虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 期待せ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/17(水)23:32:37 No.1058176424

    期待せんといてくださいよ!

    1 23/05/17(水)23:34:43 No.1058177154

    >期待しといてくださいよ!

    2 23/05/17(水)23:36:35 No.1058177810

    この引きで普通に死んでることある…?

    3 23/05/17(水)23:37:26 No.1058178138

    本当に期待できないならしっかり言え

    4 23/05/17(水)23:38:24 No.1058178485

    死んだんだっけ?

    5 23/05/17(水)23:40:39 No.1058179233

    生きてたら生きてたで伏黒が一番メンタルヤバい時の虎杖にドッキリ仕掛けたことになる

    6 23/05/17(水)23:42:51 No.1058179993

    高専に持ち込んで反転術式とかやってくれたら完治出来るってこと?

    7 23/05/17(水)23:44:35 No.1058180606

    残り1本の宿儺の指に共鳴りするんだろ?

    8 23/05/17(水)23:44:39 No.1058180631

    今ドッキリの意趣返しやると空気読めてなさすぎるし生きてるけど動けないだけなら伏黒伝えろやってなるし…

    9 23/05/17(水)23:44:57 No.1058180752

    >高専に持ち込んで反転術式とかやってくれたら完治出来るってこと? 出来なかったから伏黒と虎杖のくだりがあるんだろ

    10 23/05/17(水)23:45:57 No.1058181076

    >今ドッキリの意趣返しやると空気読めてなさすぎるし生きてるけど動けないだけなら伏黒伝えろやってなるし… というかその伏黒があんなことになってるんだからドッキリとかじゃなく普通に死んでる

    11 23/05/17(水)23:46:37 No.1058181301

    >残り1本の宿儺の指に共鳴りするんだろ? 釘刺さらなさそう

    12 23/05/17(水)23:47:02 No.1058181430

    >>今ドッキリの意趣返しやると空気読めてなさすぎるし生きてるけど動けないだけなら伏黒伝えろやってなるし… >というかその伏黒があんなことになってるんだからドッキリとかじゃなく普通に死んでる まぁそうなんだろうけど >この引きで普通に死んでることある…?

    13 23/05/17(水)23:47:05 No.1058181442

    思わせぶりな描写して死んでるってどうなの

    14 23/05/17(水)23:48:05 No.1058181758

    とりあえず話作れるように残しておいたけど詰め込む場所なかったんだろうな

    15 23/05/17(水)23:49:19 No.1058182170

    大団円演出する為に奇跡的に生き返るかもしれないけど今は死んでることを受け入れろ

    16 23/05/17(水)23:49:33 No.1058182235

    仙台の三輪ちゃんもだけど意味ありげな描写で何もない

    17 23/05/17(水)23:49:58 No.1058182392

    もう死んでるでしょ 死人を蘇生する術式とかで復活するんじゃないの

    18 23/05/17(水)23:50:26 No.1058182520

    >とりあえず話作れるように残しておいたけど詰め込む場所なかったんだろうな それなら別に雑に生きてて戦闘には復帰出来ないで良くない?

    19 23/05/17(水)23:50:53 No.1058182664

    呪物転生させる術式かもしれない

    20 23/05/17(水)23:51:34 No.1058182902

    エピローグなどで…

    21 23/05/17(水)23:51:49 No.1058182993

    華にまで当たってたのに伏黒が放置してるんだからもう死んでるんだよ

    22 23/05/17(水)23:52:04 No.1058183050

    ゾンビとキョンシーどっちがいい?

    23 23/05/17(水)23:52:13 No.1058183108

    今更出てきて何がどうなるキャラでもないしな…

    24 23/05/17(水)23:52:21 No.1058183146

    結局スレ画の奴の術式って何だったの

    25 23/05/17(水)23:53:11 No.1058183384

    >この引きで普通にフェードアウトすることある…?

    26 23/05/17(水)23:53:56 No.1058183606

    >結局スレ画の奴の術式って何だったの その状態で時間固定する

    27 23/05/17(水)23:54:19 No.1058183729

    なんでも食べるんだよね…ゆうじ…

    28 23/05/17(水)23:54:29 No.1058183777

    婆ちゃんとこで修行してんじゃないの?

    29 23/05/17(水)23:54:58 No.1058183909

    畳めないエニグマみたいなもんか

    30 23/05/17(水)23:55:10 No.1058183965

    >>残り1本の宿儺の指に共鳴りするんだろ? >釘刺さらなさそう つみきの死体に釘打って伏黒の体狙うとか でも血はつながってないんだっけ

    31 23/05/17(水)23:55:22 No.1058184023

    心肺が止まって無為転変のせいで普通の治療ができないってだけでまだ蘇生の可能性はあるよ多分

    32 23/05/17(水)23:56:17 No.1058184283

    生きてても戦力外だしいらんだろう ただでさえ戦力外の雑魚学生がたくさんいるのに

    33 23/05/17(水)23:56:41 No.1058184405

    無為転変のひとってポケモンゲットされた後どうなったんだっけ

    34 23/05/17(水)23:57:30 No.1058184626

    釘崎はどうなった?って聞いて沈黙で答えるシーンあったけどあれが結論なんじゃない?

    35 23/05/17(水)23:58:04 No.1058184789

    病院運べば助かるみたいなことFBでは言ってた

    36 23/05/17(水)23:58:07 No.1058184803

    >無為転変のひとってポケモンゲットされた後どうなったんだっけ 術式抽出してうずまきに使ったから消滅したと思う

    37 23/05/17(水)23:59:11 No.1058185087

    >病院運べば助かるみたいなことFBでは言ってた じゃあ病院運んだで伏黒が意味深に黙る必要ないんだけど整合性無さすぎるだろ

    38 23/05/17(水)23:59:12 No.1058185093

    でもこの状況ならダメでも可能性があるって言わない?  大人なら

    39 23/05/17(水)23:59:54 No.1058185320

    いまだに目を覚ましてないからどちらとも答えられなかったんだろ

    40 23/05/18(木)00:01:15 No.1058185851

    ずーーーっと生きてるのか死んでるのか半信半疑のまま進むから 釘先が…! みたいなシーン来る度に、え…あ、うn…みたいなテンションになる 呪いかなんかか

    41 23/05/18(木)00:01:22 No.1058185895

    >でもこの状況ならダメでも可能性があるって言わない?  >大人なら まだ学生っすよ!

    42 23/05/18(木)00:01:36 No.1058185978

    >術式抽出してうずまきに使ったから消滅したと思う もう復活しないのか…なんかうざいけどかわいそうな奴だったな

    43 23/05/18(木)00:02:04 No.1058186135

    釘崎が絶対おっぱっぴーの仕返ししたいからネタバレするなよって伏黒に固く口留めしていた可能性があるかもしれない ないかもしれない

    44 23/05/18(木)00:02:28 No.1058186277

    伏黒もおっぱっぴーするから口止めされてるんだよ

    45 23/05/18(木)00:02:45 No.1058186358

    伏黒虎杖が死んで昏睡から目覚めた釘崎が墓参りするとか

    46 23/05/18(木)00:02:47 No.1058186370

    生きてたらうれしいけど生きててもすぐ死ぬ世界になってしまってるんだ

    47 23/05/18(木)00:02:50 No.1058186390

    あの状況で意味深に黙ってそうか…そうか…!って深刻に独り合点されたら 普通に考えていや生きてはいるよって訂正するだろ生きてるなら

    48 23/05/18(木)00:02:56 No.1058186418

    >いまだに目を覚ましてないからどちらとも答えられなかったんだろ この作者特有の意味深に描くから読者はいい感じに取ってくれって最大限に悪いところ出てんな

    49 23/05/18(木)00:03:26 No.1058186592

    >>病院運べば助かるみたいなことFBでは言ってた >じゃあ病院運んだで伏黒が意味深に黙る必要ないんだけど整合性無さすぎるだろ 昏睡状態でほぼ助かる見込み0 とかでもまあ黙っててもおかしくないと思う 変に期待持たせたくないとかで

    50 23/05/18(木)00:03:41 No.1058186674

    >>病院運べば助かるみたいなことFBでは言ってた >じゃあ病院運んだで伏黒が意味深に黙る必要ないんだけど整合性無さすぎるだろ 病院運べずガチで死んだか生きてたけどドッキリしたいから口止めさせたとか どっちでも取れる

    51 23/05/18(木)00:03:41 No.1058186675

    >伏黒もおっぱっぴーするから口止めされてるんだよ それで自分が沈んでたらアホじゃん

    52 23/05/18(木)00:05:07 No.1058187181

    野薔薇1人だけが生き残るパターン

    53 23/05/18(木)00:05:15 No.1058187242

    結局死んでたのはともかくこの引きしといてその後の言及なしは酷い

    54 23/05/18(木)00:05:20 No.1058187275

    アホしかいないだろこの漫画

    55 23/05/18(木)00:05:21 No.1058187276

    >変に期待持たせたくないとかで だからそれも勝手な想像じゃん 読者は変に期待持ったけど

    56 23/05/18(木)00:05:39 No.1058187399

    悪くなかった!で明確に死んでたらいい死に方したキャラとして記憶に残ったろうに 中途半端に保留したせいで生きてんだか死んでんだか解んない奴として記憶に残っちゃってるの キャラとしてメチャクチャ損してると思う

    57 23/05/18(木)00:06:42 No.1058187797

    なんか意味深だった三輪も特になんもなかったし余計なとこ削って巻いてるのかな?

    58 23/05/18(木)00:07:31 No.1058188098

    >>変に期待持たせたくないとかで >だからそれも勝手な想像じゃん >読者は変に期待持ったけど それ言い出すとスレ画の台詞があるんだから 死んでるって考える方が勝手な想像というか かろうじて生き残る見込みがあると考える方がよっぽど自然になるぞ

    59 23/05/18(木)00:07:48 No.1058188199

    この振りでガチ死亡扱いで出番消滅するの初めて見た

    60 23/05/18(木)00:07:53 No.1058188236

    出番作れなかったからエピローグでさらっと出てくるんじゃね

    61 23/05/18(木)00:08:11 No.1058188356

    作者的には本当はあそこで死ぬ予定だったのに 編集がいまこの人気キャラ殺すのはだめですよ!って言われたから濁したパターン

    62 23/05/18(木)00:08:32 No.1058188481

    >ずーーーっと生きてるのか死んでるのか半信半疑のまま進むから >釘先が…! みたいなシーン来る度に、え…あ、うn…みたいなテンションになる >呪いかなんかか そしてさっきまで談笑してたのにいきなりだから何だよってヘラる

    63 23/05/18(木)00:08:36 No.1058188508

    >悪くなかった!で明確に死んでたらいい死に方したキャラとして記憶に残ったろうに >中途半端に保留したせいで生きてんだか死んでんだか解んない奴として記憶に残っちゃってるの >キャラとしてメチャクチャ損してると思う この間の天使が釘崎のポジに入んの嫌でさ…っていう急にメンヘラ入ったシーンは すごくこう…微妙な生死不明のせいでどう受け取ればいいんだか…ってなった

    64 23/05/18(木)00:08:51 No.1058188589

    最初は桑原が幽助にやったのやってやろ! と思い付いたは良いもののあんまり笑えないと自分で思ったか編集が止めたかネットの意見に逆張りしたか…

    65 23/05/18(木)00:10:21 No.1058189164

    分かった一旦スレ画のシーンは忘れよう せめて死んだなら死んだって言えよ伏黒なに黙ってんだよ!

    66 23/05/18(木)00:11:03 No.1058189445

    >なんか意味深だった三輪も特になんもなかったし余計なとこ削って巻いてるのかな? 日車や鹿紫雲もそうだけどそれっぽい要素は入れるけど回収しないよね

    67 23/05/18(木)00:11:26 No.1058189637

    >それ言い出すとスレ画の台詞があるんだから >死んでるって考える方が勝手な想像というか >かろうじて生き残る見込みがあると考える方がよっぽど自然になるぞ スレ画の後に伏黒と虎杖で意味深に会話するんだからスレ画からは情報更新されるべきだろ 順序考えろ

    68 23/05/18(木)00:11:39 No.1058189695

    この展開なら助かる…そんな漫画界のセオリーに反逆する! 程度の浅い逆張りかもしれないって思いを否定できるほど単眼猫に信頼感がないのがひどい

    69 23/05/18(木)00:11:43 No.1058189724

    >>なんか意味深だった三輪も特になんもなかったし余計なとこ削って巻いてるのかな? >日車や鹿紫雲もそうだけどそれっぽい要素は入れるけど回収しないよね かしもはともかく日車はなんかあった?

    70 23/05/18(木)00:11:48 No.1058189749

    死んだって断言されてないから生きてると思うけど生きてるって断言しない意味がわからない

    71 23/05/18(木)00:11:49 No.1058189755

    主要キャラの生死濁したまま連載終わりそう…

    72 23/05/18(木)00:13:04 No.1058190248

    >>かろうじて生き残る見込みがあると考える方がよっぽど自然になるぞ >スレ画の後に伏黒と虎杖で意味深に会話するんだからスレ画からは情報更新されるべきだろ >順序考えろ この場合どこまで言っても生死不明から動かねぇと思う… 伏黒黙ってたから死んだと考えるのが妥当まではいいけど 妥当止まりで黙ってた理由もいくらか考えられるし…

    73 23/05/18(木)00:13:14 No.1058190306

    パンダの過去みたいによくわからないふんわり回想で消化されるのとどちらがいいかな

    74 23/05/18(木)00:13:35 No.1058190450

    ぶっちゃけ作者そこまで考えてないと思う この作品に関してはマジでそう思う

    75 23/05/18(木)00:13:59 No.1058190592

    まあ釘崎が生きてても別に対して意味ないし死んでていいかあんな雑魚

    76 23/05/18(木)00:14:01 No.1058190608

    再登場されてもいまいち盛り上がらないだろうなあ

    77 23/05/18(木)00:15:07 No.1058190999

    >再登場されてもいまいち盛り上がらないだろうなあ 伏黒が乗っ取られて消えて虎杖絶望! ってシーンはここで戻るのか! 喝入れるならここしかないぞ! って思ったが勝手に立ち直りやがった…

    78 23/05/18(木)00:15:57 No.1058191313

    ロボになって帰ってくるかもとか言ってたけどもうそんな話じゃないしな…

    79 23/05/18(木)00:15:59 No.1058191320

    >この展開なら助かる…そんな漫画界のセオリーに反逆する! >程度の浅い逆張りかもしれないって思いを否定できるほど単眼猫に信頼感がないのがひどい 面白いもの作れる漫画家だとは思ってるけど たまにとんでもなく変なことするからな…

    80 23/05/18(木)00:16:04 No.1058191350

    >この場合どこまで言っても生死不明から動かねぇと思う… >伏黒黙ってたから死んだと考えるのが妥当まではいいけど >妥当止まりで黙ってた理由もいくらか考えられるし… 妥当ならいいだろ 全ての可能性考えると何も言えないなら最初から黙ってろ

    81 23/05/18(木)00:16:21 No.1058191487

    >>残り1本の宿儺の指に共鳴りするんだろ? >釘刺さらなさそう そういえば呪物はポットクリンみたいな制約と誓約があるから無敵ってあったな 悟がめり込ませても傷ついてなかったのを思い出した

    82 23/05/18(木)00:16:29 No.1058191535

    >この展開なら助かる…そんな漫画界のセオリーに反逆する! >程度の浅い逆張りかもしれないって思いを否定できるほど単眼猫に信頼感がないのがひどい 虎杖と宿儺からしてナルトとクラマの逆張りから生まれたんだぞ

    83 23/05/18(木)00:16:33 No.1058191569

    今更出てきてなにするのってなるしな この漫画そんなのばっかだな

    84 23/05/18(木)00:17:00 No.1058191747

    延々レギュラー格のままグッズが出続けてたのもよくなかったと思う

    85 23/05/18(木)00:17:32 No.1058191985

    虎杖伏黒五条が死んでから意識が回復する悲劇的展開かもしれないし…

    86 23/05/18(木)00:17:33 No.1058191987

    >妥当ならいいだろ >全ての可能性考えると何も言えないなら最初から黙ってろ だから決めつけたら駄目だよねって話 お前自身が言ったけど勝手な想像ってのは死んでるってにもかかってくるぞ

    87 23/05/18(木)00:17:37 No.1058192011

    もう釘崎枠には天使がいるし…

    88 23/05/18(木)00:18:12 No.1058192220

    >もう釘崎枠には天使がいるし… 俺は嫌なんですけお!

    89 23/05/18(木)00:18:29 No.1058192321

    生きててもパンダみたいな微妙な扱いになるだけだよ

    90 23/05/18(木)00:18:29 No.1058192327

    生きてるにしろ完全に出てくるタイミング逃してる 今週の集まって修行して決戦へ!にすら出てこないからもう死んでるのと変わらん

    91 23/05/18(木)00:18:40 No.1058192414

    この作者東京グールと同じ逆張りマンか?

    92 23/05/18(木)00:19:07 No.1058192676

    >虎杖伏黒五条が死んでから意識が回復する悲劇的展開かもしれないし… 実際これで語り部枠として出てくるってのはまあありえる… というかこれくらいしか仕事ない

    93 23/05/18(木)00:19:13 No.1058192712

    釘崎があそこで死ぬ意味もあんま無かった気がする 殺すのナナミンだけで十分じゃない?

    94 23/05/18(木)00:19:19 No.1058192746

    >そういえば呪物はポットクリンみたいな制約と誓約があるから無敵ってあったな >悟がめり込ませても傷ついてなかったのを思い出した あれそういう理屈だったの? やっぱり無理難題の縛りで宿儺や悟とかも余裕で倒したり封印とか出来るんじゃない?

    95 23/05/18(木)00:19:27 No.1058192791

    なんで急にこうなったのかがわからない 悠仁の恋バナ回とか作れてたのに

    96 23/05/18(木)00:19:42 No.1058192892

    生きてても病院で廃人状態かもしれない…

    97 23/05/18(木)00:19:46 No.1058192937

    まだ希望あるなら虎杖が華に当たる意味が分からないんだけど

    98 23/05/18(木)00:20:17 No.1058193130

    引き伸ばしと言われた昔と違って今の連載って勢い必要なんだろうけど ここまで急ぎすぎてとっちらかるのは編集なんか言わないんだろうか

    99 23/05/18(木)00:20:29 No.1058193228

    頭部が内側から目玉が飛び出す勢いで破裂してたし普通は死んでるよね

    100 23/05/18(木)00:20:30 No.1058193240

    乙骨の反転術式ってどこまで治療できるんだろう

    101 23/05/18(木)00:20:57 No.1058193399

    >生きてても病院で廃人状態かもしれない… スレ画と伏黒の沈黙を足すとこの辺かなぁという気はする スレ画さえなきゃ死んだんだなで終わってた話ではあるんだが

    102 23/05/18(木)00:21:06 No.1058193449

    >頭部が内側から目玉が飛び出す勢いで破裂してたし普通は死んでるよね 期待せんといてくださいよ!

    103 23/05/18(木)00:21:09 No.1058193478

    >頭部が内側から目玉が飛び出す勢いで破裂してたし普通は死んでるよね 葵もだけど外傷より魂いじられてるほうがやばいと思う

    104 23/05/18(木)00:21:12 No.1058193496

    期待すんなって言っただろ

    105 23/05/18(木)00:21:14 No.1058193513

    特に何もないところ深読みして存在しない記憶にハマったのもう忘れたのか

    106 23/05/18(木)00:21:37 No.1058193685

    生きてるとしてもこの台詞いらないんだよな…

    107 23/05/18(木)00:22:03 No.1058193848

    >特に何もないところ深読みして存在しない記憶にハマったのもう忘れたのか メインキャラ?ヒロイン?が途中退場だなんて…ってなるから受け入れがたい読者がそこそこいるだけだと思う

    108 23/05/18(木)00:22:08 No.1058193884

    >特に何もないところ深読みして存在しない記憶にハマったのもう忘れたのか スレ画まで深読みと言う気か!? まあ逆に浅読みしたら期待せんといてくださいよって言ってるから素直に受け取れるかも知れない…

    109 23/05/18(木)00:23:06 No.1058194258

    >特に何もないところ深読みして存在しない記憶にハマったのもう忘れたのか さすがにスレ画レベルの漫画のお約束事項までブッチするかと言うとさすがにどうだろ

    110 23/05/18(木)00:23:10 No.1058194289

    伏黒も中途半端だから期待しないでって誰か言って

    111 23/05/18(木)00:23:56 No.1058194579

    >伏黒も中途半端だから期待しないでって誰か言って ◆深淵に沈む伏黒───

    112 23/05/18(木)00:24:25 No.1058194760

    >特に何もないところ深読みして存在しない記憶にハマったのもう忘れたのか ハマったから今度は虎杖死亡詐欺の天丼してるんだなと思ったら天丼してくれなかった

    113 23/05/18(木)00:24:36 No.1058194832

    虎杖なんだったの? 伏黒なんだったの? ○○なんだったの?と続けると腑に落ちる展開のキャラがいないな…って思った

    114 23/05/18(木)00:24:45 No.1058194891

    スレ画はスレ画のシーン来るまでみんな 釘崎死んじゃった…って絶望して納得してたからマジでノイズなんだよな…

    115 23/05/18(木)00:24:56 No.1058194992

    >>特に何もないところ深読みして存在しない記憶にハマったのもう忘れたのか >さすがにスレ画レベルの漫画のお約束事項までブッチするかと言うとさすがにどうだろ 呪術ってそういうの意図的に外してない?

    116 23/05/18(木)00:24:56 No.1058195002

    天使くらいだとなんか生きてる

    117 23/05/18(木)00:25:11 No.1058195103

    今戻ってきてもどうしようもないしなあ

    118 23/05/18(木)00:25:17 No.1058195152

    虎杖も伏黒も具体的な目標がないのが痛いかもしれない もう最終盤だからすげえどうでもいいけど

    119 23/05/18(木)00:25:48 No.1058195321

    >スレ画まで深読みと言う気か!? >まあ逆に浅読みしたら期待せんといてくださいよって言ってるから素直に受け取れるかも知れない… だからスレ画の後に伏黒が意味深に濁したこと考えろつってんだよ しつけえなおめえも

    120 23/05/18(木)00:26:24 No.1058195560

    >意味深に濁した この受け取り方が正しいの?

    121 23/05/18(木)00:26:58 No.1058195768

    外さなくてもいいところどころか普通外さんだろ…ってところ外してくるよね… そんなに王道やるのが嫌なんだろうか

    122 23/05/18(木)00:27:42 No.1058196023

    >呪術ってそういうの意図的に外してない? 何回かに一回外すなら効果あると思うけどもう全部外してたら誰も期待しなくなるんだよ…

    123 23/05/18(木)00:28:26 No.1058196273

    >外さなくてもいいところどころか普通外さんだろ…ってところ外してくるよね… >そんなに王道やるのが嫌なんだろうか 宿儺と火山戦とか普通にやるだけでいいバトル描くのに

    124 23/05/18(木)00:28:29 No.1058196296

    序盤とかはうまく外してたと思うんだけどな…

    125 23/05/18(木)00:30:32 No.1058196945

    絶対死亡ドッキリとか許される状況じゃないんだけど虎杖とバカ目隠しが過去にやりやがったのがすげぇノイズになる

    126 23/05/18(木)00:30:41 No.1058196997

    読者の想像力に委ねるところ多すぎて読者混乱してんじゃん

    127 23/05/18(木)00:30:59 No.1058197099

    本人はハンタみたいなギミックと知能戦やりたいのかなって思うけど たぶんオサレ師匠系の展開のが合ってそう

    128 23/05/18(木)00:31:11 No.1058197164

    >外さなくてもいいところどころか普通外さんだろ…ってところ外してくるよね… >そんなに王道やるのが嫌なんだろうか 嫌なんじゃなくてできないんだと思う

    129 23/05/18(木)00:31:23 No.1058197219

    乙骨の領域見れるよね?

    130 23/05/18(木)00:32:09 No.1058197445

    >乙骨の領域見れるよね? 上書きされる可能性のほうが高いんでないかな

    131 23/05/18(木)00:32:31 No.1058197575

    後を頼む的な死に方ならナナミンでやったんだから二回やんな四とも思う

    132 23/05/18(木)00:33:22 No.1058197851

    もう終わらせたくて話広げたくないからやっぱやーめたってしたんでしょ

    133 23/05/18(木)00:33:31 No.1058197893

    いまだに釘崎どうなってんのって言われるんだから普通に描き方失敗してるってことだろ

    134 23/05/18(木)00:34:06 No.1058198063

    考察もなにもない漫画だってことはわかった 出されるもんを黙って読んで結末を見届ける

    135 23/05/18(木)00:34:08 No.1058198074

    そもそも連載終了までに乙骨にまともな出番あるんだろうか

    136 23/05/18(木)00:34:15 No.1058198101

    >だからスレ画の後に伏黒が意味深に濁したこと考えろつってんだよ >しつけえなおめえも キレすぎだろ

    137 23/05/18(木)00:34:28 No.1058198165

    領域展開の卍解感でヒットしたのに領域展開めっちゃ出し渋るもんなぁ…

    138 23/05/18(木)00:34:53 No.1058198277

    今更出てきてもどうでもいいからマジで失敗だと思う

    139 23/05/18(木)00:35:10 No.1058198379

    >そもそも連載終了までに乙骨にまともな出番あるんだろうか 石流のとこよかったじゃん!

    140 23/05/18(木)00:35:44 No.1058198526

    直哉くんが完全に最後の輝きだった

    141 23/05/18(木)00:35:53 No.1058198567

    >石流のとこよかったじゃん! 折角生き残った石流があんな雑に死ぬとは思わなかった

    142 23/05/18(木)00:35:55 No.1058198582

    >領域展開の卍解感でヒットしたのに領域展開めっちゃ出し渋るもんなぁ… 固有結界じゃないのアレ

    143 23/05/18(木)00:36:20 No.1058198696

    >今更出てきてもどうでもいいからマジで失敗だと思う 後で復活しそうな雰囲気だけ残してずっと音沙汰なしなのほんとよくメリット分からんのよな 再び出す気ないならスレ画のときに死亡確定させときゃいいのに

    144 23/05/18(木)00:36:24 No.1058198718

    なんだっけ銃出したんなら使えみたいなヤツ こういう事だよね

    145 23/05/18(木)00:36:33 No.1058198760

    >>領域展開の卍解感でヒットしたのに領域展開めっちゃ出し渋るもんなぁ… >固有結界じゃないのアレ ボーボボワールドってことか

    146 23/05/18(木)00:36:36 No.1058198776

    >いまだに釘崎どうなってんのって言われるんだから普通に描き方失敗してるってことだろ というか死んだシーンでみんな死んだこと呑み込んだからな わざわざスレ画入れてああ生きてるパターンだなって納得したら やっぱ死んでんの? みたいなシーン入ってきてもう意味わかんねえ

    147 23/05/18(木)00:36:43 No.1058198817

    >キレすぎだろ もっと得意の深読みしろ

    148 23/05/18(木)00:36:57 No.1058198892

    >>そもそも連載終了までに乙骨にまともな出番あるんだろうか >石流のとこよかったじゃん! あれで見せ場終わりですと言われるとうーん…

    149 23/05/18(木)00:37:16 No.1058198986

    >なんだっけ銃出したんなら使えみたいなヤツ >こういう事だよね チェーホフの回転式機関砲かな?

    150 23/05/18(木)00:37:38 No.1058199089

    >なんだっけ銃出したんなら使えみたいなヤツ >こういう事だよね チェーホフの銃? 期待しないでください(期待しないでください)だからまあいいんでね野薔薇の死に関しては 憧れの都会ねーさんのこともやったし やり残したことないし

    151 23/05/18(木)00:38:17 No.1058199274

    >期待しないでください(期待しないでください)だからまあいいんでね野薔薇の死に関しては 死ぬ可能性は0じゃない の方だと思うそれを指すなら

    152 23/05/18(木)00:38:45 No.1058199402

    脈も呼吸も上半身も無くなってたけどナナミンもなんとかしといてくれたんだよな?

    153 23/05/18(木)00:38:56 No.1058199440

    今進めてる部分が面白ければもはやスレ画はどうでもいいんだけどそうとも言い難いからな

    154 23/05/18(木)00:39:02 No.1058199472

    読者のリアクション考えてないのかなってのはちょいちょい感じる

    155 23/05/18(木)00:39:19 No.1058199562

    >再び出す気ないならスレ画のときに死亡確定させときゃいいのに スレ画の時点では殺すか生かすか決めてなかったのかな…

    156 23/05/18(木)00:39:23 No.1058199584

    BLEACH大好きアピールしてるけど他の漫画の要素のが明らかに多いんだよな…これも一種の逆張りか

    157 23/05/18(木)00:40:04 No.1058199799

    今更出てきてもなぁ 死にかけて魔に寄ったとか無理やりな使い方しないと何も出来なさそう

    158 23/05/18(木)00:40:43 No.1058200001

    漫画がダメになる前に逃げ切ったから勝ちキャラ

    159 23/05/18(木)00:40:47 No.1058200017

    そういや虎杖の母親の話ってなんか出てたっけ

    160 23/05/18(木)00:41:02 No.1058200114

    あっさりと殺すの好きだよね そればっかりでもうあまり感慨沸かないけど

    161 23/05/18(木)00:41:19 No.1058200193

    もう釘崎はしんだままでいいから今生きてるメンツを活躍させてくれればそれでいいよ 今の体たらくだと全く期待できないけど

    162 23/05/18(木)00:41:29 No.1058200246

    ナナミンの死もあっさり流されたし学長なんか触れもされないの意味不明すぎる 万とか宿儺とかに尺割いてる場合じゃないでしょ

    163 23/05/18(木)00:41:30 No.1058200253

    >そういや虎杖の母親の話ってなんか出てたっけ 反重力術式持ちって以外は別に…

    164 23/05/18(木)00:42:09 No.1058200432

    >読者のリアクション考えてないのかなってのはちょいちょい感じる 作者の頭の中で納得済みのこととか情報とか そういうのを読者がどう感じるか咀嚼せずに出してる感はある… 説明下手だし忘れてそうな内容とかキャラとか再説明あんましないし

    165 23/05/18(木)00:42:28 No.1058200516

    書き込みをした人によって削除されました

    166 23/05/18(木)00:43:09 No.1058200724

    シンプルに高専時代に出来てたことが出来てないのはダメでしょ

    167 23/05/18(木)00:43:18 No.1058200761

    キャラが死ぬと話題になるし緊張感あるって言われがちだけどあんまりポンポン死なれても逆効果だと読んでて思った

    168 23/05/18(木)00:43:25 No.1058200795

    数週米軍に使って即生贄にされるか撤退ってもう何が面白いのかわからない わざわざ出すなら普通対呪霊兵器で暴れるとかそういうんじゃないの?

    169 23/05/18(木)00:43:28 No.1058200820

    BLEACH好きなの夜一さんと砕蜂のシーンのアレだけなんじゃ…と思う

    170 23/05/18(木)00:44:28 No.1058201081

    キャラをバンバン出してはバンバン殺していくから 読者側が醒めていくんだ

    171 23/05/18(木)00:44:51 No.1058201190

    >数週米軍に使って即生贄にされるか撤退ってもう何が面白いのかわからない >わざわざ出すなら普通対呪霊兵器で暴れるとかそういうんじゃないの? そこはまあ呪術の能力ってこんなやばいんですよって見せる為と考えればよくあるシーンだと思う その前の会議シーンとかあの辺がな…

    172 23/05/18(木)00:44:54 No.1058201210

    >キャラが死ぬと話題になるし緊張感あるって言われがちだけどあんまりポンポン死なれても逆効果だと読んでて思った ポンポン死んでもいいけどその死が何にも後に繋がってないのだ一番ダメだろ あの夏油についてた双子?とかマジで瞬殺されただけだしじゃあこいつらの描写全部なくていいになってる

    173 23/05/18(木)00:45:36 No.1058201416

    単眼猫は思わせぶりというか伏線っぽい(伏線じゃない)奴散りばめて期待値上げるのは凄いうまいよね って書いてて思ったけど詐欺師とかペテン師の類いだなこれ!

    174 23/05/18(木)00:45:51 No.1058201491

    >そこはまあ呪術の能力ってこんなやばいんですよって見せる為と考えればよくあるシーンだと思う >その前の会議シーンとかあの辺がな… アレのせいで逆に世界狭まったから最悪だと思う この世界観だったらアフリカ呪術部隊とか中国の呪殺組織とかいた方が面白いだろ絶対

    175 23/05/18(木)00:46:09 No.1058201588

    >あの夏油についてた双子?とかマジで瞬殺されただけだしじゃあこいつらの描写全部なくていいになってる 突然出てきて何か回想を始めて なんか死んだ…ってなるのいいよね

    176 23/05/18(木)00:46:55 No.1058201803

    思えば釘崎が生きてる時が一番面白かった

    177 23/05/18(木)00:47:26 No.1058201940

    夏油軍団の残党は呪術廻戦で本誌連載決定したとき本当に扱いに困ったと思うよ

    178 23/05/18(木)00:47:27 No.1058201949

    スレ画のシーンとか考えると バトル全部終わった後に目覚めた釘崎が総括するとかはありえるかなと思う それ以外はもう本当にすることない

    179 23/05/18(木)00:47:40 No.1058201997

    死が演出として効果的だったのはナナミンくらいだなぁと思うくらい渋谷は総力戦のわりに死に場所が見せ場になってない

    180 23/05/18(木)00:47:46 No.1058202035

    学校設定も呪術界設定も速攻で使い潰して五条しか勝ち筋がなくなってしまったのかな

    181 23/05/18(木)00:49:02 No.1058202394

    適当に説明しておけば読者が勝手に想像してくれるのに無駄に説明して世界狭めたりわかりにくくしたりすること多いねこの作者

    182 23/05/18(木)00:49:02 No.1058202395

    死が逆に軽く見えちゃうところはある

    183 23/05/18(木)00:50:13 No.1058202712

    パンダ校長爺の話とかもう触れられないんだろなぁ

    184 23/05/18(木)00:51:19 No.1058203028

    領域展開だけで言うなら攻撃が必中する領域同士で拮抗しないって力量差そのままで出された側が基本死ぬって設定も中々扱いにくいよね 一応作中で何回か破ってたりするけど

    185 23/05/18(木)00:51:20 No.1058203031

    なんか宿儺が乗り替わってから加速的におかしくなってないかこの漫画

    186 23/05/18(木)00:51:21 No.1058203035

    東堂とか復活するフラグかと思ってたけどマジでこのまま退場して終わりそうだな

    187 23/05/18(木)00:51:44 No.1058203158

    >この世界観だったらアフリカ呪術部隊とか中国の呪殺組織とかいた方が面白いだろ絶対 ミゲルの存在から考えると初期設定では世界各国に呪術師の集まりがあったんじゃないかな

    188 23/05/18(木)00:52:35 No.1058203374

    NARUTOみたいに長く描いてられる時代じゃないんだろうなと思いつつ 呪術はNARUTOを見習って漫画描くべきだったなとは思う

    189 23/05/18(木)00:52:40 No.1058203400

    米軍は話数かけたわりに特に何の影響も残してないのが最悪

    190 23/05/18(木)00:53:01 No.1058203481

    >適当に説明しておけば読者が勝手に想像してくれるのに無駄に説明して世界狭めたりわかりにくくしたりすること多いねこの作者 スピンオフやりずらそうだなって思った 作品外で書くことほぼ無いだろ

    191 23/05/18(木)00:53:32 No.1058203634

    これまで積み上げたものを作者自らの手で雑にぶん投げてる気がする

    192 23/05/18(木)00:54:11 No.1058203795

    >スピンオフやりずらそうだなって思った >作品外で書くことほぼ無いだろ まあそれは本編の時間の短さ的にも描けないからなあ 本編開始から1年も経ってないし半年くらいだもん

    193 23/05/18(木)00:54:43 No.1058203934

    美味しそうな素材をお出しするのは上手い キャシィ塚本みたいな調理してお出ししてくる…

    194 23/05/18(木)00:55:27 No.1058204123

    >>スピンオフやりずらそうだなって思った >>作品外で書くことほぼ無いだろ >まあそれは本編の時間の短さ的にも描けないからなあ >本編開始から1年も経ってないし半年くらいだもん 仮に外伝描くとしたら平安時代の云々とかその辺じゃね 本編はマジ隙間ないと思うわ

    195 23/05/18(木)00:55:36 No.1058204168

    この作者から呪術高専が出てきたのもう奇跡だろ

    196 23/05/18(木)00:57:17 No.1058204609

    >死んだんだっけ? まあ今の流れなら死んでるだろうなというか生きてても戦力外すぎる 本編全部終わってからのエピローグで生きてたぐらいが丁度いいんじゃなかろうか

    197 23/05/18(木)00:57:51 No.1058204756

    >この作者から呪術高専が出てきたのもう奇跡だろ 編集の手柄…って話がしたいわけじゃないけど 割と編集の入れ知恵とかの気もしないでもない 編集さんすごいねって意味じゃなくなんか昔からジャンプ漫画そういう学校出したがる共通項みたいなのがある

    198 23/05/18(木)00:58:40 No.1058204950

    釘はまあ死んでるかもね生きてるかもね 総合するとぶっちゃけもうどっちでもいいや…っていう本当にひどい位置にいる

    199 23/05/18(木)01:00:04 No.1058205311

    まだ完結してないのになんだったのとか言われてもなあ

    200 23/05/18(木)01:00:09 No.1058205345

    あそこで死んでたら釘崎は惜しまれるいいキャラって扱いになったと思う 宙ぶらりんはやっぱね

    201 23/05/18(木)01:00:37 No.1058205472

    >美味しそうな素材をお出しするのは上手い >キャシィ塚本みたいな調理してお出ししてくる… まあその素材も有名シェフのレシピを見て用意してるから… いやそれすら出来ずに連載の土台にすら上がれないのが大多数と考えると凄いことではあるんだけども

    202 23/05/18(木)01:00:51 No.1058205530

    生きてたら生きてたで手のひら返して盛り上がる「」が目に浮かぶ

    203 23/05/18(木)01:01:31 No.1058205712

    まだ生きてる可能性あるよね?

    204 23/05/18(木)01:01:55 No.1058205816

    野薔薇だけが生き残るルートかもしれん

    205 23/05/18(木)01:02:52 No.1058206074

    >生きてたら生きてたで手のひら返して盛り上がる「」が目に浮かぶ この局面で盛り上がるような復活の仕方したら喜んで手のひら返すよ

    206 23/05/18(木)01:03:14 No.1058206168

    >>とりあえず話作れるように残しておいたけど詰め込む場所なかったんだろうな >それなら別に雑に生きてて戦闘には復帰出来ないで良くない? 今の話に詰め込む余地がない

    207 23/05/18(木)01:03:55 No.1058206357

    手のひらかえさせてくれ!!