23/05/17(水)19:28:25 いいク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/17(水)19:28:25 No.1058079109
いいクルマ持ってても日本じゃ走らせれないよな
1 23/05/17(水)19:30:28 No.1058079940
金持ちはいっぱい金使ってくれ
2 23/05/17(水)19:31:13 No.1058080237
すっげー
3 23/05/17(水)19:32:33 No.1058080768
10000万分の1の価格でいいから見学させてほしい
4 23/05/17(水)19:34:29 No.1058081505
4円はせこすぎるだろ…
5 23/05/17(水)19:34:43 No.1058081631
本物の金持ち以外相手にしない決意を感じる
6 23/05/17(水)19:35:24 No.1058081944
日本人って意外と金持ってるんだな
7 23/05/17(水)19:35:34 No.1058082009
高速道路で高級車を飛ばしてイキってるのはこういう所に行けない四天王の最弱枠と聞く
8 23/05/17(水)19:36:12 No.1058082259
入会金だけでコレってことは年会費どんなもんなんだろ
9 23/05/17(水)19:36:24 No.1058082348
車走らせてるCM撮影なんかも大抵海外でやるしね
10 23/05/17(水)19:36:54 No.1058082555
ここまで来ると純粋な趣味の集まりというより富裕層の商談絡みの要素も入ってそうね
11 23/05/17(水)19:37:00 No.1058082602
スケールが違う…
12 23/05/17(水)19:37:48 No.1058082963
ゴルフ会員権みたいに売買できるのかな?
13 23/05/17(水)19:38:35 No.1058083260
この辺張ってればターゲット選び放題?
14 23/05/17(水)19:38:35 No.1058083262
こういうところで愛車のワゴンR走らせたい
15 23/05/17(水)19:38:35 No.1058083265
貧乏人は見学すら許されない領域なんだろうな…
16 23/05/17(水)19:38:45 No.1058083329
>車走らせてるCM撮影なんかも大抵海外でやるしね 道路の96%は海外だからな そういう計算になる
17 23/05/17(水)19:38:53 No.1058083371
>この辺張ってればターゲット選び放題? 暗殺するな
18 23/05/17(水)19:39:13 No.1058083510
>この辺張ってればターゲット選び放題? 警備も凄いんじゃないかな
19 23/05/17(水)19:40:21 No.1058084002
数千万円払ってでも人脈が築けたり自分の持ち物の安全が担保されるのは大事な事なんだろうなぁ
20 23/05/17(水)19:41:07 No.1058084293
すごい腕利きのドライバーなら決闘代理人みたく雇われるかもしれん
21 23/05/17(水)19:41:27 No.1058084445
https://www.esquire.com/jp/car/car-news/a43752489/the-magarigawa-club-up-dates-2023/ 着工した2020年当時は2500万円だったらしい 500名限定だから「」もお早めに!
22 23/05/17(水)19:41:30 No.1058084467
200だけでも入会金72億かあ
23 23/05/17(水)19:41:31 No.1058084475
まあ人脈目当てだよね
24 23/05/17(水)19:41:53 No.1058084593
走行会とか行けば良いだろうにこんな金出すほど凝ったコースしてんのかな? 走るためだけに切り開いた景観のいい峠道とかならわかるんだけど
25 23/05/17(水)19:42:28 No.1058084831
同じ趣味の人間(金持ち)がたくさんいる場所は素直に羨ましい
26 23/05/17(水)19:43:37 No.1058085320
人見知りだからダメだわ…
27 23/05/17(水)19:43:58 No.1058085449
F1の本職がデザインしたガチのコースじゃないか
28 23/05/17(水)19:44:28 No.1058085622
いいけど強盗マンに情報流されそうで怖いな まあ今更か
29 23/05/17(水)19:44:32 No.1058085659
レストランなら毒…プール・温泉なら溺死…エステなら施術のフリして…ジムならウェイトトレーニング中の事故…コースへ落下して轢死…
30 23/05/17(水)19:44:43 No.1058085745
ここ舗装が大変だったって会社で読んだ土木関係の本に載ってたな ここに入会できる人は貧乏人は峠走ってろ!って言えるんだ
31 23/05/17(水)19:44:49 No.1058085769
https://www.youtube.com/watch?v=c38LfW1G-gI
32 23/05/17(水)19:45:47 No.1058086144
ヒットマンのステージかな
33 23/05/17(水)19:46:26 No.1058086395
まぁでも高級車で速度出したい金持ちはいっぱいいそうだしちゃんとしてるなら需要ありそう
34 23/05/17(水)19:46:27 No.1058086405
南房総か 金持ちは都内から船で行くの?ヘリとか?
35 23/05/17(水)19:46:42 No.1058086515
入会金0円のimgコース
36 23/05/17(水)19:46:49 No.1058086566
ここに行くまでで大変そう
37 23/05/17(水)19:47:08 No.1058086670
1万円が俺にとっての1円くらいの価値なんだろうな
38 23/05/17(水)19:47:28 No.1058086821
ティルケじゃん
39 23/05/17(水)19:47:32 No.1058086847
>https://www.youtube.com/watch?v=c38LfW1G-gI 思ってたのよりだいぶすごかった
40 23/05/17(水)19:47:44 No.1058086943
貧乏人近づけたら車盗む目的の人が入ってきそう
41 23/05/17(水)19:48:38 No.1058087306
>入会金0円のimgコース そうだね・del・歌舞伎役者など完備
42 23/05/17(水)19:48:42 No.1058087332
貧乏人はルール守れんからな
43 23/05/17(水)19:49:20 No.1058087584
>貧乏人近づけたら車盗む目的の人が入ってきそう というか見栄張って入った成金がのち破綻して盗むとか そういう金持ちをひっかけるための詐欺師とか そういう対策すげー大変だと思う
44 23/05/17(水)19:50:23 No.1058088017
ぽっと出は「売り切れました」で弾くための少数限定なんだろうな
45 23/05/17(水)19:50:45 No.1058088172
貧乏人は自走で茂原行く
46 23/05/17(水)19:50:48 No.1058088195
入会金が3600万ってだけで多分審査はもっと厳しいはず
47 23/05/17(水)19:51:31 No.1058088493
コーンズが経営してるのか… フェラーリとランボのオーナーメインにどうでっかて声かけてるんだろうな
48 23/05/17(水)19:51:32 No.1058088503
なんだかんだで日本は世界2位ぐらいのスーパーカー市場だからな
49 23/05/17(水)19:51:40 No.1058088550
お寿司はいかがですか? 死ぬほど美味しいですよ
50 23/05/17(水)19:52:32 No.1058088901
殺したからって金奪えるわけでもないからな
51 23/05/17(水)19:53:09 No.1058089157
>お寿司はいかがですか? >死ぬほど美味しいですよ ハゲ帰れや!
52 23/05/17(水)19:53:16 No.1058089205
>なんだかんだで日本は世界2位ぐらいのスーパーカー市場だからな 何故か貴重なスーパーカーのほとんどが日本に必ずあるらしいな 多分芝浦グループのオーナーとかあの辺りが買い漁ってるのも影響してると思う
53 23/05/17(水)19:53:36 No.1058089321
そのうちレーサー雇って生きるか死ぬかのルール無用レースバトルさせるの?
54 23/05/17(水)19:54:34 No.1058089707
>そのうちレーサー雇って生きるか死ぬかのルール無用レースバトルさせるの? オーナーは自分で乗らず専用ドライバー雇うのはよく聞くよね
55 23/05/17(水)19:54:52 No.1058089813
>レストランなら毒…プール・温泉なら溺死…エステなら施術のフリして…ジムならウェイトトレーニング中の事故…コースへ落下して轢死… ミステリの舞台にしようとするな!
56 23/05/17(水)19:54:59 No.1058089860
チームで買ってメンバー走らせる人がいたりするのかな
57 23/05/17(水)19:55:32 No.1058090090
>>お寿司はいかがですか? >>死ぬほど美味しいですよ >ハゲ帰れや! 準備は一任するわ「」7
58 23/05/17(水)19:55:40 No.1058090133
さすがに大金払って見てるだけは無いんじゃねえかな……
59 23/05/17(水)19:56:41 No.1058090547
富裕層のみ相手にした商売が成り立つようになってきてるのかね 安田造船所の社長もそういうビジネス広げようとしてるし
60 23/05/17(水)19:56:48 No.1058090586
これくらいはふんだくらないと絶対走り屋もどきみたいな連中が悪さするだろうしな…
61 23/05/17(水)19:56:53 No.1058090623
ちくしょう入会金あと一万足りん…
62 23/05/17(水)19:57:10 No.1058090756
千葉の木更津辺りにもポルシェのサーキットあるよな スーパーカー需要は千葉が高いのか?
63 23/05/17(水)19:57:29 No.1058090879
入会金3800円のいもげも作るか
64 23/05/17(水)19:57:50 No.1058091014
>>そのうちレーサー雇って生きるか死ぬかのルール無用レースバトルさせるの? >オーナーは自分で乗らず専用ドライバー雇うのはよく聞くよね ものによって修理も出来ないだろうから壊したらね… 怪我も金持ちだからこそ取り返しつかないし…
65 23/05/17(水)19:58:36 No.1058091376
ここにどうやったらコナンと金田一送り込める…
66 23/05/17(水)19:58:37 No.1058091390
>オーナーは自分で乗らず専用ドライバー雇うのはよく聞くよね マジかよ… 1/1ラジコンの感覚なのかな…
67 23/05/17(水)19:58:43 No.1058091434
>千葉の木更津辺りにもポルシェのサーキットあるよな >スーパーカー需要は千葉が高いのか? 単純に富裕層が多い地区と騒音出してもいい田舎の広大な土地があるってのが合致したってだけだと思うよ
68 23/05/17(水)19:58:44 No.1058091439
高級車は買う金あるのにレース場借りずに公道で飛ばしてんのはダサいよね むしろ公道は安全運転してる高級車のほうがかっこいいよ 滅多にいないから
69 23/05/17(水)19:58:44 No.1058091441
適当にふっかけた値段にすればお金持ちがじゃんじゃか来るってことなのか良いビジネスだな
70 23/05/17(水)19:58:57 No.1058091522
貧乏人がいなければ富裕層もいねえってのによー 革命だ革命
71 23/05/17(水)19:59:39 No.1058091815
>高級車は買う金あるのにレース場借りずに公道で飛ばしてんのはダサいよね そういう輩って高級車だけで金無くなったような成金ですらないのだろたぶん
72 23/05/17(水)19:59:45 No.1058091853
>千葉の木更津辺りにもポルシェのサーキットあるよな あそこはもう少し安くてポルシェ貸してくれるしプロが教えてくれたりもするんでしょ ちょっと気になる
73 23/05/17(水)19:59:58 No.1058091937
東京から来るとなるとここまで来るのに割と飛ばしやすい道多いからそれで満足しちゃいそう
74 23/05/17(水)19:59:58 No.1058091939
年会費どれぐらいなんだろう
75 23/05/17(水)20:00:23 No.1058092114
>東京から来るとなるとここまで来るのに割と飛ばしやすい道多いからそれで満足しちゃいそう こういうとこ気軽に使える人だとトランポに乗っけてきそう
76 23/05/17(水)20:01:55 No.1058092730
鈴鹿とか余裕で借りれるんじゃ…
77 23/05/17(水)20:02:09 No.1058092827
同じ趣味かつカネ持ってる人間が集まると思えばこういうのも人脈形成の一環になるんだろうな
78 23/05/17(水)20:02:25 No.1058092942
>年会費どれぐらいなんだろう 正会員は分からん・・・ アソシエイト会員なるものは以下のようだが 正会員の他に「アソシエイト会員」が設けられ、利用日数や利用可能施設などに一定の制限こそあれ、主要施設を利用できます。入会金は400万円で、書類および面接による審査があります。 年会費は22万円、コースのドライビングフィーは半日1万円(ゲストは5万円)、会員権は5年ごとに更新され、更新料も設定されています。
79 23/05/17(水)20:02:42 No.1058093059
>あそこはもう少し安くてポルシェ貸してくれるしプロが教えてくれたりもするんでしょ >ちょっと気になる 大井ちゃんがつべで紹介してたな 結構面白そうではある https://youtu.be/ibkglHijAdU
80 23/05/17(水)20:02:48 No.1058093094
隣接してるパドックも即日完売で凄いな…メイドルームて
81 23/05/17(水)20:02:53 No.1058093126
多分車は現地に置いたままで ヘリで来るんじゃないのかな…
82 23/05/17(水)20:03:11 No.1058093258
入会金3600万でそれ以外の費用どのくらいかかるんだろう
83 23/05/17(水)20:03:26 No.1058093361
カーキチは車見せ合うのも好きだから高級車が集うここは最高かもしれん
84 23/05/17(水)20:03:29 No.1058093389
>鈴鹿とか余裕で借りれるんじゃ… 多分こういうVIP向けサービスとセキュリティと特別感ってことでしょう、売りは
85 23/05/17(水)20:03:44 No.1058093462
馬主みたいなもんだな
86 23/05/17(水)20:03:59 No.1058093559
日本は貧しくなったって言われてるけど貧富の差が激しくなっただけで金持ちは相変わらず金持ちなんまな
87 23/05/17(水)20:04:31 No.1058093764
>カーキチは車見せ合うのも好きだから高級車が集うここは最高かもしれん 走りが好きな同好の士ばっかりが集うし身元が保証されてる上級しかいないし最高だよな
88 23/05/17(水)20:04:40 No.1058093839
一般道でスポーツカーぶん回してるやつがよりダサく見えてしまう
89 23/05/17(水)20:05:08 No.1058094044
ジェミニのCMみたいのまた作って
90 23/05/17(水)20:05:26 No.1058094165
高級クラブってこういうやつなんだな
91 23/05/17(水)20:05:42 No.1058094266
>一般道でスポーツカーぶん回してるやつがよりダサく見えてしまう いくらいい車乗ってても公道で飛ばすやつは (会員権持ってないんだな…)されることになる
92 23/05/17(水)20:05:55 No.1058094353
自転車でコンビニ行くのにぶおんぶおん口で言ってる俺がバカみたいじゃない…
93 23/05/17(水)20:06:10 No.1058094446
俺には全く関係のない世界だな…
94 23/05/17(水)20:06:35 No.1058094598
>自転車でコンビニ行くのにぶおんぶおん口で言ってる俺がバカみたいじゃない… みたいじゃなくてバカそのものだろそれは
95 23/05/17(水)20:06:38 No.1058094621
俺のコペン走らせにいっていい?
96 23/05/17(水)20:06:55 No.1058094733
夢があってよろしい 俺も将来あなると頑張る理由にもなる
97 23/05/17(水)20:06:56 No.1058094755
この会員権持ってるのは全員が車好きのスーパー金持ちってことが間違いないからな
98 23/05/17(水)20:06:59 No.1058094772
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
99 23/05/17(水)20:07:04 No.1058094797
>>自転車でコンビニ行くのにぶおんぶおん口で言ってる俺がバカみたいじゃない… >みたいじゃなくてバカそのものだろそれは バカじゃないもん
100 23/05/17(水)20:07:16 No.1058094887
貧乏人用に桁2つくらい下げたコース作ってくれ!
101 23/05/17(水)20:07:22 No.1058094923
海も近くて景色もいいし房総の端っこだし泊まり前提で走らせに来る金持ちも多いだろうからこれは…経済が回っちまう…
102 23/05/17(水)20:07:31 No.1058094991
グランツーリスモにコースとして収録して
103 23/05/17(水)20:08:13 No.1058095285
>貧乏人用に桁2つくらい下げたコース作ってくれ! アソシエイト会員あるみたいだぞ 一桁安いぞ
104 23/05/17(水)20:08:18 No.1058095318
庶民向けの安いサーキットはないのか千葉
105 23/05/17(水)20:08:24 No.1058095340
>貧乏人用に桁2つくらい下げたコース作ってくれ! それでもお高い!
106 23/05/17(水)20:08:29 No.1058095396
>貧乏人用に桁2つくらい下げたコース作ってくれ! その辺のサーキット行けよ
107 23/05/17(水)20:08:40 No.1058095475
見せびらかしたいヤツラの集いなんだ コースの配信やって俺もここの会員になりてぇ~って気持ちを沸かせるんだ
108 23/05/17(水)20:08:45 No.1058095511
スポーツカー持ってるって一点特化な生活じゃまず無理だよな
109 23/05/17(水)20:08:49 No.1058095545
うまい商売考えたな… 割りと全国に作ってもいいやつだと思う
110 23/05/17(水)20:08:53 No.1058095573
>鈴鹿とか余裕で借りれるんじゃ… 鈴鹿はライセンスの問題があるからな…
111 23/05/17(水)20:09:10 No.1058095699
>庶民向けの安いサーキットはないのか千葉 あんまり大きな声じゃ言えないけど一周数百円で約100kmのサーキットが…
112 23/05/17(水)20:09:25 No.1058095803
>庶民向けの安いサーキットはないのか千葉 茂原
113 23/05/17(水)20:09:27 No.1058095823
>>>自転車でコンビニ行くのにぶおんぶおん口で言ってる俺がバカみたいじゃない… >>みたいじゃなくてバカそのものだろそれは >バカじゃないもん お前…かっこいいぜ…
114 23/05/17(水)20:10:13 No.1058096134
ゴルフ場とかサーキットとかやたらデカいホテル付きドッグランとか贅沢に土地を使う施設が地味にあるな房総半島…
115 23/05/17(水)20:10:20 No.1058096175
>庶民向けの安いサーキットはないのか千葉 そでがうらフォレストレースウェイ
116 23/05/17(水)20:11:06 No.1058096498
そもそものらない
117 23/05/17(水)20:11:13 No.1058096555
とりあえず同じ仲間作りたいから買ったって言ってたな 凄いな金持ち
118 23/05/17(水)20:11:31 No.1058096689
南房なら都心から1時間半か2時間で行けるのもいいと思う こんな金持ちは忙しい上に東京に多くが住んでるはずだから
119 23/05/17(水)20:11:38 No.1058096720
ここ、書類審査と面接審査あるから多分Youtuberみたいな成金お断りだぞ
120 23/05/17(水)20:12:00 No.1058096866
走るだけならサーキットがあるからそっちの要素はオマケだろうな…
121 23/05/17(水)20:12:00 No.1058096873
千葉にポルシェの似たようなやつあるよね
122 23/05/17(水)20:12:05 No.1058096895
千葉は日本では希少なほぼ平地の土地なので有効活用出来る範囲が広い
123 23/05/17(水)20:12:17 No.1058096992
ここで配信すれば再生数稼げそう
124 23/05/17(水)20:12:40 No.1058097127
千葉は面積あたりのゴルフ場の数も全国1位だったはず
125 23/05/17(水)20:12:44 No.1058097144
クソやかましくしてたり下品なカスタムとかしてたらお断りされるんだろうな
126 23/05/17(水)20:12:58 No.1058097236
>ここ、書類審査と面接審査あるから多分Youtuberみたいな成金お断りだぞ 超絶金持ち相手に面接なんかやりたくねぇ~
127 23/05/17(水)20:13:13 No.1058097334
>ここで配信すれば再生数稼げそう そんなもんで食ってる奴は高級車持っていようがお呼びじゃないと思うよ
128 23/05/17(水)20:13:16 No.1058097350
>千葉にポルシェの似たようなやつあるよね あそこはポルシェ試乗施設だからチョイ違う
129 23/05/17(水)20:13:22 No.1058097388
>クソやかましくしてたり下品なカスタムとかしてたらお断りされるんだろうな 他の客から文句出るかどうかが審査基準にはなるだろうな
130 23/05/17(水)20:13:25 No.1058097413
>ここ、書類審査と面接審査あるから多分Youtuberみたいな成金お断りだぞ そもそもyoutuberに成金のイメージが全然ないんだが… 資産三桁億とかが対象でしょ?
131 23/05/17(水)20:13:45 No.1058097543
千葉東金道路の人とかも入れるの?
132 23/05/17(水)20:13:51 No.1058097588
>>千葉にポルシェの似たようなやつあるよね >あそこはポルシェ試乗施設だからチョイ違う 試乗だけなのか 自分のポルシェ運転できると思ってた
133 23/05/17(水)20:14:36 No.1058097876
入会金で3600万だと資産数億じゃ入れなさそうではある
134 23/05/17(水)20:14:39 No.1058097893
>ここ、書類審査と面接審査あるから多分Youtuberみたいな成金お断りだぞ 多分コーンズでの正規品購入歴が複数あるってのが条件にあると思う メーカーから売るんじゃねぇ!って言われた諸星一家みたいな奴は確実に弾くだろうな
135 23/05/17(水)20:15:58 No.1058098405
品のない奴は人も車も弾かれるんじゃないか? 俺は金がないから無縁な世界だ
136 23/05/17(水)20:16:30 No.1058098636
>入会金で3600万だと資産数億じゃ入れなさそうではある 難しいだろうなあ 少なくともビルで言えば複数棟は持ってないと駄目そう
137 23/05/17(水)20:17:12 No.1058098877
馬主審査より厳しいだろうな…
138 23/05/17(水)20:17:13 No.1058098881
よくこの辺りツーリング行くから外観だけでも見学させてくんないかな
139 23/05/17(水)20:17:37 No.1058099041
外商の人のインタビュー記事かなんかで富裕層は一般人と金銭感覚が2桁違うってのを見た 彼らの3600万は一般人の36万
140 23/05/17(水)20:17:46 No.1058099095
入会金3600万って俺の月給より高い…
141 23/05/17(水)20:18:12 No.1058099263
>彼らの3600万は一般人の36万 高くない?
142 23/05/17(水)20:18:57 No.1058099506
3万6千円くらいになりませんか…
143 23/05/17(水)20:19:10 No.1058099580
>いいけど強盗マンに情報流されそうで怖いな >まあ今更か 金が回るのは良いことだ
144 23/05/17(水)20:19:15 No.1058099601
>>彼らの3600万は一般人の36万 >高くない? 「」でもちょっと頑張れば36万円出して趣味の物買えるでしょ? それくらいの感覚じゃね?
145 23/05/17(水)20:19:35 No.1058099726
外の景色が千葉感あるのだけが残念だな
146 23/05/17(水)20:20:20 No.1058099981
>>彼らの3600万は一般人の36万 >高くない? でも入会費36万年会費たぶん10万くらいでおそらく宿泊費や飲食費タダで自分の車走らせ放題とか言われたら魅力的だと思う
147 23/05/17(水)20:20:29 No.1058100040
小学生の金銭感覚と大人の金銭感覚程度には桁が違う買い物するよね
148 23/05/17(水)20:20:55 No.1058100205
>入口からゲートまでの川沿いは公園になる予定で、駐車場もあるため誰でも利用できるようになるとのこと。 だとさ、高級車が通る姿は見れるかも
149 23/05/17(水)20:20:59 No.1058100228
施設で働いてる人は貧乏
150 23/05/17(水)20:21:01 No.1058100236
36万は不当に失うのは嫌だけど好きな物になら使うぐらいの額な気がする
151 23/05/17(水)20:21:22 No.1058100374
大昔は船橋サーキットとかあったんだけどね 鋸山もヒルクライムイベント復活させねえかなあ
152 23/05/17(水)20:21:47 No.1058100549
>いいけど強盗マンに情報流されそうで怖いな >まあ今更か 小金持ちぐらいと違ってこのレベルは家に常駐の警備員とかいそう
153 23/05/17(水)20:21:59 No.1058100624
最近みんな健全になっちゃってサーキット需要凄い高いらしいからな
154 23/05/17(水)20:22:08 No.1058100676
同じ趣味持った資産家と顔なじみになるってのも投資としてもアリかもしれない
155 23/05/17(水)20:23:03 No.1058101034
>なお、敷地内には会員以外でも入園できるスペースも設けられ、地域住民のレジャー施設としての顔も持ち合わせます。 らしいぞ
156 23/05/17(水)20:23:30 No.1058101211
行ってみたいなぁ
157 23/05/17(水)20:23:38 No.1058101253
>同じ趣味持った資産家と顔なじみになるってのも投資としてもアリかもしれない ゴルフ券と同じで売り買いしても良いってさ
158 23/05/17(水)20:23:53 No.1058101345
住む世界が違うわ
159 23/05/17(水)20:23:54 No.1058101349
>最近みんな健全になっちゃってサーキット需要凄い高いらしいからな GTRの特別な奴はサーキットとかの決まった位置情報のところじゃないと電子的なリミッターが外れないと聞いた
160 23/05/17(水)20:24:24 No.1058101553
>行ってみたいなぁ 車貸してもくれるから権利買えば実質タダやぞ
161 23/05/17(水)20:24:28 No.1058101571
>そもそもyoutuberに成金のイメージが全然ないんだが… >資産三桁億とかが対象でしょ? ヒカキンとかそれくらい持ってんじゃねえの?
162 23/05/17(水)20:25:10 No.1058101833
>日本は貧しくなったって言われてるけど貧富の差が激しくなっただけで金持ちは相変わらず金持ちなんまな てか貧富の格差が激しいから貧しくなってんだよ ダメな国はだいたいこれ
163 23/05/17(水)20:25:47 No.1058102060
ランボルギーニ欲しい でも維持費がヤバいらしい
164 23/05/17(水)20:26:04 No.1058102164
逆に軽トラで乗り付けて金持ち共の度肝抜かしてやりてえ
165 23/05/17(水)20:26:54 No.1058102482
航空写真見たら山のど真ん中で周り何も無かったけどこのレベルなら警察も医者も向こうから来てくれるんだろうな…