23/05/17(水)18:15:49 撤回! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/17(水)18:15:49 No.1058052013
撤回!
1 23/05/17(水)18:19:13 No.1058053227
説明!!
2 23/05/17(水)18:21:07 No.1058053900
>説明!! 多分ネオジム磁石が規制を生き延びた的なやつ
3 23/05/17(水)18:22:05 No.1058054266
お前販売停止な!してからやっぱ大丈夫だったわメンゴメンゴされたのか
4 23/05/17(水)18:22:46 No.1058054527
経産省の中の人にもモデラーが居たんだな…
5 23/05/17(水)18:23:04 No.1058054632
もう注文しちゃったよネオジム磁石一生分… 一生かけて使うから別にいいけどどうしてくれるんだよ
6 23/05/17(水)18:23:44 No.1058054906
おもちゃと模型は門外漢だと線引がわからないからな
7 23/05/17(水)18:24:28 No.1058055196
>もう注文しちゃったよネオジム磁石一生分… >一生かけて使うから別にいいけどどうしてくれるんだよ さすがにクーリングオフできるだろう…
8 23/05/17(水)18:25:41 No.1058055640
朝に規制のスレでモデラーにけおってた人いたけど今どんな顔してるんだろう
9 23/05/17(水)18:26:31 No.1058055921
>朝に規制のスレでモデラーにけおってた人いたけど今どんな顔してるんだろう モデラーがけおっているなら分かるけど何でモデラーに…?
10 23/05/17(水)18:26:38 No.1058055964
>朝に規制のスレでモデラーにけおってた人いたけど今どんな顔してるんだろう 安堵してるよ!
11 23/05/17(水)18:28:01 No.1058056467
>一生かけて使うから別にいいけどどうしてくれるんだよ マグネットコーティングしほうだいじゃん
12 23/05/17(水)18:41:02 No.1058061194
仮に作られなくなったら磁石テンバイヤーなんてアホみたいなやつが生まれてたかもしれないのか
13 23/05/17(水)18:42:04 No.1058061544
プラモ初心者だからネオジム磁石をどう使うのかわからん
14 23/05/17(水)18:43:19 No.1058061984
>プラモ初心者だからネオジム磁石をどう使うのかわからん エフェクトとか表情バリエとかの差し替えできるパーツを磁石でくっつくようにすると差し替えが楽
15 23/05/17(水)18:44:28 No.1058062410
フルアーマーガンダムの装甲パージとかね
16 23/05/17(水)18:46:13 No.1058063010
後穴に磁石入れてから埋めるとパーツ外しても穴がないから見た目がいい
17 23/05/17(水)18:46:55 No.1058063277
靴に磁石を仕込むとけっこう無茶なポーズもできていいよね
18 23/05/17(水)18:48:00 No.1058063647
ガレキの方によく使うけどプラモにはあんま使ったこと無い…
19 23/05/17(水)18:50:27 No.1058064478
>お前販売停止な!してからやっぱ大丈夫だったわメンゴメンゴされたのか よくわからない資料だから独自解釈して販売やめることにした のが昨日
20 23/05/17(水)18:51:15 No.1058064793
>仮に作られなくなったら磁石テンバイヤーなんてアホみたいなやつが生まれてたかもしれないのか まぁ磁石専門店で買えるんやけどなグヘヘ
21 23/05/17(水)18:51:28 No.1058064867
確認もせずに騒いでたのがこのショップだけで 踊ってたのも頭弱そうなオッサンだけ 被害者ゼロ!
22 23/05/17(水)18:52:26 No.1058065235
そもそもハイキューパーツは撤退!って言ってたけど玩具用以外の規制はなかったし別に通販でも買えるのに焦って買っちゃうのははやとちりすぎる
23 23/05/17(水)18:53:32 No.1058065636
磁石仕込んだ部分は容易に向きや角度も変えられる上に保持力はあるから少ない労力で関節1個増やせるみたいなもんで凄く楽しい
24 23/05/17(水)18:54:17 No.1058065927
この早とちりと騒ぎのおかげで細かく明文化するって事になったからまあ結果的によかったよ
25 23/05/17(水)18:54:32 No.1058066025
>もう注文しちゃったよネオジム磁石一生分… 実際そのつもりで買ったとしてどれぐらいの量があるんだろう
26 23/05/17(水)18:55:29 No.1058066372
ここに腕生やしたりなんか背負わせたいなって時に貼り付けるだけじゃなくてちゃんとした稼働パーツとして仕込めるから便利
27 23/05/17(水)18:55:34 No.1058066399
せっかくだから聞いときたいんだけどネオジム磁石を仕込んだ上で変な方向に回転しないようにするにはやっぱりちっちゃい磁石を3点ぐらいで埋め込まないとだめだろうか
28 23/05/17(水)18:56:14 No.1058066622
>この早とちりと騒ぎのおかげで細かく明文化するって事になったからまあ結果的によかったよ アホみたいだけど法律の運用って実際こういう実際の動きや声が大事だからな
29 23/05/17(水)18:56:42 No.1058066791
>もう注文しちゃったよネオジム磁石一生分… >一生かけて使うから別にいいけどどうしてくれるんだよ まとめて買ったのでお得!
30 23/05/17(水)18:57:06 No.1058066930
>この早とちりと騒ぎのおかげで細かく明文化するって事になったからまあ結果的によかったよ 結果的にバカがあぶり出されて良かったよな
31 23/05/17(水)18:57:23 No.1058067029
ネオジム磁石は穴開けて仕込むだけでロボの体中にミサイルポッド付けまくって取り外しもできたりで楽しい
32 23/05/17(水)18:57:47 No.1058067188
>>この早とちりと騒ぎのおかげで細かく明文化するって事になったからまあ結果的によかったよ >結果的にバカがあぶり出されて良かったよな そういう話じゃないしそういう考え方の人とは関わりたくない
33 23/05/17(水)18:57:55 No.1058067233
適当に安いの買ってたから特別ハイキューのネオジムを意識したことなかったけどハイキューの方が磁力強いとか大きさ色々あるとかそういうのがあって昨日は皆困ってたんです?
34 23/05/17(水)18:58:07 No.1058067304
まさか磁石でパーツではなくまさはるきちがいが吸い寄せられるとは思わなかった
35 23/05/17(水)18:58:33 No.1058067438
>せっかくだから聞いときたいんだけどネオジム磁石を仕込んだ上で変な方向に回転しないようにするにはやっぱりちっちゃい磁石を3点ぐらいで埋め込まないとだめだろうか 回転を防ぐだけなら2点でいいのでは
36 23/05/17(水)18:58:39 No.1058067485
かなりニッチなところだろうにお上が即レスポンスくれたっぽいのが凄く意外に思えた
37 23/05/17(水)18:58:57 No.1058067595
>適当に安いの買ってたから特別ハイキューのネオジムを意識したことなかったけどハイキューの方が磁力強いとか大きさ色々あるとかそういうのがあって昨日は皆困ってたんです? ハイキューのしか知らない人とネオジムそのものが流通禁止になると勘違いした人が騒いでただけだよ
38 23/05/17(水)18:59:21 No.1058067733
>仮に作られなくなったら磁石テンバイヤーなんてアホみたいなやつが生まれてたかもしれないのか 特定製品の規制対象になってたら勝手に売ったら懲役1年か罰金の実刑になるんで捕まるどアホが生まれてた
39 23/05/17(水)18:59:29 No.1058067775
本当にダメかどうかグレーなものを聞いてみて大丈夫かどうかしっかりさせるってやはり大事なんだな まあ逆に同人誌とかだとそれでアウトになったりするんだけど
40 23/05/17(水)18:59:57 No.1058067942
直径ほんの2㎜とかのやつでも保持力かなり強くて場所も大きさも問わず穴開けて気軽に設置できるからみんなもおもちゃに仕込んでみよう おもちゃがなければ体に仕込んでもいいぞ
41 23/05/17(水)19:00:04 No.1058067984
販売が禁止になるから困るのにそれを転売目的で仕入れるのはだいぶ筋が悪いよ
42 23/05/17(水)19:00:12 No.1058068050
ちなみに今プラモに仕込む用の一番小さいネオジム磁石って何ミリの径?
43 23/05/17(水)19:00:37 No.1058068211
>もう注文しちゃったよネオジム磁石一生分… >一生かけて使うから別にいいけどどうしてくれるんだよ 勿体無いからお子さんがいるご家庭に配布しようぜ
44 23/05/17(水)19:00:59 No.1058068346
馬鹿が拡大解釈して騒ぎ回ったけどそんな大事ではなかった奴
45 23/05/17(水)19:01:05 No.1058068385
>ちなみに今プラモに仕込む用の一番小さいネオジム磁石って何ミリの径? 1mm×1.5mmとかじゃない?
46 23/05/17(水)19:01:43 No.1058068635
法律が許しててもメーカーがやめますって言ってやめたら一緒なんだからあわてもするよ
47 23/05/17(水)19:02:35 No.1058068943
>馬鹿が拡大解釈して騒ぎ回ったけどそんな大事ではなかった奴 最初から規制かけるのはあのちっこい磁石玉のおもちゃねって言ってたのにな…
48 23/05/17(水)19:02:50 No.1058069039
>法律が許しててもメーカーがやめますって言ってやめたら一緒なんだからあわてもするよ とは言っても別にここしか売ってないものじゃないしなぁ…
49 23/05/17(水)19:02:55 No.1058069071
>おもちゃがなければ体に仕込んでもいいぞ やめろっつってんだろ!
50 23/05/17(水)19:03:08 No.1058069163
うちのスピンブレードの主な使い道
51 23/05/17(水)19:03:24 No.1058069269
体にネオジム磁石仕込むと便利そうだけど怖いな…
52 23/05/17(水)19:03:44 No.1058069400
「二つくっつけるのが目的の娯楽用の規定以下の大きさの磁石」にばっちり当てはまるんだから言い方が悪いよ
53 23/05/17(水)19:04:02 No.1058069518
結果だけ見ると勇み足ではあったんだが経産省の資料に規制対象外のものが描かれてたのもだいぶ混乱の元なのでささっと解決してお互い良かったね
54 23/05/17(水)19:04:55 No.1058069862
ガンプラにバーニアとか固定武装を不自然じゃない感じで増やしまくれる
55 23/05/17(水)19:05:16 No.1058069997
手芸とか家具ならともかく模型(というかプラモデルとかガレキとか)の用途は100%玩具だよね…
56 23/05/17(水)19:05:32 No.1058070082
焦って仕事の帰りにダイソーでネオジム磁石ちょっと買っちゃったじゃん… やけに残ってるなとは思ったけど…
57 23/05/17(水)19:05:32 No.1058070087
>適当に安いの買ってたから特別ハイキューのネオジムを意識したことなかったけどハイキューの方が磁力強いとか大きさ色々あるとかそういうのがあって昨日は皆困ってたんです? デカめのやつなら100均で買えるけど 1mm径とか2mm径とかで手軽に買えるのハイキューしかないんじゃないかな
58 23/05/17(水)19:05:47 No.1058070202
ハイキューパーツが確認取れるまで販売停止する判断は全く間違ってないと思う 文言的には規制対象に当てはまってるわけだし それを受けて騒いで人たちがちょっとアレなだけで
59 23/05/17(水)19:06:07 No.1058070339
>本当にダメかどうかグレーなものを聞いてみて大丈夫かどうかしっかりさせるってやはり大事なんだな >まあ逆に同人誌とかだとそれでアウトになったりするんだけど ホワイトな事やって稼ぐんなら本当に大事なやつ
60 23/05/17(水)19:06:20 No.1058070415
政府は16日、子どもが誤飲する恐れのある小さなもので、磁力の強いものを消費者向けに製造・販売することを禁止するよう、政令を閣議決定した。 とかもあったからな 新聞による要約ではあるんだけど
61 23/05/17(水)19:06:34 No.1058070509
ウォーハンマーやってると接着じゃなくて付け替えで武器の換装でゲームに対応できるからとてもいい
62 23/05/17(水)19:06:40 No.1058070557
別にここ以外から買ってもいいとして「玩具目的で売ってはいけないものを目的隠して買って玩具目的で使う」ことになるからよろしい事態ではなかったと思うよ まあ杞憂に終わったからどうでもいいことだ
63 23/05/17(水)19:06:51 No.1058070637
又聞きなので玩具に磁石使えなくなるくらいの認識だったので そんな…鋼鉄ジーグが…ってなった
64 23/05/17(水)19:07:23 No.1058070845
>1mm径とか2mm径とかで手軽に買えるのハイキューしかないんじゃないかな 実はホムセンとかでも売ってたりするよね あとは東急ハンズとか
65 23/05/17(水)19:07:46 No.1058070994
これをきっかけにネオジム磁石ブームが起きる
66 23/05/17(水)19:07:49 No.1058071012
俺はスピーカーの上に飾ったりしちゃうから磁石使えないマン! さらにいうとネットで見るすごい作品がこれからも生まれるであろうことに安堵してるマン
67 23/05/17(水)19:08:01 No.1058071080
>又聞きなので玩具に磁石使えなくなるくらいの認識だったので >そんな…鋼鉄ジーグが…ってなった 玩具の鋼鉄ジーグはたぶんアウトですね…
68 23/05/17(水)19:08:34 No.1058071302
経産省からの追加説明だと工作用のネオジムは大人が安全管理するものだから対象外ですって扱いだし聞かないと分からんよ
69 23/05/17(水)19:08:39 No.1058071336
家電にうっかり近づけちゃう人は割と良そうだからな…
70 23/05/17(水)19:08:41 No.1058071353
規制されないってわかったけどちょっと欲しくなった 使い道はないけど
71 23/05/17(水)19:09:05 No.1058071513
>最初から規制かけるのはあのちっこい磁石玉のおもちゃねって言ってたのにな… fu2196294.jpg いや…
72 23/05/17(水)19:09:14 No.1058071568
>規制されないってわかったけどちょっと欲しくなった >使い道はないけど まだ規制されてないから買えばいいんじゃね? どうせ子供もいないだろうし
73 23/05/17(水)19:09:16 No.1058071581
マグネットボールとか何でも口に入れるガキに与えるものじゃないのは正しいけど文書の対象が広すぎたな
74 23/05/17(水)19:09:22 No.1058071616
>別にここ以外から買ってもいいとして「玩具目的で売ってはいけないものを目的隠して買って玩具目的で使う」ことになるからよろしい事態ではなかったと思うよ 本当に規制されたとして玩具用に売っちゃいけないものを買った後玩具として使うことは全く問題ないから別に…
75 23/05/17(水)19:09:25 No.1058071638
>これをきっかけにネオジム磁石ブームが起きる それはそれで中国が輸出規制したがってる現状なので新たなシノギができちゃう
76 23/05/17(水)19:09:31 No.1058071687
22年間で11件しかない誤飲でこんな規制が許されて良いのか!他にするべき事があるだろ! ってケオッてたひと元気にしてるかな…
77 23/05/17(水)19:09:35 No.1058071713
せっかくだしって模型屋行ってみたらよく使うサイズのは無くなってたけど30MSのドスケベボディが売ってたからヨシ
78 23/05/17(水)19:09:38 No.1058071734
飲んでも内臓挟まない位の磁力ならセーフと聞いたが ジークの磁石はどれくらい強力なの?
79 23/05/17(水)19:10:05 No.1058071902
>これをきっかけにネオジオブームが起きる
80 23/05/17(水)19:10:26 No.1058072043
まあ飲んだらマジでヤバいわこれってことが周知もされたし…
81 23/05/17(水)19:10:34 No.1058072109
>飲んでも内臓挟まない位の磁力ならセーフと聞いたが >ジークの磁石はどれくらい強力なの? 砂場で遊ぶと砂鉄まみれになるくらい
82 23/05/17(水)19:10:36 No.1058072120
>22年間で11件しかない誤飲でこんな規制が許されて良いのか!他にするべき事があるだろ! >ってケオッてたひと元気にしてるかな… むしろ元気になってるだろ 規制されなくて万々歳だよ
83 23/05/17(水)19:10:48 No.1058072197
よかったよかった 知育玩具のみに絞られる形で着地しそうだね
84 23/05/17(水)19:10:51 No.1058072228
ハイキューのネオジムは模型用に特化した形状やらコーティングのもあるからそれが使えなくなるとなったらまあ騒ぐだろうよ もう解決したからいいけど
85 23/05/17(水)19:10:59 No.1058072270
>これをきっかけに鋼鉄ジーグブームが起きる
86 23/05/17(水)19:11:02 No.1058072293
なんか調べてみたらピンバイスで穴開けてそれでおしまいってくらい簡単みたいだし持ってるガンプラになんか仕込んでみようかな
87 23/05/17(水)19:11:29 No.1058072464
>これをきっかけにミクロマンブームが起きる
88 23/05/17(水)19:11:55 No.1058072620
ハイキューはネオジム磁石の受け皿用のステンレスシール再販してくれ 今売ってるやつ磁性なくて使えないし
89 23/05/17(水)19:12:13 No.1058072727
勝手にあれこれブームを期待するな!!
90 23/05/17(水)19:12:21 No.1058072763
磁石自体は対象外っつってもハイキューのも規制されるセット同様複数のボールが数珠みたいにくっついたパッケージで売られてるしカテゴリーはハイエイジ向けとはいえ玩具だから線引き難しいわな
91 23/05/17(水)19:12:34 No.1058072846
>なんか調べてみたらピンバイスで穴開けてそれでおしまいってくらい簡単みたいだし持ってるガンプラになんか仕込んでみようかな マグネタイズは一回やると気持ちよくてクセになるぞ
92 23/05/17(水)19:13:41 No.1058073257
水で膨らむポリマー素材のボール無くなるの悲しい…
93 23/05/17(水)19:14:16 No.1058073495
>なんか調べてみたらピンバイスで穴開けてそれでおしまいってくらい簡単みたいだし持ってるガンプラになんか仕込んでみようかな 追加装甲キャストオフ!やろうぜ!!
94 23/05/17(水)19:14:24 No.1058073532
簡単な割に見栄えがいいからなマグネタイズ
95 23/05/17(水)19:14:27 No.1058073569
>>もう注文しちゃったよネオジム磁石一生分… >>一生かけて使うから別にいいけどどうしてくれるんだよ >さすがにクーリングオフできるだろう… 今更だけどネット通販でクーリングオフはできないからな 覚えておけよ
96 23/05/17(水)19:14:57 No.1058073756
>ハイキューはネオジム磁石の受け皿用のステンレスシール再販してくれ >今売ってるやつ磁性なくて使えないし マグネットセッター全然再販されないよね 代わりになるものでもいいからなんか出してくれ
97 23/05/17(水)19:15:04 No.1058073809
増加装甲ロボをキャストオフ仕様で簡単に作れるからな…
98 23/05/17(水)19:16:13 No.1058074221
>水で膨らむポリマー素材のボール無くなるの悲しい… 玩具として売れなくなるだけだから大丈夫 ゴミみたいな造形のおもちゃが減るのは少し寂しいけど
99 23/05/17(水)19:16:38 No.1058074387
増えるわかめが規制対象にならなくてよかった…
100 23/05/17(水)19:16:54 No.1058074489
早とちりはしょうがないとして半日で即決めるのは流石に早すぎないか 社内の体制どうなってるんだ
101 23/05/17(水)19:17:05 No.1058074566
いいよね膨らんだらイラストと違うやつ…
102 23/05/17(水)19:17:24 No.1058074703
>増えるわかめが規制対象にならなくてよかった… 食い物で遊ぶな
103 23/05/17(水)19:17:37 No.1058074794
>>これをきっかけにミクロマンブームが起きる ミクロマンはあのサイズよりでかくないとアウトになるのではむしろ
104 23/05/17(水)19:17:53 No.1058074908
ハードディスクや時計やスピーカーの近くにおいたらヤバいと聞いたが メガミデバイスのおっぱいの接続をこれにすると簡単換装やだ素敵!とも聞いている
105 23/05/17(水)19:18:44 No.1058075237
>早とちりはしょうがないとして半日で即決めるのは流石に早すぎないか >社内の体制どうなってるんだ 早とちりというより発表内容のほうに問題があったし 子供の死亡例がかかわってる案件で規制日まで売るよーとかやらないだろ普通
106 23/05/17(水)19:19:21 No.1058075493
>子供の死亡例がかかわってる案件で規制日まで売るよーとかやらないだろ普通 いやそれはどうだろう…
107 23/05/17(水)19:20:08 No.1058075799
>>早とちりはしょうがないとして半日で即決めるのは流石に早すぎないか >>社内の体制どうなってるんだ >早とちりというより発表内容のほうに問題があったし >子供の死亡例がかかわってる案件で規制日まで売るよーとかやらないだろ普通 えっ
108 23/05/17(水)19:20:55 No.1058076097
「娯楽用ネオジム規制」っていうふわふわなワードが悪すぎる
109 23/05/17(水)19:20:57 No.1058076111
>早とちりというより発表内容のほうに問題があったし >子供の死亡例がかかわってる案件で規制日まで売るよーとかやらないだろ普通 いや生産はしてそれまでは売るよって事だった
110 23/05/17(水)19:21:29 No.1058076324
>「娯楽用ネオジム規制」っていうふわふわなワードが悪すぎる まあフワフワなら普通は確認するんだけどな企業としては
111 23/05/17(水)19:21:54 No.1058076484
>「娯楽用ネオジム規制」っていうふわふわなワードが悪すぎる どこまでがアウトなのかわからない単語だよな…
112 23/05/17(水)19:21:55 No.1058076492
元々品薄じゃないこれ?
113 23/05/17(水)19:22:24 No.1058076671
>まあフワフワなら普通は確認するんだけどな企業としては 出た…自己責任…
114 23/05/17(水)19:22:39 No.1058076785
>まあフワフワなら普通は確認するんだけどな企業としては 政府が企業の質問に一々対応するとでも?
115 23/05/17(水)19:22:47 No.1058076836
>>「娯楽用ネオジム規制」っていうふわふわなワードが悪すぎる >どこまでがアウトなのかわからない単語だよな… 他のところは確認しますって言ってるところもあったな
116 23/05/17(水)19:23:09 No.1058076979
>>まあフワフワなら普通は確認するんだけどな企業としては >政府が企業の質問に一々対応するとでも? はいまとめてすることがあります
117 23/05/17(水)19:23:23 No.1058077062
>>まあフワフワなら普通は確認するんだけどな企業としては >出た…自己責任… いやそういう話じゃないよ
118 23/05/17(水)19:23:46 No.1058077235
>政府が企業の質問に一々対応するとでも? するよ… そんなお客様感覚で生きててもいいことないよ
119 23/05/17(水)19:23:50 No.1058077260
>いやそういう話じゃないよ じゃあどういう話?
120 23/05/17(水)19:24:12 No.1058077411
>するよ… >そんなお客様感覚で生きててもいいことないよ なんかマウント取りたいあまりに自分でも何言ってるか分かってなくなってないか
121 23/05/17(水)19:24:13 No.1058077420
>早とちりというより発表内容のほうに問題があったし 発表されて例の子ども向けに売ってた玩具が対象なのねってみんな考えてて まさかスレ画みたいなのまで規制と考えてる人いなかったような
122 23/05/17(水)19:24:13 No.1058077425
弁護士に頼んで確認しようとしてるって所はあったね 普通はそうだよな…
123 23/05/17(水)19:24:26 No.1058077508
つまりお尻に入れて遊ぶのはダメって事?
124 23/05/17(水)19:24:34 No.1058077575
>>又聞きなので玩具に磁石使えなくなるくらいの認識だったので >>そんな…鋼鉄ジーグが…ってなった >玩具の鋼鉄ジーグはたぶんアウトですね… じゃあ玩具じゃない鋼鉄ジーグを使うしかないのか…
125 23/05/17(水)19:24:49 No.1058077678
>発表されて例の子ども向けに売ってた玩具が対象なのねってみんな考えてて >まさかスレ画みたいなのまで規制と考えてる人いなかったような 普通にいっぱいいたしだからこそ買い占めも起きたし経産省もスレ画に向けて「誤解を招く表現でごめんね!」したよ
126 23/05/17(水)19:25:06 No.1058077790
https://www.meti.go.jp/press/2023/05/20230516002/20230516002.html 質問に答える気ないなら電話番号やメルアド載せないよ
127 23/05/17(水)19:26:10 No.1058078209
>政府が企業の質問に一々対応するとでも? ちゃんと自分が知りたいこととその為の様式を整えて正しい窓口に出せば対応してくれますよ その辺を欠けたバカみてえな問い合わせして動いてくれないんですけお!みたいなバカなやつはたまに出てくるけど
128 23/05/17(水)19:26:13 No.1058078234
>普通にいっぱいいたしだからこそ買い占めも起きたし経産省もスレ画に向けて「誤解を招く表現でごめんね!」したよ そうだっけ? ハイキューが発表したからここまで規制対象になるんだって認識が広まって買い占めになったと思った
129 23/05/17(水)19:26:28 No.1058078331
>>いやそういう話じゃないよ >じゃあどういう話? 根拠とする資料が不明瞭な場合は確認しようね
130 23/05/17(水)19:26:42 No.1058078443
>ちゃんと自分が知りたいこととその為の様式を整えて正しい窓口に出せば対応してくれますよ >その辺を欠けたバカみてえな問い合わせして動いてくれないんですけお!みたいなバカなやつはたまに出てくるけど 政府の人?
131 23/05/17(水)19:27:03 No.1058078567
>ちゃんと自分が知りたいこととその為の様式を整えて正しい窓口に出せば対応してくれますよ >その辺を欠けたバカみてえな問い合わせして動いてくれないんですけお!みたいなバカなやつはたまに出てくるけど 窓口担当の人がレスしてんのか…世も末だな…
132 23/05/17(水)19:27:41 No.1058078817
>>ちゃんと自分が知りたいこととその為の様式を整えて正しい窓口に出せば対応してくれますよ >>その辺を欠けたバカみてえな問い合わせして動いてくれないんですけお!みたいなバカなやつはたまに出てくるけど >窓口担当の人がレスしてんのか…世も末だな… 何言ってるんだ…
133 23/05/17(水)19:27:56 No.1058078926
そうだねが痛々しい
134 23/05/17(水)19:27:58 No.1058078937
仕事でその辺の窓口に用事があるの普通にいるだろ… 政府はクソ!で脳死するからパニックになったんじゃないですかね
135 23/05/17(水)19:28:14 No.1058079035
>何言ってるんだ… 一行目だけなら一般常識として分かるけど 二行目は担当者じゃなきゃ分かんないじゃん
136 23/05/17(水)19:28:26 No.1058079118
うわっ出たそうだねエスパー
137 23/05/17(水)19:28:57 No.1058079313
日本語が読めない「」が6人もいて欲しくないわ
138 23/05/17(水)19:29:06 No.1058079375
>そうだねが痛々しい ほんとだぁ
139 23/05/17(水)19:29:17 No.1058079447
>>何言ってるんだ… >一行目だけなら一般常識として分かるけど >二行目は担当者じゃなきゃ分かんないじゃん ここ見てれば出てくる感想だ
140 23/05/17(水)19:29:23 No.1058079481
>日本語が読めない「」が6人もいて欲しくないわ 日本語読めてりゃそうなるんだよ チンカスマヌケ
141 23/05/17(水)19:29:34 No.1058079554
>ここ見てれば出てくる感想だ つまりただの妄想じゃん しかも根拠がここ
142 23/05/17(水)19:29:43 No.1058079602
>>何言ってるんだ… >一行目だけなら一般常識として分かるけど >二行目は担当者じゃなきゃ分かんないじゃん ここにもいる
143 23/05/17(水)19:29:54 No.1058079680
気に入らないレスにそうだね入れまくって「セルフそうだね!」って喚くの痛々しいよね
144 23/05/17(水)19:29:55 No.1058079688
こんな感じでまさはる馬鹿をあぶり出してくれた騒動だった
145 23/05/17(水)19:30:04 No.1058079741
政府が決めたことは絶対で国民はそれに疑問を持つことは許されないって考えの人がいるんだろうな そんな理屈で世の中回ってないのに
146 23/05/17(水)19:30:13 No.1058079813
>こんな感じでまさはる馬鹿をあぶり出してくれた騒動だった まさはる関係ないけど 何でもまさはるに見える病気か
147 23/05/17(水)19:30:15 No.1058079840
>>ここ見てれば出てくる感想だ >つまりただの妄想じゃん >しかも根拠がここ つまり政府の人ではない
148 23/05/17(水)19:30:24 No.1058079902
ミクロマンはダメだされたってこと?
149 23/05/17(水)19:30:30 No.1058079953
>政府が決めたことは絶対で国民はそれに疑問を持つことは許されないって考えの人がいるんだろうな >そんな理屈で世の中回ってないのに 共産党に投票してそう
150 23/05/17(水)19:30:50 No.1058080076
政府ったって国民で運営してる組織でしかないんだけどな
151 23/05/17(水)19:31:00 No.1058080142
まぁ政府が決めたことは絶対だけどな 疑問を持つのは自由だけど何も変わらない
152 23/05/17(水)19:31:01 No.1058080153
>気に入らないレスにそうだね入れまくって「セルフそうだね!」って喚くの痛々しいよね もっと早くレスしてれば説得力あったが…
153 23/05/17(水)19:31:01 No.1058080154
>チンカスマヌケ こんな語彙の奴に日本語がどうこういわれたくないよ!
154 23/05/17(水)19:31:01 No.1058080157
結局ジーグはOKなのかどうなのか
155 23/05/17(水)19:31:17 No.1058080259
>まさはる関係ないけど >何でもまさはるに見える病気か 政府は馬鹿に違いないって動きもせず決めつけていうのはまさはる馬鹿だよ
156 23/05/17(水)19:31:18 No.1058080263
>政府ったって国民で運営してる組織でしかないんだけどな ってのが本来は民主主義なんだけど日本はそうなってないのが現状
157 23/05/17(水)19:31:34 No.1058080358
>政府は馬鹿に違いないって動きもせず決めつけていうのはまさはる馬鹿だよ ほんとに何でもまさはるに見えててダメだった しかも存在しないレス
158 23/05/17(水)19:31:43 No.1058080424
>>政府ったって国民で運営してる組織でしかないんだけどな >ってのが本来は民主主義なんだけど日本はそうなってないのが現状 ???
159 23/05/17(水)19:31:47 No.1058080460
>共産党に投票してそう 共産主義者なら政府のやることに文句なんて言わないよ~
160 23/05/17(水)19:31:49 No.1058080468
行政に従わないのは自由だけど従わないことで不自由になることは変えられないだろう
161 23/05/17(水)19:31:56 No.1058080509
>>政府ったって国民で運営してる組織でしかないんだけどな >ってのが本来は民主主義なんだけど日本はそうなってないのが現状 ほらやっぱまさはるまぎれてた
162 23/05/17(水)19:32:03 No.1058080562
>政府は馬鹿に違いないって動きもせず決めつけていうのはまさはる馬鹿だよ 「政府が一々企業の質問に答えてくれないでしょ」と言ってるのを「政府は馬鹿に違いない」と勝手に読み替えてまさはる!まさはる!って喚くのマジでキチガイじゃん
163 23/05/17(水)19:32:22 No.1058080699
>>>政府ったって国民で運営してる組織でしかないんだけどな >>ってのが本来は民主主義なんだけど日本はそうなってないのが現状 >ほらやっぱまさはるまぎれてた まさはるしてるレスに返したら「ほらまさはるだ!」って無敵すぎない?
164 23/05/17(水)19:32:26 No.1058080713
>ほんとに何でもまさはるに見えててダメだった >しかも存在しないレス まさはる脳なの自覚して
165 23/05/17(水)19:32:38 No.1058080797
>共産主義者なら政府のやることに文句なんて言わないよ~ 図星の反応でダメだった 脳みそ左巻き
166 23/05/17(水)19:32:47 No.1058080847
>まさか磁石でパーツではなくまさはるきちがいが吸い寄せられるとは思わなかった このスレもその通りになったな!
167 23/05/17(水)19:32:48 No.1058080851
>まさはる脳なの自覚して >「政府が一々企業の質問に答えてくれないでしょ」と言ってるのを「政府は馬鹿に違いない」と勝手に読み替えてまさはる!まさはる!って喚くのマジでキチガイじゃん
168 23/05/17(水)19:32:57 No.1058080910
>https://www.meti.go.jp/press/2023/05/20230516002/20230516002.html 政府は国民の意見を聞く気がないって人はここにわざわざ担当部署がどこの誰か明記してることをどう認識してんの?
169 23/05/17(水)19:33:07 No.1058080976
>政府は国民の意見を聞く気がないって人はここにわざわざ担当部署がどこの誰か明記してることをどう認識してんの? ガス抜きは必要だからな…
170 23/05/17(水)19:33:32 No.1058081117
>政府は国民の意見を聞く気がないって人はここにわざわざ担当部署がどこの誰か明記してることをどう認識してんの? ソシャゲの問い合わせみたいなもんでしょ 質問やご意見受付ますと言って解放だけはしておく
171 23/05/17(水)19:33:42 No.1058081177
Twitterで今回の件問い合わせして返答もらってるの複数人いるから探してくれば? そういう問い合わせがあったから政府からハイキューパーツに連絡入ったんだろ
172 23/05/17(水)19:33:47 No.1058081219
>>政府は国民の意見を聞く気がないって人はここにわざわざ担当部署がどこの誰か明記してることをどう認識してんの? >ガス抜きは必要だからな… 都合いいやつ!
173 23/05/17(水)19:33:49 No.1058081226
>>https://www.meti.go.jp/press/2023/05/20230516002/20230516002.html >政府は国民の意見を聞く気がないって人はここにわざわざ担当部署がどこの誰か明記してることをどう認識してんの? あの…そこで公開してるメアドとかは別に国民の意見を募ってるわけじゃないです…
174 23/05/17(水)19:34:06 No.1058081342
都合いい解釈しかしねえな!
175 23/05/17(水)19:34:30 No.1058081518
>Twitterで今回の件問い合わせして返答もらってるの複数人いるから探してくれば? >そういう問い合わせがあったから政府からハイキューパーツに連絡入ったんだろ そいつの妄想だろ
176 23/05/17(水)19:34:38 No.1058081575
>>>https://www.meti.go.jp/press/2023/05/20230516002/20230516002.html >>政府は国民の意見を聞く気がないって人はここにわざわざ担当部署がどこの誰か明記してることをどう認識してんの? >あの…そこで公開してるメアドとかは別に国民の意見を募ってるわけじゃないです… それはそうだよその言い方だと
177 23/05/17(水)19:34:42 No.1058081619
>Twitterで今回の件問い合わせして返答もらってるの複数人いるから探してくれば? URL貼ればいいのに貼れないのはそういうこと?
178 23/05/17(水)19:34:50 No.1058081682
とにかく叩きたい
179 23/05/17(水)19:34:54 No.1058081711
>>>https://www.meti.go.jp/press/2023/05/20230516002/20230516002.html >>政府は国民の意見を聞く気がないって人はここにわざわざ担当部署がどこの誰か明記してることをどう認識してんの? >あの…そこで公開してるメアドとかは別に国民の意見を募ってるわけじゃないです… 国民の意見を募るのはパブコメの段階だね 当事者の疑問に答えるために担当部署を明記してるんだよ?
180 23/05/17(水)19:35:00 No.1058081754
>>>>https://www.meti.go.jp/press/2023/05/20230516002/20230516002.html >>>政府は国民の意見を聞く気がないって人はここにわざわざ担当部署がどこの誰か明記してることをどう認識してんの? >>あの…そこで公開してるメアドとかは別に国民の意見を募ってるわけじゃないです… >それはそうだよその言い方だと 意味がわからない… 会話成り立ってるのかこのレス?