虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/17(水)20:09:58 戦隊ソ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/17(水)20:09:58 No.1058096032

戦隊ソフビなんで小型化したの

1 23/05/17(水)20:10:32 No.1058096274

逆になんで頑なに小さくせずに出すメンバー減らす方に向かってたの

2 23/05/17(水)20:11:50 No.1058096796

原材料高騰?

3 23/05/17(水)20:12:17 No.1058096985

雉野のソフビ出すわけにいかなそうだもんな

4 23/05/17(水)20:12:51 No.1058097199

今回は敵まで出てるのいいよね

5 23/05/17(水)20:13:28 No.1058097427

ウルトライダーと違って現行作品じゃなくなった途端に入手困難になるからイヤン

6 23/05/17(水)20:14:03 No.1058097659

確かに売れそうにないけどキジのソフビって出てなかったの!?

7 23/05/17(水)20:14:18 No.1058097761

>ウルトライダーと違って現行作品じゃなくなった途端に入手困難になるからイヤン でも過去の置いといても売れないだろ

8 23/05/17(水)20:14:32 No.1058097848

実質値上げ

9 23/05/17(水)20:15:16 No.1058098141

フィギュアはやたらデカくなってデカいから高くてもしょうがないよね?ってやってるけど どっちがいいんです?

10 23/05/17(水)20:15:49 No.1058098347

ギーツは小型化したのに即終わったな

11 23/05/17(水)20:15:51 No.1058098360

ドンブラが奇形多すぎて商品化できなかったところからのチャレンジだと思う

12 23/05/17(水)20:16:16 No.1058098540

大きさ以外も明らかにコスト下がっている…

13 23/05/17(水)20:16:49 No.1058098749

>確かに売れそうにないけどキジのソフビって出てなかったの!? ソフビ化してるのはタロウとジロウとマスターだけ

14 23/05/17(水)20:17:17 No.1058098910

棚埋めにはなるかもしれないけど 同じコーナーに可動フィギュアがあったらそっちを買いたがると思う

15 23/05/17(水)20:18:38 No.1058099395

ライダーも全然種類出してくれないから買う気にならなくなったんだけど戦隊もだったのか 通販オンリーで集めてたから知らなかった

16 23/05/17(水)20:20:45 No.1058100130

ギーツのソフビめっちゃ出てるだろ ギーツニンジャフォームまであるぞ

17 23/05/17(水)20:21:52 No.1058100583

ウルトラ食玩ソフビが死んでから約2年

18 23/05/17(水)20:21:59 No.1058100626

ゼンカイからソフビ減らしてアクションヒーローズに力入れてたな

19 23/05/17(水)20:22:12 No.1058100715

>ウルトラ食玩ソフビが死んでから約2年 雑誌付録として生きてるな…

20 23/05/17(水)20:22:43 No.1058100910

今年はめちゃくちゃ久しぶりに敵側のソフビが出た

21 23/05/17(水)20:22:56 No.1058100991

>ギーツのソフビめっちゃ出てるだろ >ギーツニンジャフォームまであるぞ 財団B(ギーツの顔とタイクーンの型と組み合わせれば…)

22 23/05/17(水)20:23:41 No.1058101271

>ドンブラが奇形多すぎて商品化できなかったところからのチャレンジだと思う ゼンカイもゼンカイザーとツーカイザー以外は出てないんだ

23 23/05/17(水)20:23:57 No.1058101371

雉野はソフビ出すには細くてデカいのがね…

24 23/05/17(水)20:24:14 No.1058101484

今回戦闘員のソフビがあるのは楽しい

25 23/05/17(水)20:25:00 No.1058101771

>>ウルトラ食玩ソフビが死んでから約2年 >雑誌付録として生きてるな… 食玩じゃなくなった上に新規型は年一は辛うじて息してるレベルでは…

26 23/05/17(水)20:25:38 No.1058102013

まぁ今の時代塗装的にも値段上げて可動フィギュアで出した方がいいんだろうしな…

27 23/05/17(水)20:26:08 No.1058102205

>食玩じゃなくなった上に新規型は年一は辛うじて息してるレベルでは… つまり生きてるな

28 23/05/17(水)20:26:32 No.1058102351

>まぁ今の時代塗装的にも値段上げて可動フィギュアで出した方がいいんだろうしな… 勇動は人気あるよね

29 23/05/17(水)20:26:39 No.1058102393

キングオージャーのソフビのテカテカした質感結構好き

30 23/05/17(水)20:26:56 No.1058102494

BLACKSUNとかシンのソフビ売れてるしクオリティ上げた方がいいんじゃないの子供向けだとどうなるかは知らんが

31 23/05/17(水)20:27:24 No.1058102682

>>食玩じゃなくなった上に新規型は年一は辛うじて息してるレベルでは… >つまり生きてるな もっと全力で生きて欲しい

32 23/05/17(水)20:27:24 No.1058102684

食玩ソフビはそもそもの需要があんま無さそうなのがね

33 23/05/17(水)20:28:07 No.1058102952

>食玩ソフビはそもそもの需要があんま無さそうなのがね 普通のソフビが似たようなサイズになってるしな

34 23/05/17(水)20:28:21 No.1058103060

ギーツはギーツでそんなフォームチェンジの分までソフビいらんやろって思う

35 23/05/17(水)20:28:27 No.1058103098

ライダーはサブでも単体で立つけど 戦隊はやっぱ集まってこそだからソフビ人気がむずいよね

36 23/05/17(水)20:29:20 No.1058103463

>ソフビ化してるのはタロウとジロウとマスターだけ せめてトウサクくらいはソフビ化しろよ!ってなるラインナップだな…

37 23/05/17(水)20:30:03 No.1058103762

>戦隊はやっぱ集まってこそだからソフビ人気がむずいよね 集まってこそということは…ってなるよね…

38 23/05/17(水)20:30:07 No.1058103790

>食玩ソフビはそもそもの需要があんま無さそうなのがね 子供の頃ならお風呂で遊ぶのならかなり需要があったな 今はもう息子も娘も存在しないので必要ないのだ

39 23/05/17(水)20:30:26 No.1058103910

戦隊は可動フィギュアとかもそうだけどフィギュア展開が難儀過ぎる…

40 23/05/17(水)20:31:02 No.1058104163

>>ソフビ化してるのはタロウとジロウとマスターだけ >せめてトウサクくらいはソフビ化しろよ!ってなるラインナップだな… オニシスター人気ある割に立体物少なめでつらいんぬ

41 23/05/17(水)20:31:11 No.1058104238

ゼンカイに関してはDXロボのメンバーがソフビとサイズ近いしな

42 23/05/17(水)20:31:38 No.1058104426

https://www.bandai.co.jp/candy/brand/brand149/index.html 原材料費やらの高騰をモロに感じる

43 23/05/17(水)20:31:49 No.1058104500

最近はお風呂でびっくらポン!やキャラパキが子供に受けてる気がする

44 23/05/17(水)20:32:07 No.1058104638

この2年超人主人公だったから まあゼンカイザーとドンモモタロウだけ商品化でも仕方ないかとなるけど キングオージャーは全員超人だから困りましたねぇ…

45 23/05/17(水)20:32:55 No.1058104958

>戦隊は可動フィギュアとかもそうだけどフィギュア展開が難儀過ぎる… ハイエイジだとSHODOがサイズ的にも価格的にも収まりが良い感じある

46 23/05/17(水)20:33:37 No.1058105260

SHODOは1000円超えないのがすんげぇ~ってなる

47 23/05/17(水)20:33:48 No.1058105348

>戦隊は可動フィギュアとかもそうだけどフィギュア展開が難儀過ぎる… 戦隊アーツ主役ばっかじゃなくてヒロインも出してくだち!

48 23/05/17(水)20:33:49 No.1058105358

フィギュアーツもタロウ以外音沙汰無くて寂しいぞ

49 23/05/17(水)20:34:01 No.1058105449

サナギムとデズナラク8世の値段同じなのすげーよな

50 23/05/17(水)20:34:14 No.1058105548

勇動はガチャが謎すぎる

51 23/05/17(水)20:35:03 No.1058105875

女性キャラの可動フィギュアいっぱい出してほしい

52 23/05/17(水)20:35:08 No.1058105908

戦隊ソフビは塗装が少ないのがなんとも…

53 23/05/17(水)20:35:34 No.1058106076

>勇動はガチャが謎すぎる なんでオオクワガタが入ってないんだあああああ!!!!

54 23/05/17(水)20:35:43 No.1058106140

(自分だけぬいぐるみが売れ残る雉野)

55 23/05/17(水)20:35:44 No.1058106151

>勇動はガチャが謎すぎる ランダムになるしオオクワガタオージャーいないし置く場所限られてるし何がしたいんだろうあれ…

56 23/05/17(水)20:36:04 No.1058106261

勇動今回田舎のイオンでは争奪戦になってなくて安心した ドンブラザーズの時は再入荷するまでスカスカだった

57 23/05/17(水)20:36:13 No.1058106328

>フィギュアーツもタロウ以外音沙汰無くて寂しいぞ ゼンカイはせめてステイシーまでは出したってくれんかって思う

58 23/05/17(水)20:36:29 No.1058106437

>SHODOは1000円超えないのがすんげぇ~ってなる 大分近づいては着てるからそろそろヤバそう

59 23/05/17(水)20:36:41 No.1058106534

>勇動今回田舎のイオンでは争奪戦になってなくて安心した >ドンブラザーズの時は再入荷するまでスカスカだった 多分それリタ様だけ抜かれてるよ

60 23/05/17(水)20:37:18 No.1058106795

戦隊アーツは普通に定価未満で買えちゃうしライダーウルトラみたいに飛ぶように売れるほどではねえのかなあと思う

61 23/05/17(水)20:37:23 No.1058106822

ライダーと比べると塗装省略しても見栄えするから小型化が遅れたか でもちょっとの差だろう

62 23/05/17(水)20:37:24 No.1058106834

全部邪悪なバンダイの仕業なんどぁああああああああああああ!!!! プレミアムバンダイは滅ぶべきなんだぁあああああああああああああああ!!

63 23/05/17(水)20:37:34 No.1058106902

>戦隊ソフビは塗装が少ないのがなんとも… 元々一色を基調にしてるからそこそこ様になってるだけマシ ライダーとかウルトラとか塗装減ったらマジで貧相になる

64 23/05/17(水)20:37:41 No.1058106943

>多分それリタ様だけ抜かれてるよ リタ様確かに無かったわ ヒメノ様とラクレスだけ欲しかったから助かった

65 23/05/17(水)20:37:44 No.1058106965

>ランダムになるしオオクワガタオージャーいないし置く場所限られてるし何がしたいんだろうあれ… 「2箱じゃ買ってもらえない」という子供向けへのアプローチなのかなとは思った

66 23/05/17(水)20:38:18 No.1058107185

>全部邪悪なバンダイの仕業なんどぁああああああああああああ!!!! >プレミアムバンダイは滅ぶべきなんだぁあああああああああああああああ!! 今はプレバンの話してねぇよデブ!

67 23/05/17(水)20:38:29 No.1058107255

ライダーは奇形少ないからな… 仮面ライダーベロバのソフビ化はまだかな?

68 23/05/17(水)20:38:38 No.1058107305

超動はゼロと六兄弟と怪獣が来ない限りは余裕で買える

69 23/05/17(水)20:39:22 No.1058107619

完全に生産体制が死んだ装動に比べたらちゃんと出せてるだけSHODOはマシだと思う

70 23/05/17(水)20:39:26 No.1058107654

実質食玩スレだな

71 23/05/17(水)20:39:26 No.1058107655

>>ランダムになるしオオクワガタオージャーいないし置く場所限られてるし何がしたいんだろうあれ… >「2箱じゃ買ってもらえない」という子供向けへのアプローチなのかなとは思った 500円のガチャでさえ高い!って言われてる光景頻繁に見るのに1000円のガチャを回させてくれる親はいるんだろうか…

72 23/05/17(水)20:40:40 No.1058108181

ウルトラ怪獣シリーズとムビモンマジですごいよね…

73 23/05/17(水)20:41:02 No.1058108316

>ウルトラ怪獣シリーズとムビモンマジですごいよね… 最近はUAFもお熱いですよ

74 23/05/17(水)20:41:14 No.1058108397

ウルトラはいいよな 全部仕入れて棚作るだけでとりあえず完成だもんな

75 23/05/17(水)20:41:17 No.1058108422

ライダーの食玩周りは作る余裕が無い都合で武器バックルの音声お蔵入りが例年の比較じゃ無いぐらい発生するのがヤバい

76 23/05/17(水)20:41:48 No.1058108648

ケケラフィギュア化!

77 23/05/17(水)20:42:01 No.1058108737

箱入りのソフビはもうすっかり平成のなつかし玩具になってしまった

78 23/05/17(水)20:42:07 No.1058108788

装動はシール貼るの面倒臭くなってもう買わなくなった

79 23/05/17(水)20:42:08 No.1058108794

>ウルトラはいいよな >全部仕入れて棚作るだけでとりあえず完成だもんな 棚ごと出荷してたウルトラエッグは流石に仕入れる店が少なかった…

80 23/05/17(水)20:42:24 No.1058108916

>ベロバHGガールズ化!

81 23/05/17(水)20:42:37 No.1058109004

>500円のガチャでさえ高い!って言われてる光景頻繁に見るのに1000円のガチャを回させてくれる親はいるんだろうか… 祖父母

82 23/05/17(水)20:42:40 No.1058109029

>>ベロバHGガールズ化! 普通にありそう

83 23/05/17(水)20:42:41 No.1058109039

ムービーモンスターシリーズ! 仮面ライダーブラックサン! 仮面ライダー1号! は可哀想すぎるからやめようや…

84 23/05/17(水)20:43:10 No.1058109236

>箱入りのソフビはもうすっかり平成のなつかし玩具になってしまった 劇場限定や前売り特典とか色々あったな

85 23/05/17(水)20:43:27 No.1058109343

>ライダーの食玩周りは作る余裕が無い都合で武器バックルの音声お蔵入りが例年の比較じゃ無いぐらい発生するのがヤバい いうてSGもGPも例年通りだし本編だとそもそも小型バックル自体が入れる隙間無いしで作る余裕云々は関係ない気がする

86 23/05/17(水)20:43:47 No.1058109488

ウルトラマンのソフビも俺が子供の頃に買ってたのよりちっちゃくなってて悲しくなった

87 23/05/17(水)20:44:00 No.1058109604

>箱入りのソフビはもうすっかり平成のなつかし玩具になってしまった 栄光の〇大レッドセット!

88 23/05/17(水)20:44:17 No.1058109728

いいよねウルトラのvsセット 余りもんだろこの組み合わせ!みたいなのが4番5番あたりにあるけど

89 23/05/17(水)20:44:22 No.1058109753

>普通にありそう ツムリとベロバとねおんちゃんで今回色々と続けて出せそうだからな

90 23/05/17(水)20:44:32 No.1058109833

>>箱入りのソフビはもうすっかり平成のなつかし玩具になってしまった >栄光の〇大レッドセット! (紛れ込んでる宮内洋)

91 23/05/17(水)20:44:55 No.1058109998

>ツムリとベロバとねおんちゃんで今回色々と続けて出せそうだからな レアアソートで成長したアカリIFが入ってるんだよね…

92 23/05/17(水)20:44:56 No.1058110006

HGガールズは普通に変身前の主役とかも出して欲しい

93 23/05/17(水)20:44:56 No.1058110007

ウルトラマンゴジラあたり確認なしの全仕入れなんだろうなって ゴジラSPのジェットジャガー並んでるの見て思う

94 23/05/17(水)20:45:10 No.1058110100

結局みんなウルトラマンと同じサイズに縮んじゃった… 今後はDX怪獣とムビモンだけ買うか…

95 23/05/17(水)20:45:14 No.1058110134

平成の頃はねぇ!コンビニでSICが買えたんですよ!

96 23/05/17(水)20:45:29 No.1058110246

ロボのソフビ出そうぜ 出てた気がする

97 23/05/17(水)20:45:30 No.1058110261

>栄光の〇大レッドセット! これ憧れだった

98 23/05/17(水)20:45:30 No.1058110265

>仮面ライダーブラックサン! >仮面ライダー1号! HGシリーズが出来良かったからそっちで満足してしまった

99 23/05/17(水)20:45:40 No.1058110339

>>栄光の〇大レッドセット! >(紛れ込んでる犬)

100 23/05/17(水)20:45:42 No.1058110351

日本の貧しさは異常

101 23/05/17(水)20:46:17 No.1058110604

ドンブラのちっちゃいデフォルメのぬいぐるみみたいなのは売れてるっぽいんだよな(雉野と猿はいつも少し余る)

102 23/05/17(水)20:46:23 No.1058110638

敵も人気所なのいっぱいあるの強いよなあウルトラ

103 23/05/17(水)20:46:30 No.1058110697

一時食玩で謎の争奪戦あったけど今は落ち着いたな

104 23/05/17(水)20:46:37 No.1058110739

ウルトラの食玩は一時期めちゃくちゃニッチな怪獣出しまくってたのが好きで集めてた ファイヤーモンスの公式立体とか食玩ぐらいでしか無理だったろう

105 23/05/17(水)20:47:07 No.1058110942

>敵も人気所なのいっぱいあるの強いよなあウルトラ 今度超動でトレギアあるけどアソート1になってたら心折れる

106 23/05/17(水)20:47:13 No.1058110982

日本でプレバン限定だったティガトルネードは背中塗られてなかったけど中国で一般販売されてるティガトルネードは背中まで塗られてて悲しくなった

107 23/05/17(水)20:47:30 No.1058111089

こっちはリタ様残ってたけど勇動全員集める予定はないしレアだからって飛びつくとかしないで残しとくね…

108 23/05/17(水)20:47:42 No.1058111179

>>栄光の〇大レッドセット! >これ憧れだった メタルヒーローのいいよね 通常サイズのそれと比べると明らかに色彩しょぼいけど

109 23/05/17(水)20:47:54 No.1058111276

ベロバはブレイキングマンモス改造して誰か作りそうだと思ってたけど今んとこ一回も見てないな…

110 23/05/17(水)20:48:02 No.1058111328

>ウルトラの食玩は一時期めちゃくちゃニッチな怪獣出しまくってたのが好きで集めてた >ファイヤーモンスの公式立体とか食玩ぐらいでしか無理だったろう 懐かしい ガヴァドンAとかマグラーとかもあった気がする

111 23/05/17(水)20:48:08 No.1058111371

>平成の頃はねぇ!コンビニでSICが買えたんですよ! これは今S.I.C.自体が全然売れてないという別の問題が…

112 23/05/17(水)20:48:19 No.1058111457

尼のソフビランキングは大量発生型相変異バッタオーグがずっと一位だな みんな複数買いしてんだろな

113 23/05/17(水)20:48:29 No.1058111527

アギレラが100円で売ってたこと思い出して兄ちゃん思い出し笑いしたぞ!

114 23/05/17(水)20:48:44 No.1058111624

食玩は500円の壁があると言われてたけど大分前にぶち抜いたな もうどうしようもなかったんだろうけど

115 23/05/17(水)20:48:45 No.1058111635

>日本でプレバン限定だったティガトルネードは背中塗られてなかったけど中国で一般販売されてるティガトルネードは背中まで塗られてて悲しくなった 大量生産とマニア向け商売の差や

116 23/05/17(水)20:48:45 No.1058111637

>箱入りのソフビはもうすっかり平成のなつかし玩具になってしまった 海外だとまだ定番なんだけどね…

117 23/05/17(水)20:49:16 No.1058111861

>食玩は500円の壁があると言われてたけど大分前にぶち抜いたな >もうどうしようもなかったんだろうけど ミニプラデカバイクロボ 819円

118 23/05/17(水)20:49:18 No.1058111879

ムビモンはシンウルトラの全キャラを出そうとする辺りちょっと狂っている

119 23/05/17(水)20:49:33 No.1058111980

>日本でプレバン限定だったティガトルネードは背中塗られてなかったけど中国で一般販売されてるティガトルネードは背中まで塗られてて悲しくなった 中国のソフビ自体は日本よりも値段高いから…

120 23/05/17(水)20:49:34 No.1058111989

sicも極魂とか小さい固定フィギュアとかあったけどいまだともうやれないよなぁ

121 23/05/17(水)20:49:47 No.1058112066

>ムビモンはシンウルトラの全キャラを出そうとする辺りちょっと狂っている 浅見くんなかなかこないね

122 23/05/17(水)20:50:10 No.1058112221

ムビモン使って可動フィギュアに改造してるオタクとかまた増えてきてオオツカ企画とSICで育った身としては懐かしい香りがしていい

123 23/05/17(水)20:50:16 No.1058112263

>ムビモンはシンウルトラの全キャラを出そうとする辺りちょっと狂っている それだけ売れてるってことだろうな

124 23/05/17(水)20:50:33 No.1058112377

>>日本でプレバン限定だったティガトルネードは背中塗られてなかったけど中国で一般販売されてるティガトルネードは背中まで塗られてて悲しくなった >中国のソフビ自体は日本よりも値段高いから… 値段高くしてくれ

125 23/05/17(水)20:50:37 No.1058112401

>>ムビモンはシンウルトラの全キャラを出そうとする辺りちょっと狂っている >浅見くんなかなかこないね 巨大浅見さんとか出たら1万超えそう

126 23/05/17(水)20:50:42 No.1058112438

>sicも極魂とか小さい固定フィギュアとかあったけどいまだともうやれないよなぁ S.I.C.はそれ自体が死んでしまった…

127 23/05/17(水)20:50:44 No.1058112458

食玩だとウルトラ怪獣名鑑とか集めてて楽しかったな

128 23/05/17(水)20:50:46 No.1058112472

発売しますガメラ(2023)です! 誰だお前!?

129 23/05/17(水)20:50:48 No.1058112480

>sicも極魂とか小さい固定フィギュアとかあったけどいまだともうやれないよなぁ 小さい固定フィギュアはちょうど最近復活したけど https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4549660766377000 SICはまあ… >これは今S.I.C.自体が全然売れてないという別の問題が…

130 23/05/17(水)20:51:03 No.1058112590

ソフビびっくりするくらい高くなったからな 安かった頃の4倍とかする

131 23/05/17(水)20:51:11 No.1058112651

>ムビモンはシンウルトラの全キャラを出そうとする辺りちょっと狂っている リピアくんのバリエーションの数からして狂ってるからな…

132 23/05/17(水)20:51:18 No.1058112703

超動はいよいよウルトラマンの模様がヤバくなってきた

133 23/05/17(水)20:51:25 No.1058112748

敵のソフビ化といえばシャドーライン戦闘員あたりを思い出す

134 23/05/17(水)20:51:45 No.1058112894

sicは龍騎とかファイズのリメイクやってた辺りで止まってるの?

135 23/05/17(水)20:51:59 No.1058112994

>sicは龍騎とかファイズのリメイクやってた辺りで止まってるの? 止まってる

136 23/05/17(水)20:52:22 No.1058113172

>超動はいよいよウルトラマンの模様がヤバくなってきた 複雑になりがちなニュージェネとの相性は元々あんまりだったけど目立ってきたなあ

137 23/05/17(水)20:52:25 No.1058113203

>超動はいよいよウルトラマンの模様がヤバくなってきた ブレーザーが悪い

138 23/05/17(水)20:52:26 No.1058113206

今考えるとSICコロシアムは最後のイベント扱いだったんだろうな

139 23/05/17(水)20:52:35 No.1058113276

ウルトラマンも造形はいいんだけど塗装壊滅的

140 23/05/17(水)20:52:53 No.1058113399

巨大浅見さんとルリ子完全そっくりなフィギュアはどこ出しても超話題になりそう アーツはまず様子見なのだけはわかる

141 23/05/17(水)20:53:29 No.1058113630

>>超動はいよいよウルトラマンの模様がヤバくなってきた >ブレーザーが悪い ブレーザー超動で出来良さそうですよ

142 23/05/17(水)20:53:48 No.1058113772

塗装に関してはびんぼっちゃまはまだしも正面も足りてないとこ増えた

143 23/05/17(水)20:53:52 No.1058113802

>巨大浅見さんとルリ子完全そっくりなフィギュアはどこ出しても超話題になりそう イズの微妙さ考えるとどうなるかちょっと怖いな…

144 23/05/17(水)20:54:07 No.1058113890

敵役をSIC化してくんないかな 製品化はともかく制作自体は結構あった

145 23/05/17(水)20:54:11 No.1058113924

>巨大浅見さんとルリ子完全そっくりなフィギュアはどこ出しても超話題になりそう >アーツはまず様子見なのだけはわかる むしろ一番良さそうなのがデジタル彩色やるアーツじゃないの

146 23/05/17(水)20:54:36 No.1058114112

やっぱ雉野が悪いよ~

147 23/05/17(水)20:54:40 No.1058114146

オタク自体が真骨彫みたいなスーツ追求路線か装/掌動なんかの小型フィギュア路線に傾いてるのでSICは本当に時代から見放されてしまった

148 23/05/17(水)20:54:57 No.1058114267

リアル等身で超闘士激伝やって

149 23/05/17(水)20:55:14 No.1058114378

中古ショップとかで2000年代のソフビ見ると出来がオーパーツすぎて驚く

150 23/05/17(水)20:55:30 No.1058114464

スリーゼロのおかげでアレンジされた可動フィギュアは今はウルトラマンの方で流行りつつあるよ

151 23/05/17(水)20:55:31 No.1058114476

>>>超動はいよいよウルトラマンの模様がヤバくなってきた >>ブレーザーが悪い >ブレーザー超動で出来良さそうですよ たぶんブレーザーにリソース食われたと思ってるやつ

152 23/05/17(水)20:56:52 No.1058115021

きわあじ魂は牙狼シリーズも出てたよね

153 23/05/17(水)20:57:19 No.1058115232

響鬼が塗装で絶対利益そんななかったと思う

154 23/05/17(水)20:57:52 No.1058115462

関係ないけどギンガあたりの絶版ソフビもっと再販してほしい 具体的に言うとバラバ

155 23/05/17(水)20:57:54 No.1058115477

sicは値段がそれこそ新しいファイズとか14000円くらいしてたからなぁ

156 23/05/17(水)20:58:00 No.1058115502

造型は今のまま塗装と値段だけあの頃に戻らねぇかなぁ…

157 23/05/17(水)20:58:14 No.1058115606

HGガールズ好きだけどアギレラ様届いた時やっぱ可動無いと物足りなくてアーツでもライダーヒロイン欲しいなと思ってしまった ルリ子とヒロミはアンケート書きました

158 23/05/17(水)20:58:33 No.1058115737

SICってすぐ壊れるイメージある

159 23/05/17(水)20:58:54 No.1058115878

>ウルトラはいいよな >全部仕入れて棚作るだけでとりあえず完成だもんな 近所の店が棚足りなくなってて笑う

160 23/05/17(水)20:59:14 No.1058116009

>SICってすぐ壊れるイメージある 新品でも当時パーツポロリしまくってたからな

161 23/05/17(水)20:59:16 No.1058116025

ぬりえたいな素人でも簡単塗装できるホワイトライダーフィギュアは売れるかね 好きな色でアーマーやら武器やらマフラー組み合わせて手軽にマイライダー作れる

162 23/05/17(水)20:59:23 No.1058116070

忍者おじさんフィギュア化しない?

163 23/05/17(水)20:59:42 No.1058116204

ウルトラはZ怪獣グルジオライデンとセレブロでコンプなんだから出して欲しい

164 23/05/17(水)21:00:00 No.1058116322

ウルトラマンの商品化! 定番落ち! 定番復帰!のコンボはそれただの再販じゃねーか!ってなるときがある

165 23/05/17(水)21:00:09 No.1058116382

大野稔SICはアリ

166 23/05/17(水)21:00:19 No.1058116436

>ウルトラマンの商品化! >定番落ち! >定番復帰!のコンボはそれただの再販じゃねーか!ってなるときがある ダダみたいなパターンもあるし…

167 23/05/17(水)21:00:30 No.1058116517

>ウルトラはZ怪獣グルジオライデンとセレブロでコンプなんだから出して欲しい なんかしらんけどゼッパンドンが絶版になるのやたら早くて入手できなかった思い出

168 23/05/17(水)21:00:47 No.1058116632

平成ライダー揃えたかったなぁSIC

169 23/05/17(水)21:01:02 No.1058116753

>オタク自体が真骨彫みたいなスーツ追求路線か装/掌動なんかの小型フィギュア路線に傾いてるのでSICは本当に時代から見放されてしまった 個人的には公式がSICみたいなデザインのやつ出してくるから あんまり驚きと欲しいって気持ちがなくなっていった

170 23/05/17(水)21:01:05 No.1058116779

純粋ライダーぶら下がってる棚にブラックサンいるのいいよね…

171 23/05/17(水)21:01:12 No.1058116830

造形はいいけど塗装が省略ってのが昭和の怪獣に向きすぎてる 見ろよこの完璧なチャンドラー

172 23/05/17(水)21:01:43 No.1058117069

バカな!チャンドラーが!

173 23/05/17(水)21:01:46 No.1058117094

>ぬりえたいな素人でも簡単塗装できるホワイトライダーフィギュアは売れるかね >好きな色でアーマーやら武器やらマフラー組み合わせて手軽にマイライダー作れる そういう人はフィギュアライズ買ってんじゃないの

174 23/05/17(水)21:01:47 No.1058117102

戦隊SICは微妙だな 弾がゴレンとジャッカーしかないし いつぞや出た固定フィギュアも微妙だった

175 23/05/17(水)21:01:55 No.1058117159

>造形はいいけど塗装が省略ってのが昭和の怪獣に向きすぎてる >見ろよこの完璧なチャンドラー パンドンめっちゃ出来いい… 早々に生産終了と聞いて悲しい

176 23/05/17(水)21:01:59 No.1058117189

カラバリでいけるグルジオライデンはともかくセレブロは無理だろ!

177 23/05/17(水)21:02:24 No.1058117358

コレクションフィギュアで戦隊と言えばガールズインコスチュームだろう

178 23/05/17(水)21:02:56 No.1058117577

セレブロは超動の奴置いておけ

179 23/05/17(水)21:02:56 No.1058117579

小さくても全員出してくれた方が嬉しい

180 23/05/17(水)21:02:59 No.1058117600

アレンジ戦隊フィギュアだとレンストのヴィネットあったよね

181 23/05/17(水)21:03:16 No.1058117706

令和5年にもなってペギラとチャンドラーが並ぶとか想像もしてなかった

182 23/05/17(水)21:03:18 No.1058117715

ブルトンがソフビあるって聞いて驚いた プリズ魔とかもあるの?

183 23/05/17(水)21:03:26 No.1058117775

>セレブロは超動の奴置いておけ 真っ先に売り切れたの来たな 再入荷した時も買えなかった

184 23/05/17(水)21:03:43 No.1058117892

カシワモチワルド商品化したら…いや売れないと思うカシワモチ

185 23/05/17(水)21:04:10 No.1058118073

ブルトンがワンコインで買えるのありがた過ぎるよね

186 23/05/17(水)21:04:26 No.1058118186

最近のウルトラマンは登場した怪獣の9割ぐらいソフビになるからな

187 23/05/17(水)21:04:27 No.1058118190

ウルトラ怪獣のソフビの棚にずっといたカブト虫みたいなやつは誰だったんだろう…

188 23/05/17(水)21:04:33 No.1058118234

食玩もアーツも争奪戦落ち着いたから精神的にダメージ少なくなって助かる

189 23/05/17(水)21:04:40 No.1058118278

>ブルトンがソフビあるって聞いて驚いた >プリズ魔とかもあるの? 無い 近年のTVシリーズで再登場すれば出るかもしれんが

190 23/05/17(水)21:04:42 No.1058118284

>ブルトンがソフビあるって聞いて驚いた >プリズ魔とかもあるの? 現行に出れたらワンチャン それかこのシリーズ https://p-bandai.jp/item/item-1000192622/?source=rank&medium=C0012

191 23/05/17(水)21:04:48 No.1058118331

>ウルトラ怪獣のソフビの棚にずっといたカブト虫みたいなやつは誰だったんだろう… サタンビートル!サタンビートルじゃないか!

192 23/05/17(水)21:04:53 No.1058118362

>カシワモチワルド商品化したら…いや売れないと思うカシワモチ でも首から下使い回しの奴らは一杯種類出せてそれはそれで需要あるんじゃないかと思う

193 23/05/17(水)21:05:10 No.1058118472

>最近のウルトラマンは登場した怪獣の9割ぐらいソフビになるからな ブレーザーで更に怪獣ソフビ祭りになりそうだから期待してる

194 23/05/17(水)21:05:18 No.1058118530

プリズ魔は少し前にHGガシャで出てたね ルミナスユニット入れて光るやつ

195 23/05/17(水)21:05:55 No.1058118775

最近超獣が少なくなって困る あのハンザギランすら絶版か…

196 23/05/17(水)21:06:14 No.1058118941

ウルトラ怪獣シリーズ狂ってるからプリズ魔も待ってれば来そう

197 23/05/17(水)21:06:18 No.1058118962

ドンドラゴクウとトラボルトがワゴンに居たのは見た

198 23/05/17(水)21:06:18 No.1058118963

ルミナスは早くグリージョちゃん出して プレバン行きだろうけど1万でも買う

199 23/05/17(水)21:06:22 No.1058118991

わぁ!ブルトンだ!お母さん買って!が起こってると思うとすごい時代だと思う

200 23/05/17(水)21:06:31 No.1058119062

ブルトンは現行サイズで出た後に5000でも出てたな

201 23/05/17(水)21:07:26 No.1058119475

子供の時人型の怪獣ってすぐ転んじゃうから人型じゃないソフビの好きだったな

202 23/05/17(水)21:07:28 No.1058119494

そいつ絶版するの!?ってなるのとなんでこいつ生産続いてんだろってのが結構ある

203 23/05/17(水)21:07:30 No.1058119507

>やっぱ雉野が悪いよ~ そんな犬塚さんは悪くないみたいな…

204 23/05/17(水)21:07:34 No.1058119532

恐竜戦車は顔以外塗装要らないお陰で全然定番落ちしなくてありがたい

205 23/05/17(水)21:07:37 No.1058119557

樋口くんのHGは怪獣のチョイスからハヌマーン出したいんだろうなってオーラを感じる

206 23/05/17(水)21:07:39 No.1058119569

ブルマァクの原作への愛微塵もないどどめ色懐かしい

207 23/05/17(水)21:08:17 No.1058119813

作品固有の戦隊ライダーの怪人と違って 別個体扱いだったりで別作品でも出せるのが怪獣の強みよね

208 23/05/17(水)21:08:22 No.1058119847

>子供の時人型の怪獣ってすぐ転んじゃうから人型じゃないソフビの好きだったな 拷問タワー買って振り回そうぜ!

209 23/05/17(水)21:08:31 No.1058119921

>>やっぱ雉野が悪いよ~ >そんな犬塚さんは悪くないみたいな… 犬塚さんは同価格の原価サギできるからいいじゃないですか!!

210 23/05/17(水)21:08:41 No.1058120004

>樋口くんのHGは怪獣のチョイスからハヌマーン出したいんだろうなってオーラを感じる HGの造型してる人がハヌマーンは各自自作してくださいって言ってて駄目だった

211 23/05/17(水)21:09:22 No.1058120302

>ギーツのソフビめっちゃ出てるだろ >ギーツニンジャフォームまであるぞ ストア限定でギーツのフォームチェンジめちゃくちゃ出てて笑う

212 23/05/17(水)21:09:50 No.1058120524

ゴジラの怪獣いっぱい出して♥ ウルトラマンと殺し合わせる

213 23/05/17(水)21:10:27 No.1058120815

サイズ変わったからたまにやるレッド大集合みたいなソフビセットもうやれないのかな

214 23/05/17(水)21:10:39 No.1058120914

ムービーモンスターシリーズにエヴァいるの悲しすぎる

215 23/05/17(水)21:10:56 No.1058121039

ライダーソフビは武器セットが欲しいんだよな 微妙な変身パーツしか付属しなかった時期があった

216 23/05/17(水)21:11:02 No.1058121082

一年で10体ぐらいダイナ怪獣のソフビが増えてこれは…ありがたい…

217 23/05/17(水)21:11:27 No.1058121286

>ゴジラの怪獣いっぱい出して♥ >ウルトラマンと殺し合わせる ムビモンは怪獣ブームのおかげで好景気来てるじゃん これからまた山崎監督ゴジラやゴジ×コン♥新作公開すればまた沢山出ると思う

218 23/05/17(水)21:11:50 No.1058121451

>ムービーモンスターシリーズにエヴァいるの悲しすぎる エヴァはロボットアニメです

219 23/05/17(水)21:11:58 No.1058121509

僕たちはモンスターなんだろうか 一文字くん

220 23/05/17(水)21:12:17 No.1058121665

ムビモンはエビラとか来て笑う

221 23/05/17(水)21:12:23 No.1058121714

あなたモンスターよ!

222 23/05/17(水)21:12:27 No.1058121744

>一年で10体ぐらいダイナ怪獣のソフビが増えてこれは…ありがたい… ほんとに良かったねとしか言いようがない…よかったな

223 23/05/17(水)21:12:56 No.1058121962

ソフビを出してくれてありがとうだ本郷

224 23/05/17(水)21:13:17 No.1058122122

ディナスのUAF出して アーツはネイション限定だと思ってるから今からもう既に頭皮の光を失ってる

225 23/05/17(水)21:13:29 No.1058122203

来週発売のピット星人二人もよろしくな!

226 23/05/17(水)21:13:30 No.1058122208

>僕たちはモンスターなんだろうか 一文字くん まあ(シン)ウルトラマンとかもいるし…

227 23/05/17(水)21:13:42 No.1058122276

尻尾付きの怪獣に限るけど現行ソフビは超動と並べるのに丁度良いのが嬉しい

228 23/05/17(水)21:13:44 No.1058122292

ムービーモンスターシリーズの名称弄りそんなに面白くないよ

229 23/05/17(水)21:14:09 No.1058122473

ウルトラマンスーツとか仮面ライダーとかこいつらムビモン…?ってなる

230 23/05/17(水)21:14:14 No.1058122508

ピット星人を目の色で分けて出してくれるのありがたい

231 23/05/17(水)21:14:15 No.1058122522

ゼットンって立体化可能なんだなってなった… イリスより安いし

232 23/05/17(水)21:14:26 No.1058122601

あらら私のアーツとHGガールズがまだ出ないなんてね

233 23/05/17(水)21:14:29 No.1058122624

とりあえず仕入れて並べただけなんだろうなと ゴジハムくんとシャドームーン並んでるの見て笑ったよ

234 23/05/17(水)21:14:33 No.1058122656

アメコミのフィギュア高いから安価なソフビが欲しいなー90年代辺りの 見つかんねえわどいつもこいつもフル可動させやがって

235 23/05/17(水)21:15:03 No.1058122892

なんだかんだ人形は怪獣が強いんだよな フィギュアというか人形

236 23/05/17(水)21:15:16 No.1058122976

>イリスより安いし これがマジで以外だった 5万くらいは覚悟してた

237 23/05/17(水)21:15:34 No.1058123112

>ゼットンって立体化可能なんだなってなった… >イリスより安いし ゼットンさんのアーツはインテリアに飾って置けるエロフィギュアだからな

238 23/05/17(水)21:17:42 No.1058124029

今年は色んなの出過ぎだから予約するのも買うのも全て厳選してる

↑Top