23/05/17(水)19:11:40 もう出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/17(水)19:11:40 No.1058072527
もう出ないって公言したのはともかく3までは良かったんだなシュワちゃんの中で https://www.cinematoday.jp/news/N0136848
1 23/05/17(水)19:15:28 No.1058073957
シュワちゃんでないターミネーターはもうターミネーターじゃないのでは?
2 23/05/17(水)19:21:04 No.1058076160
もう75歳なのか…
3 23/05/17(水)19:28:40 No.1058079206
3は単体で見たら普通に面白いと思う
4 23/05/17(水)19:29:55 No.1058079687
3はジョンがイメージ違うなぁって思った以外は面白かったよ 後女ターミネーター可愛い
5 23/05/17(水)19:31:11 No.1058080221
3のジョンコナーやってた俳優さんが聖闘士星矢の映画出てて消えたわけじゃなかったんだな…と思って感慨深くなった
6 23/05/17(水)19:32:34 No.1058080776
>3のジョンコナーやってた俳優さんが聖闘士星矢の映画出てて消えたわけじゃなかったんだな…と思って感慨深くなった マジか マジだ
7 23/05/17(水)19:32:38 No.1058080796
ネットだと3やたら評判悪いけど好きだわ サラの棺に武器がいっぱいとかこの手にいいなとかT-1とか自己停止とかラストの明らかに感情ある表情のT-Xとかいいよね
8 23/05/17(水)19:33:14 No.1058081014
知らない間にたくさん出てて3の後もやってたんだってなる
9 23/05/17(水)19:33:50 No.1058081232
>ネットだと3やたら評判悪いけど好きだわ >サラの棺に武器がいっぱいとかこの手にいいなとかT-1とか自己停止とかラストの明らかに感情ある表情のT-Xとかいいよね 3の不評はほとんど全部「2を台無しにするから」で単体なら俺も好き 2のあとの3としては大嫌い
10 23/05/17(水)19:34:07 No.1058081362
4は新規IPのSFでも行けたと思う
11 23/05/17(水)19:34:29 No.1058081510
思ったよりウケなかったからって何度も何度もリブートするもんじゃないよ
12 23/05/17(水)19:34:30 No.1058081516
2の続編としてはクソだけど12と続いたターミネーターシリーズの〆方としてはそこまで嫌いじゃない
13 23/05/17(水)19:34:38 No.1058081588
>2のあとの3としては大嫌い 3はまだしょうがないかな…ってなる ニューフェイトの冒頭は見ててつらかった
14 23/05/17(水)19:34:49 No.1058081675
3酷評する人いるけど当時見た感想としては普通に面白かったよ 2の続編としてちゃぶ台がえしみたいなことしたのはまあそうだけどそうでもしないと話広げるの難しいし…
15 23/05/17(水)19:35:16 No.1058081873
>思ったよりウケなかったからって何度も何度もリブートするもんじゃないよ というか毎回毎回すぐコケるのに何であんな新企画通せてるんだよこのシリーズ
16 23/05/17(水)19:37:02 No.1058082626
全部T1000さんがカッコ良すぎるのが悪い
17 23/05/17(水)19:37:49 No.1058082977
サラコナーズクロニクル完結はよ
18 23/05/17(水)19:38:21 No.1058083181
今時のスカイネットに中枢なんかねぇよってのは良かった
19 23/05/17(水)19:39:41 No.1058083722
良くも悪くも2が完成しすぎてた
20 23/05/17(水)19:40:35 No.1058084100
>4は新規IPのSFでも行けたと思う マッドマックス的な世界観でやっていっても良かったと思う
21 23/05/17(水)19:40:51 No.1058084207
ジェニシスお祭り映画してて好き
22 23/05/17(水)19:41:07 No.1058084292
リブート連発のせいで1と2もなんか設定陳腐だなって感じてきちゃう時があるのが嫌
23 23/05/17(水)19:42:52 No.1058085002
>リブート連発のせいで1と2もなんか設定陳腐だなって感じてきちゃう時があるのが嫌 陳腐になるくらい流行らせたと思えば…
24 23/05/17(水)19:43:16 No.1058085167
エドワード・ファーロングのジョンコナーが完成されすぎてるから3のジョンが不評なのはまぁ分からなくはない でも1のマイケルビーンとリンダハミルトンの息子って考えると割としっくりくるビジュアルなんだよなニックスタールのジョンコナー
25 23/05/17(水)19:44:20 No.1058085580
今の技術なら未来でジョンが勝った時の戦い映画化出来そう
26 23/05/17(水)19:46:55 No.1058086593
昨日ちょうど3観た やっぱいいよね「アイム・バック!(オーストラリア訛り)」
27 23/05/17(水)19:47:48 No.1058086965
3も大概クソだと思うけど投げっぱなし作品ばっかの中でちゃんとサーガを繋げてるだけ偉いって思うようになった
28 23/05/17(水)19:50:41 No.1058088137
ジェネシス最近見たけど面白かった 度々サラにカイルとセックスせんのか…?してくるシュワちゃんでダメだった
29 23/05/17(水)19:50:43 No.1058088157
もう言われてるけど2の続編として見た場合3のオチで台無しじゃねえか!ってなるのがね… 単体としては嫌いじゃないけど後漫画版も好きだった
30 23/05/17(水)19:54:09 No.1058089543
ニューフェイトも所々は好きなんだけどね…
31 23/05/17(水)19:54:21 No.1058089620
>もう言われてるけど2の続編として見た場合3のオチで台無しじゃねえか!ってなるのがね… 台無しスタートはエイリアン3が既に通った道だったしね…
32 23/05/17(水)19:55:57 No.1058090262
歳だもん アクションはきついよ
33 23/05/17(水)19:56:22 No.1058090409
コロナビールで乾杯してるところまでは好き ポリコレプロットアーマーが露骨すぎた
34 23/05/17(水)19:56:57 No.1058090654
世界観完全に一新してターミネーターが現代で追跡してくるポイントだけ流用すれば良いと思うけどなんで頑なにT2から分岐させたがるんだ…
35 23/05/17(水)20:00:22 No.1058092102
2があまりに面白すぎた不幸
36 23/05/17(水)20:03:51 No.1058093503
4は冒頭のミサイル視点から始まる攻撃がめちゃくちゃかっこいい UHー1やAー10みたいな既存兵器を未来でも使いるづけてるのが人類がしぶとく戦ってる感が出てた
37 23/05/17(水)20:04:56 No.1058093958
AI脅威論が現実になってしまった
38 23/05/17(水)20:06:43 No.1058094652
リブートはいいけど2に引っ張られすぎな所はある
39 23/05/17(水)20:07:07 No.1058094814
>台無しスタートはエイリアン3が既に通った道だったしね… 通したくない道だろそれ
40 23/05/17(水)20:08:23 No.1058095338
3ってなんかスッキリしないバッドエンドじゃなかった
41 23/05/17(水)20:08:34 No.1058095429
3はダメじゃないんだけど追いかけられる時に焦燥感が薄い BGMも無いし
42 23/05/17(水)20:09:34 No.1058095856
俺はサラコナークロニクルズが好きだった シュワもだれも出ないのならキャメロン主役で新しい時間軸作ってくれ
43 23/05/17(水)20:10:08 No.1058096094
2みたいに良い意味の投げっぱなしの色々想像できる所で完結が正解なんだな…
44 23/05/17(水)20:11:00 No.1058096462
>3ってなんかスッキリしないバッドエンドじゃなかった 機械との戦争は結局避けられませんでしたオチだけど そもそもは機械側が敗北確定したからタイムマシンで過去改変するぜが1の発端なので 長い目で見れば結局戦争は人類の勝利で終わるんじゃね?とも言える
45 23/05/17(水)20:11:48 No.1058096784
敵ターミネーターとの鬼ごっこかつシュワちゃんが相棒ってフォーマットのままじゃ2の劣化にならざるを得ないよな そういう意味じゃ4は意欲的だったと思うけど
46 23/05/17(水)20:11:50 No.1058096794
>3ってなんかスッキリしないバッドエンドじゃなかった 結局審判の日は来るけどジョンは救世主になれましたエンド
47 23/05/17(水)20:13:18 No.1058097361
審判の日が来る準備してて回避したらそりゃヤバイ奴扱いになるよね…ってのをちゃんとやってて好きな3
48 23/05/17(水)20:13:40 No.1058097512
1ラスト3スタートとニューフェイトラストの審判の日は来てないけどホームレスかテロリストルートもキツ過ぎる あんだけ頑張ったじゃん
49 23/05/17(水)20:15:15 No.1058098131
>審判の日が来る準備してて回避したらそりゃヤバイ奴扱いになるよね…ってのをちゃんとやってて好きな3 2でキチガイ扱いだった母ちゃんの元に半分教育虐待みたいな育て方させられて しかもガキの頃に核戦争来るって殺人ロボに追い回されたガキがまともな大人になれるわけねえだろ! っての納得感しかなくて好きなんだよな 最後ちゃんと救世主になるし
50 23/05/17(水)20:15:28 No.1058098217
毎回前作なかったことになってる気がする
51 23/05/17(水)20:16:05 No.1058098444
ジェニシスは意味深な終わり方したけどそれ以上に希望が見れる終わり方だったからこのシリーズの先を見たかった
52 23/05/17(水)20:16:07 No.1058098462
ニューフェイトのスカイネット潰したら修正力で産まれた全く別のターミネーターと闘います!!まで来ると人間もターミネーターも神様に虐められてる存在に思えてくる
53 23/05/17(水)20:16:19 No.1058098553
いい加減人型ロボットはT-1000超えられないから人外路線に切り替えた方が良かったとも思う
54 23/05/17(水)20:16:37 No.1058098676
ニューフェイトは女の子が未来のリーダーなんだろうなあ…って思ったらやっぱりそうでサラがあんたがリーダー産むんだよ!発言がなんか軽く感じちゃった
55 23/05/17(水)20:17:18 No.1058098913
新起動はいい感じにリブートできそうだと思ったらこれも世間的に不評で悲しかった シリーズで消化するはずだっただろう伏線がもったいなすぎる…
56 23/05/17(水)20:18:08 No.1058099241
ニューフェイトは本来主役はサラコナーって原点に帰ったまでは良かった
57 23/05/17(水)20:18:12 No.1058099260
3のジョンは地味に未来でもシュワに殺されてるからあのラストからちゃんと回避してくれるといいな… 「俺が殺した!」は記憶に残る
58 23/05/17(水)20:18:30 No.1058099359
ジェニシスまでみてニューフェイト見てない人多い気がする 俺は好きだよニューフェイト2の次ぐらいに
59 23/05/17(水)20:18:37 No.1058099389
世界線が無数に枝分かれしすぎて訳分からなくなってるけど枝分かれした途端に枯れ果ててるから逆に分かりやすいって言われててダメだった
60 23/05/17(水)20:18:42 No.1058099419
ジェネシスは終始おまけシナリオ的なお祭り感があって凄いエンタメしてて楽しく観れた
61 23/05/17(水)20:19:01 No.1058099525
ジェニシスは最後でシュワちゃん機械金属化っていい意味でのズラシがあったのにあそこで打ち切りになったらそりゃ駄目だわ
62 23/05/17(水)20:19:25 No.1058099663
知らんうちに老けて人間に染まってコロナ飲んでるボブおじさん
63 23/05/17(水)20:19:35 No.1058099722
>ジェニシスまでみてニューフェイト見てない人多い気がする >俺は好きだよニューフェイト2の次ぐらいに リブート二回してる時点でそこまでついてきたファンも篩い落としてるからね…
64 23/05/17(水)20:19:43 No.1058099770
結局の所ターミネーターシリーズどれも結構面白いよねってなるよね それぞれのパラレルワールドが失敗してまたリブートして そのリブート作品もまあまあな出来でで シリーズとしては迷走してるんだろうけどコンテンツとしてはかなり上手くやってる気がする
65 23/05/17(水)20:20:28 No.1058100035
バッドルートでも物語は続くって意味ではニューフェイトも悪くはないよ だからこそ原題のダークフェイトの方がしっくりくるんだけど
66 23/05/17(水)20:20:37 No.1058100078
ジェニシスはT-800とT-1000をそれぞれ元とは別解で倒してるのも好き
67 23/05/17(水)20:20:53 No.1058100186
サラコナークロニクルだけは見てないけど後は全部まあまあ面白いB級映画で全部好きなんだ
68 23/05/17(水)20:21:11 No.1058100303
4は原題がナンバリングじゃなくてここから新三部作やる予定だったんだよね… 未来が舞台のターミネーターはもっと見たかった
69 23/05/17(水)20:21:18 No.1058100355
スカイネットの化身T-5000との最終決着は本当に気になっていたがもう終わった話だ…
70 23/05/17(水)20:21:20 No.1058100361
>シリーズとしては迷走してるんだろうけどコンテンツとしてはかなり上手くやってる気がする 1,2の遺産が凄すぎてなかなか使いきれない感
71 23/05/17(水)20:21:46 No.1058100544
>結局の所ターミネーターシリーズどれも結構面白いよねってなるよね >それぞれのパラレルワールドが失敗してまたリブートして >そのリブート作品もまあまあな出来でで >シリーズとしては迷走してるんだろうけどコンテンツとしてはかなり上手くやってる気がする 結構面白いじゃん!ってなって続き期待するとリブートされてクソァ!!ってなる
72 23/05/17(水)20:22:17 No.1058100748
ジェニシスで1000演じた韓国人良い感じにオリジナル模倣してて好きだよ
73 23/05/17(水)20:22:27 No.1058100812
>>結局の所ターミネーターシリーズどれも結構面白いよねってなるよね >>それぞれのパラレルワールドが失敗してまたリブートして >>そのリブート作品もまあまあな出来でで >>シリーズとしては迷走してるんだろうけどコンテンツとしてはかなり上手くやってる気がする >結構面白いじゃん!ってなって続き期待するとリブートされてクソァ!!ってなる わかる…… わかるけど見てる時はおもしれーってなってる
74 23/05/17(水)20:22:50 No.1058100958
エイリアンもターミネーターも3を単品としてならまあ良いんだけど2の続編としては最悪だし繰り返し観たく無い
75 23/05/17(水)20:22:53 No.1058100972
3の一番の問題点は敵が2の焼き直しなところでは? 目新しさがない
76 23/05/17(水)20:23:35 No.1058101242
未来編はFPSのゲームをやった方が良い