虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/17(水)14:46:50 つらいよね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/17(水)14:46:50 No.1057998467

つらいよね

1 23/05/17(水)14:51:47 No.1057999417

>しずらい

2 23/05/17(水)14:52:30 No.1057999536

これだけ情報量があるなら指示する方も受け取る方も書面にしろ

3 23/05/17(水)14:53:28 No.1057999746

上は死ぬほどわかる 聞きたい音だけ聞こえない

4 23/05/17(水)14:55:06 No.1058000078

fu2195721.jpg 口頭はともかく電話だけはこうなる

5 23/05/17(水)14:56:18 No.1058000327

職場の電話の声全く聞こえないから苦労した

6 23/05/17(水)14:58:37 No.1058000810

ゼ ン ヤ ン

7 23/05/17(水)15:01:16 No.1058001362

聞いてるんだけど聞けてないんだよね この独特な感じ伝わりにくい

8 23/05/17(水)15:01:58 No.1058001505

これ大体の人に当てはまらない?

9 23/05/17(水)15:04:03 No.1058001939

普通の人はカクテルパーティー効果が正常に機能してて騒音の中でも選択的に相手の声だけを聞き取れる能力があるらしい 超能力だろ

10 23/05/17(水)15:09:30 No.1058003203

ほしい声だけ聴こうとすると周りの音のゲインも上がる 結果聞き取れない

11 23/05/17(水)15:25:38 No.1058007146

ちゃんと聞こえててもダメなのか

12 23/05/17(水)15:27:59 No.1058007769

俺は単純に静かでも聞き取れない 耳になんか詰まってんのかと思うけど聴力検査異常ないし

13 23/05/17(水)15:31:01 No.1058008507

脳の処理の問題だよな

14 23/05/17(水)15:33:04 No.1058009032

電話でまじで何言ってんのかわかんない人とかいるし機械の駆動音うるさすぎて聞こえないとかお前の声と機械の駆動音の周波数同じ過ぎなんじゃ!ってなることあるから俺もダメそうだ

15 23/05/17(水)15:35:48 No.1058009749

外で会話してると車の走行音で相手の声が聞こえなくなるのはAPDなのかな…?

16 23/05/17(水)15:37:27 No.1058010145

睡眠不足の時は下になる

17 23/05/17(水)15:37:41 No.1058010210

>外で会話してると車の走行音で相手の声が聞こえなくなるのはAPDなのかな…? 多分お前のいる世界ラブコメ

18 23/05/17(水)15:37:54 No.1058010272

俺も上なんだけど現代のテクノロジーでなんか補正かけてくれるメカ作ってくれないかなあ

19 23/05/17(水)15:38:57 No.1058010543

会話が進むとチューニングされてちゃんと聞こえるんだけど しゃべりだしがマジで何言ってるかわからない

20 23/05/17(水)15:39:52 No.1058010766

車の音とか電車の音すると何喋ってんのかまるで理解できなくなるよね…

21 23/05/17(水)15:43:03 No.1058011569

電話中だけ周りの雑談むしろ声量上がってない?ってくらいうるさくなるから耳ふさがないと何にも会話できん

22 23/05/17(水)15:46:46 No.1058012462

眼の前で自分に向けて話してる人の声と少し離れて別人と話してる人の声に優先度ない感じで混ざっちゃう 声の大小じゃなく

23 23/05/17(水)15:52:15 No.1058013712

会話が聞けたとしても複数の解釈があり得る文になってると会話に詰まる

24 23/05/17(水)15:54:11 No.1058014111

マジで会話しながらメモ取らないと相手が何言ってるか全然記憶できない

25 23/05/17(水)15:56:39 No.1058014586

>これだけ情報量があるなら指示する方も受け取る方も書面にしろ 職種によってはすげー長々と口頭で指示するだけだから メモ取れば良いんだけどなんかそんな余裕もないんだよね

26 23/05/17(水)16:03:38 No.1058016119

バスとか電車の中とか騒音の中で会話しても全く聞き取れないわ…

27 23/05/17(水)16:08:18 No.1058017224

>会話が聞けたとしても複数の解釈があり得る文になってると会話に詰まる 確認しろ

28 23/05/17(水)16:11:18 No.1058017965

現実もメッセージウインドウとか会話ログとか表示できるようにしてほしい

29 23/05/17(水)16:12:23 No.1058018229

なので必ず分かりました!じゃなくて〇〇で××ってコトでいいですよね!?って確認を取るクセがついた

30 23/05/17(水)16:13:05 No.1058018383

集中してないわけじゃないし音自体は聞こえるんだけど頭の中で言葉として上手く認識と処理ができない

31 23/05/17(水)16:16:53 No.1058019175

カクテルパーティ効果!

32 23/05/17(水)16:17:32 No.1058019315

音が悪いのか耳が悪いのか処理が悪いのかどれだ

33 23/05/17(水)16:17:47 No.1058019367

耳栓つけると人の声に集中できるけどだいたい外せって言われる

34 23/05/17(水)16:17:48 No.1058019373

>これだけ情報量があるなら指示する方も受け取る方も書面にしろ 普通の人もスレ画の量口頭で捲し立てられたらえっ?って止まってメモ書きするよね… そんでそのうち○さんメモかなんか書いてよ!って言われる

35 23/05/17(水)16:18:46 No.1058019571

焼肉屋で話してると上みたいになる

36 23/05/17(水)16:19:43 No.1058019778

>ゼ >ニ >ャ >ン

37 23/05/17(水)16:20:19 No.1058019915

電車乗ってるときははいといいえしか言えなくなる奴と認識されてる

38 23/05/17(水)16:32:18 No.1058022777

急に話しかけられると内容を認識できないから毎回二回聞いちゃう 話すぞって間があると問題ないが

39 23/05/17(水)16:34:06 No.1058023259

>急に話しかけられると内容を認識できないから毎回二回聞いちゃう >話すぞって間があると問題ないが それはまあ誰でも起こり得るよ

40 23/05/17(水)16:35:27 No.1058023588

おれAP… なんでしたっけ?

41 23/05/17(水)16:36:13 No.1058023769

自分も上だけど向いてる仕事を教えてほしい

42 23/05/17(水)16:36:36 No.1058023853

>ちゃんと聞こえててもダメなのか 興味が無さ過ぎて頭に記憶されない!

43 23/05/17(水)16:37:39 No.1058024101

聞こうという意思はあっても全然頭に入ってこないのはコレのせいだったか

44 23/05/17(水)16:39:53 No.1058024624

スマホで電話してると相手の話始め1秒くらいがカットされて届くので何話してるか全然わからん

↑Top