虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/17(水)15:42:11 大体これ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/17(水)15:42:11 No.1058011336

大体これ

1 23/05/17(水)15:48:00 No.1058012742

鋭い痛みがゆっくりやってくるので毎回笑っちゃう

2 23/05/17(水)15:52:55 No.1058013874

エリザベスカラーって猫が首につけるやつ?

3 23/05/17(水)15:57:10 No.1058014700

体を張ったわかりやすい説明ありがたい

4 23/05/17(水)16:01:34 No.1058015618

ここからいかに曲解するかが「」の腕の見せ所だぜ

5 23/05/17(水)16:02:04 No.1058015740

建前を真に受けるやつへのベストアンサー

6 23/05/17(水)16:10:33 No.1058017794

自分の戒めにするにはいいけど他人に振り下ろすには万能すぎる棍棒って感じ

7 23/05/17(水)16:37:52 No.1058024141

>エリザベスカラーって猫が首につけるやつ? 後ろ見えないだろ?

8 23/05/17(水)16:46:40 No.1058026246

推しの子の犯人がこんな感じ

9 23/05/17(水)16:54:49 No.1058028338

問題は価値があると錯覚できることだ 酒に酔うのと同じだな

10 23/05/17(水)17:02:03 No.1058030180

花畑が無茶苦茶になってほしいって思ってる人間にとって価値があるって視点が抜けてるよね

11 23/05/17(水)17:02:51 No.1058030375

>花畑が無茶苦茶になってほしいって思ってる人間にとって価値があるって視点が抜けてるよね エリザベスカラーでもついてんのか

12 23/05/17(水)17:03:12 No.1058030480

意識されてないより嫌われるほうが良いとか一体誰が言い出したことなんだ 普通に意識されてない状態からのがよっぽど仲良くなりやすいだろ

13 23/05/17(水)17:04:21 No.1058030787

>花畑が無茶苦茶になってほしいって思ってる人間にとって価値があるって視点が抜けてるよね 屑やカスにとっての価値ほど無価値な物もないだろ

14 23/05/17(水)17:05:24 No.1058031061

>花畑が無茶苦茶になってほしいって思ってる人間にとって価値があるって視点が抜けてるよね うーん…7点

15 23/05/17(水)17:08:25 No.1058031803

>意識されてないより嫌われるほうが良いとか一体誰が言い出したことなんだ >普通に意識されてない状態からのがよっぽど仲良くなりやすいだろ 俺には理解できないけど無視されるくらいなら嫌われながら構われる方がいいという人間が一定数存在するんだ

16 23/05/17(水)17:10:06 No.1058032189

身体舐められなくなるから嫌だよなアレ

17 23/05/17(水)17:10:21 No.1058032241

どっちかっていうとブリンカーじゃない?って思った

18 23/05/17(水)17:15:08 No.1058033504

おばさんの腰の入った正拳突き

19 23/05/17(水)17:21:21 No.1058035234

タマキ懐かしいな…

20 23/05/17(水)17:24:38 No.1058036134

版権キャラのNTRネタ話して叩かれたらNTRをスルーするんじゃなくて過剰に嫌うのはNTR好きになる素質あるよとか言い出すタイプの奴らの話? オリジナルでやるならともかく版権キャラに擦り付けてこられたらNTR性癖無くてそのキャラ好きな人は普通にムカつくだろ

21 23/05/17(水)17:33:39 No.1058038639

imgの日常風景

22 23/05/17(水)17:36:15 No.1058039424

ゴールドE

↑Top