虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/17(水)17:24:49 「」ち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/17(水)17:24:49 No.1058036175

「」ちゃんこれあげる

1 23/05/17(水)17:25:45 No.1058036420

実用レベルのマシこれくらいしかないからありがたい…

2 23/05/17(水)17:26:35 No.1058036636

これ以上モタコブを担いだら俺はメメントモリになってしまう

3 23/05/17(水)17:27:01 No.1058036756

強い扱いやすい何よりかっこいいと三拍子揃った神武器来たな…

4 23/05/17(水)17:27:08 No.1058036789

ロックバグがあって尚使える性能なのがやばい

5 23/05/17(水)17:28:23 No.1058037135

かっこいいよねモーターコブラ

6 23/05/17(水)17:31:18 No.1058037937

これとマーヴW鳥するとビジュアル全振りみたいな見た目になる あれ…普通に強いなこれ…

7 23/05/17(水)17:31:37 No.1058038022

レイレナードの三角定規みたいなシルエットの銃大体カッコいい…

8 23/05/17(水)17:32:46 No.1058038356

基本ずっとマシンガン使いで来てるから6でもビジュアル良いマシンガン出して欲しい

9 23/05/17(水)17:39:22 No.1058040316

これでPA剥がしてグレネードをぶつける

10 23/05/17(水)17:41:08 No.1058040860

>基本ずっとマシンガン使いで来てるから6でもビジュアル良いマシンガン出して欲しい Vではガトリングに食われていなかったけど両方居てほしいね

11 23/05/17(水)17:42:06 No.1058041157

じゃあ初期レギュでやろっか

12 23/05/17(水)17:42:15 No.1058041211

音が好き

13 23/05/17(水)17:43:38 No.1058041655

独立傭兵で始めてこんなクソ燃費でブレードなんか使ってられっかよ!って漁ったら2丁目出てきたときに笑顔になるマシンガン

14 23/05/17(水)17:45:19 No.1058042190

ヒットマンはもっと小さいやつだっけか

15 23/05/17(水)17:47:07 No.1058042712

>ヒットマンはもっと小さいやつだっけか 三角っぽさが無かった記憶がある

16 23/05/17(水)17:53:29 No.1058044698

アルゼブラの武器腕マシンガンも好き

17 23/05/17(水)17:54:18 No.1058044953

タイ人のラグ前提の性能だからオフだと2倍強い

18 23/05/17(水)17:54:35 No.1058045042

両手にこれ持って突っ込むのが俺の愛機だ

19 23/05/17(水)17:55:49 No.1058045461

>>基本ずっとマシンガン使いで来てるから6でもビジュアル良いマシンガン出して欲しい >Vではガトリングに食われていなかったけど両方居てほしいね Vは本当に寂しかったけどVDで増えたヒートマシンガンが心の隙間を埋めてくれた…

20 23/05/17(水)17:58:11 No.1058046211

アリーヤそのままにこいつとマーヴみたいな企業の回しモンアセンで普通に強いから参るね… ジェネレーター?GAの載せるね…

21 23/05/17(水)17:59:57 No.1058046790

>Vではガトリングに食われていなかったけど両方居てほしいね 共に壁越え逆関節さんがもってる「P」みたいな形した銃はなんかマシンガンな気がしている…

22 23/05/17(水)18:14:32 No.1058051604

弾代どうだったっけコイツ

23 23/05/17(水)18:21:38 No.1058054108

総弾数多いから撃ち尽くすと結構お高い

24 23/05/17(水)18:24:05 No.1058055053

オフの対戦だとこいつで貼り付くととんでもない勢いで削れる

25 23/05/17(水)18:29:28 No.1058057006

照準バグ&狙撃点バグで無理矢理機能するよう調整されてるので オフラインの敵相手にはギャグレベルで強い これとグレ撃ち込んだら基本的に溶ける

26 23/05/17(水)18:33:15 No.1058058391

モーターコブラって名前がいいよね

27 23/05/17(水)18:35:08 No.1058059008

銃身の上下のパーツは何なんだろう…

28 23/05/17(水)18:40:06 No.1058060840

スタビライザーか空力カウルじゃないかな

29 23/05/17(水)18:40:43 No.1058061077

案外放熱板だったりしそう

30 23/05/17(水)18:46:10 No.1058062987

>銃身の上下のパーツは何なんだろう… デザイン本だとMARVEが空気抵抗を切り裂くカバーがついてるイメージで作ってあって他のレイレナードの銃も大体そういうイメージ引き継いでデザインしてるらしい

31 23/05/17(水)18:47:39 No.1058063541

ロックバグというか射撃反動の仕様がマシンガンだと追い付かなくなるのが悪いというか

32 23/05/17(水)18:48:39 No.1058063859

OPで大体回答示されてると思うんですよねカバーの使い道

↑Top