No.1058273061

まあリリースは出来るだろう そのあと怒られる

113 23/05/18(木)10:27:03 No.1058273148

>誕生日だと言うと石くれるフランクな運営 あれ全体チャットで運営とやり取りできるの面白すぎる

114 23/05/18(木)10:29:40 No.1058273626

>ネットの画像勝手に加工してもリリース出来るんだな… 多分怒られて夜逃げしたし最初から夜逃げできる体制でやってた

115 23/05/18(木)10:30:25 No.1058273764

>この頃にAIイラストが有ればもうちょい見栄えするものが出来上がってたのかな ちんぽ華道部とか爆乳機関車とかがそのままお出しされてたんじゃねえかな…

116 23/05/18(木)10:36:46 No.1058274858

サ終告知した日に終わったんだっけ

117 23/05/18(木)10:37:01 No.1058274896

>まずメインビジュアルの顔がトレスだったのは擁護できない トレス元も死ぬし今復活すればここが完全オリジナルだ

118 23/05/18(木)10:37:04 No.1058274904

異次元から出てきたゲームっていう認識

119 23/05/18(木)10:38:33 No.1058275165

富士葵が初めて撮ったソシャゲ実況がこれだった

120 23/05/18(木)10:48:01 No.1058276875

サービス自決

121 23/05/18(木)10:49:04 No.1058277070

チンポンデリングは別にポンデリングでも何でもない チンポでもあんまりない

122 23/05/18(木)10:58:54 No.1058278892

AIが運営でもしてたんじゃないか

123 23/05/18(木)11:00:30 No.1058279186

仲良くしたい相手も最近終わってた気がする

124 23/05/18(木)11:02:18 No.1058279530

なんかシームレスに協力プレイできるのが楽しかった

125 23/05/18(木)11:07:35 No.1058280547

何かの大規模実験だろ

126 23/05/18(木)11:08:48 No.1058280809

運営が外国のそのまた外国くらいの所

127 23/05/18(木)11:11:56 No.1058281471

一番笑ったユーザーの反応 fu2198138.jpg

128 23/05/18(木)11:23:49 No.1058283787

蟹澤貴洋 高性能

129 23/05/18(木)11:25:19 No.1058284080

葵ちゃんがガチャ動画やってたんだよな…

130 23/05/18(木)11:29:49 No.1058285023

これのお陰で売上が1000万円に届かないうちなら予告なしに突然終了しても資金決済法の返金義務はないということを知った

131 23/05/18(木)11:32:19 No.1058285554

ぬるぬるクエストは、短時間で

132 23/05/18(木)11:32:30 No.1058285583

絶対に無いとはわかっていてもスレ画が復活したのか!って思ったじゃねえかこの野郎

133 23/05/18(木)11:36:00 No.1058286399

>富士葵が初めて撮ったソシャゲ実況がこれだった 葵ちゃん知ったのはそもそもこの実況がきっかけだったわ

134 23/05/18(木)11:37:31 No.1058286768

広報担当のロリババアみたいな口調と顔文字が他ゲームの完全コピーとか聞いて笑った

135 23/05/18(木)11:46:30 No.1058288727

妖怪惑星クラリスの風評被害受けてたソシャゲはまだ生きてるんだろうか…

↑Top