23/05/17(水)14:56:16 ソシャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/17(水)14:56:16 No.1058000321
ソシャゲをしつつ新しいマウスを買いたいのでご相談 https://www.twitch.tv/zunzunmochimochi 前はロジクールのG300sを使っていました!おすすめのマウスありますか! できれば有線でお願いします!
1 23/05/17(水)14:57:39 No.1058000606
ずんもこあちあちこころざし
2 23/05/17(水)14:58:24 No.1058000769
ずんちゃんにアドバイスすると安いマウスはすぐに壊れるぞ
3 23/05/17(水)14:59:10 No.1058000927
お尻はいいぞ…こんもちもち
4 23/05/17(水)15:00:12 No.1058001140
なにがおしりよ!ずんちゃんのおしりだってプリティだわ!
5 23/05/17(水)15:00:23 No.1058001177
マウスもいいけどアヌスもね
6 23/05/17(水)15:00:26 No.1058001184
ろじくーるのマウス使ってるけどサイドボタンがあると便利でいいよね
7 23/05/17(水)15:00:40 No.1058001232
ボタンがいっぱいあるやつあんまりなじめなくて捨てちゃった
8 23/05/17(水)15:01:05 No.1058001322
参考までに消音マウスだと猫があんまり気になって寄ってこなくなるぞ
9 23/05/17(水)15:01:47 No.1058001457
たっけぇ…
10 23/05/17(水)15:01:57 No.1058001502
困った勝てない…
11 23/05/17(水)15:02:09 No.1058001540
例を出すとFPSでグレネードのボタンをサイドボタンにしておくだけでも左手の人差し指がフリーになって快適なのだ
12 23/05/17(水)15:02:45 No.1058001657
なにっ!?マウスは600円ぐらいなのを壊れる前提で複数買っておくものではないのか!?
13 23/05/17(水)15:03:29 No.1058001814
GTX1070でVRCやってる人に2万のマウス勧めないで
14 23/05/17(水)15:03:40 No.1058001856
まぁすぐ壊れるんやがなブヘヘヘ
15 23/05/17(水)15:04:17 No.1058002002
オフパコして買ってもらえばいいよ
16 23/05/17(水)15:04:27 No.1058002036
実際有線ってなると…3000か4000ぐらい妥当なんすかね
17 23/05/17(水)15:05:43 No.1058002333
G300sは1600円の時にアマゾンで2個確保しちゃった
18 23/05/17(水)15:06:39 No.1058002563
いいのってなると5000円ぐらいになっちゃうね してご予算は?
19 23/05/17(水)15:06:45 No.1058002585
G304とかいうの使ってるけど結構長持ちしてるなぁ
20 23/05/17(水)15:07:39 No.1058002799
無線だとなんとなくキーボードとマウスセットになってるのにしちゃう
21 23/05/17(水)15:08:04 No.1058002887
G402はいいぞ
22 23/05/17(水)15:08:09 No.1058002905
どうせならぎりぎりの値段を攻めようぜ!
23 23/05/17(水)15:08:12 No.1058002908
なんでせっていなんでせってい
24 23/05/17(水)15:08:50 No.1058003056
安物買いのなんとやらと言う言葉もある!高いのを行こう!ずんもちくん!
25 23/05/17(水)15:09:04 No.1058003103
1000円以下のマウス使ってたけどやっぱ3000円以上のにしちゃうと快適でもう戻れないわ…
26 23/05/17(水)15:10:04 No.1058003353
無難さとサポートも悪くないのがロジの良さ
27 23/05/17(水)15:10:09 No.1058003381
なんだいキーボードもいっちゃうかい?ほしがりさんめ
28 23/05/17(水)15:10:50 No.1058003543
え、現在進行形でマウス壊れてんの!?
29 23/05/17(水)15:10:58 No.1058003567
ゲーミングはミニ四駆通ってくらいゴテゴテしたのもあっていいよね
30 23/05/17(水)15:11:12 No.1058003629
PC関係は詳しくないならとりあえず価格コムで売れてるのにすれば間違いない
31 23/05/17(水)15:12:14 No.1058003854
つまり今ずんちゃんの手元には猫に完全に捕まって死を待つだけの哀れなネズミというわけだね
32 23/05/17(水)15:12:56 No.1058004021
ボタン数は希望ないの?
33 23/05/17(水)15:13:08 No.1058004068
一か月も持たず壊れた場合は遠慮しないで交換しろテメーって言えるからな…
34 23/05/17(水)15:13:08 No.1058004069
403は定価一万しないくらいだから安いな
35 23/05/17(水)15:13:20 No.1058004119
14個もサイドにいらねー!
36 23/05/17(水)15:13:40 No.1058004188
いや今セールでお安いってことね
37 23/05/17(水)15:14:09 No.1058004286
14個はさすがにいらないけど5個ぐらいは欲しいジレンマ
38 23/05/17(水)15:14:59 No.1058004495
甘いなずんもち…サイドボタンに調教されてしまうと会社などで存在しないサイドボタンを触ってしまうぞ
39 23/05/17(水)15:15:14 No.1058004550
戻ると進む程度にボタンがあるとどこかの掲示板を見る時も捗るぜ
40 23/05/17(水)15:15:20 No.1058004567
G300は優秀だけどサイドは親指で押せなくて人差し指の負担が多くなる
41 23/05/17(水)15:15:29 No.1058004607
DPSの切り替えとかしないなら戻る進むだけのサイドボタンでいいな
42 23/05/17(水)15:15:58 No.1058004727
え、マジで!?戻るとすすむいちいちクリックするの!?
43 23/05/17(水)15:16:13 No.1058004791
えっめっちゃ使う…
44 23/05/17(水)15:16:23 No.1058004845
タブの左右移動くらいなら割り当てるな
45 23/05/17(水)15:16:51 No.1058004950
タブ消すとかガッツリ使うわ
46 23/05/17(水)15:16:54 No.1058004963
使うよめっちゃ使うよ渋とかすごいよ
47 23/05/17(水)15:17:21 No.1058005088
そういえばサイドボタンほとんど使ってないな
48 23/05/17(水)15:17:50 No.1058005219
そういえばずんちゃん銃のお手入れとかこまごました作業好きだもんね…
49 23/05/17(水)15:18:12 No.1058005304
ずんちゃんは変なボタン配置のゲームも延々としちゃうおひと…
50 23/05/17(水)15:18:37 No.1058005412
ちょっと値段張るけどMMOするのであればg600で全て事足りるとは思う
51 23/05/17(水)15:18:53 No.1058005489
ダクソってマウキーでプレイできるゲームなのか…
52 23/05/17(水)15:19:06 No.1058005546
いやしかしそれなら逆にサイドボタン無いやつで値段浮かせられるぞ
53 23/05/17(水)15:19:44 No.1058005719
だーくずんもちなのかい
54 23/05/17(水)15:19:46 No.1058005725
基本キーマウでゲームしてる人もダクソとかはコントローラーだしなぁ
55 23/05/17(水)15:20:10 No.1058005827
わるいずんちゃんは悪魔だからな
56 23/05/17(水)15:20:12 No.1058005835
g600はゲーム以外にもお絵かきとかに使ってる人多いね FF14はg600あるとマジで楽だよ
57 23/05/17(水)15:20:39 No.1058005932
コントローラー使ったら逆に操作おぼつかなくなった人がいたらしいな
58 23/05/17(水)15:20:55 No.1058005997
ボタン少ないけどG300からKone Pure Ultraにしたよ
59 23/05/17(水)15:21:37 No.1058006157
ろじくーる使ってる人多いんだなぁ
60 23/05/17(水)15:21:48 No.1058006197
サイドボタンあまり使わない派の俺はあまり役に立ちそうにない…すまねえ
61 23/05/17(水)15:21:54 No.1058006226
ちわすけは生まれた時からPS3コントローラーあった世代だから…
62 23/05/17(水)15:21:59 No.1058006243
エレコムの600円のやつが一番強いよ
63 23/05/17(水)15:22:31 No.1058006375
サイドボタン無しのコントローラーとなるとなにかいいのあるかな探してみよう
64 23/05/17(水)15:24:27 No.1058006828
横の部分のさわりごこちが一番重要な気がする
65 23/05/17(水)15:24:31 No.1058006846
握力強いタイプなんだ…
66 23/05/17(水)15:24:36 No.1058006869
大事に使っててもゴム部分は酷いことになる…
67 23/05/17(水)15:24:41 No.1058006890
そんなに摩擦しちゃうのかい えっちな子だ…
68 23/05/17(水)15:25:01 No.1058006980
皆そこはハゲるんじゃないかい?
69 23/05/17(水)15:25:06 No.1058006997
加水分解は宿命
70 23/05/17(水)15:25:29 No.1058007103
俺も消耗激しすぎて大穴開いちゃってるよ なんちゃってこれ元から左側に穴空いてるやつ
71 23/05/17(水)15:26:27 No.1058007385
今使ってるやつがまだ売ってるなら同じやつでもいい気はする 予備を買う人もいるみたいだし
72 23/05/17(水)15:26:53 No.1058007488
ロジテックってエレコムの子会社なのに輸入品なんだ
73 23/05/17(水)15:27:30 No.1058007645
なるなる
74 23/05/17(水)15:27:44 No.1058007701
ちなみにずんもちよタイムセールというタグから探すとセールしてるものだけをピンポイントで探せるぞ
75 23/05/17(水)15:28:47 No.1058007964
ゴムなしでおなしゃす
76 23/05/17(水)15:28:56 No.1058007996
Razerってどうなんすかね
77 23/05/17(水)15:29:15 No.1058008052
PC周辺機器を語らせたらすごい熱くなりそうな「」いそう
78 23/05/17(水)15:30:20 No.1058008310
なんかボールついてるやつ使いこなせたら便利だろうなとは思ってるけど手を出すふんぎりがつかない
79 23/05/17(水)15:30:43 No.1058008417
ボールなんてうまく扱えるのは猫ぐらいなもんさ
80 23/05/17(水)15:30:54 No.1058008478
ちょうシンプルでいいならSteelSeries Rival 3が予算内ではいい感じだった https://amzn.asia/d/93o31P1
81 23/05/17(水)15:31:26 No.1058008620
うわー!ゼル伝のガーディアンみたい!
82 23/05/17(水)15:31:27 No.1058008622
光らせないこともできるぞ!
83 23/05/17(水)15:31:59 No.1058008751
ビーム出そう
84 23/05/17(水)15:32:08 No.1058008793
これだけどの製品も光ってるって事は光らないと売上下がるんだろうな…
85 23/05/17(水)15:32:13 No.1058008814
なにっ!?光らせないという選択肢はないぞ!?
86 23/05/17(水)15:32:41 No.1058008929
G300系ってもしかして生産終了してる?
87 23/05/17(水)15:32:48 No.1058008962
確か加水分解するようなパーツがなかったはず…なのでそう言う点でもいいかも
88 23/05/17(水)15:32:51 No.1058008974
マウスは光らないとマジで売れない
89 23/05/17(水)15:32:51 No.1058008977
光らせないならゲーミングじゃなくていいじょん
90 23/05/17(水)15:33:23 No.1058009117
かなしい…
91 23/05/17(水)15:33:36 No.1058009184
さてはおはなこか種子だな?
92 23/05/17(水)15:34:44 No.1058009469
有線ならいいけど無線だと同時に買った全く同じ型番のマウスでも反応が良かったり悪かったりするから複数買って反応悪いやつはオークションに流してるよ
93 23/05/17(水)15:34:55 No.1058009521
ずんちゃん…ずんちゃん…悩むなら両方買うってのもアリですぜ…
94 23/05/17(水)15:35:21 No.1058009631
加水分解する神姫で1発で当てられるはなこに悲しき素材…
95 23/05/17(水)15:35:26 No.1058009656
だってマウスって消耗品なんですもの
96 23/05/17(水)15:36:02 No.1058009799
買ってみてダメだったら二度と買わねぇ!!って泣きながら別のマウス探すだけよ
97 23/05/17(水)15:36:38 No.1058009948
でもずんちゃんまた壊れたらへんなマウス使いながらまた探すことになっちゃうよ
98 23/05/17(水)15:36:46 No.1058009985
なんだかんだ同じマウスに落ち着くのもあるある
99 23/05/17(水)15:36:57 No.1058010029
まあ3年でガタが来はじめると思っていいと思う
100 23/05/17(水)15:37:06 No.1058010067
壊れたらお尻に入れて遊べばいいよ
101 23/05/17(水)15:37:35 No.1058010178
今調べたら無線多いなぁ
102 23/05/17(水)15:37:40 No.1058010202
ケツの穴がゲーミング発光してしまう!!
103 23/05/17(水)15:37:53 No.1058010266
手のひらサイズのマウスがお尻に入るって相当拡張してるんじゃ…
104 23/05/17(水)15:38:06 No.1058010330
俺の七色に光る尻を見ろ!
105 23/05/17(水)15:38:32 No.1058010439
ホタルかな?
106 23/05/17(水)15:38:37 No.1058010464
無線だと電池バッテリの重さも気になるよね それで優先に戻ったわ
107 23/05/17(水)15:38:56 No.1058010539
そういうずんちゃんだってまめひなたちゃんが「私のお尻にマウス入れていいよ」って言って来たら入れるでしょ
108 23/05/17(水)15:39:41 No.1058010713
ロジのlogiboltって規格は無線干渉がないのをウリにしてますね
109 23/05/17(水)15:39:52 No.1058010765
なやむずんもち
110 23/05/17(水)15:40:52 No.1058011014
無線マウスって電源どうなってるんだろう
111 23/05/17(水)15:41:09 No.1058011077
ついでにおっぱいマウスパッドも買うか
112 23/05/17(水)15:41:59 No.1058011283
え、マウスパッド置かないと手首痛めるしすぐマウスだめになるよ
113 23/05/17(水)15:42:46 No.1058011506
あついよずんちゃんちんぽこぽーんwwwwww
114 23/05/17(水)15:42:52 No.1058011529
おっぱいマウスパッドの実用性?揉むために使うにきまってるじゃないですか
115 23/05/17(水)15:43:06 No.1058011585
うて
116 23/05/17(水)15:43:58 No.1058011787
でもずんちゃんこうは考えられないだろうか おっぱいマウスパッドをずんちゃんが買っておけば欲しがってる他の人にこれ良かったよっておすすめできるんじゃない
117 23/05/17(水)15:43:59 No.1058011790
おっぱいマウスパッドはPC周辺機器じゃなくてジョークグッズって感じある
118 23/05/17(水)15:44:37 No.1058011955
うにちゃんマウスパッドの販売を希望します
119 23/05/17(水)15:44:43 No.1058011984
東北ずん子マウスパッドはきりたんだけすぐ売り切れたよ
120 23/05/17(水)15:44:55 No.1058012031
意外とおっぱいマウスパッド馬鹿にできないんだよな…明らかに手首の疲れは減る
121 23/05/17(水)15:45:41 No.1058012210
タコ姉様のおっぱいマウスパッド!?
122 23/05/17(水)15:45:42 No.1058012212
じょぼぼぼぼ
123 23/05/17(水)15:46:01 No.1058012286
いっそずんちゃんサイズのマウスパッドにしよう あ、なだらかですね
124 23/05/17(水)15:46:14 No.1058012346
じょぼぼぼぼおおbんおぼぼb
125 23/05/17(水)15:46:29 No.1058012399
ずんちゃんのおなかだよ今ちょっとやばいですね
126 23/05/17(水)15:46:35 No.1058012420
モルドバのミティティ
127 23/05/17(水)15:46:55 No.1058012504
ずんちゃんのふとももマウスパッドならきりたん(原作設定)も大喜びって寸法よ
128 23/05/17(水)15:46:57 No.1058012505
大きなおっぱいと小さなおっぱいが押し合うのは素敵なコラボレーションだと思うのですよ
129 23/05/17(水)15:47:22 No.1058012596
でも正直ずんちゃんのマウスパッドならほしい
130 23/05/17(水)15:48:43 No.1058012906
おっぱいマウスパッド買おうか検討してる人…みそちゃんが真っ先に出てきた
131 23/05/17(水)15:48:59 No.1058012972
おかえり水分補給も忘れずにね
132 23/05/17(水)15:50:06 No.1058013224
売れスジランキングとやらを見てみたら大体無線しかありませんでした いかがだめでし
133 23/05/17(水)15:50:58 No.1058013415
FF14の世界のように使いやすい
134 23/05/17(水)15:51:40 No.1058013579
素敵なずんもちサイズのハコもついてくる
135 23/05/17(水)15:52:10 No.1058013693
予算越えるけどRazer Viper 8K Hzってのが左右にサイドボタンがついてて良さげに見える
136 23/05/17(水)15:54:53 No.1058014230
BSMBW325RDを使ってる俺には遠い世界の話だ…
137 23/05/17(水)15:55:04 No.1058014266
一つ前の型やつ使ってるけど良いマウスですよそいつは
138 23/05/17(水)15:55:58 No.1058014446
マウスなんて安いのしか買ったことないぜ!
139 23/05/17(水)15:56:06 No.1058014475
ビジネスで使うならこれで十分
140 23/05/17(水)15:57:07 No.1058014682
有線じゃなくてUSBのもあるけどたぶんすぐ壊れるやーつ
141 23/05/17(水)15:57:07 No.1058014684
マウスとの付き合いはただのビジネスだったの!?あんなに手を握ってきたのに!!
142 23/05/17(水)15:58:14 No.1058014915
MA-ERGW10Nっての目に入ったけどすごいな…形が
143 23/05/17(水)15:58:50 No.1058015037
本当にすごい形でだめだった
144 23/05/17(水)15:59:04 No.1058015082
慣れるまで大変そう
145 23/05/17(水)15:59:28 No.1058015163
ガチビジネス用途だとロジクールのM100をゴミのように使い捨てる 余計なソフトとかなくて動くので色々やかましい現場でも使える
146 23/05/17(水)16:00:00 No.1058015290
G300sからG304にかえたところだ 無線でボタン数減って大きさは変わらなかった
147 23/05/17(水)16:00:18 No.1058015356
ボールマウスの玉は手頃に重くてなんか好きだった
148 23/05/17(水)16:00:27 No.1058015383
ふーん俺のマウスは掃除したら二度と動かなくなるけどね
149 23/05/17(水)16:01:19 No.1058015558
使いやすいかもしれないけど次また同じの買いたいときもう売って無さそうなのがなあ
150 23/05/17(水)16:01:30 No.1058015604
さらばG300s!ずんもちのマウス暁に死す!
151 23/05/17(水)16:01:58 No.1058015717
ガチ勢はスイッチだけ交換して使い続けたりするからな…
152 23/05/17(水)16:02:10 No.1058015771
マイクロスイッチを交換したら直りそうだけど買い換えた方が早いんぱら
153 23/05/17(水)16:02:21 No.1058015819
変身グッズかな?
154 23/05/17(水)16:03:10 No.1058016003
Asusがクリックスイッチぽん載せで交換できるの出してたな
155 23/05/17(水)16:04:14 No.1058016262
予算問わないのなら無線ですが mxanywhare3 ってのオススメしたい。小さい、長寿命、電磁スクロールってのがお気に入り。
156 23/05/17(水)16:05:25 No.1058016549
うわー誰こいつ!
157 23/05/17(水)16:05:39 No.1058016604
お前はこっちや
158 23/05/17(水)16:06:24 No.1058016771
mxanywhere3 だったわ…
159 23/05/17(水)16:07:54 No.1058017134
ロジのスーッって回るホイールはいいよね…
160 23/05/17(水)16:08:01 No.1058017151
同じの使い続けたいならG502シリーズがもうずっと出てるからいいよ
161 23/05/17(水)16:08:53 No.1058017370
カチカチスクロール派の俺を呼んだか? あのスクロールじゃないとソースを見たりするのは辛いんだ…
162 23/05/17(水)16:10:04 No.1058017656
なんだっけ…あの…シャイニングのシーンみたいな名前のある効果…
163 23/05/17(水)16:10:15 No.1058017708
logiは安いのでもちゃんとしてるからいいよね
164 23/05/17(水)16:10:44 No.1058017834
G502 Xは出たばっかの上位機種だね G502 HEROのがちょっと安い
165 23/05/17(水)16:14:08 No.1058018630
MMO勢はG600tみたいの使ってるイメージある
166 23/05/17(水)16:17:02 No.1058019210
指が忙しくなるとそれはそれで集中できないよね
167 23/05/17(水)16:17:20 No.1058019284
対人FPSするわけでもないし気にする必要ある?
168 23/05/17(水)16:21:02 No.1058020066
やはりトラックボールか
169 23/05/17(水)16:21:50 No.1058020252
また曲がシンクロしとる
170 23/05/17(水)16:23:23 No.1058020620
760円のロジクール製マウスがあって驚いてる
171 23/05/17(水)16:27:15 No.1058021563
激安ワイヤレスはちょっと怖いな…
172 23/05/17(水)16:28:17 No.1058021809
やっぱ大きさもクリック感も素材感も実際に手に取らないとわからんよな
173 23/05/17(水)16:28:57 No.1058021963
個人的には5ボタンは欲しいなあブラウザで進む戻るは欲しい
174 23/05/17(水)16:30:52 No.1058022432
無線だったらG304とかかなりプレーンで使いやすいと思ったんだけどなあ
175 23/05/17(水)16:30:53 No.1058022441
諦めてG300sの安い並行輸入でも探そうか…
176 23/05/17(水)16:31:08 No.1058022499
戻る進むボタン慣れなくて使ってないな
177 23/05/17(水)16:32:03 No.1058022711
G304は楽天公式だとミントカラーがある
178 23/05/17(水)16:32:19 No.1058022784
価格ドットコム売れ筋一位のが最強だよ 価格ドットコム一位なんだから間違いない
179 23/05/17(水)16:32:55 No.1058022937
有線にしたい理由は?
180 23/05/17(水)16:33:34 No.1058023115
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1057993479.htm
181 23/05/17(水)16:35:12 No.1058023529
干渉問題となるとやっかいだね うちもマウスキーボードに加えてイヤホン無線にしたら干渉した
182 23/05/17(水)16:36:33 No.1058023840
どうしてプライムセールの時に予備を備えておかなかったんですかどうして
183 23/05/17(水)16:37:17 No.1058023997
ある日突然チャタリング
184 23/05/17(水)16:37:42 No.1058024115
なんでもいいから光ればいいんだよ
185 23/05/17(水)16:38:49 No.1058024357
チャタリングは一回のクリックで複数回反応するイメージ
186 23/05/17(水)16:39:05 No.1058024421
スイッチ死んだらハンダだね
187 23/05/17(水)16:40:47 No.1058024843
分解楽しいのわかる
188 23/05/17(水)16:42:31 No.1058025218
ビッグヘッドずんちゃん…
189 23/05/17(水)16:42:39 No.1058025245
後継機が必ず正解とは限らないのが難しい所
190 23/05/17(水)16:43:23 No.1058025420
アリエクで変なゲーミングマウスかお
191 23/05/17(水)16:43:26 No.1058025442
やはり現行を気に入った瞬間に在庫を買いためないとね…
192 23/05/17(水)16:45:24 No.1058025945
俺も昔usb大型ヘッドホン買ったら重すぎて死んだ
193 23/05/17(水)16:45:47 No.1058026035
価格からしてマイクがうんち?
194 23/05/17(水)16:45:49 No.1058026045
こういうのすぐ折れそうなんだよなー
195 23/05/17(水)16:45:56 No.1058026062
髪の毛が抜ける
196 23/05/17(水)16:46:04 No.1058026097
猫耳用じゃなかったから?
197 23/05/17(水)16:46:06 No.1058026105
ケモミミにそのヘッドホンは無理だったんでしょ?
198 23/05/17(水)16:46:07 No.1058026116
プラ部分の耐久度?
199 23/05/17(水)16:46:24 No.1058026179
人間用だから獣人には合わなかった
200 23/05/17(水)16:46:58 No.1058026322
ギチギチギチ
201 23/05/17(水)16:47:26 No.1058026434
調整ないのね
202 23/05/17(水)16:48:53 No.1058026833
伸びても側圧そんなに緩くならないのある
203 23/05/17(水)16:49:06 No.1058026891
こういう小型のってスポンジ薄いから大抵耳いたいよ
204 23/05/17(水)16:49:09 No.1058026902
多少は並べた辞典に挟んで放置して伸ばすとかさらにドライヤーで炙るとかでなんとかなったり
205 23/05/17(水)16:49:20 No.1058026949
合わないヤツはホントに合わないよね一度試着しないと手出せない
206 23/05/17(水)16:49:48 No.1058027064
ロジクールを過信したな
207 23/05/17(水)16:49:57 No.1058027102
ロジクールだしベストセラー1位これは間違いないぜー!
208 23/05/17(水)16:51:31 No.1058027545
安っぽいタイプは安物が強い会社の商品の方が良い
209 23/05/17(水)16:53:48 No.1058028118
ずんちゃんも半田ごてやプラリペアとかを駆使する延命修理勢になるかい?
210 23/05/17(水)16:57:23 No.1058029002
価格コムで上の方にあるやつにしよ
211 23/05/17(水)16:58:28 No.1058029298
もう近所で一番でかい電気屋行って触って選ぶのが一番じゃねえかな…
212 23/05/17(水)16:58:38 No.1058029342
エレコムでちゃった
213 23/05/17(水)16:59:32 No.1058029561
ずんちゃんのお住まいだとまあそうなるな…
214 23/05/17(水)17:00:34 No.1058029832
俺と一緒に住もう
215 23/05/17(水)17:00:56 No.1058029923
サークルKに吸われそのサークルKも吸収されてるわ…