23/05/18(木)06:49:33 ID:R5qflQGQ 昔のコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/18(木)06:49:33 ID:R5qflQGQ R5qflQGQ No.1058239734
昔のコナミはよかった… みたいな論調の人って大体最近の作品触りもせず言ってるよね
1 23/05/18(木)06:51:53 No.1058239899
そうなのかなぁ? 俺はそういう連中に直接聞いたこと無いから分からねえや
2 23/05/18(木)06:54:54 ID:R5qflQGQ R5qflQGQ No.1058240120
買ったとかやったとかつまんなかったとか一切言ってるとこみないんだよね 過去作品のことしか言わないの
3 23/05/18(木)06:55:05 No.1058240134
ゲームに限らず自分が1番熱中してた時代のものを神格化するのはよくある
4 23/05/18(木)06:57:47 No.1058240318
メタルユーキはギャルゲーのディレクターなんかよりずっとシューティングの曲作っててほしかったので スレ画やスレ本文に対してなんとも言いづらい部分は正直ある
5 23/05/18(木)07:00:40 No.1058240549
ときメモファンなら普通に4好き多くない?
6 23/05/18(木)07:02:43 No.1058240709
>ゲームに限らず自分が1番熱中してた時代のものを神格化するのはよくある ゲーム自体とっくに飽きてるのにゲーム界隈の話題だけにしがみついてるおじさんって滅茶苦茶多いからな… 大抵現役のプレイヤーと話がズレる
7 23/05/18(木)07:05:07 No.1058240924
コナミの名作といえば遊戯王が有名だよな まだ続いてるんだろうか
8 23/05/18(木)07:06:52 No.1058241087
最近のコナミの作品ってどんなの?
9 23/05/18(木)07:08:30 No.1058241241
サイレントヒルは2のリメイクを始め色々出る
10 23/05/18(木)07:09:18 No.1058241318
ハドソンのIP引き継いでるんだっけか 桃鉄はかなり売れたみたいね
11 23/05/18(木)07:10:55 No.1058241483
遊戯王の会社でフィットネスクラブやってる以外知らない
12 23/05/18(木)07:11:19 No.1058241524
>最近のコナミの作品ってどんなの? ボンバーガール
13 23/05/18(木)07:11:35 ID:R5qflQGQ R5qflQGQ No.1058241548
>ときメモファンなら普通に4好き多くない? それももう13.4年前じゃない…?
14 23/05/18(木)07:12:25 No.1058241626
レスポンチで遊びたいのは分かるんだけど 特定のタイトル以外は出すの絞ってるから新作の出来以前の問題じゃないか? 桃鉄復活したのはありがたいけど
15 23/05/18(木)07:17:38 ID:R5qflQGQ R5qflQGQ No.1058242154
>特定のタイトル以外は出すの絞ってるから新作の出来以前の問題じゃないか? 開発費の問題か大体どこもそんな感じじゃない? むしろ過去作復活したりリマスターしてくれてる分ありがたいよ
16 23/05/18(木)07:23:54 No.1058242855
>むしろ過去作復活したりリマスターしてくれてる分ありがたいよ キャッスルヴァニアコレクション出してくれたのは凄くありがたい… wiiuのvcにあったけど本体ごと買うのはちょっとキツイなあって思ってたから助かる
17 23/05/18(木)07:27:00 No.1058243197
KONAMIはビーストを復活させろ BisCoだけでもいいから
18 23/05/18(木)07:30:02 No.1058243547
こいつの画像嫌い
19 23/05/18(木)07:30:15 No.1058243565
書き込みをした人によって削除されました
20 23/05/18(木)07:30:40 No.1058243617
ビーストに関してはコナミに手腕がというより現状タッチ式のアケ音ゲーが各メーカー出して全滅したのが回答だと思う >BisCoだけでもいいから これに関してはそう
21 23/05/18(木)07:30:40 No.1058243618
好きなのはMSXとX68kに注力してた時代ですまない
22 23/05/18(木)07:31:31 No.1058243718
最近のKONAMIってマスターデュエル以外なんか出してるか把握してない
23 23/05/18(木)07:32:06 No.1058243802
コイツの画像で語るやつは馬鹿
24 23/05/18(木)07:32:24 No.1058243838
>こいつの画像嫌い 転載されまくる割にバズってなくて怖い
25 23/05/18(木)07:33:55 No.1058244031
スレ「」みたいな連中はそれはそれで好調だ!みたいなことしか言わんしなあ
26 23/05/18(木)07:34:32 No.1058244116
>ゲームに限らず自分が1番熱中してた時代のものを神格化するのはよくある それでも普通に生活してたら色んな世代と交流して自分や嗜好を相対化できるんだけど その世界だけでずっと生きてるって人は厄介 一つの業種で何十年のベテランとか、長期引きこもりとか
27 23/05/18(木)07:36:15 ID:R5qflQGQ R5qflQGQ No.1058244360
>こいつの画像嫌い 面白くないだけなのに嫌われてるよね まぁ俺も嫌いなんだが
28 23/05/18(木)07:37:00 No.1058244449
https://twitter.com/zabu72nezu271/status/1658769340450357248 転載よりrtしてやれよ
29 23/05/18(木)07:37:37 No.1058244522
そもそも最近ゲーム出してるの?
30 23/05/18(木)07:37:59 No.1058244583
>そもそも最近ゲーム出してるの? アーケードで神姫とか出してなかった?
31 23/05/18(木)07:38:24 No.1058244637
ヒゲ以前のスクエアいいよね ぼくも! じみてる…
32 23/05/18(木)07:39:04 No.1058244706
>ヒゲ以前のスクエアいいよね >ぼくも! >じみてる… 最近の作品ってなんなのよ
33 23/05/18(木)07:39:47 ID:R5qflQGQ R5qflQGQ No.1058244794
>コイツの画像で語るやつは馬鹿 実質コイツを叩くために立てたようなもんなんだ 不快なもん貼ってごめんね
34 23/05/18(木)07:40:01 No.1058244829
>最近の作品ってなんなのよ 遊戯王のスレあんだけ立ってるじゃん
35 23/05/18(木)07:40:23 No.1058244878
STG世代とときメモ世代でわりと大きな断絶がある気がする
36 23/05/18(木)07:40:24 No.1058244888
昔のKONAMIのCM好き
37 23/05/18(木)07:40:25 No.1058244890
>ヒゲ以前のスクエアいいよね >ぼくも! >じみてる… つまり平野耕太先生はFFそのものがお嫌いなんですね! とかリプしたら即ブロックされそうだなっていつも思ってる
38 23/05/18(木)07:40:26 No.1058244895
>>コイツの画像で語るやつは馬鹿 >実質コイツを叩くために立てたようなもんなんだ >不快なもん貼ってごめんね ならいい…
39 23/05/18(木)07:41:06 ID:R5qflQGQ R5qflQGQ No.1058245008
>ならいい… いいのか…
40 23/05/18(木)07:41:19 No.1058245043
然程バズってもいないようなのわざわざ持ってきてさあ叩け!は画像の奴と同レベルに落ちてるようなものでは?
41 23/05/18(木)07:42:00 No.1058245145
実際ヒラコーFF初期作から嫌ってそうだけどな…
42 23/05/18(木)07:42:14 No.1058245191
コジプロ追い出してからの方が業績あがってるんだけど頭メタルギアの奴に恨まれてる会社というのが最近の印象
43 23/05/18(木)07:42:40 No.1058245261
昔のゲームがいいなら昔のやってりゃよかろう
44 23/05/18(木)07:43:24 No.1058245369
>昔のゲームがいいなら昔のやってりゃよかろう 老化を今回のネタ使って正当化してるだけなのがキッツイ
45 23/05/18(木)07:44:16 No.1058245509
出てくる例がソシャゲかそっち方面だからそりゃそういうこと言う人からはふーんとしかならんよな…
46 23/05/18(木)07:45:28 No.1058245684
最近のKONAMIの代表キャラと言えばパイにゃんだろうか
47 23/05/18(木)07:45:53 No.1058245751
>最近のKONAMIってマスターデュエル以外なんか出してるか把握してない ソシャゲ(この場合はあくまで遊戯王だけって言った方がいいのか…)しか把握してないの全くゲームに興味なさそうで笑ったった
48 23/05/18(木)07:46:28 No.1058245832
>コジプロ追い出してからの方が業績あがってるんだけど頭メタルギアの奴に恨まれてる会社というのが最近の印象 ZOE2中止にしたのまだ許してないからな…
49 23/05/18(木)07:46:47 No.1058245882
>昔のハドソンは良かった
50 23/05/18(木)07:48:20 No.1058246110
今どきゲーセンで新作出すかなり変わったメーカーなの知らずに大恥いいよね!
51 23/05/18(木)07:49:51 ID:R5qflQGQ R5qflQGQ No.1058246333
悪魔城シリーズをトントン拍子で移植してくれてるときは凄い嬉しかった 個人的に本命のDSシリーズでピタッと止まったのはDSソフトを移植はやっぱり難しいんだろうなって…
52 23/05/18(木)07:51:10 No.1058246517
ボンバーマンも復活しつつボンバーガールも作ってるのえらいね
53 23/05/18(木)07:51:32 No.1058246579
>>そもそも最近ゲーム出してるの? >アーケードで神姫とか出してなかった? ヒの神姫ファンは武装神姫の件は許さないとか白子があれだけ延期したのはコナミのせいとかバトロン復活してくれとかコトブキヤに版権渡せとかバトコン無視して言ってる老害しかいねぇ
54 23/05/18(木)07:51:33 No.1058246581
>今どきゲーセンで新作出すかなり変わったメーカーなの知らずに大恥いいよね! キャラデザ壱に任せ過ぎ!
55 23/05/18(木)07:51:40 No.1058246595
プリンセスメーカーパクってるコナミがいえたことか
56 23/05/18(木)07:51:41 No.1058246597
>昔のメサイヤは良かった
57 23/05/18(木)07:52:24 No.1058246710
>転載されまくる割にバズってなくて怖い 本人がスレ立ててるんだろ
58 23/05/18(木)07:53:36 No.1058246888
>ヒの神姫ファンは武装神姫の件は許さないとか白子があれだけ延期したのはコナミのせいとかバトロン復活してくれとかコトブキヤに版権渡せとかバトコン無視して言ってる老害しかいねぇ 報連相できてなくて浅井さんがキレた件の方じゃないんだ…
59 23/05/18(木)07:53:48 No.1058246922
まあ一時期はもうゲーム事業畳むのか? ってくらいコンシューマーでやる気ゼロだったから…
60 23/05/18(木)07:54:17 No.1058246981
実際この手のハゲスレ見てないとアケでずっといろいろやってることもわからん 情報が自然に入ってこない
61 23/05/18(木)07:54:40 No.1058247035
権利ゴロ的な面は確かにあるけど恨まれてるのは殆ど言いがかりみたいなのが多いんだよな
62 23/05/18(木)07:55:24 No.1058247131
>まあ一時期はもうゲーム事業畳むのか? >ってくらいコンシューマーでやる気ゼロだったから… コジプロを追い出したら何故か滅茶苦茶動き出した!
63 23/05/18(木)07:55:33 No.1058247152
バトコンは稼働初期があまりにもゴミすぎて… なんかUIはだいぶ改善したとの話は聞くけど
64 23/05/18(木)07:55:38 No.1058247165
>プリンセスメーカーパクってるコナミがいえたことか 過去にパクってたからパクられても文句言うなとおっしゃる?
65 23/05/18(木)07:57:44 No.1058247504
ハドソンは昔からゲームシステムもきな臭い話もなかなかの酷いものだったと記憶している あくまでシステムだけの話だけど
66 23/05/18(木)07:58:46 No.1058247681
>バトコンは稼働初期があまりにもゴミすぎて… 「」みんな喜んで飛びついてたのに…
67 23/05/18(木)08:00:35 No.1058247995
家庭用向けが生きてるのかどうだか分からないような時期に 関係ない所の商標とか取りまくったりしてたからその頃のコナミのイメージが強いんだろう
68 23/05/18(木)08:03:03 No.1058248433
武装神姫はver2になって 歩きながらジェム回収できるようになってゲームテンポが劇的に上がった ジェム回収セクシーダンスは消えて神姫のダンスを鑑賞する専用コンテンツが別途できた
69 23/05/18(木)08:03:03 No.1058248435
ゲームシステム自体は保護されないから「音楽に合わせてボタンを押すゲーム」は他社が作ってもいい でもデザインは保護されるから見た目がビーマニまんまだと権利侵害になる たしか法律的にはそうなってたはず多分
70 23/05/18(木)08:03:20 No.1058248485
ゲーセン用が盛り上がってるように見えて地元のゲーセンには1台も入ってないのがなかなか辛いのがKONAMI
71 23/05/18(木)08:04:57 No.1058248773
>ゲーセン用が盛り上がってるように見えて地元のゲーセンには1台も入ってないのがなかなか辛いのがKONAMI ラウンド1すらなさそうな田舎の小規模ゲーセンなのかな…
72 23/05/18(木)08:05:05 No.1058248794
一番有名であろうビジュアルノベルの商標出願もギャルゲジャンルを独占して周りに金たかるつもりなのか!?とかって外野の推測とは大きく外れて サイレントヒルをサウンドノベル化したゲームを当初「ビジュアルノベル サイレントヒル」ってタイトルで出そうとしてそれ絡みに過ぎなかったってオチだったからなぁ…
73 23/05/18(木)08:07:04 No.1058249187
ファイティング武術そろそろ流行る?
74 23/05/18(木)08:07:40 No.1058249306
>ゲームシステム自体は保護されないから「音楽に合わせてボタンを押すゲーム」は他社が作ってもいい >でもデザインは保護されるから見た目がビーマニまんまだと権利侵害になる >たしか法律的にはそうなってたはず多分 似てるゲームってだけなら案外大丈夫なんだけど(ソースコードまるまる流用してんじゃんとかで最近ヴァンパイアサヴァイヴァーズ丸パクリに本家が苦言出してるからソースコード流用はダメ) 他社が特許申請したものをあたかも自分の所が本家のように特許申請するのはマジでダメ
75 23/05/18(木)08:07:46 No.1058249330
音ゲーパワプロ桃鉄遊戯王が最近のラインナップだから結構な人にリーチしてると思うコナミ
76 23/05/18(木)08:07:53 No.1058249355
>ゲームシステム自体は保護されないから「音楽に合わせてボタンを押すゲーム」は他社が作ってもいい >でもデザインは保護されるから見た目がビーマニまんまだと権利侵害になる >たしか法律的にはそうなってたはず多分 システムを真似るのはいいけどデザインパクったらダメよってことか
77 23/05/18(木)08:08:08 No.1058249396
ときメモは今見ると虚無期間すげえ多いしノーヒントでよくやろうと思うなこれってなる
78 23/05/18(木)08:08:55 No.1058249556
十数年ずっとコナミの音ゲーにハマってるけど昔ほどビーマニといったらコレだよね!みたいな有名曲は減った気がする 気のせいかもしれない
79 23/05/18(木)08:09:02 No.1058249583
久々にスレ画の人見たわ…ブロックするほど興味無かったけどミュートにはしてる 今もこんな感じなんだ…
80 23/05/18(木)08:10:17 No.1058249823
>プリンセスメーカーパクってるコナミがいえたことか ときメモは同級生やプリメの影響があるだろうけど それドラクエをwizとウルティマと夢幻の心臓のパクリだっていうようなもんだぞ そもそもゲームのルール、システム自体に著作権はない
81 23/05/18(木)08:10:55 ID:R5qflQGQ R5qflQGQ No.1058249927
ヒでコナミで検索するとここぞとばかりにボロクソに言って過去IPの思い出を語ってる人たちが見れるぜ!
82 23/05/18(木)08:11:21 No.1058250014
ゴエモンは?
83 23/05/18(木)08:11:47 No.1058250094
>システムを真似るのはいいけどデザインパクったらダメよってことか システムの方に著作権ないからね 例えば人生ゲーム丸パクリのゲーム作ってもあの特徴的なルーレットや棒刺す車パクんなきゃ問題ない
84 23/05/18(木)08:12:13 No.1058250170
今のコナミのゲームって? 今のコナミはソシャゲ屋さんじゃん
85 23/05/18(木)08:12:40 No.1058250257
>ゲームシステム自体は保護されないから「音楽に合わせてボタンを押すゲーム」は他社が作ってもいい >でもデザインは保護されるから見た目がビーマニまんまだと権利侵害になる >たしか法律的にはそうなってたはず多分 あとビートマニアのキー音のシステムは特許取ってるからそこでやらかしてた韓国のDJMAXは刺されたあとに和解したね
86 23/05/18(木)08:12:50 No.1058250278
>今のコナミのゲームって? >今のコナミはソシャゲ屋さんじゃん なぜスレを読んでからレスしなかったのか…
87 23/05/18(木)08:13:01 No.1058250324
ときメモの話をするなら初恋物語の話をしろ 同級生はそんなにSLG感ないよね
88 23/05/18(木)08:13:09 No.1058250348
昔はよかったという人は単に今の娯楽に無知なだけというのがよくある
89 23/05/18(木)08:13:41 No.1058250443
>>最近のコナミの作品ってどんなの? >ボンバーガール 武装神姫
90 23/05/18(木)08:13:57 No.1058250502
KONAMIって今はゲームメーカーなの? ハドソン他の死体を操るネクロマンサーなの?
91 23/05/18(木)08:14:11 No.1058250546
ボンバーガールでよくシコってる印象あるけど あれもソシャゲだと誤認されてるのか?
92 23/05/18(木)08:14:17 No.1058250578
>転載よりrtしてやれよ 嫌だ
93 23/05/18(木)08:14:19 No.1058250583
>ゴエモンは? 昔はがんばってた
94 23/05/18(木)08:14:25 No.1058250600
>今のコナミのゲームって? >今のコナミはソシャゲ屋さんじゃん 桃鉄もボンバーマンもパワプロ筆頭に各種スポーツゲームも作ってるのに… 君がソシャゲしかやってないんじゃ?
95 23/05/18(木)08:14:41 No.1058250634
今のコナミってスポーツ・アミューズメント会社じゃなかったのか…
96 23/05/18(木)08:14:45 No.1058250651
コナミのムーヴに関しては何時ものヤツか…感というか懐かしさを感じた
97 23/05/18(木)08:15:08 No.1058250731
ときメモだってGSは新作スイッチで出たんですよ!
98 23/05/18(木)08:15:25 No.1058250783
鬼ごっこと美少女麻雀もコナミだろ?
99 23/05/18(木)08:15:39 No.1058250835
ゲハが叩かれるの知ってるけど何故叩かれるかを知らない人達って構図
100 23/05/18(木)08:15:51 No.1058250867
40億貰えたらメルティランサーの新作出るの?
101 23/05/18(木)08:16:47 No.1058251044
>>ゴエモンは? >昔はがんばってた まるで俺がもうがんばってないみたいじゃん
102 23/05/18(木)08:17:45 No.1058251222
コナミくらいしかもアーケードゲームで新作まともに作ってないのにな ゲーセンも行かないのか
103 23/05/18(木)08:17:50 No.1058251239
>ときメモだってGSは新作スイッチで出たんですよ! ソシャゲも出して貰えなかったなGSじゃないほう…アイドルはときめきシリーズというよくわからんもんなので除外
104 23/05/18(木)08:17:51 No.1058251242
>今のコナミのゲームって? >今のコナミはソシャゲ屋さんじゃん 絶賛稼働中のチェイスチェイスジョーカーズをどうぞよろしく!
105 23/05/18(木)08:17:59 No.1058251259
作ってない→作ってるじゃん→他社のIPだからノーカン!→自社コンテンツあるじゃん→だんまり って流れこのスレ3回ぐらい繰り返してない?
106 23/05/18(木)08:18:33 No.1058251354
>ゲーセンも行かないのか オッサン世代ならむしろゲーセンに思い入れありそうなのにね STGだって移植だろうに…
107 23/05/18(木)08:18:39 No.1058251366
流石にウマは模倣しすぎじゃねぇ?って思ったしこれで裏で話しつけてなかったらそりゃこうなるだろうなとしか思えない
108 23/05/18(木)08:18:52 No.1058251414
小島追い出したこと怨んでる奴がたくさんいるけど 追い出された方がどうも悪いらしい
109 23/05/18(木)08:20:02 No.1058251590
スレ画もたまさんみたいなもので過去のバズりを忘れられないのかな
110 23/05/18(木)08:20:04 No.1058251595
>小島追い出したこと怨んでる奴がたくさんいるけど >追い出された方がどうも悪いらしい 業績あがったし氷漬けだったIPも動き出したしな
111 23/05/18(木)08:20:31 No.1058251682
コジプロが大きくなってた時期のコナミは本当にあれだったよ そしてコジプロもコジプロであまり育成できてないという悲しみがあった そして外注に投げた案件はだいたいクソという…MGRは本当にプラチナで良かったね…
112 23/05/18(木)08:20:43 No.1058251710
コンソール系でもやや前ならともかくリメイクだけど大型の新作も発表したから 何も出してないとかまでいうと普通に無知扱いで終わる
113 23/05/18(木)08:20:49 No.1058251726
>>>ゴエモンは? >>昔はがんばってた >まるで俺がもうがんばってないみたいじゃん これたまにタイトルが頑張れゴエモンだからってことを分かってない人が混ざるのが怖い
114 23/05/18(木)08:20:59 ID:R5qflQGQ R5qflQGQ No.1058251750
>小島追い出したこと怨んでる奴がたくさんいるけど >追い出された方がどうも悪いらしい 小島にメタルギアの版権売れって意見見るたびIPの価値と価格分かってなさすぎる…って思ってる
115 23/05/18(木)08:21:14 No.1058251791
>コナミくらいしかもアーケードゲームで新作まともに作ってないのにな >ゲーセンも行かないのか いやセガはメダルゲームで結構派手に新作出してるよ勿論そこにはコナミってデカすぎる敵がいるからだけども
116 23/05/18(木)08:22:20 No.1058251992
よくわからないけどメタルギアはタイトルのネームバリューはデカいけど開発費と売り上げが釣り合ってないって感じなんです?
117 23/05/18(木)08:22:29 No.1058252019
>今のコナミのゲームって? >今のコナミはソシャゲ屋さんじゃん コナミのソシャゲ一つも知らないんだけどお前は知ってるの? ボンバーガールとか麻雀ファイトガールとかならわかるんだけど じゃんじゃんじゃーん
118 23/05/18(木)08:22:42 No.1058252056
スレ画キモすぎてdel入れた
119 23/05/18(木)08:22:47 No.1058252073
>よくわからないけどメタルギアはタイトルのネームバリューはデカいけど開発費と売り上げが釣り合ってないって感じなんです? 開発してないのに開発費も何もないだろ
120 23/05/18(木)08:23:11 No.1058252167
>スレ画キモすぎてdel入れた じゃあ俺はキモいからお前にdel入れる
121 23/05/18(木)08:23:22 No.1058252197
オタクはよく知らないけどなんか売れてるソシャゲナンバーワンじゃないかプロスピ
122 23/05/18(木)08:24:02 No.1058252314
武装神姫バトロン復活させてくださいお願いします
123 23/05/18(木)08:24:13 No.1058252346
次予定してるパワポケのソシャゲって モロにウマ娘のアオハルみたいな感じで キャラの名前やらなんやらも酷似してるんだっけ?
124 23/05/18(木)08:24:33 No.1058252387
>コナミのソシャゲ一つも知らないんだけどお前は知ってるの? 横からだけどマスターデュエルしか知らんって奴もアレだけど マスターデュエルすら知らんって奴もちょっと…
125 23/05/18(木)08:24:47 No.1058252421
うまく扱き下ろしたつもりでツッコミ入ったらダンマリになるっていう imgの午前中によくあるスレ
126 23/05/18(木)08:25:23 No.1058252531
>>>ゴエモンは? >>昔はがんばってた >まるで俺がもうがんばってないみたいじゃん がんばってたんだから休ませてやれ
127 23/05/18(木)08:25:24 No.1058252534
>武装神姫バトロン復活させてくださいお願いします 諦めろ それより武装神姫Rとっとと出せ バトコンと同じように最初は告知してただろ
128 23/05/18(木)08:25:54 No.1058252632
>うまく扱き下ろしたつもりでツッコミ入ったらダンマリになるっていう >imgの午前中によくあるスレ 午後はうまくやりますよ
129 23/05/18(木)08:26:12 ID:R5qflQGQ R5qflQGQ No.1058252687
>うまく扱き下ろしたつもりでツッコミ入ったらダンマリになるっていう どこのツッコミの話?
130 23/05/18(木)08:26:52 No.1058252806
なあコナミのソシャゲって何売れてんの? ソシャゲ屋じゃんなんだろ?
131 23/05/18(木)08:27:04 No.1058252840
>どこのツッコミの話? ゲーム出してないって話 そしてこのレスを無視するお前で完成する
132 23/05/18(木)08:27:42 No.1058252979
>武装神姫バトロン復活させてくださいお願いします >>>そもそも最近ゲーム出してるの? >>アーケードで神姫とか出してなかった? >ヒの神姫ファンは武装神姫の件は許さないとか白子があれだけ延期したのはコナミのせいとかバトロン復活してくれとかコトブキヤに版権渡せとかバトコン無視して言ってる老害しかいねぇ
133 23/05/18(木)08:27:55 No.1058253028
>なあコナミのソシャゲって何売れてんの? >ソシャゲ屋じゃんなんだろ? スポーツ系がアンテナ張らなくても有名なレベルで売れてる
134 23/05/18(木)08:28:07 No.1058253063
コナミは武装神姫を大事にしてくれなかったから嫌い
135 23/05/18(木)08:28:50 No.1058253216
fu2197962.png
136 23/05/18(木)08:28:54 No.1058253235
>>なあコナミのソシャゲって何売れてんの? >>ソシャゲ屋じゃんなんだろ? >スポーツ系がアンテナ張らなくても有名なレベルで売れてる いいからソシャゲ教えてくれよ ソシャゲ屋さんなんだろ? >今のコナミのゲームって? >今のコナミはソシャゲ屋さんじゃん
137 23/05/18(木)08:28:56 No.1058253243
今日もみつめてナイトRの話題で盛り上がってるな
138 23/05/18(木)08:29:05 No.1058253265
ソシャゲ屋さんじゃんも正解だけどな というか当たり前だが超主力だし
139 23/05/18(木)08:29:24 No.1058253329
え?マスターデュエル一つ売れたらソシャゲ屋さん認定なの? 他ないの?
140 23/05/18(木)08:29:47 No.1058253400
>ソシャゲ屋さんじゃんも正解だけどな >というか当たり前だが超主力だし んでマスターデュエル以外も当たってるからソシャゲ屋さんなんだよな? まさか一つだけとは言わないよな?
141 23/05/18(木)08:30:08 No.1058253459
なんか変な絡み方してて怖いんだけど
142 23/05/18(木)08:30:12 No.1058253468
おじいちゃんが昔の壺の乗りでレスしたらツッコミ入ってどう返せば分からず壊れてしまう
143 23/05/18(木)08:30:37 No.1058253551
>コナミは武装神姫を大事にしてくれなかったから嫌い 今もコンテンツとして扱って力入れてるのに!?
144 23/05/18(木)08:30:42 No.1058253564
>>なあコナミのソシャゲって何売れてんの? >>ソシャゲ屋じゃんなんだろ? >スポーツ系がアンテナ張らなくても有名なレベルで売れてる プロスピaとか野球好きのおじさんだいたいやってるしな
145 23/05/18(木)08:30:52 No.1058253598
プロ野球スピリッツAとか言ってもわからんだろお前は
146 23/05/18(木)08:31:01 No.1058253627
>なんか変な絡み方してて怖いんだけど 確かに変な絡み方してて怖いわ >今のコナミのゲームって? >今のコナミはソシャゲ屋さんじゃん
147 23/05/18(木)08:31:04 No.1058253636
imgで変な絡み方するなってのかよ
148 23/05/18(木)08:31:06 No.1058253641
すごい頭の悪そうな人がいる
149 23/05/18(木)08:31:15 No.1058253667
>すごい頭の悪そうな人がいる そうかな?
150 23/05/18(木)08:31:18 No.1058253680
>コナミは武装神姫を大事にしてくれなかったから嫌い たとえ浅井さんはコナミ褒めてても絶対に認めない
151 23/05/18(木)08:31:23 No.1058253701
というかマスターデュエルよりヒットしてねえかコナミの主力ソシャゲ
152 23/05/18(木)08:31:26 No.1058253712
>おじいちゃんが昔の壺の乗りでレスしたらツッコミ入ってどう返せば分からず壊れてしまう ざっこ
153 23/05/18(木)08:31:41 No.1058253766
>ざっこ もっとメスガキみたく!
154 23/05/18(木)08:31:50 No.1058253794
マスターデュエルもDCG昨年一位だがそれでもコナミのソシャゲ内でも二位だったはずだけどどうだっけな
155 23/05/18(木)08:31:55 No.1058253804
戦コレ…
156 23/05/18(木)08:32:20 ID:R5qflQGQ R5qflQGQ No.1058253878
>もっとメスガキみたく! ボンバーガールをやれ きっと満足するものが得られるぞ
157 23/05/18(木)08:32:56 No.1058253972
>戦コレ… お前は十分頑張ったよ…
158 23/05/18(木)08:33:43 ID:R5qflQGQ R5qflQGQ No.1058254120
月風魔伝の新作は嬉しかった ただ俺には合わなかった…
159 23/05/18(木)08:34:16 No.1058254202
むしろ戦コレはまだ続けるのかレベルまでやってからのサービス終了では
160 23/05/18(木)08:34:24 No.1058254231
戦コレは未だにパチスロが出てるのが謎
161 23/05/18(木)08:36:02 No.1058254508
プロスピa パワプロ パワサカ 麻雀格闘倶楽部 ウイコレ efootball2023 100万dl超だけでもこれだけ出てきたな
162 23/05/18(木)08:37:10 No.1058254719
モバゲ版が限界なのはやってたからわかるけどキャラ使い回したゲーム出して欲しかったよ戦コレ 絆クロス…お前は今何処で戦っている…
163 23/05/18(木)08:37:40 No.1058254787
Switchでゴエモン新作とは言わないけど過去作の移植してくれないかなってずっと思ってる
164 23/05/18(木)08:38:59 No.1058255019
戦コレはなぜかずっとパチスロ出てんだよな…
165 23/05/18(木)08:39:06 No.1058255034
>Switchでゴエモン新作とは言わないけど過去作の移植してくれないかなってずっと思ってる GSじゃないほうのときメモよりはずっと可能性ありそうだ…
166 23/05/18(木)08:39:43 ID:R5qflQGQ R5qflQGQ No.1058255143
>Switchでゴエモン新作とは言わないけど過去作の移植してくれないかなってずっと思ってる wiiや3dsでは結構出してたのに今はさっぱりな辺り儲からないんだろうなあれ 任天堂ですら過去作配信Switchオンラインでしかやってないくらいだし…
167 23/05/18(木)08:41:33 No.1058255449
>wiiや3dsでは結構出してたのに今はさっぱりな辺り儲からないんだろうなあれ >任天堂ですら過去作配信Switchオンラインでしかやってないくらいだし… ネットの声に対応して何度も裏切られたからな…
168 23/05/18(木)08:42:17 No.1058255561
レトロゲームの場合は声上げた人が全員買ったところでたかがしれているだけなのだ…
169 23/05/18(木)08:42:43 No.1058255626
>wiiや3dsでは結構出してたのに今はさっぱりな辺り儲からないんだろうなあれ >任天堂ですら過去作配信Switchオンラインでしかやってないくらいだし… プレステの方もそうだけど慈善事業に近いんだろうな クラウド技術が今より飛躍的に向上したらハードル下がるかもしれないけど十何年後とかになりそう
170 23/05/18(木)08:42:54 No.1058255657
新作は出さないけど過去作の移植には相当積極的なコナミがやらないということはゴエモンの現状には色々察する
171 23/05/18(木)08:44:05 No.1058255864
武装神姫も今ゲーセンで稼働中なのにな 金落とさなかったやそりゃ展開は無くなる
172 23/05/18(木)08:44:23 No.1058255931
>Switchでゴエモン新作とは言わないけど過去作の移植してくれないかなってずっと思ってる 今コレクション商法流行ってるし頑張れゴエモンコレクション出ないかな… FC、SFCまででいいから
173 23/05/18(木)08:44:23 No.1058255932
>レトロゲームの場合は声上げた人が全員買ったところでたかがしれているだけなのだ… 値段設定がやたら良心的っていうのもあるし リマスターはそれらの点あんまり関係なくなるし移植続けられるしでそちらに期待したい
174 23/05/18(木)08:45:04 No.1058256037
コンシューマー以外で稼げてて体力ゴリゴリあるメーカーとしてIP保護してくれるむしろありがたい存在
175 23/05/18(木)08:45:11 No.1058256059
>レトロゲームの場合は声上げた人が全員買ったところでたかがしれているだけなのだ… でもコナミはそういう奴らには優しいんだよね 移植はする!なんか知らないタイミングでサントラを復刻する! 知らんから生産終わってる!!!
176 23/05/18(木)08:46:02 ID:R5qflQGQ R5qflQGQ No.1058256201
>コンシューマー以外で稼げてて体力ゴリゴリあるメーカーとしてIP保護してくれるむしろありがたい存在 下手に潰れると誰も触れない状態で埋没していくからな…
177 23/05/18(木)08:47:28 No.1058256435
パワポケRで愛想を尽かした奴は結構いると思う
178 23/05/18(木)08:47:43 No.1058256488
こいつ下手くそな藤子キャラ以外も描くんだな
179 23/05/18(木)08:47:45 No.1058256495
ゴエモンの良さって雰囲気と色んな要素入ってるバラエティ感だからベタ移植以外だと現代じゃサクラ大戦と同じ末路にしかならなそう
180 23/05/18(木)08:48:13 No.1058256570
>パワポケRで愛想を尽かした奴は結構いると思う 求めてたのは手間かけた移植を小出しにするんじゃなくてコレクションだからね…
181 23/05/18(木)08:48:17 No.1058256581
今のコナミにこっちの触手が動くようなゲーム無いんだよな
182 23/05/18(木)08:48:24 No.1058256601
>R5qflQGQNo >実質コイツを叩くために立てたようなもんなんだ >不快なもん貼ってごめんね 粘着宣言かよ
183 23/05/18(木)08:48:55 No.1058256696
ゴエモンは海外展開が乏しいから… 一方で亀忍者コレクションは全世界売上100万本突破したってヒで言ってた
184 23/05/18(木)08:49:39 No.1058256804
そのわりにfangamerで海外限定グッズ出してるから謎なんだよなゴエモン…
185 23/05/18(木)08:50:50 No.1058256987
ゴエモン買う奴ってボンボン買ってたような奴らだからネットの意見と実際の購買力にめっちゃ差がありそう
186 23/05/18(木)08:50:52 No.1058256992
触手が生えてる人初めて見たかも
187 23/05/18(木)08:51:05 No.1058257021
スレ画も悪いしそもそも話題もハゲホイホイなのでウンコ出るのは仕方ないね でもそこまでまずいことは言っていないのは褒めるよ…
188 23/05/18(木)08:51:20 No.1058257065
>求めてたのは手間かけた移植を小出しにするんじゃなくてコレクションだからね… 手間かけてたかな…
189 23/05/18(木)08:52:17 No.1058257225
パワポケRはなぁ…他所のゲームだけどロックマンエグゼとか見ると何が必要なのかの見極め重要だよねリマスターって
190 23/05/18(木)08:52:17 No.1058257226
コンマイって言い方は完全に消えたんだなあと今回の騒ぎ見てて思う古参音ゲーマー
191 23/05/18(木)08:52:58 No.1058257342
パワプロパワポケのコレクションは実在選手が収録されてる以上無理なんだ だからどうしてもリメイクの方向性になる でもサクセスだけ楽しんでる層が多いようで少ないからやっぱり本家の野球ボリュームの多さに勝てないって感じ
192 23/05/18(木)08:53:01 ID:R5qflQGQ R5qflQGQ No.1058257352
>スレ画も悪いしそもそも話題もハゲホイホイなのでウンコ出るのは仕方ないね >でもそこまでまずいことは言っていないのは褒めるよ… えへへ…
193 23/05/18(木)08:53:31 No.1058257432
>コンマイって言い方は完全に消えたんだなあと今回の騒ぎ見てて思う古参音ゲーマー 何故か遊戯王での方が見る頻度が多くてちょくちょく困惑する音ゲーマー兼カードゲーマー
194 23/05/18(木)08:53:31 No.1058257434
>今のコナミにこっちの触手が動くようなゲーム無いんだよな 有名メーカーだからバリバリやってる他大手の印象と比較されがちなのは損だな
195 23/05/18(木)08:53:36 No.1058257445
>パワプロパワポケのコレクションは実在選手が収録されてる以上無理なんだ パワポケのリマスターにそこ期待してる奴ほとんどいないと思う
196 23/05/18(木)08:55:11 No.1058257661
>えへへ… 上でも突っ込まれてるけど叩いてもらうために立てたは普通に終わってるからそこは改めろよ!
197 23/05/18(木)08:55:28 No.1058257704
>パワプロパワポケのコレクションは実在選手が収録されてる以上無理なんだ コレクションでそこだけ変えたりできんのかねぇ
198 23/05/18(木)08:56:37 No.1058257873
ゴエモンコレクション仮に出たとしたらRPGも入るかな…
199 23/05/18(木)08:57:40 No.1058258041
>ゴエモンコレクション仮に出たとしたらRPGも入るかな… データ消えるのに怯えずに済むなら入ってて欲しい
200 23/05/18(木)08:58:23 No.1058258164
>>ソシャゲ屋さんじゃんも正解だけどな >>というか当たり前だが超主力だし >んでマスターデュエル以外も当たってるからソシャゲ屋さんなんだよな? >まさか一つだけとは言わないよな? マスターデュエルなんかよりパワプロとかプロスピの方が強くね?
201 23/05/18(木)08:58:53 No.1058258231
>>パワプロパワポケのコレクションは実在選手が収録されてる以上無理なんだ >コレクションでそこだけ変えたりできんのかねぇ そこ削るとやれるモードめちゃくちゃ減るしプロ編で相手用の架空のチームと架空の選手用意しないといけなくなるから割に合ってはなさそう それならサクセスだけ今風にリメイクするっていう方向性でいいんじゃねぇかなって
202 23/05/18(木)08:59:36 No.1058258366
コナミとナムコがたまにごっちゃになる
203 23/05/18(木)08:59:37 No.1058258370
がんばれゴエモン外伝 きえた黄金キセルってVCとかあったんだな もう今更だけど
204 23/05/18(木)08:59:48 No.1058258400
なんで最近コナミのスレ立ってんだよグラディウスの新作でも出るのか?
205 23/05/18(木)09:00:00 No.1058258424
>そこ削るとやれるモードめちゃくちゃ減るしプロ編で相手用の架空のチームと架空の選手用意しないといけなくなるから割に合ってはなさそう いや名前だけ変えるとか
206 23/05/18(木)09:00:01 No.1058258426
パワポケRの初回生産版を買えば当時のダッシュもDL版プレゼント その為に元々パワポケ買ってた層より多く作ったのでパッケージ版値崩れまでやって いいから過去作をどんどん移植しろやる気がないも酷い言い方な気はする
207 23/05/18(木)09:00:35 No.1058258520
ゴエモンコレクションはガチで欲しいな…
208 23/05/18(木)09:00:35 No.1058258522
>いや名前だけ変えるとか くろまてとかにするか
209 23/05/18(木)09:00:54 No.1058258565
>パワポケRの初回生産版を買えば当時のダッシュもDL版プレゼント >その為に元々パワポケ買ってた層より多く作ったのでパッケージ版値崩れまでやって >いいから過去作をどんどん移植しろやる気がないも酷い言い方な気はする やっぱRのやり方がミスマッチだったんでは
210 23/05/18(木)09:01:06 No.1058258593
上のマスターデュエルしか知らないマンは何がしたかったんだ
211 23/05/18(木)09:02:01 ID:R5qflQGQ R5qflQGQ No.1058258727
グラディウスと悪魔城シリーズは海外でも売れるから出したっぽいのでゴエモンは正直厳しそうな… vcも終わったし実機ソフトの価値上がってくるかもね
212 23/05/18(木)09:02:49 No.1058258843
ウイイレパワプロ遊戯王に音ゲーやメタルギアしてた頃のKONAMIが思い出な世代がネットで増えてきた割に 今のKONAMIってパワプロe-foot遊戯王(とボンバーマンや桃鉄)で稼いでるの?ってとこを気にしてたりなんかちぐはぐ
213 23/05/18(木)09:03:31 No.1058258949
>やっぱRのやり方がミスマッチだったんでは その辺は別の事情も絡んでいそうだからなんとも…
214 23/05/18(木)09:04:16 No.1058259048
>次予定してるパワポケのソシャゲって >モロにウマ娘のアオハルみたいな感じで >キャラの名前やらなんやらも酷似してるんだっけ? マジかよサイゲはコナミ訴えろ
215 23/05/18(木)09:05:04 No.1058259164
メトロイドヴァニアのメトロイド部分は復活したんだからヴァニアも復活しろ
216 23/05/18(木)09:05:05 No.1058259166
パワポケの話になるたびにあくまでパワポケって携帯機で野球ゲームできるところが受けてたんだよなぁって思う
217 23/05/18(木)09:05:41 No.1058259250
>モロにウマ娘のアオハルみたいな感じで まずアオハルがモロに全力学園だろ
218 23/05/18(木)09:05:56 No.1058259280
スレ「」はどうせサイゲのウマファンネルだろ
219 23/05/18(木)09:06:31 No.1058259380
>パワポケの話になるたびにあくまでパワポケって携帯機で野球ゲームできるところが受けてたんだよなぁって思う 一時期のパワプロもだったけどネットで騒がれるのはサクセスの話やオリジナルキャラの部分だけど そこ以外の部分を目当てに買って遊んでる人もかなり多いからね
220 23/05/18(木)09:06:47 No.1058259416
ゴエモンは惜しまれつつ業界を去ったんじゃなくてゲーム界の3D化についてけなくて死んだシリーズ
221 23/05/18(木)09:07:01 No.1058259453
>パワポケのリマスターにそこ期待してる奴ほとんどいないと思う その通りだからRでNPB切ってオリチームオリ選手にしてるのでは? ここで言ってるのはベタ移植する際に既に選手データがあるからほぼ作り直しだろってことでは?
222 23/05/18(木)09:07:44 No.1058259559
>メトロイドヴァニアのメトロイド部分は復活したんだからヴァニアも復活しろ 実は新作がアップルアーケードで出たんだ… 出来はおいといて…
223 23/05/18(木)09:08:00 No.1058259604
>ゴエモンは惜しまれつつ業界を去ったんじゃなくてゲーム界の3D化についてけなくて死んだシリーズ 3Dも出してたのに! そして今は一周して2Dアクションゲーの需要がある
224 23/05/18(木)09:08:12 No.1058259626
パワポケって半分過ぎた辺りくらいから野球じゃない要素が本編みたくなっちゃったからなぁ…
225 23/05/18(木)09:08:21 ID:R5qflQGQ R5qflQGQ No.1058259644
>スレ「」はどうせサイゲのウマファンネルだろ どっちかというとコナミ擁護してるだろ
226 23/05/18(木)09:08:35 No.1058259674
>その通りだからRでNPB切ってオリチームオリ選手にしてるのでは? わかるけどややこしい呼称だな…
227 23/05/18(木)09:08:44 No.1058259698
>メトロイドヴァニアのメトロイド部分は復活したんだからヴァニアも復活しろ その復活したメトロイドに則ると外注することになるな… いやメトロイドは外注先がファンボーイすぎて理解度高かったけど
228 23/05/18(木)09:09:12 No.1058259762
>なんで最近コナミのスレ立ってんだよグラディウスの新作でも出るのか? いずみちゃんのレス
229 23/05/18(木)09:09:53 No.1058259860
>パワポケって半分過ぎた辺りくらいから野球じゃない要素が本編みたくなっちゃったからなぁ… 10で3D野球になって携帯機でパワプロみたいな野球がやれる!ってなったのは本当に良かったよ サクセスもかなり王道高校野球だったしそりゃ売れるよなぁって思った
230 23/05/18(木)09:10:07 ID:R5qflQGQ R5qflQGQ No.1058259891
>メトロイドヴァニアのメトロイド部分は復活したんだからヴァニアも復活しろ IGAが他で頑張ってるからそっちで遊ぼう ブラステも面白いし斬月が主人公のやつも面白いぞが
231 23/05/18(木)09:10:25 No.1058259958
今の3Dはリアル志向多いからデフォルメとトンチキが効いた3Dゴエモンは需要あると思うんだけどな… 知名度がない?そうだね…
232 23/05/18(木)09:10:28 No.1058259970
サクセスオリジナルキャラだけのパワプロは定期的に作ってるしね
233 23/05/18(木)09:10:31 No.1058259976
ギャビリンスみたいなゲームがインティクリエイツから出るけどIGAじゃないんだよな… ブラステ出した会社だから違クになりづらそうだけど
234 23/05/18(木)09:11:02 No.1058260054
>今の3Dはリアル志向多いからデフォルメとトンチキが効いた3Dゴエモンは需要あると思うんだけどな… >知名度がない?そうだね… やるにしても完全新作で冒険する方が圧倒的にマシだからつらいとこだ
235 23/05/18(木)09:11:47 No.1058260173
じゃあゴエモンも桃鉄みたいにデザイン一新するか! 失敗したら偽物ってことにすればいいし!
236 23/05/18(木)09:11:51 No.1058260183
>パワポケって半分過ぎた辺りくらいから野球じゃない要素が本編みたくなっちゃったからなぁ… 公式もファンもそういうノリだったね
237 23/05/18(木)09:12:04 No.1058260218
メトロイドにおけるスーパーメトロイドぐらい月下は傑作すぎて新作に困る系の作品
238 23/05/18(木)09:12:05 ID:R5qflQGQ R5qflQGQ No.1058260219
>ギャビリンスみたいなゲームがインティクリエイツから出るけどIGAじゃないんだよな… >ブラステ出した会社だから違クになりづらそうだけど 悪魔城というよりロックマンに近いからそっちを期待するとちょい肩透かしかも 面白かったけどね
239 23/05/18(木)09:12:16 No.1058260244
>そして今は一周して2Dアクションゲーの需要がある インディーゲームで2Dアクションが多いのは開発力の問題もあるでしょ 大手は基本3Dでは
240 23/05/18(木)09:12:43 No.1058260324
ゴエモン出すにしてもほぼ新規IPとしてヒットさせないと…
241 23/05/18(木)09:12:46 No.1058260332
多分新世代ほどじゃないにしろデザイン刷新したりするかで大分もめると思う新作ゴエモン まあそもそもやるとしたらだけど
242 23/05/18(木)09:13:33 No.1058260459
>じゃあゴエモンも桃鉄みたいにデザイン一新するか! ギャーギャー言われたけどバカ売れしたからねぇあれ そのデザインで電鉄じゃなくて伝説も復活させろ!
243 23/05/18(木)09:13:41 No.1058260494
そうだね2Dアクションゲーの需要はあるね 月風魔伝買った?
244 23/05/18(木)09:14:00 No.1058260546
>いずみちゃんのレス いずみちゃんがパイにゃんに並ぶキャラにならねぇかなぁ
245 23/05/18(木)09:14:36 ID:R5qflQGQ R5qflQGQ No.1058260628
>月風魔伝買った? 買ったけどもっさりしてて辛かった…
246 23/05/18(木)09:14:57 No.1058260681
2Dアクションゲーは需要あるからこそ出てくるゲームのレベル結構高い
247 23/05/18(木)09:15:47 No.1058260807
>>パワポケって半分過ぎた辺りくらいから野球じゃない要素が本編みたくなっちゃったからなぁ… >公式もファンもそういうノリだったね 本家の方が元気に並行してやってたからこそパワポケは違う事やろうとした結果でもあっただろうからなぁあのノリ
248 23/05/18(木)09:15:49 No.1058260812
>多分新世代ほどじゃないにしろデザイン刷新したりするかで大分もめると思う新作ゴエモン 新世代襲名!
249 23/05/18(木)09:15:57 No.1058260829
2Dアクション回帰は月風魔伝とか帰ってきた魔界村とか各所が試しに出したけどみんな結果芳しくなかった感が凄い あとシンプルゲームは返金が気軽になった現環境と滅茶苦茶相性悪いんだよね
250 23/05/18(木)09:16:15 No.1058260868
パワプロ触ったことないけど萌えエロなしで売れてるの思うと純粋にゲームが面白いのかな たまにヒロインの擬人化エロみたいのは見かけるけど
251 23/05/18(木)09:16:51 No.1058260950
64持ってなかったから知らんかったけど64のゴエモンは3Dでもまぁまぁ評判良かったのな
252 23/05/18(木)09:16:55 No.1058260964
>>多分新世代ほどじゃないにしろデザイン刷新したりするかで大分もめると思う新作ゴエモン >新世代襲名! 新世代ほどじゃないけどって頭に付けても新世代って叫ぶだけのレスが付くのマジで国語力かなんかの問題か…?
253 23/05/18(木)09:17:00 No.1058260977
桃鉄も歳くって丸くなったさくまと枡田が若手にアドバイスしたり若手の言う事聞いたりして出来たという 少し前ならそのシチュエーションがまず無理だろな奇跡起きてるしね
254 23/05/18(木)09:17:02 No.1058260983
カップヘッドみたいな異常なことしてるのは売れるけど基本的に天井が低い気がする2Dアクション
255 23/05/18(木)09:17:18 No.1058261029
>新世代ほどじゃないけどって頭に付けても新世代って叫ぶだけのレスが付くのマジで国語力かなんかの問題か…? ほんとだ
256 23/05/18(木)09:17:18 No.1058261030
>>パワポケって半分過ぎた辺りくらいから野球じゃない要素が本編みたくなっちゃったからなぁ… >公式もファンもそういうノリだったね いや野球要素もバンバン進歩はしてたよ
257 23/05/18(木)09:17:48 No.1058261099
>64持ってなかったから知らんかったけど64のゴエモンは3Dでもまぁまぁ評判良かったのな ゴエモンはネオ桃山しか遊んだことないけどめちゃくちゃ面白かった
258 23/05/18(木)09:17:58 No.1058261127
ェェョと麻雀ファイトで二匹目のドジョウ狙いに来てる印象はあるけどCSで何やってるか知らないや
259 23/05/18(木)09:18:20 No.1058261190
>たまにヒロインの擬人化エロみたいのは見かけるけど 大半のヒロインは最初から人だよ!
260 23/05/18(木)09:18:26 No.1058261208
>パワプロ触ったことないけど萌えエロなしで売れてるの思うと純粋にゲームが面白いのかな >たまにヒロインの擬人化エロみたいのは見かけるけど 萌えは昔から多いぞ それはそうとして野球ゲームとしては面白いから人気があるのは確か しかも操作そんな難しくないからとっつきやすいし
261 23/05/18(木)09:19:05 No.1058261321
>カップヘッドみたいな異常なことしてるのは売れるけど基本的に天井が低い気がする2Dアクション 高品質な日本のアニメをそのまま動かすようなアクションゲームでないかな… トキトワじゃねーよ!しね!
262 23/05/18(木)09:19:11 No.1058261335
サクセスモード自体がそもそもときメモのパロディなんだ
263 23/05/18(木)09:19:14 No.1058261343
あの頃みたいな2Dアクションゲーをに関してなら インティが製作に関わってるゲーム買ってりゃここ数年は暇がねえな勢いで遊び続けられてないか
264 23/05/18(木)09:19:32 No.1058261382
アケとスマホ抜いたらあんまりゲーム出してなくね?みたいな論法は でっかい柱二本雑に抜いた上でそれ言う方がかなりヤバい
265 23/05/18(木)09:19:34 No.1058261392
>カップヘッドみたいな異常なことしてるのは売れるけど基本的に天井が低い気がする2Dアクション 人気あるからユーザーの舌も肥えてるし 情熱溢れるクリエーターが進出してくるジャンルでもあるから半端なことしにくいな
266 23/05/18(木)09:19:47 No.1058261432
復活したIPって何が思い浮かぶ? どの会社のでもいいよ
267 23/05/18(木)09:19:52 No.1058261445
インティのゲームはすげえ難しいからちょっと…
268 23/05/18(木)09:20:01 No.1058261468
パワプロ女子かわいいよね この子好き fu2198009.jpg
269 23/05/18(木)09:20:31 No.1058261556
新しい桃鉄はヒットしすぎてプッシャーメダルゲームなんてものも出たし教育現場にも導入されそうになってるぞ
270 23/05/18(木)09:20:49 No.1058261598
パワプロが触りやすいのはサクセス含め色々用意してくれてるからね サクセスも大体複雑じゃないからやりやすいし
271 23/05/18(木)09:20:51 No.1058261602
>復活したIPって何が思い浮かぶ? >どの会社のでもいいよ その言い方だと例だしたら雑に否定されるだけになりそうだから言わないって人が大多数になると思うの
272 23/05/18(木)09:21:02 No.1058261642
>アケとスマホ抜いたらあんまりゲーム出してなくね?みたいな論法は ボンバーマンと桃鉄とパワプロ作ってる時点でそれでもなんか言われる筋合いないって言うか
273 23/05/18(木)09:21:06 No.1058261657
全然関係ないけど2D横スクだとmessengerが面白かった
274 23/05/18(木)09:21:09 No.1058261671
パワプロが面白いかどうかで言えばサクセス以外の部分がちゃんと面白いから続いてるゲームだ
275 23/05/18(木)09:21:43 No.1058261750
>インティのゲームはすげえ難しいからちょっと… 個人的にドラゴンマークドフォーデスは困ったら装備鍛えて数値上げるって選択肢があるからテツクズ側のプレイヤーの自分でも滅茶苦茶楽しめた 買った時期が時期だったからマルチはやれてないけど
276 23/05/18(木)09:21:52 No.1058261780
>カップヘッドみたいな異常なことしてるのは売れるけど基本的に天井が低い気がする2Dアクション 開発がかなり異常なことしたから売れてよかったねとなる
277 23/05/18(木)09:22:09 No.1058261820
コナミはIPをもっと活かせッッ!と言われるとバイオミラクル ぼくってウパとか…?ととりあえず思ってしまうが 家にあったとは思うがウパ自体どんなゲームかあんまり覚えてない
278 23/05/18(木)09:22:18 No.1058261845
試合だけやるサクセスモード枠がパワフェスで独立してアプリや過去作キャラ出しまくりになったのは凄くいいよね… できる選手はしょぼいけどまぁいいかぁ!
279 23/05/18(木)09:23:17 No.1058261984
ソシャゲの方は知らないけどパワプロ本編は萌えオタに媚びなくていいから ヒロインの扱いとかでそっちの層に挑発的なことがあるから面白い
280 23/05/18(木)09:23:36 No.1058262028
IP復活例はソシャゲの方でちらほらあると思う サガとかディスガイアとか
281 23/05/18(木)09:23:48 No.1058262079
>家にあったとは思うがウパ自体どんなゲームかあんまり覚えてない ガラガラを振ると敵が膨らむのでぶつけたり足場にしたりするやつ
282 23/05/18(木)09:24:29 No.1058262179
PCでひっそりと完全新規人狼ゲー出してたが話題にならなかったのでひっそりとサ終した あとはここ数年インディーゲームの展示イベントやったりリメイクコンテストやったり積極的になってる
283 23/05/18(木)09:24:40 No.1058262211
ポケに限らず昔のサクセスどんなのかやってみたい!っていう気持ちは良く分かるし俺もあるが 話を目当てにやるサクセスなんて苦行だから動画でいいゾ!という思いも同じくらいはある
284 23/05/18(木)09:25:14 No.1058262301
スターオーシャンアナムネシスもソシャゲの成功からのシリーズそのもののリブートとしては完璧に仕事を果たしたと思う
285 23/05/18(木)09:26:06 No.1058262421
昔のサクセスって難しいよねまず試合に勝てねえ
286 23/05/18(木)09:26:07 No.1058262426
>PCでひっそりと完全新規人狼ゲー出してたが話題にならなかったのでひっそりとサ終した クライムサイトは意欲作だったのにな…
287 23/05/18(木)09:26:12 No.1058262436
IP復活しろ!って言う人は多いが 果たして10年前にスマホで正統派2DSTGゲームとして復活してたツインビーの存在ちゃんと認識してる人とかどれだけいるのだろうか
288 23/05/18(木)09:26:39 No.1058262515
>昔のサクセスって難しいよねまず試合に勝てねえ しかもクソ長い
289 23/05/18(木)09:26:57 No.1058262559
魂斗羅はこういうコナミの話でまず出てこないが新作はたぶんそのうちまた出るんだろうなと思う ボリューム的にPS2とかDSの頃みたいなベーシックなアクションゲームとしては出せないからローグコープスみたいなハクスラになったんだろうなとかも思うけど
290 23/05/18(木)09:27:14 No.1058262596
ときメモに関してはメモ4が100点満点で200点の出来だった おい…なんで自社のラブプラスと食い合っている…?
291 23/05/18(木)09:27:49 No.1058262701
ポケRやって思ったのはミニゲームやらされるのは辛い
292 23/05/18(木)09:27:54 No.1058262711
ウパは面白いよ
293 23/05/18(木)09:28:02 No.1058262730
>コナミはIPをもっと活かせッッ!と言われるとバイオミラクル ぼくってウパとか…?ととりあえず思ってしまうが >家にあったとは思うがウパ自体どんなゲームかあんまり覚えてない マリオに近いアクションゲーム
294 23/05/18(木)09:28:10 No.1058262750
バイオミラクルはねえよなバイオミラクルは
295 23/05/18(木)09:29:49 No.1058263012
メタルギアの新作ください
296 23/05/18(木)09:29:49 No.1058263014
>ときメモに関してはメモ4が100点満点で200点の出来だった >おい…なんで自社のラブプラスと食い合っている…? 面白かったけど今時3年間デートしてるのに付き合ってないのは無理があるな…って思いながらプレイしてたわ
297 23/05/18(木)09:30:18 No.1058263087
>ときメモに関してはメモ4が100点満点で200点の出来だった >おい…なんで自社のラブプラスと食い合っている…? ラブプラスなくても正直… システムそのものが時代遅れだと闇子のぶっちぎり人気で思い知らされた それはそれとして4もなんだかんだで十分売れたと言っていいんだけどねえ
298 23/05/18(木)09:30:56 No.1058263181
>メタルギアの新作ください あきらメロン
299 23/05/18(木)09:31:04 No.1058263203
GS4触ったけど遊びやすくて良かったのでこれで本家もないかな…と思った
300 23/05/18(木)09:31:12 No.1058263222
ディスクシステム時代も割といい移植なりオリジナルなり出していたからそこらのセットで移植は欲しいな ジャッカルの移植で赤い要塞やロックンロープの移植でアルマナやら大体出来がいい
301 23/05/18(木)09:31:34 No.1058263288
>メタルギアの新作ください サヴァイブが理不尽に叩かれてた面もあるから 作りたいなんて言い出す奴もう居ないんじゃないの?
302 23/05/18(木)09:31:48 No.1058263328
>バイオミラクルはねえよなバイオミラクルは 迷宮寺院ダババよりはマシだろ
303 23/05/18(木)09:31:51 No.1058263333
>メタルギアの新作ください コナミはやる気らしいからそれならコジプロに開発委託しろよと
304 23/05/18(木)09:32:21 No.1058263423
スマホ版ラブプラスはもっと上手くやれただろうとは思うが そもそもラブプラス自体が結構人を選ぶゲームだよななんかすんげー話題になっちゃったけど…とかも思う事は思う
305 23/05/18(木)09:32:58 No.1058263526
>>バイオミラクルはねえよなバイオミラクルは >迷宮寺院ダババよりはマシだろ 哀戦士ニコルもそうだが当時のコナミはなんかネーミングセンスが…
306 23/05/18(木)09:33:06 No.1058263540
>コナミはやる気らしいから よかった >それならコジプロに開発委託しろよと ?
307 23/05/18(木)09:33:19 No.1058263589
>スマホ版ラブプラスはもっと上手くやれただろうとは思うが バグゲーってイメージしかなかったんだけどゲームとしてはどうダメだったんです?
308 23/05/18(木)09:33:58 ID:R5qflQGQ R5qflQGQ No.1058263687
>バグゲーってイメージしかなかったんだけどゲームとしてはどうダメだったんです? 終わらないメンテ 恋愛ゲーのはずなのに装備がある…
309 23/05/18(木)09:33:59 No.1058263688
というかコナミはとっとと小島監督にメタルギアのIP譲渡しろよ お前らのじゃねえだろ
310 23/05/18(木)09:34:04 No.1058263708
俺はサヴァイブを食わず嫌いしてる自称メタルギアファンがでえきれえなんだ
311 23/05/18(木)09:34:40 No.1058263828
いまコナミでワイワイワールド作ったらどんなキャラになるの?
312 23/05/18(木)09:34:42 No.1058263834
どうでもいいけどコナミとナムコがたまにごっちゃになる
313 23/05/18(木)09:34:44 No.1058263843
>>コナミはやる気らしいから >よかった >>それならコジプロに開発委託しろよと >? 可能性はゼロではないと思うよ…忙しいだろうから多分ないけど アレな形で別れたといっても今お互いどう思ってるかわからんし
314 <a href="mailto:ケムコ">23/05/18(木)09:35:12</a> [ケムコ] No.1058263934
>どうでもいいけどコナミとナムコがたまにごっちゃになる やぁ
315 23/05/18(木)09:35:19 No.1058263949
上で暴れてた奴が戻ってきたんかな…論調といい露骨なのよね
316 23/05/18(木)09:35:29 No.1058263971
>俺はサヴァイブを食わず嫌いしてる自称メタルギアファンがでえきれえなんだ 「」の話で面白いとは聞いてるけどMGS求めてる層とはやっぱ違うんじゃないかな…
317 23/05/18(木)09:36:37 No.1058264171
>「」の話で面白いとは聞いてるけどMGS求めてる層とはやっぱ違うんじゃないかな… ストーリーの作りがどんどんこの流れメタルギアだ!メタルギアだよこれ!ってなってくからむしろ求めてた層ほど試しにクリアまでやってほしいぞ俺
318 23/05/18(木)09:36:46 No.1058264192
サヴァイブは名前通り生存かけたサバイバルしつつちゃんとストーリーにメタルギア要素もある名前通りのゲームだったよ あのゲームのシングルのマルチがしたかったよ俺は!
319 23/05/18(木)09:37:19 No.1058264285
>俺はサヴァイブを食わず嫌いしてる自称メタルギアファンがでえきれえなんだ メタルギアの名前があるから変にハードル上がってるだけで実際はEDまで遊べる並ゲー
320 23/05/18(木)09:37:20 No.1058264286
>>俺はサヴァイブを食わず嫌いしてる自称メタルギアファンがでえきれえなんだ >「」の話で面白いとは聞いてるけどMGS求めてる層とはやっぱ違うんじゃないかな… それこそACIDとかポータブルとか小島無関係の独自性持ったMGとかあったのに サヴァイブだけ露骨に叩かれてたのでやっぱり理不尽だよ
321 23/05/18(木)09:37:29 No.1058264308
>というかコナミはとっとと小島監督にメタルギアのIP譲渡しろよ >お前らのじゃねえだろ その前に小島監督はZ.O.Eに謝罪しろ
322 23/05/18(木)09:38:25 No.1058264452
「」は詳しいなぁ 俺なんてコナミはパワプロと遊戯王の会社としか思ってないよ
323 23/05/18(木)09:39:22 No.1058264620
>GS4触ったけど遊びやすくて良かったのでこれで本家もないかな…と思った ギャルゲーがソシャゲに取られちゃった今の時代で売れるのだろうか ときメモの乙女ゲーは貴重な自己投影型主人公だから売れたけど
324 23/05/18(木)09:39:48 No.1058264685
>俺なんてコナミはパワプロと遊戯王の会社としか思ってないよ 俺も最近はなんかスケベな会社ってイメージしかないし…
325 23/05/18(木)09:40:06 No.1058264749
サヴァイブはストーリーのまとまりのよさはPW以降のメタルギアの中では一番好きよ メタルギアシリーズのトンチキ設定片っ端から集めてまとめ上げたものとしては満点あげたい
326 23/05/18(木)09:40:21 No.1058264792
>「」の話で面白いとは聞いてるけどMGS求めてる層とはやっぱ違うんじゃないかな… 脅威の種類が変わっただけでちゃんとメタルギアしてる
327 23/05/18(木)09:40:26 No.1058264805
>俺も最近はなんかスケベな会社ってイメージしかないし… (昔からずっとスケベだな…)
328 23/05/18(木)09:40:29 No.1058264815
>>俺なんてコナミはパワプロと遊戯王の会社としか思ってないよ >俺も最近はなんかスケベな会社ってイメージしかないし… 怒らないで聞いてくださいね? 昔からスケベじゃないですか
329 23/05/18(木)09:40:57 No.1058264888
>俺も最近はなんかスケベな会社ってイメージしかないし… 昔からでは?
330 23/05/18(木)09:42:01 No.1058265068
弐寺の水着リザルト復活しないかなとずっと思ってるよ
331 23/05/18(木)09:42:04 No.1058265077
ZOEの末路の話をすると「」はキレる
332 23/05/18(木)09:42:18 No.1058265129
>ギャルゲーがソシャゲに取られちゃった今の時代で売れるのだろうか >ときメモの乙女ゲーは貴重な自己投影型主人公だから売れたけど 恋愛系ギャルゲーは本当に死んでるから欲しいといえば欲しいけど4がラストで構わないなあ
333 23/05/18(木)09:42:19 No.1058265131
そもそもMGS3でサバイバルやってたからその辺を伸ばしたのだとは言い張れるとは思う ビッグボスのお腹頑丈ってすごい頑丈だったんだな
334 23/05/18(木)09:42:22 No.1058265142
手広く作ってる会社だから人によって「KONAMIといえば○○の会社ですよね!」のイメージが結構違うってのはあると思う
335 23/05/18(木)09:42:33 No.1058265176
まあサヴァイブも課金まわりがなんだこれとかあったのでどうかなって部分もある 個人的に駄目なのマルチプレイ回りぐらいだった
336 23/05/18(木)09:43:30 No.1058265348
KONAMIもやってること幅広いからこれだからダメ!!!とか言われても困る
337 23/05/18(木)09:43:43 No.1058265395
任天堂は淫天堂だしセガもエロだしカプコンもベクトル違うことはあれどアレだし ゲーム会社エロでは?
338 23/05/18(木)09:43:55 No.1058265439
MGSはVの時点でこれはもう上手い人の動画で良いな…という気持ちに若干揺れた
339 23/05/18(木)09:44:15 No.1058265499
いやコナミはそいつらと比べると遥かにエロいよ エロの歴史があるからな
340 23/05/18(木)09:44:26 No.1058265527
>まあサヴァイブも課金まわりがなんだこれとかあったのでどうかなって部分もある >個人的に駄目なのマルチプレイ回りぐらいだった 発売前にやったマルチβはやらない方がよかったよねとはよく言われてた
341 23/05/18(木)09:45:07 No.1058265664
>ZOEの末路の話をすると「」はキレる といってもリマスターうまくいってようがポシャってそうだなと思う
342 23/05/18(木)09:45:10 No.1058265677
>ZOEの末路の話をすると「」はキレる 少し分かる部分もあるけどそれにしても色々おかしいだろあれ!
343 23/05/18(木)09:45:28 No.1058265734
>個人的に駄目なのマルチプレイ回りぐらいだった 体験版がマルチプレイオンリーだったのはセルフネガキャンでしょアレと言われても仕方ないまではあるが シングルで物資が豊富になってから更なるSOZAI狩りとしてのマルチは割かし楽しくはあった
344 23/05/18(木)09:45:46 No.1058265804
>面白かったけど今時3年間デートしてるのに付き合ってないのは無理があるな…って思いながらプレイしてたわ これはまあどのシリーズでもわかる
345 23/05/18(木)09:46:13 No.1058265894
メタルギアはいっそのことGB→アシッドの世界観で伸ばしたりして欲しいな 恐るべき子供達とか無いからソリッド出し放題だし
346 23/05/18(木)09:46:36 No.1058265978
想像以上に昔の情報から更新してない人多いんだなってなる
347 23/05/18(木)09:46:37 No.1058265987
>>ZOEの末路の話をすると「」はキレる >といってもリマスターうまくいってようがポシャってそうだなと思う コジプロ自体に開発力がなくなってそうなのを感じさせる時期だったからなぁ…
348 23/05/18(木)09:47:42 No.1058266184
家が隣の幼なじみなのに一緒に帰って噂されると恥ずかしい人が頭張ってるからな
349 23/05/18(木)09:47:59 No.1058266244
>コジプロ自体に開発力がなくなってそうなのを感じさせる時期だったからなぁ… スタッフもZOE新作なら情熱ややる気出してくれるかもで動いた企画でもありそう
350 23/05/18(木)09:48:05 No.1058266273
>>>バイオミラクルはねえよなバイオミラクルは >>迷宮寺院ダババよりはマシだろ >哀戦士ニコルもそうだが当時のコナミはなんかネーミングセンスが… いいよね…
351 23/05/18(木)09:48:21 No.1058266323
>想像以上に昔の情報から更新してない人多いんだなってなる 多いよ ソシャゲでも一番評判悪かった時期から更新できてない人たちがよく出てくる
352 23/05/18(木)09:49:00 No.1058266431
2のリメイクとか色々出るのにサイレントヒルの話題があんま出なくて心配になる
353 23/05/18(木)09:49:10 No.1058266459
>想像以上に昔の情報から更新してない人多いんだなってなる 騒動があったからで近寄って来るタイプの人ってそういうもんだろ 更新してないというより騒動の時しか寄らないから情報が偏見だけで出来てる
354 23/05/18(木)09:50:15 No.1058266664
カプコンは脱衣ゲー出してたから別格
355 23/05/18(木)09:50:38 No.1058266724
>2のリメイクとか色々出るのにサイレントヒルの話題があんま出なくて心配になる 早く続報を…
356 23/05/18(木)09:50:56 No.1058266775
ZOEというかANUBISに関してはそれこそ好きという人の思い入れの強さと売上がイマイチ比例しないシリーズというか Cygamesさんのやる気も相まってVRまでついてガンガン宣伝できたこの出来のいい新リマスター! の数字を客観的には見てるだろう
357 23/05/18(木)09:51:00 No.1058266794
誰のーためー 遠くーまで 走りつーづけーるーのー それはーおーとーなーに なーるーたーめのー♫
358 23/05/18(木)09:51:14 No.1058266834
>IP復活しろ!って言う人は多いが そうね >果たして10年前にスマホで正統派2DSTGゲームとして復活してたツインビー スマホでってあたりでもうおしまいなんよ
359 23/05/18(木)09:51:36 No.1058266913
悪魔城つぶしたって言われるけどIGAキュラ売り上げどんどん落としてたし プロデュース活動も叩かれてたから辞めたのに TAS動画で人気出たら手のひら返しやがって
360 23/05/18(木)09:52:25 No.1058267042
このスレにいる奴ら全員触れてないけどさあ…!! オレカのスタッフが集結してコロコロコミックと綿密に組んで作ったソロモンプログラムはマジでなんだったんだよ……!!!
361 23/05/18(木)09:52:33 No.1058267062
>ZOEというかANUBISに関してはそれこそ好きという人の思い入れの強さと売上がイマイチ比例しないシリーズというか >Cygamesさんのやる気も相まってVRまでついてガンガン宣伝できたこの出来のいい新リマスター! >の数字を客観的には見てるだろう そもそも一回リマスターしたのをもっかいリマスターの時点でどうしようもねえ…
362 23/05/18(木)09:53:00 No.1058267145
ANUBIS多分最終的には開発費回収できたと思うけど 体験版めっちゃ配ったりネットで超盛り上がったりしたのに全然だったし 今当時の盛り上がりあったら結構売れてたろうな…
363 23/05/18(木)09:53:14 No.1058267191
もうこんな騒動起こしたからには幻想水滸伝リマスターはろくに売れないだろうな コナミのせいでまたIPが潰れた
364 23/05/18(木)09:53:34 No.1058267244
ポップンが生きてるのマジで慈善事業だと思ってる ジジババしかやってないだろ まあだから新キャラ新アニメ無いんだけども
365 23/05/18(木)09:53:54 No.1058267309
悪魔城についてはXクロニクルを「輪廻と月下のカップリング移植になんかアクションゲームが付いてる」 みたいに言っちゃったのは本当に良くない事だったと思う
366 23/05/18(木)09:54:08 No.1058267348
そもそもANUBISのリマスターは前のを買ったんだよ俺は!
367 23/05/18(木)09:54:31 No.1058267417
今のKONAMIはソシャゲとは別にアーケードやコンシュマーをコンスタントに出してくれるのはありがたいね サイゲもメタルマックス買い取ったならさっさと新作作ってくれ
368 23/05/18(木)09:55:26 No.1058267598
>もうこんな騒動起こしたからには幻想水滸伝リマスターはろくに売れないだろうな >コナミのせいでまたIPが潰れた ウマガイジー!
369 23/05/18(木)09:55:38 No.1058267634
>ジジババしかやってないだろ 若者はなにやってるの?
370 23/05/18(木)09:55:38 No.1058267636
>ポップンが生きてるのマジで慈善事業だと思ってる >ジジババしかやってないだろ >まあだから新キャラ新アニメ無いんだけども 中高生向け音ゲーはボルテチュウニゲキマイが強すぎる…
371 23/05/18(木)09:55:58 No.1058267698
>もうこんな騒動起こしたからには幻想水滸伝リマスターはろくに売れないだろうな 多分何事もなくても幻想水滸伝は売れないと思う…
372 23/05/18(木)09:56:05 No.1058267719
アーケードの新作出し続けてる今のコナミも好きよ 一度ノウハウが途切れたら二度と出せなくなるから維持してるのえらい
373 23/05/18(木)09:56:05 No.1058267720
>若者はなにやってるの? ユビート!
374 23/05/18(木)09:56:46 No.1058267842
今出てるコナミの新作なんか桃鉄とスポーツゲーとあとはアケだけだろ? サイレントヒル出てからまた再考するよ
375 23/05/18(木)09:56:51 No.1058267854
むしろめっちゃIP大事にしてるというか気にかけてなければわざわざ悪魔城繋がりでスマブラに月風魔伝ネタ出さないよな…
376 23/05/18(木)09:57:01 No.1058267889
開発は頑張ってるけど昔からこの会社宣伝下手じゃない?って思う なんか既存ファン一本釣りすぎて「こんなの誰が買うんだよ!俺は買うけどさあ!」みたいなの多くない?
377 23/05/18(木)09:57:32 No.1058267984
ノスタルジアOp.3をちゃんと完結させてくれただけでも頭が上がらない Op.4出してお願い…
378 23/05/18(木)09:57:44 No.1058268025
月風はやたらコナミが好きなだけだろ!!! 音ゲーにやたらねじこんでるし
379 23/05/18(木)09:57:45 No.1058268026
>>若者はなにやってるの? >ユビート! 今年でめでたく15年目に入った古参機種きたな…
380 23/05/18(木)09:57:54 No.1058268050
>アーケードの新作出し続けてる今のコナミも好きよ >一度ノウハウが途切れたら二度と出せなくなるから維持してるのえらい して家庭用機のノウハウはもう途切れて久しい気がするんですけれど… その為にリマスターでウォーミングアップしているのかもしれないけどさ
381 23/05/18(木)09:58:13 No.1058268096
残念ながら若者向け音ゲーのパイはチュウニズムが奪った
382 23/05/18(木)09:58:14 No.1058268100
>今出てるコナミの新作なんか桃鉄とスポーツゲーとあとはアケだけだろ? >サイレントヒル出てからまた再考するよ 新作と2のリメイク楽しみだね
383 23/05/18(木)09:58:15 No.1058268105
>月風はやたらコナミが好きなだけだろ!!! >アクションゲームにやたらねじこんでるし
384 23/05/18(木)09:58:24 No.1058268125
>むしろめっちゃIP大事にしてるというか気にかけてなければわざわざ悪魔城繋がりでスマブラに月風魔伝ネタ出さないよな… それはコナミの仕事だったのか?
385 23/05/18(木)09:58:34 No.1058268151
>そもそもANUBISのリマスターは前のを買ったんだよ俺は! そっちに関してはそれこそ監修というか太鼓判押してた小島は何を見てたの懸案ではある 太鼓判押したから作り直しデータアップロードになったけど
386 23/05/18(木)09:58:42 No.1058268182
>そもそもANUBISのリマスターは前のを買ったんだよ俺は! 修正パッチ基準で前回リマスターから5年経ったから今度はVRついたPS4版リマスター買えよ!って言われてもおかしいだろ!としかいえねえ
387 23/05/18(木)09:58:49 No.1058268196
オレカバトルとオトカドールの死体から錬成されて死んだソロモンプログラムを忘れないでね…
388 23/05/18(木)09:58:52 No.1058268208
月風魔伝に心囚われてるコナミのこと嫌いじゃないよ
389 23/05/18(木)09:59:22 No.1058268294
>開発は頑張ってるけど昔からこの会社宣伝下手じゃない?って思う >なんか既存ファン一本釣りすぎて「こんなの誰が買うんだよ!俺は買うけどさあ!」みたいなの多くない? なんかこうスポーツ系以外は広報にやる気がない気が…MDでもそうだし
390 23/05/18(木)09:59:49 No.1058268351
月風魔伝は悪くないIPなんだけどどうしても源平討魔伝がちらつくのがさ… しかも源平討魔伝って世界観の完成度高すぎてあれ超えるの無理ゲーに近いし…
391 23/05/18(木)10:00:00 No.1058268381
サイレントヒルは新作2本リメイク1本映画も出るぞ! 大丈夫?コナミ上層部に頭三角の人いない?
392 23/05/18(木)10:00:01 No.1058268382
>サイゲもメタルマックス買い取ったならさっさと新作作ってくれ ちゃっちゃと新作を出してくれとは言うが今時大変なんだぞ というのは元ゴエモンスタッフが和風アクションの新作を出します!と言い出してから3年は音沙汰がないあたりからも察せられる
393 23/05/18(木)10:00:08 No.1058268397
>そっちに関してはそれこそ監修というか太鼓判押してた小島は何を見てたの懸案ではある >太鼓判押したから作り直しデータアップロードになったけど 見てたのなんてメタルギアかP.Tだけだろ
394 23/05/18(木)10:00:11 No.1058268406
小島の件はややアルミホイル案件だけどあの辺の頃の他IP中断が開発のマンパワー取られたからって話が妙にリアリティがあるのが両方にとってつらい
395 23/05/18(木)10:00:40 No.1058268479
>悪魔城つぶしたって言われるけどIGAキュラ売り上げどんどん落としてたし >プロデュース活動も叩かれてたから辞めたのに >TAS動画で人気出たら手のひら返しやがって でもIGA独立後に出してるブラステは好評だし…
396 23/05/18(木)10:00:48 No.1058268508
>>そもそもANUBISのリマスターは前のを買ったんだよ俺は! >修正パッチ基準で前回リマスターから5年経ったから今度はVRついたPS4版リマスター買えよ!って言われてもおかしいだろ!としかいえねえ まあ作りたいです!っていわれたから作らせただけで コナミ側は買ってほしいとはあんま思ってないだろうし ただ本当に行けるかどうかの数字は見てると思う
397 23/05/18(木)10:00:52 No.1058268517
監督はコナミから出て以降はソニーマネーで期日も気にせずのびのび作品作り出来てるから幸せだし コナミは監督が退任して金を回せるようになってからはボンバーマンや桃鉄を復活させたり悪魔城コレクションを出したりしてゲーム分野での売上は以前よりも伸びてるので幸せだし あの退社はどちらにとってもいい転機だったよ
398 23/05/18(木)10:00:59 No.1058268533
PS2から出してた真魂斗羅以降の魂斗羅もコレクションしてくれないかな
399 23/05/18(木)10:01:12 No.1058268569
案の定ウマユーザーが馬主に殺されるぞ!とか謎のイキり始めてて笑う
400 23/05/18(木)10:01:12 No.1058268571
>残念ながら若者向け音ゲーのパイはチュウニズムが奪った 子供向けは太鼓がずっと一強なのすごいよね コナミも何度か挑戦したけど全敗
401 23/05/18(木)10:01:25 No.1058268610
>小島の件はややアルミホイル案件だけどあの辺の頃の他IP中断が開発のマンパワー取られたからって話が妙にリアリティがあるのが両方にとってつらい 当時コジマは副社長だしそれだけやれる権限も持ってたって言うのがね…
402 23/05/18(木)10:01:46 No.1058268671
>今出てるコナミの新作なんか桃鉄とスポーツゲーとあとはアケだけだろ? >サイレントヒル出てからまた再考するよ サイレントヒル追ってるなら言及しないといけないことがあるだろ
403 23/05/18(木)10:01:49 No.1058268682
馬主に怒られるのどう考えてもサイゲ側でしょ…
404 23/05/18(木)10:01:50 No.1058268685
そういや魂斗羅も変な新作出てたけどあれは面白かった?
405 23/05/18(木)10:02:07 No.1058268730
月風魔伝UMは追加予定だったキャラいるはずなのに一年以上放置されててちょっとなぁってなってる
406 23/05/18(木)10:02:34 No.1058268795
新しいハードに合わせた新規移植(リマスター)は普通の商売でないか
407 23/05/18(木)10:02:37 No.1058268803
IPの扱いの真偽はともかく追い出したあと業績あがってるのは事実だからな
408 23/05/18(木)10:02:42 No.1058268819
外注が致命的にだめでしたはレベルファイブもやってるし責められるのは仕方ないが
409 23/05/18(木)10:02:45 No.1058268828
>サイレントヒル追ってるなら言及しないといけないことがあるだろ 海外制作で色々がんばってた時代とか…?
410 23/05/18(木)10:03:03 No.1058268884
>小島の件はややアルミホイル案件だけどあの辺の頃の他IP中断が開発のマンパワー取られたからって話が妙にリアリティがあるのが両方にとってつらい 仕方ないんだけどロススタジオが会社としてプラスになった気がしねえ
411 23/05/18(木)10:03:05 No.1058268889
>馬主に怒られるのどう考えてもサイゲ側でしょ… 馬名預けた会社が特許侵害とかイメ損にもほどがあるよね…
412 23/05/18(木)10:03:34 No.1058268985
サイレントヒルの映画もいいけどDDR映画化の情報はまだかよ!初報から5年経ったぞ!
413 23/05/18(木)10:03:56 No.1058269060
>案の定ウマユーザーが馬主に殺されるぞ!とか謎のイキり始めてて笑う あいつら馬主さんをなんだと思ってんだ
414 23/05/18(木)10:04:19 No.1058269141
>>案の定ウマユーザーが馬主に殺されるぞ!とか謎のイキり始めてて笑う >あいつら馬主さんをなんだと思ってんだ 身内
415 23/05/18(木)10:04:25 No.1058269153
地味に据え置きパワプロ毎回ちゃんとアプデしてるというか新要素出そうとしたり面白いまま続けてるのは本当によくやってると思う
416 23/05/18(木)10:04:27 No.1058269157
>サイレントヒルの映画もいいけどDDR映画化の情報はまだかよ!初報から5年経ったぞ! しらそん 何をどう映画にするんだ…
417 23/05/18(木)10:04:33 No.1058269175
そもそもコナミも競馬業界との繋がりは当然あるしサイゲより遥かに古いよ…
418 23/05/18(木)10:04:53 No.1058269229
>そういや魂斗羅も変な新作出てたけどあれは面白かった? DSとかの頃は普通のアクションゲームで出せたんだけどそれだとボリュームとかで出来ないのかなー と思わせるものだった
419 23/05/18(木)10:05:28 No.1058269324
>サイレントヒルの映画もいいけどDDR映画化の情報はまだかよ!初報から5年経ったぞ! BPLの最後に発表あるかも知れない多分ない
420 23/05/18(木)10:05:44 No.1058269371
むしろ馬主ほど影響力やら力ある人ほど今回の件はまあ結果が出るまで口を閉じるよな…
421 23/05/18(木)10:06:04 No.1058269428
>仕方ないんだけどロススタジオが会社としてプラスになった気がしねえ 日本に呼ぶより現地で雇った方が安く済むんだからあれはあれで合理的だと思うけど メタルギア本編以外微妙に不調だから難しいもんだな
422 23/05/18(木)10:06:05 No.1058269433
ごめん家庭用で新規IPも出してたわ CRIMESIGHTって人狼ゲー去年出てたわ 売り切りだったけどもうサ終して遊べないけど
423 23/05/18(木)10:06:24 No.1058269494
こっちだってイチローさんがいるんだぞ!とか張り合おうとしたけどこんな事悲しさしか生まないでしょ