ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/18(木)00:29:40 No.1058196676
ナゾー様が出る出る詐欺してる間に 先に暗闇バットが出てきてダメだった
1 23/05/18(木)00:30:47 No.1058197025
fu2197459.jpg
2 23/05/18(木)00:32:08 No.1058197441
話進んだ?
3 23/05/18(木)00:32:17 No.1058197500
別に黄金バットをしたいわけではないのがすごい伝わってくるコミカライズ
4 23/05/18(木)00:32:52 No.1058197681
>fu2197459.jpg 潔いほど黄金バット要素ゼロで笑う
5 23/05/18(木)00:34:30 No.1058198179
>話進んだ? 暗闇が出てきたくらいかな… あとはいつも通り軍人さんたちが難しい顔して何か話してる
6 23/05/18(木)00:35:17 No.1058198406
>fu2197459.jpg ウワーッ誰こいつ!!
7 23/05/18(木)00:36:35 No.1058198769
>別に黄金バットをしたいわけではないのがすごい伝わってくるコミカライズ 毎回2ページくらいだけ棒立ちで出てくる黄金バットさんが泣ける
8 23/05/18(木)00:38:05 No.1058199203
暗闇バット出るのはいいけどナゾーの眷属って括りで出しちゃうんだ…
9 23/05/18(木)00:38:19 No.1058199282
原作の黄金バットもこんなくらい話なの?
10 23/05/18(木)00:39:33 No.1058199638
>原作の黄金バットもこんなくらい話なの? 暗くないし全然ノリ違うよ 紙芝居もアニメもとにかくぽんぽん展開が進むよ アニメなんてテンポ良すぎてギャグみたいになってるとこあるよ
11 23/05/18(木)00:40:19 No.1058199874
アニメしか知らないけどアニメとは全然違いそうだな
12 23/05/18(木)00:41:44 No.1058200321
月城と笹倉が毎回同じような話を同じようなテンションでしてるので 今の所こいつらの会話パート飛ばせば面白いまである
13 23/05/18(木)00:42:58 No.1058200660
でもこれ一応アニメのスピンオフ作品なんですよ…
14 23/05/18(木)00:44:50 No.1058201188
>fu2197459.jpg こんなのは俺様じゃねぇ!!!!!!!1!!!11!!
15 23/05/18(木)00:46:34 No.1058201706
fu2197503.jpg こちらマリーちゃんです
16 23/05/18(木)00:47:01 No.1058201826
あくまでスピンオフで外伝だろうし…
17 23/05/18(木)00:48:44 No.1058202308
なんで皆イケメンにしちゃうんだろ 髑髏顔してるのがアイデンティティじゃないのこのシリーズ
18 23/05/18(木)00:50:15 No.1058202724
>月城と笹倉が毎回同じような話を同じようなテンションでしてるので >今の所こいつらの会話パート飛ばせば面白いまである 煙草の話と月城に感情が無い話何回やるの…とは思う
19 23/05/18(木)00:51:20 No.1058203032
>>月城と笹倉が毎回同じような話を同じようなテンションでしてるので >>今の所こいつらの会話パート飛ばせば面白いまである >煙草の話と月城に感情が無い話何回やるの…とは思う 最初はそんなに悪いと思わなかったけど本当に何回も繰り返すからな…
20 23/05/18(木)00:52:11 No.1058203281
登場人物全員が常にテンションが低いのがまずいと思う バットさんもアニメよりよく喋るわりにテンション低い
21 23/05/18(木)00:52:16 No.1058203302
設定はいいんだけど設定に拘りすぎると本編が進まんのよ
22 23/05/18(木)00:54:42 No.1058203921
細かいこと考えずに黄金バットが高笑いしながらナゾー様をぶちのめす漫画が見たかった
23 23/05/18(木)00:56:38 No.1058204441
見ろよこのアニメ版! たった1話で新型核爆弾が完成して増産する工場のロボットが反乱起こして主人公サイドと敵サイドでスパイ合戦が勃発して 敵の核爆弾の雨あられで出動した軍と都市が壊滅した後 主人公が核をノーダメで受けきってロボット全員倒してついでに出てきたナゾー製怪獣も殺しきってハッピーエンドだぞ
24 23/05/18(木)00:58:31 No.1058204904
チャンピオンREDだなって感じの漫画
25 23/05/18(木)00:59:27 No.1058205154
開始から半年経ってナゾー様に台詞すらないとは思わなかった 4話でバットさんと月城がちょっと仲良くなった辺りはいよいよ話進んできたと思ったんだがなー
26 23/05/18(木)01:00:29 No.1058205437
デスマンに1話と配信ん停止した時に作られた切り抜きあるけどほぼ本編とテンポ変わらないからな…
27 23/05/18(木)01:01:52 No.1058205806
どこ どこ どこから来るのか
28 23/05/18(木)01:02:41 No.1058206030
>>煙草の話と月城に感情が無い話何回やるの…とは思う >最初はそんなに悪いと思わなかったけど本当に何回も繰り返すからな… 本筋が全然進まないのに場所を変えて月城のお悩み相談ばっかり尺取るからつらい あんま面白いキャラじゃないしな月城と先輩
29 23/05/18(木)01:05:53 No.1058206941
軍内部の勢力争いでバットとナゾーを利用しようとするとか アニメだったら確実に30分以内にケリがつくからな…
30 23/05/18(木)01:10:07 No.1058208106
そもそもナゾー様他人に手綱握られるようなタマじゃないからすぐ自己主張するよね
31 23/05/18(木)01:12:11 No.1058208665
>軍内部の勢力争いでバットとナゾーを利用しようとするとか >アニメだったら確実に30分以内にケリがつくからな… 怪獣ごと軍の基地が爆発してナゾーが逃げて終わる
32 23/05/18(木)01:16:15 No.1058209812
>最初はそんなに悪いと思わなかったけど本当に何回も繰り返すからな… fu2197572.jpg fu2197563.jpg こういう天丼芸なのかもしれない
33 23/05/18(木)01:16:42 No.1058209944
>怪獣ごと軍の基地が爆発してナゾーが逃げて終わる (マゾの早口説得)
34 23/05/18(木)01:18:56 No.1058210522
>見ろよこのアニメ版! >たった1話で新型核爆弾が完成して増産する工場のロボットが反乱起こして主人公サイドと敵サイドでスパイ合戦が勃発して >敵の核爆弾の雨あられで出動した軍と都市が壊滅した後 >主人公が核をノーダメで受けきってロボット全員倒してついでに出てきたナゾー製怪獣も殺しきってハッピーエンドだぞ 強い!絶対に強い!!
35 23/05/18(木)01:19:09 No.1058210590
駄弁ってるところに機械人形襲撃ってのも繰り返してるよね
36 23/05/18(木)01:23:16 No.1058211658
最新話はまだ全然黄金バットの無敵っぷり描いてないのに暗闇出しちゃうのかーってなった というかそもそも月城とウルトラマン合体しちゃってるせいで力が出せなくて無敵じゃないんだが
37 23/05/18(木)01:27:36 No.1058212753
マリーちゃんかわいい BBAにならないでほしい
38 23/05/18(木)01:28:33 No.1058212944
ペギーちゃんとかも出て欲しい
39 23/05/18(木)01:28:55 No.1058213033
ニコニコで黄金バット見てたけどアホみたいに強いよね なんで一話の時あんな封印状態になってたのか分からんくらいに
40 23/05/18(木)01:29:51 No.1058213255
ダレオ絶対温存してるよねこれ
41 23/05/18(木)01:30:33 No.1058213396
アニメは時々はっとするくらいカッコいい
42 23/05/18(木)01:31:26 No.1058213591
くらやみさん黄金バットが出てくる前は主人公として好き放題やってたんだよな
43 23/05/18(木)01:32:54 No.1058213917
>ニコニコで黄金バット見てたけどアホみたいに強いよね >なんで一話の時あんな封印状態になってたのか分からんくらいに 最終話直前で同じように封印されても自分で出てきてるので 世界の危機がくる1万年後まで寝てただけ説
44 23/05/18(木)01:34:09 No.1058214152
>ペギーちゃんとかも出て欲しい 作者が巻末コメントでペギー回オススメしてたから出るかもしれない でも敵幹部にもう強い美女がいるのでそいつで終わるかもしれない
45 23/05/18(木)01:34:14 No.1058214167
アニメは桂千穂が脚本やってたりして今から見るとちょっと豪華
46 23/05/18(木)01:35:39 No.1058214447
>アニメは桂千穂が脚本やってたりして今から見るとちょっと豪華 前に有名な人なのか―と検索してたら出てきたロマンポルノ作品のあらすじがカオスすぎて駄目だった
47 23/05/18(木)01:35:48 No.1058214479
アニメは1967年のものにしては結構カッコイイカットとかあって凄いと思う
48 23/05/18(木)01:35:55 No.1058214502
バットさんに魅力なかったらなにも魅力ないんじゃない?大丈夫?
49 23/05/18(木)01:36:08 No.1058214539
アリゴン回のバットさん無双いいよね…
50 23/05/18(木)01:36:34 No.1058214650
>>ニコニコで黄金バット見てたけどアホみたいに強いよね >>なんで一話の時あんな封印状態になってたのか分からんくらいに >最終話直前で同じように封印されても自分で出てきてるので >世界の危機がくる1万年後まで寝てただけ説 あー都合がよかったから封印されていただけなのか
51 23/05/18(木)01:36:48 No.1058214700
>バットさんに魅力なかったらなにも魅力ないんじゃない?大丈夫? 令和版バットさんも魅力はあるよ 出番が絶望的に無いだけだよ
52 23/05/18(木)01:37:59 No.1058214990
>あー都合がよかったから封印されていただけなのか 棺も「我が胸に1滴の真水を注げ」って碑文だから本人が書いてるしね
53 23/05/18(木)01:38:46 No.1058215168
>棺も「我が胸に1滴の真水を注げ」って碑文だから本人が書いてるしね 一滴の真水って書いたはずなのにな
54 23/05/18(木)01:41:38 No.1058215751
たまに貼られるアトランティスの暴君が神の怒りで封印されたバックヤードもある あっちは現代での目覚めが黄金バットとしての初出陣で しかも2万5千年の眠りだから 5万年前の暗闇との回想が散々出てきたアニメ版とはずれてるけど
55 23/05/18(木)01:45:05 No.1058216498
>一滴の真水って書いたはずなのにな
56 23/05/18(木)01:46:55 No.1058216853
>アニメは時々はっとするくらいカッコいい それは正義!は心に残る 潔く負けを認める暗闇もかっこいい
57 23/05/18(木)01:47:12 No.1058216893
ヒロイン来たな…
58 23/05/18(木)01:48:51 No.1058217213
はー?一向に動物を愛する心優しいヒロインですが?