23/05/17(水)16:18:55 ID:u5wwf8AA 耐え難... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/17(水)16:18:55 ID:u5wwf8AA u5wwf8AA No.1058019612
耐え難きを耐え、忍び難きを忍び
1 23/05/17(水)16:21:07 ID:v3v/0hLs v3v/0hLs No.1058020084
削除依頼によって隔離されました ウマはどうでも良いけど音ゲやスポーツジムのとかでコナミの心証は最悪だから負けてほしい
2 23/05/17(水)16:21:38 No.1058020210
>ウマはどうでも良いけど音ゲやスポーツジムのとかでコナミの心証は最悪だから負けてほしい どうでも良くなさそう
3 23/05/17(水)16:21:39 No.1058020212
なにについて訴えられたかも教えてくれよ
4 23/05/17(水)16:21:51 No.1058020261
コナミは特許ガチガチだからな…
5 23/05/17(水)16:22:17 No.1058020370
何故今?
6 23/05/17(水)16:22:36 No.1058020443
許可取ってなかったのかよ… 【出願日】2013年5月31日 【特許権者】 【識別番号】506113602 【氏名又は名称】株式会社コナミデジタルエンタテインメント 【請求項1】 ユーザが所有する複数のキャラクタの中からユーザによって選択された少なくとも1つのキャラクタを、イベント発生用の第1キャラクタとして設定する設定手段と、 前記第1キャラクタまたは複数の前記第1キャラクタの組み合わせに応じて、ゲーム中に前記第1キャラクタに関連するイベントを発生させるイベント管理手段と、を備えているゲーム管理装置。 【請求項2】 前記イベント管理手段は、前記第1キャラクタまたは複数の前記第1キャラクタの組み合わせに応じた前記イベントを、前記ゲーム中に所定の確率で発生させる請求項1に記載のゲーム管理装置。
7 23/05/17(水)16:22:39 No.1058020452
>コナミは特許ガチガチだからな… まあその割には裁判あんまり勝ってないんだがな
8 23/05/17(水)16:22:40 No.1058020457
この機会に育成簡素化しない?
9 23/05/17(水)16:22:44 No.1058020474
なんでゲーム内でやってんだよ
10 23/05/17(水)16:23:22 No.1058020619
「訴えてやる!」 誰のギャグ?
11 23/05/17(水)16:23:30 No.1058020651
まあ普通にパクリだよね
12 23/05/17(水)16:23:33 No.1058020668
>何故今? 法務部とのすり合わせでほぼ勝てるくらい固めてきてるんだろ
13 23/05/17(水)16:23:53 No.1058020751
勝つにしても負けるにしてもなるべく引き伸ばして長くプレイさせてほしい
14 23/05/17(水)16:23:54 No.1058020753
>この機会に育成簡素化しない? とりあえずこれ言う人いるけど今より簡素にってどうするんだろ
15 23/05/17(水)16:24:00 No.1058020773
こういうポップな文字で真面目なこと書かれるとちょっと笑えるね
16 23/05/17(水)16:24:10 No.1058020813
>何故今? 水面下で話進めようとしたけど決着つかなかったとさ
17 23/05/17(水)16:24:31 No.1058020899
ゲーム内に出すんだ…ってなった
18 23/05/17(水)16:24:36 No.1058020920
もうサイゲアンチとコナミアンチのクソの投げ合い始まってんじゃん
19 23/05/17(水)16:24:48 No.1058020972
あーあウマ娘ももう終わったな
20 23/05/17(水)16:24:56 No.1058021009
>何故今? 協議重ねて来たけど認めず拗れたんじゃないの?
21 23/05/17(水)16:24:56 No.1058021012
>もうサイゲアンチとコナミアンチのクソの投げ合い始まってんじゃん どっちもファンじゃなくてアンチ同士なのがまた…
22 23/05/17(水)16:24:59 No.1058021028
訴訟を受けましたって字面のお知らせがエープリルフールっぽさある
23 23/05/17(水)16:25:45 No.1058021217
ウマも色々特許申請してるけどそれで怒ったのかな
24 23/05/17(水)16:25:47 No.1058021222
上上下下訴訟権利訴訟権利BAってなんの時のやつだっけ
25 23/05/17(水)16:25:50 No.1058021238
>>もうサイゲアンチとコナミアンチのクソの投げ合い始まってんじゃん >どっちもファンじゃなくてアンチ同士なのがまた… ファンだったらまあそうなるわなってなるし
26 23/05/17(水)16:26:04 No.1058021289
課金したお金がコンテンツ充実じゃなくてワールドカップ放映権とかになったのはまだネタになったけど和解金に化ける可能性が出てくるのは正直辛いよ…
27 23/05/17(水)16:26:07 No.1058021295
>>コナミは特許ガチガチだからな… >まあその割には裁判あんまり勝ってないんだがな 任天堂も結局白猫に勝てなかったしデカい会社の特許侵害はたいてい勝訴では終わらないよ
28 23/05/17(水)16:26:21 No.1058021356
今のところサイゲ側の印象が悪いとしか
29 23/05/17(水)16:26:25 No.1058021370
許可取ろうとしたら金払えだったので払いたくねー!の流れかもしれん
30 23/05/17(水)16:26:38 No.1058021418
こうなったらウマ娘プリティーリーグ出そうぜ!
31 23/05/17(水)16:26:40 No.1058021428
「」はサイゲ擁護に回るだろ
32 23/05/17(水)16:26:47 No.1058021457
勝つまでやらないからね普通 どこかで落とし所を見つけるもんだ
33 23/05/17(水)16:26:49 No.1058021463
コナミ負けそう
34 23/05/17(水)16:26:58 No.1058021491
ウマ娘ってコンテンツ自体は続いてほしいけどいい機会だからゲーム作り直して欲しい
35 23/05/17(水)16:27:00 No.1058021499
まぁコナミのいつものやり口ですし 請求項多くて制限多いから回避できてそうな物でもやってくるからな
36 23/05/17(水)16:27:01 No.1058021501
ウマ死んだらエロ解放される?
37 23/05/17(水)16:27:01 No.1058021506
40億って何天井くらいなんだろうな
38 23/05/17(水)16:27:02 No.1058021507
ゲーム内にこの手のお知らせ出すやつ初めて見た
39 23/05/17(水)16:27:05 No.1058021516
>課金したお金がコンテンツ充実じゃなくてワールドカップ放映権とかになったのはまだネタになったけど和解金に化ける可能性が出てくるのは正直辛いよ… 消費者庁コラボより少しだけマシ
40 23/05/17(水)16:27:06 No.1058021520
完全勝利なんかそうないしなあ どっかで適当なコナミ側の請求より安い和解金払ってなあなあじゃないんだろうか
41 23/05/17(水)16:27:09 No.1058021537
これがコナミが任天堂だったらウマ界隈と任界隈っていう イキリ民度頂上決戦が見れたのにな
42 23/05/17(水)16:27:13 No.1058021556
>もうサイゲアンチとコナミアンチのクソの投げ合い始まってんじゃん 荒らしがどっちも負けろってやんややんやしてるだけでは 個人的にはどの部分で争ってるのかがわかればあとは勝手に争ってろって感じ
43 23/05/17(水)16:27:20 No.1058021580
馬主にもコナミにも許可取らずに始めたとてつもない見切り発車ゲー…ということだね?
44 23/05/17(水)16:27:20 No.1058021582
>ウマ死んだらエロ解放される? 屍姦してもな…
45 23/05/17(水)16:27:21 No.1058021585
>ゲーム内にこの手のお知らせ出すやつ初めて見た 白猫がやってたぞ
46 23/05/17(水)16:27:23 No.1058021595
>コナミ負けそう 負ける要素ある?
47 23/05/17(水)16:27:26 No.1058021610
まぁ裁判負けてもアホどもから集金すれば良いだけだし...
48 23/05/17(水)16:27:27 No.1058021611
>上上下下訴訟権利訴訟権利BAってなんの時のやつだっけ 訴訟(Lawsuit)権利(Right)だと最近知った
49 23/05/17(水)16:27:27 No.1058021613
サービス終了を掲げてるのも通知出さなきゃいけないの狙いだろうし…
50 23/05/17(水)16:27:35 No.1058021645
今回は対決確定みたいだから酒と肴を準備して見守らせてもらうよ
51 23/05/17(水)16:27:39 No.1058021658
ゲームシステムって特許取れるのか
52 23/05/17(水)16:27:43 No.1058021681
サイゲにはゲハと「」の連合軍が付いてるからな
53 23/05/17(水)16:27:48 No.1058021699
>屍姦してもな… いい…
54 23/05/17(水)16:27:53 No.1058021719
ダンマリだとそれはそれで印象悪いけどさあ
55 23/05/17(水)16:27:56 No.1058021728
勝ち負けじゃなくて大体和解で終わるからなあ
56 23/05/17(水)16:27:57 No.1058021730
え、モンスターファームはいいの?
57 23/05/17(水)16:28:00 No.1058021743
>サイゲにはゲハと「」の連合軍が付いてるからな 烏合の衆…
58 23/05/17(水)16:28:04 No.1058021763
>>>コナミは特許ガチガチだからな… >>まあその割には裁判あんまり勝ってないんだがな >任天堂も結局白猫に勝てなかったしデカい会社の特許侵害はたいてい勝訴では終わらないよ これ言うとまたキレる奴出るよ
59 23/05/17(水)16:28:06 No.1058021769
>訴訟(Lawsuit)権利(Right)だと最近知った そんなウィットに富んだネタだったんだ…
60 23/05/17(水)16:28:07 No.1058021775
>勝つまでやらないからね普通 >どこかで落とし所を見つけるもんだ ゲーム部分はいいけど特許ゴロしてんじゃねーよで任天堂は白猫殴ったはずだけどその後も普通にコロプラ特許ゴロ続けてるから本当に金だけで終わっちゃったのかねあれ
61 23/05/17(水)16:28:10 No.1058021783
>ゲームシステムって特許取れるのか スキップで取れるぐらいらしい
62 23/05/17(水)16:28:11 No.1058021784
>ゲームシステムって特許取れるのか UIとかシステム処理とかは特許取れるよ
63 23/05/17(水)16:28:19 No.1058021816
ついにダメだされてしまうのか…… 神姫プロジェクト!
64 23/05/17(水)16:28:30 No.1058021850
>ゲーム内にこの手のお知らせ出すやつ初めて見た 何も反応しなかったらサービス終了警戒して課金が鈍るから...
65 23/05/17(水)16:28:33 No.1058021868
>サイゲにはゲハと「」の連合軍が付いてるからな あまりにクソすぎる
66 23/05/17(水)16:28:41 No.1058021903
>上上下下訴訟権利訴訟権利BAってなんの時のやつだっけ 上上下下訴訟権利訴訟権利BAとは、ラジオ番組「伊集院光 深夜の馬鹿力」第256回(2000年9月4日放送)の「早押しクイズQQQのQのQ」(第40回)において、「答えが『コナミ』になるクイズ」における最初の問題。 「上上下下訴訟権利訴訟権利BA、さて、何コマンド?」という問題であった。 訴訟=lawsuit、権利=rightであり、それぞれ左=left、右=rightに対応するとされる。
67 23/05/17(水)16:28:43 No.1058021913
>今回は対決確定みたいだから酒と肴を準備して見守らせてもらうよ 特許戦争は5年単位で続くけどその間ずっと酒と肴つまんでるの?
68 23/05/17(水)16:28:50 No.1058021935
https://img.2chan.net/b/res/1057993479.htm
69 23/05/17(水)16:28:56 No.1058021957
>勝つまでやらないからね普通 >どこかで落とし所を見つけるもんだ どっちも和解するのが目的だよね企業間の裁判
70 23/05/17(水)16:28:58 No.1058021969
パワプロシステムの特許切れてるとか聞いたけど所詮は「」のホラだったか
71 23/05/17(水)16:28:59 No.1058021970
もろパクリだったけど2年待ったのはなぜ?
72 23/05/17(水)16:29:03 No.1058021980
>完全勝利なんかそうないしなあ というか最後はある程度金払って終わりってのはコロプラ見てもわかりきってるし… 後はまぁ双方の面子勝負だろう
73 23/05/17(水)16:29:06 No.1058021984
まあもうウマ娘やってないからどうでもいいかな…
74 23/05/17(水)16:29:06 No.1058021990
コロプラは最終的に30億で和解したんだったか
75 23/05/17(水)16:29:07 No.1058021997
頑張ってコナミはダサい!とかの方向で貶す「」たち
76 23/05/17(水)16:29:09 No.1058022007
>まぁ裁判負けてもアホどもから集金すれば良いだけだし... というか40億くらいだと本当に楽に払えちゃうから意味ないのでは…?
77 23/05/17(水)16:29:14 No.1058022032
昔ドラクエもどきのRPGが溢れかえってた頃はエニックスって特許で儲けてたんかな
78 23/05/17(水)16:29:18 No.1058022042
プリコネの一気にスキルlv上げるシステムも特許あるから他のゲームだと真似できないって聞いた
79 23/05/17(水)16:29:18 No.1058022045
この手の裁判は発表時が一番盛り上がってサービス開始したらまだやってなかったのって言われてサ終した頃にはみんな忘れてる
80 23/05/17(水)16:29:22 No.1058022059
コナミの特許ゴロは嫌いだから負けて欲しい
81 23/05/17(水)16:29:27 No.1058022084
コナミは公式でリリース出さんのか
82 23/05/17(水)16:29:29 No.1058022091
>特許戦争は5年単位で続くけどその間ずっと酒と肴つまんでるの? 飽きるまでちびちびやるぜ
83 23/05/17(水)16:29:34 No.1058022112
パズドラFF11ハースストーンと以前からやってるからな
84 23/05/17(水)16:29:35 No.1058022115
>パワプロシステムの特許切れてるとか聞いたけど所詮は「」のホラだったか 「」はすぐその場その場で都合のいいほら吹くからね
85 23/05/17(水)16:29:39 No.1058022133
>上上下下訴訟権利訴訟権利BAとは、ラジオ番組「伊集院光 深夜の馬鹿力」第256回(2000年9月4日放送)の「早押しクイズQQQのQのQ」(第40回)において、「答えが『コナミ』になるクイズ」における最初の問題。 ネット発だと思ったらラジオのネタだったんだ 知らんかった
86 23/05/17(水)16:29:43 No.1058022149
勝つまたは負けるまでやる方がまれだぞ特許の裁判って
87 23/05/17(水)16:29:48 No.1058022171
そもそもなんでユーザーに告知してんだよ! 企業間で勝手に戦え!
88 23/05/17(水)16:29:51 No.1058022184
サクセスじゃなくてサポカ回りの特許らしいが
89 23/05/17(水)16:29:59 No.1058022216
>まあもうウマ娘やってないからどうでもいいかな… でもスレは開く
90 23/05/17(水)16:29:59 No.1058022219
金じゃなくてサービス終了が目的でしょ
91 23/05/17(水)16:30:03 No.1058022242
>頑張ってコナミはダサい!とかの方向で貶す「」たち まるでコナミが頑張ってないみたいじゃん
92 23/05/17(水)16:30:13 No.1058022279
これでもし負けたらバカみたいな告知だな
93 23/05/17(水)16:30:15 No.1058022283
これがダメだったらガルフレもアウトじゃんね?
94 23/05/17(水)16:30:22 No.1058022312
UIやシステムのパクりはキャラデザパクりより罪が重いのか
95 23/05/17(水)16:30:24 No.1058022320
訴訟してウマのややこしい人らに敵視される方がリスクデカそう
96 23/05/17(水)16:30:28 No.1058022340
これで負けてサ終したら根拠ないこと言って金巻き上げた詐欺師じゃん
97 23/05/17(水)16:30:28 No.1058022341
>パワプロシステムの特許切れてるとか聞いたけど所詮は「」のホラだったか GB時代に作られたパワプロの基礎システムは切れてた 他が駄目だった
98 23/05/17(水)16:30:29 No.1058022349
>何故今? 発表文にも書いてあるけど話し合いしてたけど解決しなかったので訴えられちゃった
99 23/05/17(水)16:30:30 No.1058022351
>>まぁ裁判負けてもアホどもから集金すれば良いだけだし... >というか40億くらいだと本当に楽に払えちゃうから意味ないのでは…? パクリだと認めたら周りの心象がね…
100 23/05/17(水)16:30:37 No.1058022373
そもそもなんの特許が引っかかってるのかもわかってないし… 実はパワプロとは関係なさそうなやつの可能性だってある
101 23/05/17(水)16:30:39 No.1058022376
>ゲームシステムって特許取れるのか システムとはちょい違うけどファミコンの十字ボタンの形状もたしか特許のはず
102 23/05/17(水)16:30:40 No.1058022379
終了する前にビコーペガサスだけは実施してくれ
103 23/05/17(水)16:30:43 No.1058022398
特許侵害してないから大丈夫ですって発表は何の意味があるんだろう
104 23/05/17(水)16:30:45 No.1058022408
>プリコネの一気にスキルlv上げるシステムも特許あるから他のゲームだと真似できないって聞いた じゃあ対消滅してほしいな
105 23/05/17(水)16:30:46 No.1058022415
こんなもんわざわざゲーム内で告知すんなよ
106 23/05/17(水)16:30:47 No.1058022419
まともに遊んでるのはブルアカしかないワイ 高みの見物
107 23/05/17(水)16:30:53 No.1058022436
ウマ娘が死んでもサイゲにはプリコネとシャドバとワーフリがあるから…
108 23/05/17(水)16:30:53 No.1058022438
>金じゃなくてサービス終了が目的でしょ 裁判終わるまでの数年間生きてれば勝ちすぎる…
109 23/05/17(水)16:30:55 No.1058022446
>パワプロシステムの特許切れてるとか聞いたけど所詮は「」のホラだったか 切れてる特許は確かにあるんだけどそもそもここ数年だけでもコナミは 1000以上の新しい特許取ってるので
110 23/05/17(水)16:30:56 No.1058022451
>正当 サイゲ、シャンカーだった!?
111 23/05/17(水)16:30:56 No.1058022452
楽に払える金額ならなおのことユーザーに見せるまでもなく内々で終わらせておくものでは…
112 23/05/17(水)16:31:06 No.1058022486
>これで負けてサ終したら根拠ないこと言って金巻き上げた詐欺師じゃん 負けたら法的にサ終する以上決意表明でしかないし…
113 23/05/17(水)16:31:06 No.1058022489
>>まぁ裁判負けてもアホどもから集金すれば良いだけだし... >というか40億くらいだと本当に楽に払えちゃうから意味ないのでは…? 40億とゲームの配信停止が要求だよ
114 23/05/17(水)16:31:08 No.1058022502
プリコネもなにかのパクリなのは薄々感じられるけど具体的に何なのかは知らない
115 23/05/17(水)16:31:13 No.1058022525
>パクリだと認めたら周りの心象がね… マジで誰もがパクリだと思ってるからノーダメージだろ…
116 23/05/17(水)16:31:17 No.1058022541
サイゲも売上落ちてるしまぁまぁ痛いよね
117 23/05/17(水)16:31:22 No.1058022562
>特許侵害してないから大丈夫ですって発表は何の意味があるんだろう 火消し
118 23/05/17(水)16:31:22 No.1058022563
>パワプロシステムの特許切れてるとか聞いたけど所詮は「」のホラだったか 訴状見る限りサクセスっぽいシステムじゃなくてサポカ編成で対応するキャラが出てくることへの特許侵害って感じだからそこはホラじゃないかもしれない
119 23/05/17(水)16:31:25 No.1058022573
Sくらいまでいいよ UGとかのフォントそのまんますぎてこれ怒られないのって思ったよ
120 23/05/17(水)16:31:26 No.1058022575
>特許侵害してないから大丈夫ですって発表は何の意味があるんだろう サ終しないから安心して課金してね!
121 23/05/17(水)16:31:26 No.1058022578
>こんなもんわざわざゲーム内で告知すんなよ ニュースにもなってるのにシカトするほうがダメじゃん
122 23/05/17(水)16:31:30 No.1058022595
>特許侵害してないから大丈夫ですって発表は何の意味があるんだろう ファンネル
123 23/05/17(水)16:31:38 No.1058022630
>そもそもなんでユーザーに告知してんだよ! >企業間で勝手に戦え! 出さなかったら出さなかったでダンマリかー!って言いそう
124 23/05/17(水)16:31:39 No.1058022632
ついでに巻き込まれるゲームが4~5個あるのが面白い
125 23/05/17(水)16:31:47 No.1058022659
これまとめ用?
126 23/05/17(水)16:31:53 No.1058022671
2013年出願か 2033年まで有効って結構長いよな
127 23/05/17(水)16:31:54 No.1058022672
サービス差止を求められてる状況で 「今後もサービスを提供します」と言い切って宣戦布告するのかなりロックなのでは?
128 23/05/17(水)16:31:54 No.1058022674
>金じゃなくてサービス終了が目的でしょ 金よりサービス終了の方がコナミに得なの?何で?
129 23/05/17(水)16:31:55 No.1058022680
>パワプロシステムの特許切れてるとか聞いたけど所詮は「」のホラだったか パワプロのサクセス自体の特許は切れてる 今回問題になっているのはおそらくサポカシステムの方
130 23/05/17(水)16:32:01 No.1058022704
そういえばシャドバはブリザードに訴えられたりしてないのかな
131 23/05/17(水)16:32:02 No.1058022708
コナミアンチの情報が壺まとめ時代にみたものから進化してなくて俺涙が出そうだよ
132 23/05/17(水)16:32:02 No.1058022710
>そもそもなんでユーザーに告知してんだよ! >企業間で勝手に戦え! 普通は水面下で終わるけど終わらないから裁判になる 裁判になったら訴えられた側の企業は告知義務があるので告知する 当たり前だけど特許系は侵害してるんだからサービスも止めようねが最上級の賠償なので付随するから訴えられた側も止めませんよって言わざるを得ない 相撲の立ち会いで塩を撒いてシコ踏んだような当たり前のやりとりだね
133 23/05/17(水)16:32:08 No.1058022732
サポカ編成とかやってない育成ソシャゲのが少なくねー?
134 23/05/17(水)16:32:13 No.1058022756
Cygamesははやくメタルマックス出せ
135 23/05/17(水)16:32:15 No.1058022766
>訴訟してウマのややこしい人らに敵視される方がリスクデカそう 大したリスク無さそう
136 23/05/17(水)16:32:16 No.1058022771
訴訟受ける前に何とかなんなかったんですか…
137 23/05/17(水)16:32:18 No.1058022780
>特許侵害してないから大丈夫ですって発表は何の意味があるんだろう 白猫も発表やった上でシステム変えてたからなんかそういうセオリーがあるんじゃない?
138 23/05/17(水)16:32:19 No.1058022787
>>そもそもなんでユーザーに告知してんだよ! >>企業間で勝手に戦え! >出さなかったら出さなかったでダンマリかー!って言いそう ゲーム内じゃなくて企業サイトに出せば良いのでは…
139 23/05/17(水)16:32:20 No.1058022793
>ついでに巻き込まれるゲームが4~5個あるのが面白い 他もサポカパクってるの?
140 23/05/17(水)16:32:21 No.1058022798
>特許侵害してないから大丈夫ですって発表は何の意味があるんだろう マジで終わることになったら規約で定めた通知猶予期間がなくなるとか…?
141 23/05/17(水)16:32:23 No.1058022806
>>パワプロシステムの特許切れてるとか聞いたけど所詮は「」のホラだったか >訴状見る限りサクセスっぽいシステムじゃなくてサポカ編成で対応するキャラが出てくることへの特許侵害って感じだからそこはホラじゃないかもしれない そんな特許あるんだ…
142 23/05/17(水)16:32:26 No.1058022821
どうでいいから二度とスレ立てるな荒らし君
143 23/05/17(水)16:32:26 No.1058022825
>特許侵害してないから大丈夫ですって発表は何の意味があるんだろう 書いてあるようなサービス差止はくらわないから安心して遊んでくれよな!
144 23/05/17(水)16:32:27 No.1058022829
あくらつな とっきょしんがい
145 23/05/17(水)16:32:31 No.1058022845
お知らせしなければ説明責任!って暴れる層がでるよ
146 23/05/17(水)16:32:36 No.1058022862
冷静に考えたら今まで面白かったのってアニメや漫画だけだしつまんないアプリは終わっていい気がしてきた
147 23/05/17(水)16:32:41 No.1058022877
多分このスレも程なくして原神だってゼルダのパクリとか 他のソシャゲに延焼させようとする者が現れるぞ
148 23/05/17(水)16:32:41 No.1058022881
>【請求項1】 >ユーザが所有する複数のキャラクタの中からユーザによって選択された少なくとも1つのキャラクタを、イベント発生用の第1キャラクタとして設定する設定手段と、 >前記第1キャラクタまたは複数の前記第1キャラクタの組み合わせに応じて、ゲーム中に前記第1キャラクタに関連するイベントを発生させるイベント管理手段と、を備えているゲーム管理装置。 >【請求項2】 >前記イベント管理手段は、前記第1キャラクタまたは複数の前記第1キャラクタの組み合わせに応じた前記イベントを、前記ゲーム中に所定の確率で発生させる請求項1に記載のゲーム管理装置。 サイゲ的にはキャラクタとして使えるものじゃなくてサポカだから特許回避したって認識なのかな
149 23/05/17(水)16:32:44 No.1058022890
>そういえばシャドバはブリザードに訴えられたりしてないのかな 見た目かなりそっくりだけどやってみると思ったより別物なんよ…
150 23/05/17(水)16:32:44 No.1058022897
>サポカ編成とかやってない育成ソシャゲのが少なくねー? 他所はKONAMIとちゃんと話したんだろう
151 23/05/17(水)16:32:46 No.1058022908
サイゲ様に逆らうとかオタクを完全に敵に回したからね
152 23/05/17(水)16:32:46 No.1058022910
>勝つまたは負けるまでやる方がまれだぞ特許の裁判って カプコンがコーエー訴えたやつは完全に決着つくまでやってたじゃん ああいうのは珍しいのかな
153 23/05/17(水)16:32:55 No.1058022936
>サービス差止を求められてる状況で >「今後もサービスを提供します」と言い切って宣戦布告するのかなりロックなのでは? 何から何まで白猫と任天堂の焼き直しじゃねーか
154 23/05/17(水)16:32:56 No.1058022944
>あくらつな >とっきょしんがい お前もじゃねーか!
155 23/05/17(水)16:32:56 No.1058022945
俺のやってるゲームでスキルレベル一括上げが特許関係で実装出来ないって話思い出したな
156 23/05/17(水)16:32:58 No.1058022951
>あくらつな >とっきょしんがい 飛び火するんですよ…!
157 23/05/17(水)16:33:09 No.1058023001
>普通は水面下で終わるけど終わらないから裁判になる 基本的にはどちらもニュースになるのは避けたいよね
158 23/05/17(水)16:33:11 No.1058023008
わざわざウマ対象に取った辺り他はなんか話つけてたりすんのかね
159 23/05/17(水)16:33:12 No.1058023010
>コナミアンチの情報が壺まとめ時代にみたものから進化してなくて俺涙が出そうだよ 最新情報教えて
160 23/05/17(水)16:33:13 No.1058023017
>プリコネもなにかのパクリなのは薄々感じられるけど具体的に何なのかは知らない 気配でパクりを感じられるならほぼどのソシャゲやってもパクりを感じ取れそうだな
161 23/05/17(水)16:33:22 No.1058023062
これって負けたらサ終しなくちゃいけないの?
162 23/05/17(水)16:33:24 No.1058023071
エロの権利を踏みにじる癖にこれか
163 23/05/17(水)16:33:26 No.1058023078
>俺のやってるゲームでスキルレベル一括上げが特許関係で実装出来ないって話思い出したな サイゲのせいだな
164 23/05/17(水)16:33:27 No.1058023085
特許使用料サイゲが払えないレベルだったのかと思うと気になるね
165 23/05/17(水)16:33:29 No.1058023092
>>ついでに巻き込まれるゲームが4~5個あるのが面白い >他もサポカパクってるの? 黙れアンチ
166 23/05/17(水)16:33:29 No.1058023096
>サポカ編成とかやってない育成ソシャゲのが少なくねー? ブルアカにそんなものないよ
167 23/05/17(水)16:33:30 No.1058023101
パワプロのホーム画面は特許切れてるらしいので モンファーはセーフなのかな…
168 23/05/17(水)16:33:38 No.1058023129
>わざわざウマ対象に取った辺り他はなんか話つけてたりすんのかね 悪いが 対象耐性
169 23/05/17(水)16:33:42 No.1058023154
>>そういえばシャドバはブリザードに訴えられたりしてないのかな >見た目かなりそっくりだけどやってみると思ったより別物なんよ… そういう問題でも無いじゃろ…基本は同じだし
170 23/05/17(水)16:33:44 No.1058023161
訴えられてないシャニマスだの他のタイトルの名前あげても悪質なパクリと見做されて訴えられたのはサイゲだけってのわかって欲しいんだトレーナーさんには
171 23/05/17(水)16:33:45 No.1058023162
コイトフクマルが前科二犯になっちまう
172 23/05/17(水)16:33:46 No.1058023168
壁透過カメラとかあまり良い印象はないな…
173 23/05/17(水)16:33:46 No.1058023169
ゲームの特許ほどアホらしいもんはないよなぁ業界の発展遅らせるだけじゃん まぁサイゲも特許取りまくりなんだけど…
174 23/05/17(水)16:33:48 No.1058023175
ヒだとコナミは得しないだろとか言ってるやついてこわい
175 23/05/17(水)16:33:49 No.1058023176
>サービス差止を求められてる状況で >「今後もサービスを提供します」と言い切って宣戦布告するのかなりロックなのでは? 昔コナミがナムコのゲーセンに特許侵害してる筐体全部撤去しろやって訴訟を起こしたことがあって…
176 23/05/17(水)16:33:53 No.1058023201
>これって負けたらサ終しなくちゃいけないの? そもそも勝ち負けまでやらないと思う
177 23/05/17(水)16:33:53 No.1058023203
>こんなもんわざわざゲーム内で告知すんなよ ゲーム内のお知らせって公式サイトのお知らせに繋がる様になってるから仕方ない ライブとかアニメみたいに別ページ作れって言われたらそうだねとしか言えないけど
178 23/05/17(水)16:33:56 No.1058023219
>プリコネもなにかのパクリなのは薄々感じられるけど具体的に何なのかは知らない パクリなのと特許侵害してるかは全然別の話だからな
179 23/05/17(水)16:33:56 No.1058023220
>特許戦争は5年単位で続くけどその間ずっと酒と肴つまんでるの? 長く楽しめてお得!
180 23/05/17(水)16:33:58 No.1058023225
>これって負けたらサ終しなくちゃいけないの? 全面的に要求飲む完全敗北となったらそうなるがそこまで行くのは普通はない
181 23/05/17(水)16:33:59 No.1058023237
そこまで売上が上がらなければお目溢ししてもらえるんですよ…!
182 23/05/17(水)16:34:05 No.1058023254
サ終させるくらいなら金払って和解するでしょ流石に
183 23/05/17(水)16:34:06 No.1058023269
>訴えられてないシャニマスだの他のタイトルの名前あげても悪質なパクリと見做されて訴えられたのはサイゲだけってのわかって欲しいんだトレーナーさんには うす
184 23/05/17(水)16:34:19 No.1058023316
>これって負けたらサ終しなくちゃいけないの? サ終しないようにどうにかするでしょ 具体的にどうするかは知らないけど
185 23/05/17(水)16:34:24 No.1058023339
白猫と違って信者がCygames擁護してKONAMI叩きまくってておもろいな
186 23/05/17(水)16:34:24 No.1058023343
>そういえばシャドバはブリザードに訴えられたりしてないのかな 殆どの場合はお互いの話し合いで解決しているから訴訟まで至らないんよ
187 23/05/17(水)16:34:33 No.1058023365
>ヒだとコナミは得しないだろとか言ってるやついてこわい むしろ金貰えてトップソシャゲにミソ付けられるんだから得しかねぇよなぁ!?
188 23/05/17(水)16:34:34 No.1058023372
ボックスガチャの一括開封はサイゲかなんかが持ってるから他はできないとか聞いたことあるな
189 23/05/17(水)16:34:35 No.1058023378
要求額すんげえ~~
190 23/05/17(水)16:34:43 No.1058023412
KONAMIに売上マウント取るトレーナー面白すぎる…
191 23/05/17(水)16:34:44 No.1058023414
>これって負けたらサ終しなくちゃいけないの? サポカと育成の仕様を変える
192 23/05/17(水)16:34:52 No.1058023441
>白猫と違って信者がCygames擁護してKONAMI叩きまくってておもろいな だって「」だし
193 23/05/17(水)16:34:53 No.1058023449
モロパクリだけど流石に話ついてんだろと思ってたら 全然そんなことなかったの面白過ぎる
194 23/05/17(水)16:34:56 No.1058023456
>白猫と違って信者がCygames擁護してKONAMI叩きまくってておもろいな 「」は任天堂大好きだもん
195 23/05/17(水)16:34:59 No.1058023466
>そういう問題でも無いじゃろ…基本は同じだし そういう問題だと思うよ特許云々は 見た目だけなら意匠とかだもの
196 23/05/17(水)16:35:04 No.1058023491
こういう訴訟でいきなりサービス終了したソシャゲって前例あるんだろうか
197 23/05/17(水)16:35:03 No.1058023492
本音言っていい? スカッとした
198 23/05/17(水)16:35:12 No.1058023530
俺も40億欲しい
199 23/05/17(水)16:35:17 No.1058023549
ナムコだかが訴えられた時にはおまえもパクっとるやろがいって殴り返したら訴え下げてたな
200 23/05/17(水)16:35:21 No.1058023559
サポカみたいなもんにまで特許あるんかへぇ
201 23/05/17(水)16:35:21 No.1058023562
★まとめ推奨スレ★
202 23/05/17(水)16:35:21 No.1058023565
いきなり頂上戦争始まるの面白すぎる
203 23/05/17(水)16:35:22 No.1058023570
せっかくだから一ヶ月でサ終したゲームからも取ろうぜ
204 23/05/17(水)16:35:31 No.1058023601
>多分このスレも程なくして原神だってゼルダのパクリとか >他のソシャゲに延焼させようとする者が現れるぞ まあ何かあった時に他に飛び火させるのは常套手段だからな サイゲに限った話でもないけど
205 23/05/17(水)16:35:33 No.1058023609
ウマは…特許侵害してはおりません
206 23/05/17(水)16:35:41 No.1058023637
まぁ金注ぎ込んでる人多そうだしそらサイゲ応援多いわな
207 23/05/17(水)16:35:41 No.1058023642
>コイトフクマルが前科二犯になっちまう >ユーザが所有する複数のキャラクタの中からユーザによって選択された少なくとも1つのキャラクタを、イベント発生用の第1キャラクタとして設定する設定手段と、 >前記第1キャラクタまたは複数の前記第1キャラクタの組み合わせに応じて、ゲーム中に前記第1キャラクタに関連するイベントを発生させるイベント管理手段と、を備えているゲーム管理装置。 これが正しいならシャニはサポートによってコミュが変化とか無いからセーフなのかな
208 23/05/17(水)16:35:41 No.1058023643
全額とれたらおれにも1億わけてくれないかな
209 23/05/17(水)16:35:42 No.1058023647
裏で金払って許可もらってれば問題ないからね
210 23/05/17(水)16:35:42 No.1058023650
どう考えてもこっちが悪いコロプラでも和解&サービス継続まで持っていけたからな 何が起こればサ終するような完全敗北するのか分かんないや
211 23/05/17(水)16:35:42 No.1058023651
>本音言っていい? >スカッとした 気が早いな
212 23/05/17(水)16:35:43 No.1058023654
「」あれやってよ 任天堂法務部最強!ってやつ
213 23/05/17(水)16:35:47 No.1058023672
イナズマイレブンとサカつくの裁判といい許可とってないんかい的なこと多いなゲーム業界
214 23/05/17(水)16:35:52 No.1058023688
サイゲ側が負けたとして和解金払って終わりだと思うよ サ終してほしい気持ちはわかるけど
215 23/05/17(水)16:36:00 No.1058023719
まずKONAMIにいい印象無いだろ
216 23/05/17(水)16:36:03 No.1058023736
>こういう訴訟でいきなりサービス終了したソシャゲって前例あるんだろうか わからん… 特許料の取引なんてワイらユーザーには全く存ぜ無いところだし
217 23/05/17(水)16:36:11 ID:Q/v2/bd2 Q/v2/bd2 No.1058023761
>むしろ金貰えてトップソシャゲにミソ付けられるんだから得しかねぇよなぁ!? 全国の社台のこわいおじさんたち怒らせるけど平気かな?
218 23/05/17(水)16:36:12 No.1058023766
勝手に闘え!
219 23/05/17(水)16:36:13 No.1058023771
>壁透過カメラとかあまり良い印象はないな… もう5年くらい前からデマだったって言われてるんだからいい加減情報更新しろ
220 23/05/17(水)16:36:18 No.1058023786
えっ?話ついてなかったのかよ!!
221 23/05/17(水)16:36:18 No.1058023789
>>【請求項1】 >>ユーザが所有する複数のキャラクタの中からユーザによって選択された少なくとも1つのキャラクタを、イベント発生用の第1キャラクタとして設定する設定手段と、 >>前記第1キャラクタまたは複数の前記第1キャラクタの組み合わせに応じて、ゲーム中に前記第1キャラクタに関連するイベントを発生させるイベント管理手段と、を備えているゲーム管理装置。 >>【請求項2】 >>前記イベント管理手段は、前記第1キャラクタまたは複数の前記第1キャラクタの組み合わせに応じた前記イベントを、前記ゲーム中に所定の確率で発生させる請求項1に記載のゲーム管理装置。 >サイゲ的にはキャラクタとして使えるものじゃなくてサポカだから特許回避したって認識なのかな あーなるほどそういうことかもな 専門家に聞いてみないと分からんけど納得はできるな
222 23/05/17(水)16:36:20 No.1058023795
>いきなり頂上戦争始まるの面白すぎる 頂上なのる時点でどっちもおこがましいだろ
223 23/05/17(水)16:36:21 No.1058023798
>ヒだとコナミは得しないだろとか言ってるやついてこわい 一般的なウマムスマーの見解だな
224 23/05/17(水)16:36:22 No.1058023805
「」ならサイゲ擁護のために頑張ってコナミ叩きしまくるのは想像できる
225 23/05/17(水)16:36:23 No.1058023806
ウマやってはいるけどこれが問題ないと判断されたらそれはそれでヤバいと思うんですが!
226 23/05/17(水)16:36:23 No.1058023809
当たり前だけど請求側も100%言い分が通るとは思ってないが最大級のものをぶつける必要があるのでやってる 多分高くて数億で和解だろうと思うけど
227 23/05/17(水)16:36:25 No.1058023818
コロプラと任天堂の裁判が和解になったのを任天堂の負けと認識してる子がいるの…?
228 23/05/17(水)16:36:28 No.1058023824
【請求項21】まであるしこれ全部満たさないと特許侵害してるとは言えないんだよな
229 23/05/17(水)16:36:28 No.1058023828
>これって負けたらサ終しなくちゃいけないの? 負けた上で今後も特許料はコナミに払いませんよってサイゲが言ったらそうなるね 特許侵害認めて賠償と特許料は払い続けるよって言えば許してくれるかもしれない
230 23/05/17(水)16:36:32 No.1058023837
>「」あれやってよ >任天堂法務部最強!ってやつ とにかく他を攻撃して必死なんだね……カワイソ
231 23/05/17(水)16:36:34 No.1058023841
>まずKONAMIにいい印象無いだろ サイゲにはあるってのかよ
232 23/05/17(水)16:36:43 No.1058023874
そもそもサイゲってグラブルもFF11パクりまくってたしそういう会社だという印象しかないわ
233 23/05/17(水)16:36:51 No.1058023906
敗訴したらサ終までは行かなくとも特許侵害で敗訴したゲームに名前貸したくないって馬主が出そうでワクワクする
234 23/05/17(水)16:36:51 No.1058023907
>サービス差止を求められてる状況で >「今後もサービスを提供します」と言い切って宣戦布告するのかなりロックなのでは? お互い和解できなかったから訴訟に至ったのに差し止め受け入れますってやるほうがロックだと思う…
235 23/05/17(水)16:36:53 No.1058023910
コナミには正直悪印象あるけどこの件は長い協議も法的な手続きも踏んでるしコナミ側は悪くなさそうに見える
236 23/05/17(水)16:36:53 No.1058023911
麻雀で対決すればよかったのに
237 23/05/17(水)16:37:04 No.1058023942
多分コナミはこの訴訟で得た賠償金で幻想水滸伝6作る気なんだろうな 応援するしかない
238 23/05/17(水)16:37:04 No.1058023945
俺にはアプリで遊ぶトレーナーたちが付いている!
239 23/05/17(水)16:37:09 No.1058023963
スレ立てるほどじゃなくね?
240 23/05/17(水)16:37:11 No.1058023973
穏当なところで落ち着いてほしいなくらいしか言うことないけど これを機にコナミのカメラ特許のせいでアクションゲームのカメラがダメになったって壷発の根拠ゼロのデマがまた話題になるだろうことがムカつくぜー!
241 23/05/17(水)16:37:13 No.1058023985
>イナズマイレブンとサカつくの裁判といい許可とってないんかい的なこと多いなゲーム業界 L5はセガとやりあった時も特許ひとつも持ってなかったからちょっと異端すぎる…
242 23/05/17(水)16:37:17 No.1058023996
>>いきなり頂上戦争始まるの面白すぎる >頂上なのる時点でどっちもおこがましいだろ コナミもサイゲ…はともかくサイバーエージェントもトップレベルではあるだろう
243 23/05/17(水)16:37:18 No.1058024000
>>「」あれやってよ >>任天堂法務部最強!ってやつ >とにかく他を攻撃して必死なんだね……カワイソ そうしないと現実直視出来なんだろう…
244 23/05/17(水)16:37:19 No.1058024010
馬のイメージを下げるコナミ許さねえ…
245 23/05/17(水)16:37:20 No.1058024016
これを機にダイジョーブ女を消そう
246 23/05/17(水)16:37:20 No.1058024018
ここサイゲの守護者がマジで多いからなあ しばらくスレ荒れそう
247 23/05/17(水)16:37:21 No.1058024024
人気出たからってやっかみで訴えたきた感のあるやつらなんかに負けないでほしいね!
248 23/05/17(水)16:37:22 No.1058024026
>>コイトフクマルが前科二犯になっちまう >>ユーザが所有する複数のキャラクタの中からユーザによって選択された少なくとも1つのキャラクタを、イベント発生用の第1キャラクタとして設定する設定手段と、 >>前記第1キャラクタまたは複数の前記第1キャラクタの組み合わせに応じて、ゲーム中に前記第1キャラクタに関連するイベントを発生させるイベント管理手段と、を備えているゲーム管理装置。 >これが正しいならシャニはサポートによってコミュが変化とか無いからセーフなのかな コイツ(1)とコイツ(2)を組み合わせたらコイツ(1)に関する追加イベント起こりますよだったらシャニもウマ娘も引っかからないんじゃないか
249 23/05/17(水)16:37:24 No.1058024030
>まずKONAMIにいい印象無いだろ あいつらゴエモンの新作出さねえからな
250 23/05/17(水)16:37:25 No.1058024037
>スレ立てるほどじゃなくね? 書き込むほどじゃなくね?
251 23/05/17(水)16:37:26 No.1058024040
両社共倒れになってくんねぇかな どっちもキモいわ
252 23/05/17(水)16:37:26 No.1058024043
>負けた上で今後も特許料はコナミに払いませんよってサイゲが言ったらそうなるね >特許侵害認めて賠償と特許料は払い続けるよって言えば許してくれるかもしれない なるほど これはサイゲの判断次第だからどうなるか分からんな
253 23/05/17(水)16:37:30 No.1058024058
本来とらなくていい馬主の許可はとるのに取らなきゃいけないコナミの許可は取らないんだな
254 23/05/17(水)16:37:33 No.1058024068
あまり関係ないけど著作権の保護期間が作者の死後50年なのに特許は発表後20年って差がありすぎだと思う どちらも人間の創造性の成果であることに変わりはないのに
255 23/05/17(水)16:37:33 No.1058024070
あまりにもそのまんまだったからなぁ でオリジナリティ出そうとするとクソつまんないっていうどうしようもなさ
256 23/05/17(水)16:37:34 No.1058024078
>「」ならサイゲ擁護のために頑張ってコナミ叩きしまくるのは想像できる なんならここが一番マシまである コナアンチもサイゲ信者も総本山はヒだろ
257 23/05/17(水)16:37:35 No.1058024079
この裁判が決着つく頃にはウマ娘もサ終するまでもなく下火になってそう
258 23/05/17(水)16:37:35 No.1058024081
>サイゲ側が負けたとして和解金払って終わりだと思うよ >サ終してほしい気持ちはわかるけど 和解したら負けじゃない理論の人いるけど特許を侵害してない筈なのに金拂った時点で負けだろ……
259 23/05/17(水)16:37:36 No.1058024086
>スレ立てるほどじゃなくね? このスレ立つまでにもう2つほど完走してるんよ…
260 23/05/17(水)16:37:37 No.1058024087
>コナミには正直悪印象あるけどこの件は長い協議も法的な手続きも踏んでるしコナミ側は悪くなさそうに見える コナミの悪印象ってどうせコジプロだろうしアレだって別にコナミそんな悪くねえからな…
261 23/05/17(水)16:37:40 No.1058024104
>【請求項21】まであるしこれ全部満たさないと特許侵害してるとは言えないんだよな 条件厳しいのか ちょっとでも違うところあると違法とは言えない感じなのかな?
262 23/05/17(水)16:37:40 No.1058024106
パワプロじゃんって百万回は言われてそうだもんな
263 23/05/17(水)16:37:41 No.1058024107
当分サイゲアンチとコナミアンチが嬉々としてクソスレ立て続けるなってのが憂鬱
264 23/05/17(水)16:37:45 No.1058024123
>サイゲ側が負けたとして和解金払って終わりだと思うよ そうだね >サ終してほしい気持ちはわかるけど 分かるのかよ
265 23/05/17(水)16:37:46 No.1058024127
これでパワプロ形式のアイドルソシャゲがKONAMIから出てきたら笑う
266 23/05/17(水)16:37:50 No.1058024133
>スレ立てるほどじゃなくね? いや…
267 23/05/17(水)16:37:53 No.1058024143
あーこれ遊戯王とウマ娘で対立が次のトレンドかお前ら誘発札握って妨害しとけ
268 23/05/17(水)16:37:57 No.1058024156
法的な判断はどうあれパクリなのは素朴に理解できちゃうのがね…
269 23/05/17(水)16:38:00 No.1058024159
コロプラの安心してくださいに似てるから駄目っぽいな
270 23/05/17(水)16:38:00 No.1058024162
>こういう訴訟でいきなりサービス終了したソシャゲって前例あるんだろうか 訴訟あったかは分からんけど姫雀鬼はサービス初日にサ終発表してたな
271 23/05/17(水)16:38:01 No.1058024168
>どう考えてもこっちが悪いコロプラでも和解&サービス継続まで持っていけたからな >何が起こればサ終するような完全敗北するのか分かんないや いやあれは任天堂が終始穏便に済まそうとした結果のあれだし…
272 23/05/17(水)16:38:04 No.1058024181
なんかimgにふさわしくないスレって感じ お客様かな
273 23/05/17(水)16:38:16 No.1058024234
>コナミには正直悪印象あるけどこの件は長い協議も法的な手続きも踏んでるしコナミ側は悪くなさそうに見える その悪い印象ってゲハブログから仕入れた話でしょ?
274 23/05/17(水)16:38:22 No.1058024259
>コナミの悪印象ってどうせコジプロだろうしアレだって別にコナミそんな悪くねえからな… 小島くんが独立して作ったゲームがアレだもんね…
275 23/05/17(水)16:38:22 No.1058024262
>まずKONAMIにいい印象無いだろ 今のサイゲよりは印象いいよ
276 23/05/17(水)16:38:23 No.1058024264
>なんかimgにふさわしくないスレって感じ >お客様かな お前imgの何なんだよ!
277 23/05/17(水)16:38:24 No.1058024268
まずこれパクリの話じゃないんだけどそこからわかってない人は多いよね
278 23/05/17(水)16:38:25 No.1058024271
UIとかにも特許あるんだなぁって初めて知った 既存のゲームシステムをパクリパクられがゲーム業界だと思ってるからちょっと驚いた
279 23/05/17(水)16:38:25 No.1058024272
>多分コナミはこの訴訟で得た賠償金で幻想水滸伝6作る気なんだろうな >応援するしかない 主要スタッフ別会社で別ゲー作ってるから出来上がるのは大神伝になりますがよろしいですか
280 23/05/17(水)16:38:25 No.1058024274
ウマ娘は遊戯王が起源説
281 23/05/17(水)16:38:26 No.1058024283
元々盗用の常習犯だし今まで堂々と営業できてたのがおかしい
282 23/05/17(水)16:38:31 No.1058024292
ゲームってパクっちゃダメだったのか 暗黙の了解でいいもんだと思ってた
283 23/05/17(水)16:38:32 No.1058024295
ラブプラスのソシャゲパクってやれ
284 23/05/17(水)16:38:39 No.1058024317
>>>コイトフクマルが前科二犯になっちまう >>>ユーザが所有する複数のキャラクタの中からユーザによって選択された少なくとも1つのキャラクタを、イベント発生用の第1キャラクタとして設定する設定手段と、 >>>前記第1キャラクタまたは複数の前記第1キャラクタの組み合わせに応じて、ゲーム中に前記第1キャラクタに関連するイベントを発生させるイベント管理手段と、を備えているゲーム管理装置。 >>これが正しいならシャニはサポートによってコミュが変化とか無いからセーフなのかな >コイツ(1)とコイツ(2)を組み合わせたらコイツ(1)に関する追加イベント起こりますよだったらシャニもウマ娘も引っかからないんじゃないか ウマはシナリオリンクとかが怪しい気がしなくはない
285 23/05/17(水)16:38:40 No.1058024321
>わからん… >特許料の取引なんてワイらユーザーには全く存ぜ無いところだし まぁ表に出なかっただけで今までもあったのかもね
286 23/05/17(水)16:38:41 No.1058024327
>なんかimgにふさわしくないスレって感じ >お客様かな imgにふさわしくないスレとか何様なだよ…
287 23/05/17(水)16:38:43 No.1058024332
まとめ用か?じゃあ俺虹色でお願い
288 23/05/17(水)16:38:46 No.1058024348
負けても和解金払って終わりだよ ゲームの裁判何一つ知らんのかと
289 23/05/17(水)16:38:47 No.1058024352
サイゲ擁護なんでむしろimgらしいスレじゃん
290 23/05/17(水)16:38:50 No.1058024360
いもげに相応しいは悪口
291 23/05/17(水)16:38:52 No.1058024371
>あまりにもそのまんまだったからなぁ >でオリジナリティ出そうとするとクソつまんないっていうどうしようもなさ やってなさそう
292 23/05/17(水)16:38:57 No.1058024393
>なんかimgにふさわしくないスレって感じ >お客様かな 自分の気に入らないスレは消えろって思い始めたらimg辞めるいい機会だぞ
293 23/05/17(水)16:38:57 No.1058024394
特許切れ待つためリリース遅らせたのにね…
294 23/05/17(水)16:38:57 No.1058024397
>なんかimgにふさわしくないスレって感じ >お客様かな ウマ大好きおじさん青筋ピキピキで笑う
295 23/05/17(水)16:39:01 No.1058024405
>なんかimgにふさわしくないスレって感じ >お客様かな 壺辺りからお客様が大喜びで押し寄せてるんだろう
296 23/05/17(水)16:39:02 No.1058024410
>多分コナミはこの訴訟で得た賠償金で幻想水滸伝6作る気なんだろうな >応援するしかない 本当に?40億ぶっ込んでくれるの?
297 23/05/17(水)16:39:02 No.1058024411
>ラブプラスのソシャゲパクってやれ それでウマのとか出せば確かに人気出るだろうが… そもそもコナミはゴエモン新作出せよ!!
298 23/05/17(水)16:39:07 No.1058024427
デレマスは無事に怪盗ロワイヤルから逃げ切れたな
299 23/05/17(水)16:39:08 No.1058024430
>あいつらゴエモンの新作出さねえからな まるでオレの新作が売れないみたいじゃん
300 23/05/17(水)16:39:12 No.1058024449
>ゲームってパクっちゃダメだったのか >暗黙の了解でいいもんだと思ってた パズドラ後くらいから続くパクリの歴史だからな…
301 23/05/17(水)16:39:12 No.1058024450
>ラブプラスのソシャゲパクってやれ なんのプラスにもならない…
302 23/05/17(水)16:39:12 No.1058024451
>>なんかimgにふさわしくないスレって感じ >>お客様かな >imgにふさわしくないスレとか何様なだよ… バカな信者のなりきり好きだねぇ
303 23/05/17(水)16:39:14 No.1058024458
ウマ娘のイメ損してるのは自分達であったか
304 23/05/17(水)16:39:17 No.1058024464
>白猫と違って信者がCygames擁護してKONAMI叩きまくってておもろいな 白猫ファンにも叩かれてる!とか言ってたの あれ大体任天堂とか好き層だよ 箱被りながらソニー叩きもそうだけど素性偽りながらのファンネルはあの界隈の伝統芸だから
305 23/05/17(水)16:39:18 No.1058024470
>ゲームってパクっちゃダメだったのか >暗黙の了解でいいもんだと思ってた ゲームシステムやルールはいいよ 特許として認められた仕組みはダメ
306 23/05/17(水)16:39:18 No.1058024471
休むコマンドの回復値すら成功/大成功/失敗全部全く同じレベルでクローンしてるから普通に話通してるんだと思ってた
307 23/05/17(水)16:39:24 No.1058024496
>>>コイトフクマルが前科二犯になっちまう >>>ユーザが所有する複数のキャラクタの中からユーザによって選択された少なくとも1つのキャラクタを、イベント発生用の第1キャラクタとして設定する設定手段と、 >>>前記第1キャラクタまたは複数の前記第1キャラクタの組み合わせに応じて、ゲーム中に前記第1キャラクタに関連するイベントを発生させるイベント管理手段と、を備えているゲーム管理装置。 >>これが正しいならシャニはサポートによってコミュが変化とか無いからセーフなのかな >コイツ(1)とコイツ(2)を組み合わせたらコイツ(1)に関する追加イベント起こりますよだったらシャニもウマ娘も引っかからないんじゃないか あーそうかサポカって育成のキャラと絡んだイベントは出ないもんな 複雑だけど色々見てくとちょっと面白い
308 23/05/17(水)16:39:24 No.1058024497
>>わからん… >>特許料の取引なんてワイらユーザーには全く存ぜ無いところだし >まぁ表に出なかっただけで今までもあったのかもね 少なくとも今までずっと交渉はしてましたってリリースには書いてあるしな
309 23/05/17(水)16:39:26 No.1058024508
>>多分コナミはこの訴訟で得た賠償金で幻想水滸伝6作る気なんだろうな >>応援するしかない >主要スタッフ別会社で別ゲー作ってるから出来上がるのは大神伝になりますがよろしいですか >応援するしかない
310 23/05/17(水)16:39:30 No.1058024522
ビッグ同士だしこれ裏で話し合いした上でバトル開始した?
311 23/05/17(水)16:39:31 No.1058024526
コナミここ6年で120件近いゲーム特許出してるけど そんな革新的なゲーム何本も出してたっけ?
312 23/05/17(水)16:39:31 No.1058024528
そもそも焦点になってる特許はデッキシステムの方だぞ キャラクタ育成システムの方は請求項の『地図を表示』を満たしてない
313 23/05/17(水)16:39:31 No.1058024529
まあ企業って遥かに大人だしアンチが喜ぶような面白い感じにはならなさそう
314 23/05/17(水)16:39:32 No.1058024532
>多分コナミはこの訴訟で得た賠償金でゴエモンの新作作る気なんだろうな >応援するしかない
315 23/05/17(水)16:39:32 No.1058024534
前スレは即効まとめサイトにパクられてたからなこれも纏められるだろう
316 23/05/17(水)16:39:33 No.1058024535
白猫の例がわかりやすすぎてこれのせいで100%サービス終了はないよ あるとしたら10年くらいかけて裁判してる間にユーザーいなくなって普通にサービス終了のほうが可能性高い
317 23/05/17(水)16:39:34 No.1058024539
もう20年前だけど2000年頃のKONAMIとナムコ(andジャレコ)の報復訴訟合戦がすごい面白いよ まずKONAMIがジャレコVJをビートマニアの特許を侵害しているとして訴える →さらにゲームセンターを経営してるナムコ相手にVJ筐体を撤去せよと訴える →ジャレコ側がKONAMIのクイズ・ドレミファグランプリをジャレコの早押クイズ王座決定戦の実用新案を侵害してるとして報復訴訟 →KONAMIがナムコのギタージャム、ジャレコのロックントレッドを特許侵害してるとして訴訟 →ナムコが「ゲームのロード中にミニゲームできる特許」を侵害してるとしてKONAMIのパワプロの製造・販売差止めの仮処分申請
318 23/05/17(水)16:39:37 No.1058024553
>サイゲ側が負けたとして和解金払って終わりだと思うよ >サ終してほしい気持ちはわかるけど 和解ならともかく負けたらサービス提供差し止め請求で終了では
319 23/05/17(水)16:39:37 No.1058024558
imgスレ立て特許申請
320 23/05/17(水)16:39:43 No.1058024581
特許訴訟のライフハック
321 23/05/17(水)16:39:49 No.1058024606
ポップな字体に味があっていいなこれ
322 23/05/17(水)16:39:51 No.1058024610
イメ損しかけてきたのはコナミだから…
323 23/05/17(水)16:39:51 No.1058024611
明確にソース流用でもされたなら別だが うちと同じジャンルのゲームだからうちの特許侵害!!が通った試しがあるのか
324 23/05/17(水)16:39:53 No.1058024623
コナミ側の声明がないと何とも言いがたい
325 23/05/17(水)16:39:55 No.1058024629
>ニュースにもなってるのにシカトするほうがダメじゃん 公式HPとヒでいいだろ
326 23/05/17(水)16:39:55 No.1058024630
やってるゲームが訴えられたのって初めてなんだけどゲーム内でお知らせ出るんだな… こういうのって公式サイトでなるべく目立たないようにリリース出すもんだと思ってた
327 23/05/17(水)16:39:55 No.1058024631
>>サイゲ側が負けたとして和解金払って終わりだと思うよ >>サ終してほしい気持ちはわかるけど >和解したら負けじゃない理論の人いるけど特許を侵害してない筈なのに金拂った時点で負けだろ…… いや負けてもサ終しないよって話だろ…?
328 23/05/17(水)16:39:56 No.1058024633
>休むコマンドの回復値すら成功/大成功/失敗全部全く同じレベルでクローンしてるから普通に話通してるんだと思ってた サクセスの権利は切れてるから別件だろ
329 23/05/17(水)16:39:59 No.1058024640
>>あいつらゴエモンの新作出さねえからな >まるでオレの新作が売れないみたいじゃん リメイクがね…でもあのGBAのソフト今メチャクチャプレ値ついてて やりたくてもできねぇ…
330 23/05/17(水)16:40:02 No.1058024654
>>主要スタッフ別会社で別ゲー作ってるから出来上がるのは大神伝になりますがよろしいですか >>応援するしかない こいつ狂って…!
331 23/05/17(水)16:40:03 No.1058024658
どっちも負けろ
332 23/05/17(水)16:40:04 No.1058024660
>和解したら負けじゃない理論の人いるけど特許を侵害してない筈なのに金拂った時点で負けだろ…… 負けたとしてって言ってる時点で負けた前提の話をしてるのに負けじゃない理論ってどういう…?
333 23/05/17(水)16:40:09 No.1058024680
>まずこれパクリの話じゃないんだけどそこからわかってない人は多いよね パクリなのは皆わかってるしなんらかの方法で特許回避してるかどうかの話だよな
334 23/05/17(水)16:40:12 No.1058024692
自分達でイメ損してるのギャグかよ
335 23/05/17(水)16:40:17 No.1058024715
>本来とらなくていい馬主の許可はとるのに取らなきゃいけないコナミの許可は取らないんだな アイディアにパテント料はないからね
336 23/05/17(水)16:40:20 No.1058024729
そもそもまだどの権利で争ってるかわかんねぇのに全力で殴るやつ気が早いだろ
337 23/05/17(水)16:40:21 No.1058024731
>休むコマンドの回復値すら成功/大成功/失敗全部全く同じレベルでクローンしてるから普通に話通してるんだと思ってた そこの部分は特許切れてるんじゃない? サポカ関連っぽいぞ焦点は
338 23/05/17(水)16:40:22 No.1058024738
>ビッグ同士だしこれ裏で話し合いした上でバトル開始した? 公式リリースくらい読んでくれ そう書いてある fu2195784.jpg
339 23/05/17(水)16:40:23 No.1058024748
>コロプラと任天堂の裁判が和解になったのを任天堂の負けと認識してる子がいるの…? 当時腐るほど居たコロプラは最低でも倒産ぐらいに吹聴してた者的には敗北だろ
340 23/05/17(水)16:40:23 No.1058024751
>条件厳しいのか >ちょっとでも違うところあると違法とは言えない感じなのかな? 有名な壁カメラの奴も条件が限られる奴だからコナミの特許に抵触するから駄目だってわけじゃないみたいな話はあったな
341 23/05/17(水)16:40:25 No.1058024757
最近ヘイトガチャだったから負けてもいいや
342 23/05/17(水)16:40:26 No.1058024764
>>まずKONAMIにいい印象無いだろ >今のサイゲよりは印象いいよ どっちに味方するかで年齢がわかるってこと?
343 23/05/17(水)16:40:26 No.1058024765
サクセス丸パクリは許可もらってるか著作権回避徹底してるのかと思ってたけど違うんだ…
344 23/05/17(水)16:40:29 No.1058024776
>明確にソース流用でもされたなら別だが >うちと同じジャンルのゲームだからうちの特許侵害!!が通った試しがあるのか ないです
345 23/05/17(水)16:40:31 No.1058024780
>休むコマンドの回復値すら成功/大成功/失敗全部全く同じレベルでクローンしてるから普通に話通してるんだと思ってた 普通にクロスライセンス契約してる企業同士だから話し合いは終わってると思ってたよねみんな 多分その許諾条項に入ってない部分だったんだろうな今回の
346 23/05/17(水)16:40:31 No.1058024782
>コナミここ6年で120件近いゲーム特許出してるけど >そんな革新的なゲーム何本も出してたっけ? ID出てますよ…
347 23/05/17(水)16:40:35 No.1058024800
>まずこれパクリの話じゃないんだけどそこからわかってない人は多いよね 荒らしたいだけのやつには関係ないからな
348 23/05/17(水)16:40:38 No.1058024812
>>まずこれパクリの話じゃないんだけどそこからわかってない人は多いよね >パクリなのは皆わかってるしなんらかの方法で特許回避してるかどうかの話だよな そこで拗れてるんだろうなってなはわかる
349 23/05/17(水)16:40:39 No.1058024819
ゲーム内で裁判関係の告知出すもんなんだ
350 23/05/17(水)16:40:41 No.1058024821
>和解ならともかく負けたらサービス提供差し止め請求で終了では とりあえず満額請求しただけでコナミだってそこまでいくとは思ってないだろ
351 23/05/17(水)16:40:41 No.1058024822
>当分サイゲアンチとコナミアンチが嬉々としてクソスレ立て続けるなってのが憂鬱 そのアンチ多分兼任してるやつ
352 23/05/17(水)16:40:43 No.1058024829
仮に全額敗訴したとしても40億くらい痛くも痒くもねえだろ
353 23/05/17(水)16:40:46 No.1058024836
>パワプロじゃんって百万回は言われてそうだもんな 育成ゲーム全部アウトかよ
354 23/05/17(水)16:40:55 No.1058024868
>>サイゲ側が負けたとして和解金払って終わりだと思うよ >>サ終してほしい気持ちはわかるけど >和解ならともかく負けたらサービス提供差し止め請求で終了では 要求をどれだけ通すかは裁判所の判断だぞ
355 23/05/17(水)16:40:56 No.1058024869
馬主に金払って許可取ったのに ゲームシステムの許可取ってないの笑うだろ
356 23/05/17(水)16:40:59 No.1058024877
共倒れすればラインファームが盛り上がるかな
357 23/05/17(水)16:40:59 No.1058024878
>もう20年前だけど2000年頃のKONAMIとナムコ(andジャレコ)の報復訴訟合戦がすごい面白いよ >まずKONAMIがジャレコVJをビートマニアの特許を侵害しているとして訴える >→さらにゲームセンターを経営してるナムコ相手にVJ筐体を撤去せよと訴える >→ジャレコ側がKONAMIのクイズ・ドレミファグランプリをジャレコの早押クイズ王座決定戦の実用新案を侵害してるとして報復訴訟 >→KONAMIがナムコのギタージャム、ジャレコのロックントレッドを特許侵害してるとして訴訟 >→ナムコが「ゲームのロード中にミニゲームできる特許」を侵害してるとしてKONAMIのパワプロの製造・販売差止めの仮処分申請 昔の訴訟は色々激しいな…
358 23/05/17(水)16:41:04 No.1058024893
>ちょっとでも違うところあると違法とは言えない感じなのかな? 言えないけど裁判に持ち込んで嫌がらせすることはできる あとこんな風に何となく似てるで騒ぎ立てる人を焚きつけることができる
359 23/05/17(水)16:41:05 No.1058024897
訴えがそのまま全部通るってことは滅多にないし賠償金払って和解になるんじゃないの
360 23/05/17(水)16:41:07 No.1058024905
何っ!共同制作ではなかったのか!?
361 23/05/17(水)16:41:08 No.1058024913
これが一番の実在馬に対してのイメ損でしょ
362 23/05/17(水)16:41:09 No.1058024916
待てよ戦コレあんなに持て囃してたのにコナミにいい印象なんて初めからありませんでしたってフリするなよ…
363 23/05/17(水)16:41:10 No.1058024918
>休むコマンドの回復値すら成功/大成功/失敗全部全く同じレベルでクローンしてるから普通に話通してるんだと思ってた 話はしてたんだね 訴訟沙汰にこじれるくらいには
364 23/05/17(水)16:41:11 No.1058024923
サポカ周りは思いっきりコナミの特許に引っかかってるようにみえる
365 23/05/17(水)16:41:15 No.1058024933
>ゲーム内で裁判関係の告知出すもんなんだ 普通はしないけどサイゲだし
366 23/05/17(水)16:41:15 No.1058024935
>休むコマンドの回復値すら成功/大成功/失敗全部全く同じレベルでクローンしてるから普通に話通してるんだと思ってた その辺はたぶん特許切れてるパワプロの基本育成システム イベントデッキ組んでそれがランダムに出てくるのがおそらく今回の争点 パワプロの完全劣化なのにパクリだったとかウケるわ
367 23/05/17(水)16:41:17 No.1058024942
>自分達でイメ損してるのギャグかよ 競走馬の名前で訴えて負けてるから原作のイメージ通りだろ
368 23/05/17(水)16:41:18 No.1058024944
サクセスパクった上に特許も侵害してるかもとか許せねえよな!
369 23/05/17(水)16:41:25 No.1058024963
>もう20年前だけど2000年頃のKONAMIとナムコ(andジャレコ)の報復訴訟合戦がすごい面白いよ 音ゲー訴訟はジャレコだけ相手にしてればよいものをゲーセンにも訴訟起こしたのが本当に意味わからんわ
370 23/05/17(水)16:41:26 No.1058024967
>サクセス丸パクリは許可もらってるか著作権回避徹底してるのかと思ってたけど違うんだ… あー…アホがアホのふりしてるだけか
371 23/05/17(水)16:41:30 No.1058024981
サ終したらウマエロ大公開時代だけど?
372 23/05/17(水)16:41:32 No.1058024992
壁カメラは開発側の人間が別に関係なかったよって結構前に言ってるのにいまだに信じてる人がいるからな…
373 23/05/17(水)16:41:33 No.1058024995
よく考えりゃグラブルもFFまるパクリのゲームだったし同じこと繰り返してるだけとも言えるか
374 23/05/17(水)16:41:35 No.1058024999
>もう20年前だけど2000年頃のKONAMIとナムコ(andジャレコ)の報復訴訟合戦がすごい面白いよ > >まずKONAMIがジャレコVJをビートマニアの特許を侵害しているとして訴える >→さらにゲームセンターを経営してるナムコ相手にVJ筐体を撤去せよと訴える >→ジャレコ側がKONAMIのクイズ・ドレミファグランプリをジャレコの早押クイズ王座決定戦の実用新案を侵害してるとして報復訴訟 >→KONAMIがナムコのギタージャム、ジャレコのロックントレッドを特許侵害してるとして訴訟 >→ナムコが「ゲームのロード中にミニゲームできる特許」を侵害してるとしてKONAMIのパワプロの製造・販売差止めの仮処分申請 この頃のコナミはビジュアルノベルを自社の特許にしようとしたり「機動警察」「パトレイバー」「沈黙の艦隊」「デジタルガンガン」「スラムダンク」「ホワイトベース」「XMEN」辺りを全部コナミの商標にしようとしたりメチャクチャしてたからな
375 23/05/17(水)16:41:41 No.1058025027
コナミのイメージを損なうゲームシステム
376 23/05/17(水)16:41:43 No.1058025035
初期も馬主に許可とってなかったりしたけどKONAMIにもとってなかったのか…
377 23/05/17(水)16:41:46 No.1058025047
>>条件厳しいのか >>ちょっとでも違うところあると違法とは言えない感じなのかな? >有名な壁カメラの奴も条件が限られる奴だからコナミの特許に抵触するから駄目だってわけじゃないみたいな話はあったな それこそ任天堂を初めとして3Dゲー作ってる大手各社が持ってたとかも聞くしね 実際64の頃の3Dゼルダのカメラはニンテンドーの特許あったしな…