虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/17(水)20:33:54 誰もが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/17(水)20:33:54 No.1058105393

誰もが一度は遊んだことがある

1 23/05/17(水)20:34:29 No.1058105635

正男!?

2 23/05/17(水)20:34:29 No.1058105639

マリオメーカー

3 23/05/17(水)20:34:54 No.1058105819

せめて年齢つけよ?

4 23/05/17(水)20:35:46 No.1058106162

カービィのドット絵をそのまま切り抜いたやつを遊んでた

5 23/05/17(水)20:35:49 No.1058106178

本家より先にメーカー出した奴

6 23/05/17(水)20:37:28 No.1058106855

キーボード操作に慣れてなかったのもあるけど結構難易度高かった記憶がある

7 23/05/17(水)20:41:03 No.1058108319

アクションど下手くそだったから最終的に自動とか半自動で楽しむだけになってたよ…

8 23/05/17(水)20:41:09 No.1058108356

水色マリオっていうダブルチェリー使ったやつがめちゃくちゃ好きだった

9 23/05/17(水)20:41:41 No.1058108597

地面にめり込むバグか何かで遊んでたな

10 23/05/17(水)20:42:07 No.1058108782

これ→改造マリオワールド→マリオメーカー

11 23/05/17(水)20:42:16 No.1058108850

オリスト系も多かったよね 当時楽しみにしてた

12 23/05/17(水)20:42:34 No.1058108983

マリオメーカー発売時に懐古おじさんが湧いてた

13 23/05/17(水)20:42:59 No.1058109158

3dワールドよりずっと前だったから使ったじゃなくて使ったような奴だ アクション要素のあるパズル好きになった原因かもしれん

14 23/05/17(水)20:43:18 No.1058109280

WWAとこれと面白フラッシュさえあればずっと楽しめた

15 23/05/17(水)20:44:47 No.1058109943

pakurimanのとこの投稿正男BBSに生息してた

16 23/05/17(水)20:44:59 No.1058110037

WWAはSwitchにも進出しててだめだった

17 23/05/17(水)20:45:16 No.1058110152

ポケモンみたいなやつなかった?

18 23/05/17(水)20:45:22 No.1058110200

>WWAはSwitchにも進出しててだめだった しかも二つもある

19 23/05/17(水)20:46:19 No.1058110613

カイオール

20 23/05/17(水)20:46:43 No.1058110775

>カイオール センクウザ

21 23/05/17(水)20:47:16 No.1058111002

全自動マリオなる概念の初出は スレ画公式のBBSに投稿されたぺんぎん氏の作品だと記憶している たしか2002年あたりだったか

22 23/05/17(水)20:48:34 No.1058111559

>ポケモンみたいなやつなかった? ペトモンね アクションしながら指示出さないといけないから忙しいのなんの

23 23/05/17(水)20:48:49 No.1058111669

誰もが一度はセンクウザを一画面に何体も置いたことがある

24 23/05/17(水)20:49:59 No.1058112144

誰もがゲームスピードの設定欄をめちゃくちゃ高速にしてみたことがある

25 23/05/17(水)20:50:36 No.1058112394

>>ポケモンみたいなやつなかった? >ペトモンね >アクションしながら指示出さないといけないから忙しいのなんの あれも良かったよね… ああいうポケモン出してほしい

↑Top