虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/18(木)00:55:38 ←若い頃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/18(木)00:55:38 No.1058204174

←若い頃 今→

1 23/05/18(木)00:56:45 No.1058204478

肌はキレイになってるのに…

2 23/05/18(木)01:05:18 No.1058206756

この位置しんどいわぁ…

3 23/05/18(木)01:08:58 No.1058207786

ゴッドガンダム君とかシャイニングガンダム君みたいに腰にあると抜きやすいんやけどなあ…シャアザクさんはトマホークが腰にあるのに不公平やわ

4 23/05/18(木)01:16:07 No.1058209772

腰にある方が何かと便利そうなのになかなかいないよね 試作2号機ぐらいしか思いつかない

5 23/05/18(木)01:17:25 No.1058210121

肘の丸も関節も脱臼してる左がいいとも思わないから良し悪し

6 23/05/18(木)01:25:43 No.1058212288

>腰にある方が何かと便利そうなのになかなかいないよね >試作2号機ぐらいしか思いつかない AGEくんとかフリーダムくんとか

7 23/05/18(木)01:32:19 No.1058213789

やっぱりキュベレイタイプだよね

8 23/05/18(木)01:41:22 No.1058215695

>>腰にある方が何かと便利そうなのになかなかいないよね >>試作2号機ぐらいしか思いつかない >AGEくんとかフリーダムくんとか ダブルオーは腰というよりケツか

9 23/05/18(木)01:41:45 No.1058215781

ボックスタイプいいよね…

10 23/05/18(木)01:43:57 No.1058216233

Zも腰サーベルじゃない?

11 23/05/18(木)01:44:59 No.1058216483

充電するには動力炉に近い方が都合が良かったのか

12 23/05/18(木)01:45:53 No.1058216650

キュベレイみたいに腕から出るやつも楽でええなぁ

13 23/05/18(木)01:47:25 No.1058216932

>充電するには動力炉に近い方が都合が良かったのか おっちゃん上半身と下半身が分割されてるから差せる場所があんまり無いしね

14 23/05/18(木)01:54:45 No.1058218460

現実的に背中に刃物装備することってある?

15 23/05/18(木)01:55:47 No.1058218673

なんでこんなとこにつけたんや…

16 23/05/18(木)01:57:27 No.1058218986

足についてるの多いよな

17 23/05/18(木)02:03:42 No.1058220064

最近のおっちゃん若返ってない?

18 23/05/18(木)02:06:47 No.1058220595

膝から出るの無かったっけ

19 23/05/18(木)02:08:53 No.1058220924

>膝から出るの無かったっけ Ex-Sがニークラッシャーにサーベルがある

20 23/05/18(木)02:12:53 No.1058221522

>現実的に背中に刃物装備することってある? 忍たま乱太郎で忍び刀の授業をする回があって 生徒達は背中に背負って得意げにしてるんだけど実際やると抜刀しにくいとか 軒下に潜り込む時引っかかるとかでダメって言われてたのを思い出した

21 23/05/18(木)02:15:18 No.1058221850

>Zも腰サーベルじゃない? ギャプランディアス百式ネモも腰あとドーベン

22 23/05/18(木)02:16:31 No.1058222030

ダブルゼータも同じ位置だけどあれはビームキャノンになるとかトンデモ機能付きだし

23 23/05/18(木)02:16:44 No.1058222049

>生徒達は背中に背負って得意げにしてるんだけど実際やると抜刀しにくいとか >軒下に潜り込む時引っかかるとかでダメって言われてたのを思い出した ビームサーベルは収納時刀身が無いから抜く動きからそのまま振り下ろせて実用的

24 23/05/18(木)02:18:37 No.1058222295

いくら考えても手の甲あたりに固定するのが一番便利なんだよなあ

25 23/05/18(木)02:19:19 No.1058222373

>ビームサーベルは収納時刀身が無いから抜く動きからそのまま振り下ろせて実用的 おっちゃんは盾を構えられるから 盾を構えながら抜刀するには背中が一番合理的なのよね

26 23/05/18(木)02:19:54 No.1058222430

近接装備ないMSなんてほぼないんだし手からビームサーベル出りゃいいよな

27 23/05/18(木)02:22:43 No.1058222780

>盾を構えながら抜刀するには背中が一番合理的なのよね 盾の裏に付いてた時期もあったな

28 23/05/18(木)02:23:58 No.1058222932

>おっちゃんは盾を構えられるから >盾を構えながら抜刀するには背中が一番合理的なのよね ギャン盾と一緒に使ったらいい感じになりそう

29 23/05/18(木)02:25:10 No.1058223066

固定式はどのみち手に持ってた武器離さないと使えないし 壊れたら持ち替え等が出来ないって明確なデメリットもあるから採用されてる機体は少ない キュベレイみたいな袖に仕舞ってるの好きだけどね

30 23/05/18(木)02:28:34 No.1058223478

やはり…隠し腕ビームサーベルか

31 23/05/18(木)02:29:43 No.1058223613

黄色とも緑とも言えないくすみ方がウケるんですよ

32 23/05/18(木)02:30:17 No.1058223668

>おっちゃんは盾を構えられるから >盾を構えながら抜刀するには背中が一番合理的なのよね 大きい盾を構えてるという前提なら盾持たない方(利き腕)の腰にさげるというのもある fu2197680.jpg 人と違ってロボだしビームだからどこでもマウントできるけど

33 23/05/18(木)02:30:28 No.1058223697

zのビームガンもサーベルから撃ってる?

34 23/05/18(木)02:32:19 No.1058223897

>キュベレイみたいな袖に仕舞ってるの好きだけどね ビームガンとしても使えるからいいよね ガブスレイも袖にしまってたけどビームうてなかったよね…?

35 23/05/18(木)02:35:37 No.1058224240

チンコの位置に生えてたら抜きやすいと思う

36 23/05/18(木)02:37:22 No.1058224410

なんなら律儀に刀を握る必要も無いし手から直接ビーム刃出してもいいよね

37 23/05/18(木)02:38:13 No.1058224484

背中にあるメリットは抜いてそのまま袈裟懸けに振り下ろせるところか

38 23/05/18(木)02:41:21 No.1058224808

ビームサーベルを振り下ろす利点があるのかどうかみたいな話にもなりそう 当てるとジュッてなるんなら手首から出てきて突いてもよさそうだし…

39 23/05/18(木)02:42:34 No.1058224932

鎖骨居合が見れるのはGセルフくんぐらいかもしれない

40 23/05/18(木)02:44:48 No.1058225138

人で言う鎖骨のあたりに収納してるGセルフ好き

41 23/05/18(木)02:47:46 No.1058225457

フリーダムの切り抜け好き

42 23/05/18(木)02:48:39 No.1058225543

場所が効率的だからとか言い出すとどんどを、人型の意味失うからな… グルドリンとかが最強主人公になる

43 23/05/18(木)02:49:06 No.1058225605

フリーダムの腰サーベルはプラモでもフィギュアでもポロポロ取れてうんざりする

44 23/05/18(木)02:51:23 No.1058225821

>フリーダムの腰サーベルはプラモでもフィギュアでもポロポロ取れてうんざりする 今話題のネオジム磁石を仕込むとええよ

45 23/05/18(木)02:52:24 No.1058225914

>場所が効率的だからとか言い出すとどんどを、人型の意味失うからな… >グルドリンとかが最強主人公になる オッゴはゴミ扱いなのでAMBAC使えるかどうかは大事だ

46 23/05/18(木)02:52:34 No.1058225936

>>フリーダムの腰サーベルはプラモでもフィギュアでもポロポロ取れてうんざりする >今話題のネオジム磁石を仕込むとええよ あの形状は厳しいって!

47 23/05/18(木)02:58:12 No.1058226482

GP01もコアファイター時にサーベルの柄がビームガンになるな

48 23/05/18(木)03:04:07 No.1058227015

抜ければなんでもいいとは思うけど 陸ガンだけは実戦での使用を考えてなさすぎると思う

49 23/05/18(木)03:08:27 No.1058227396

背中サーベルは忍者のイメージで腰サーベルは侍のイメージなのかな 陸ガンのやつとかはめちゃめちゃ取り出しにくそう

50 23/05/18(木)03:09:35 No.1058227503

取り出しにくそうってのも人間で考えたらの話だし 機械には当てはまらんのかもよ…

51 23/05/18(木)03:10:11 No.1058227548

というか当たればいい接近戦用なんだから胸部分から刀身だけビーム出てきたり頭部分から直接刀身出したりでもいいわけだよね

52 23/05/18(木)03:11:47 No.1058227675

>取り出しにくそうってのも人間で考えたらの話だし >機械には当てはまらんのかもよ… あくまで機械なんだから人間以上の可動域を生かした動きをしてもいいってのはZ以降のお禿作品ではちょこちょこ見られるアプローチだね

53 23/05/18(木)03:13:31 No.1058227809

筋肉がついて昔ほど曲がらなくなったってこともあるよ 特に肘は

54 23/05/18(木)03:14:03 No.1058227843

>というか当たればいい接近戦用なんだから胸部分から刀身だけビーム出てきたり頭部分から直接刀身出したりでもいいわけだよね 多分一番実用的なのはボールの砲の先端にビームサーベル付ける形になると思う でもそれは絶対にプラモや関連コンテンツが売れない

55 23/05/18(木)03:15:13 No.1058227946

>フリーダムの腰サーベルはプラモでもフィギュアでもポロポロ取れてうんざりする MGSDの固定ギミックは考えたなと思った まあアレはバチバチにアレンジきいてるからでもあるけど

56 23/05/18(木)03:16:51 No.1058228096

陸ガンサーベルはイングラムのリボルバーカノン取り出す機構みたいなのないとだよね

57 23/05/18(木)03:18:43 No.1058228231

>多分一番実用的なのはボールの砲の先端にビームサーベル付ける形になると思う >でもそれは絶対にプラモや関連コンテンツが売れない ビームジュッテみたいなもうライフルと直接合体させちゃったようなタイプはかなり近いと思う

58 23/05/18(木)03:21:36 No.1058228441

スターゲイザーのかまいたちが便利だと思う

59 23/05/18(木)04:07:02 No.1058231751

>ゴッドガンダム君とかシャイニングガンダム君みたいに腰にあると抜きやすいんやけどなあ…シャアザクさんはトマホークが腰にあるのに不公平やわ せやかて腰道具も腰痛のもとやガンダムはん

60 23/05/18(木)04:30:53 No.1058232869

そこでこのシールド一体型のブランドマーカー

61 23/05/18(木)04:58:30 No.1058234050

>fu2197680.jpg 元ネタ初めてみた…

↑Top