虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

えっおー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/18(木)01:41:37 No.1058215748

えっおー

1 23/05/18(木)01:46:46 No.1058216818

デザインは割と近いと思う

2 23/05/18(木)01:47:24 No.1058216930

だいたいこんな感じ

3 23/05/18(木)01:48:50 No.1058217209

バイバイポー

4 23/05/18(木)01:49:30 No.1058217356

こいつら本当に子供のときから見てれば怖くないのだろうか

5 23/05/18(木)02:03:42 No.1058220065

これがイギリスじんの心象世界…

6 23/05/18(木)02:12:26 No.1058221458

赤ちゃんの顔なだけなんだけど太陽が一番狂ってると思う

7 23/05/18(木)02:13:34 No.1058221625

例の奴ら

8 23/05/18(木)02:17:20 No.1058222141

>これがイギリスじんの心象世界… イエローサブマリンとかモンティパイソンとか英国人の頭は変な方向に弾けてる

9 23/05/18(木)02:18:55 No.1058222329

もう一回!

10 23/05/18(木)02:20:25 No.1058222492

>もう一回! これで本当にもう一回やるの狂ってる

11 23/05/18(木)02:28:40 No.1058223492

タビーバイバイの時間だよ

12 23/05/18(木)02:31:32 No.1058223821

>タビーバイバイの時間だよ もう一度あそぼうと顔出す茶番毎度いるかな…

13 23/05/18(木)02:33:07 No.1058223998

吹き替えキャスト調べたら大川透って出てきたんだけど嘘だろ!?

14 23/05/18(木)02:36:00 No.1058224284

キモいと怖いの入り混じった感情はあったけど それと同時にファンタジーでサイエンスな雰囲気のある基地内?が好きで観てたな

15 23/05/18(木)03:08:13 No.1058227379

フェラ音みてえな掃除機

16 23/05/18(木)03:09:29 No.1058227496

タビーカスタードほぼウンコすぎる…

17 23/05/18(木)03:10:25 No.1058227565

モッカイモッカーイ

18 23/05/18(木)03:11:24 No.1058227645

新作見たけど記憶よりは可愛かったわ

19 23/05/18(木)03:12:06 No.1058227693

ムームーがなんだって?

20 23/05/18(木)03:12:25 No.1058227719

数回ほど見たことあるけど理解できなかった 今なら理解出来るかな

21 23/05/18(木)03:20:19 No.1058228351

>今なら理解出来るかな 幼児に近づいてんのか

22 23/05/18(木)03:29:15 No.1058229067

俺もキューピー人形こわかった

23 23/05/18(木)03:55:39 No.1058230971

>吹き替えキャスト調べたら大川透って出てきたんだけど嘘だろ!? ナレーションじゃない?

24 23/05/18(木)04:03:07 No.1058231506

ドワーフは他人の畑荒らしてる方が生き生きしてる気がする

25 23/05/18(木)04:06:56 No.1058231743

>吹き替えキャスト調べたら大川透って出てきたんだけど嘘だろ!? 大川透この手の幼児番組の吹き替えにしょっちゅういるイメージが有る

26 23/05/18(木)04:08:21 No.1058231829

>>もう一回! >これで本当にもう一回やるの狂ってる あれは一応児童心理学的にはすごい重要だと聞いたことがあるが 未だに何で?って思っている

27 23/05/18(木)04:11:12 No.1058231969

赤子の太陽が怖すぎて苦手な番組だ

28 23/05/18(木)04:13:49 No.1058232098

ポピーザぱフォーマーの狂気度を5倍にした感じの番組 意味わからな過ぎて気持ち悪くなってくる

29 23/05/18(木)04:16:37 No.1058232216

fu2197773.jpg

30 23/05/18(木)04:26:55 No.1058232690

製作者は何か危ないモノでもでもキメてんのか…?

31 23/05/18(木)04:40:14 No.1058233241

>fu2197773.jpg 解決しないままの物語を見せられた子供は何を思うんだろう…

32 23/05/18(木)04:48:44 No.1058233589

掃除機が暴走するのが割とお決まりパターンだったけどマジで何一つ解決しない でもなんだかんだ太陽が笑うとまあいっかぁ!ってなるからあのシステム偉大だったと思う

33 23/05/18(木)04:49:08 No.1058233607

解決した事あったりしないの!?

34 23/05/18(木)04:51:38 No.1058233730

いぎりす国内ではどういう感じでウケたの…?

35 23/05/18(木)04:57:40 No.1058234001

何かカラフルなのがわちゃわちゃ動いてケラケラ笑ってるだけで1~2才児はめっちゃ食いつく ストーリーとか設定とかはいらない偶に仲良しでハグしてれば良いって割り切って作られてる

36 23/05/18(木)05:00:13 No.1058234134

>あれは一応児童心理学的にはすごい重要だと聞いたことがあるが この後の展開こうなるんじゃね?って予想した通りになると脳が喜ぶだとかいい刺激になるとかだっけ… なので一回見せた映像をもう一回見せることでこの後どうなるか知ってる!って状態を作り出すんだとか

37 23/05/18(木)05:21:34 No.1058235161

意外と理にかなった作りだったんだな…

38 23/05/18(木)05:22:34 No.1058235210

マジで内容が無いなこれとは子供心に思ってたな俺も

39 23/05/18(木)06:22:56 No.1058238218

スレ画はなんでこの組み合わせにしようと思ったんだよ

40 23/05/18(木)07:19:26 No.1058242337

最近復活したし英国人の脳みそにはしっかり刻まれてるんだろうなコイツら

41 23/05/18(木)07:21:38 No.1058242598

いやでもテレタビーズ知ってる?って聞かれたら一瞬でビジュアル浮かぶからすげえよあの番組は…

42 23/05/18(木)07:24:20 No.1058242900

>スレ画はなんでこの組み合わせにしようと思ったんだよ 魔女空間みたいだから?

43 23/05/18(木)07:27:29 No.1058243255

>fu2197773.jpg 狂ってる…

↑Top