23/05/17(水)19:22:51 絵を描... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/17(水)19:22:51 No.1058076866
絵を描いてるとこんな気持ちになる
1 23/05/17(水)19:24:31 No.1058077551
もったいない…いい言葉だよナ
2 23/05/17(水)19:26:01 No.1058078146
湾岸てポエミーなお陰で車だけじゃなく趣味全般との付き合い方で考えさせられるものあるよね
3 23/05/17(水)19:29:07 No.1058079382
ほいほいって楽しそうに流して一丁前の事できるようになるまでって大分かかるよね… 手書きとかお絵描きチャット見てると思う
4 23/05/17(水)19:29:11 No.1058079408
そうゆうって書いてあるの見るとイラッとする
5 23/05/17(水)19:30:37 No.1058079991
>湾岸てポエミーなお陰で車だけじゃなく趣味全般との付き合い方で考えさせられるものあるよね 最近の車がつまらなくなったんじゃなくて自分の感性が衰えたみたいな話も色んな趣味で言えそうだナ
6 23/05/17(水)19:32:28 No.1058080729
>そうゆうって書いてあるの見るとイラッとする そうだネ(笑)
7 23/05/17(水)19:34:24 No.1058081473
ただ…
8 23/05/17(水)19:36:16 No.1058082292
なんか昔の漫画って語尾がカタカナだったりンを急にカタカナにしてたり変わってるよね
9 23/05/17(水)19:36:35 No.1058082418
ある日突然歯車がカチッとハマって劇的に上手くなる事はあるけど小さい気づきの積み重ねが無いとハマらないからな
10 23/05/17(水)19:38:44 No.1058083328
>ほいほいって楽しそうに流して一丁前の事できるようになるまでって大分かかるよね… >手書きとかお絵描きチャット見てると思う 俺はプロ野球選手のキャッチボールでこれを感じる なんであんな軽く投げてあそこまで届くんだ… なんであちこちに逸れないんだ…
11 23/05/17(水)19:39:32 No.1058083644
>なんか昔の漫画って語尾がカタカナだったりンを急にカタカナにしてたり変わってるよね 湾岸は昔の漫画にしても更に特異だと思うヨ
12 23/05/17(水)19:40:59 No.1058084243
スケッチブックとか描ける気がしねえ…
13 23/05/17(水)19:41:58 No.1058084622
他人が一歩ずつ苦労して上達してる横で 一足飛びに上達したい…
14 23/05/17(水)19:42:51 No.1058084988
湾岸のかな/カナとか漢字/かなは独特だけどわかる感じはある 話言葉寄りの表記なんだヨな(笑)
15 23/05/17(水)19:44:37 No.1058085704
何も積み上げてこなかったヤツだよナ カタカナがどうとかしか言えないんだ
16 23/05/17(水)19:46:08 No.1058086279
格ゲーもめちゃくちゃ練習して相手ボコボコにできるようになると楽しいしな
17 23/05/17(水)19:46:26 No.1058086398
大人になったら習い事に割ける時間なんてほんのわずかだからな…
18 23/05/17(水)19:49:24 No.1058087604
音楽は練習する曲が好きな曲かどうかで全然違う
19 23/05/17(水)19:51:16 No.1058088392
むしろ毎日少しずつでも良くなることもなくて あんまり変化のない下手すりゃ下がることもある日が続いていく ある日ちょっと上がる
20 23/05/17(水)19:51:28 No.1058088472
消費の奴隷だみたいな台詞も良かったと思う
21 23/05/17(水)19:54:00 No.1058089480
勉強も部活もやらなかったから軽めにやって楽しいくらい動ける人が羨ましい でもその為に俺が寝たりゲームしたりしてる間も面倒な勉強したり練習したりしてきたんだろうな
22 23/05/17(水)19:54:12 No.1058089562
>格ゲーもめちゃくちゃ練習して相手ボコボコにできるようになると楽しいしな 俺より弱いやつに会いに行く!ってナ(笑)
23 23/05/17(水)19:55:36 No.1058090116
>そうゆうって書いてあるの見るとイラッとする 小5の子供のモノローグだからいいんだヨ
24 23/05/17(水)19:55:44 No.1058090161
カタ麻雀
25 23/05/17(水)19:56:19 No.1058090399
仕事でやってるCADですらそう思う 初心者を脱したら魔法みたいに一瞬で楽に上達する方法なんてない
26 23/05/17(水)19:58:28 No.1058091336
>湾岸てポエミーなお陰で車だけじゃなく趣味全般との付き合い方で考えさせられるものあるよね タメにならないどころか最早違法行為だからある程度の信念持って趣味に向き合ってないとやってらんないだろうし
27 23/05/17(水)19:58:47 No.1058091456
楽しめるといいよナ…その少しずつの進みを…
28 23/05/17(水)19:59:52 No.1058091893
全てやめずに続けることが正しいわけではなく背を向けることを決めるのも大事だけど 蓄積されたノウハウで自分の好きを実現できる人はすごいよ
29 23/05/17(水)20:01:17 No.1058092481
自分の青春にオトシマエをつけたい・・ 笑います? そんなコト言ったら・・・・
30 23/05/17(水)20:04:53 No.1058093935
カンタンですヨ 全部つぎ込んでるからですよヨ
31 23/05/17(水)20:05:04 No.1058094009
こういグッとくる言葉を多く紹介されるから 車趣味一切ないのに読みたくなるんだよナ…
32 23/05/17(水)20:07:53 No.1058095146
>こういグッとくる言葉を多く紹介されるから >車趣味一切ないのに読みたくなるんだよナ… 車要素はハッキリ言ってフレーバーだ
33 23/05/17(水)20:08:51 No.1058095556
絵に言われることだと30年と30秒の蓄積のことだけど 土台がちゃんとしてる人って30秒の落書きでもびっくりするよね…
34 23/05/17(水)20:09:20 No.1058095769
アキオをダシにおっさん達がいちゃついてるだけとも言う
35 23/05/17(水)20:09:32 No.1058095851
>車要素はハッキリ言ってフレーバーだ じゃあ入りやすいかな…読んで見るよありがとう
36 23/05/17(水)20:11:24 No.1058096636
>アキオをダシにおっさん達がいちゃついてるだけとも言う メインヒロインはZ(アキオ)
37 23/05/17(水)20:11:26 No.1058096660
>アキオをダシにおっさん達がいちゃついてるだけとも言う ブラックバードもダシにするし…!
38 23/05/17(水)20:16:21 No.1058098567
>そうゆうって書いてあるの見るとイラッとする ギャオオオオン!
39 23/05/17(水)20:17:49 No.1058099110
音楽はマジでプロでも毎日ストレッチ基礎練基礎練音階マッサージ練習練習みたいな感じだもんな… スポーツとかもそうか
40 23/05/17(水)20:19:06 No.1058099552
白鵬が最高位に上がっても日々のすり足と四股と鉄砲を怠らないみたいな…
41 23/05/17(水)20:19:46 No.1058099793
>何も積み上げてこなかったヤツだよナ >カタカナがどうとかしか言えないんだ 本気でそういうこと書いてんの? お前も「」だよ?
42 23/05/17(水)20:22:10 No.1058100691
上手い人のアドバイスとかって上達しないと理解できないんだよね…
43 23/05/17(水)20:22:48 No.1058100942
絵の上達の話も高木サンがしてなかったっけ ある程度まではすぐ上手くなるけどそこから先は気が遠くなるほどに長いっていう話
44 23/05/17(水)20:23:00 No.1058101017
逃げてもいいし積み重ねてなくてもいいけど逃げずに積み重ねて進めた奴は確実に一日の長があるんだよナ(笑)
45 23/05/17(水)20:24:02 No.1058101400
>ある程度まではすぐ上手くなるけどそこから先は気が遠くなるほどに長いっていう話 楽しめるといいよナ…その少しずつの進みを…
46 23/05/17(水)20:25:30 No.1058101970
楽しそうに 見えるimgは 楽しくレスポンチしている わけじゃなかった…
47 23/05/17(水)20:25:51 No.1058102096
楠センセの趣味との向き合い哲学ってシャコタンの時点で完成してると思うのヨ(笑)
48 23/05/17(水)20:26:35 No.1058102366
つまり…運動をしろってことか…
49 23/05/17(水)20:28:37 No.1058103168
>つまり…運動をしろってことか… それはそう
50 23/05/17(水)20:32:08 No.1058104641
真剣にやらないと楽しい思い出にはならないというのはなるほどなぁと