虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最新作... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/17(水)13:56:03 No.1057987870

    最新作観に行ったけどもしかしてウォッカって悪いヤツかもしれん

    1 23/05/17(水)13:57:25 No.1057988145

    画像の人達は別人だろ!

    2 23/05/17(水)13:59:29 No.1057988554

    誰!?誰なの!?

    3 23/05/17(水)14:00:51 No.1057988833

    アニオリに出てきたニセ兄貴&ニセウォッカだっけ

    4 23/05/17(水)14:01:15 No.1057988907

    そんなことも知らねーでimgにいたのかよ! ちょっと来い! いいか?アニメ第5話で登場した取引相手を交通機関ごと爆破しようとした一般人が偽ウォッカ! そしてマヌケな同僚に懇切丁寧に説明できるのが本物の俺だ!

    5 23/05/17(水)14:01:39 No.1057988986

    別にって顔してんな

    6 23/05/17(水)14:02:23 No.1057989124

    (›■_■‹ )

    7 23/05/17(水)14:06:29 No.1057989926

    コイツらのせいでなんで2人の名前知ってるのか謎になった

    8 23/05/17(水)14:07:07 No.1057990041

    アニメと原作の歪みの存在貼るな

    9 23/05/17(水)14:07:43 No.1057990175

    コナンのアニメが放送開始された当時はどこまでアニメ化できるかわからないので黒の組織の話は原作から改竄して宮野明美も生存していたんです しかしアニメの長期化が決まって灰原哀を登場させるに至りもう1回宮野明美を死なせる必要があったんですね

    10 23/05/17(水)14:08:00 No.1057990232

    アニオリだったん!?

    11 23/05/17(水)14:09:06 No.1057990488

    どうせ即打ち切りで長寿コンテンツになるとは思ってなかった頃の偽兄貴と偽ウォッカ

    12 23/05/17(水)14:10:15 No.1057990715

    高山みなみもジェットコースターに乗る兄貴とウォッカを見て(このアニメ長続きしないな…)と思ったらしいな

    13 23/05/17(水)14:11:57 No.1057991062

    >高山みなみもジェットコースターに乗る兄貴とウォッカを見て(このアニメ長続きしないな…)と思ったらしいな 原作1話時点で既に突っ込み所が…

    14 23/05/17(水)14:12:18 No.1057991114

    原作からしてすぐ終わると想定しててラブコメ漫画の構想とかやってたらしいしな

    15 23/05/17(水)14:13:47 No.1057991397

    新幹線ごと相手を爆殺して抹殺しようとするのが偽黒ずくめの組織の一般人 一般人の殺人に巻き込まれて爆殺されるのが本物の黒ずくめの組織

    16 23/05/17(水)14:14:43 No.1057991584

    >新幹線ごと相手を爆殺して抹殺しようとするのが偽黒ずくめの組織の一般人 一応原作だと本物のジンとウォッカだからな!

    17 23/05/17(水)14:15:21 No.1057991699

    >原作からしてすぐ終わると想定しててラブコメ漫画の構想とかやってたらしいしな 映画化するまでは作者もすぐ終わらせるつもりだったって聞いた

    18 23/05/17(水)14:15:41 No.1057991763

    99%

    19 23/05/17(水)14:16:33 No.1057991927

    >99% クソシステムじゃねーか!

    20 23/05/17(水)14:17:00 No.1057992017

    なんでこんな御長寿作品に

    21 23/05/17(水)14:17:32 No.1057992116

    >なんでこんな御長寿作品に ふん…金田一の後追い漫画も偉くなったもんだ…

    22 23/05/17(水)14:18:14 No.1057992251

    劇場版が本当に人気出たのと 小学生探偵って要素が子供に受けたのが大きそう

    23 23/05/17(水)14:20:11 No.1057992658

    >なんでこんな御長寿作品に 原作者のレス

    24 23/05/17(水)14:21:25 No.1057992884

    コナン・ドイルだってなんでこんな推理小説が人気出たんだよ!ってキレてたし…

    25 23/05/17(水)14:22:37 No.1057993126

    アニメ5話の脚本って黒鉄と一緒の人か…初期の頃から長い付き合いしてんな

    26 23/05/17(水)14:22:57 No.1057993192

    蝶ネクタイ型変声機やキック力増強シューズみないたおもしろ道具は受けるとは思う

    27 23/05/17(水)14:23:54 No.1057993356

    なんだかんだコナンの人気は兄貴の影響も大きいと思いやすぜ

    28 23/05/17(水)14:24:55 No.1057993540

    いや偽ジンウォッカってなんだよ…

    29 23/05/17(水)14:25:03 No.1057993555

    コナンの初アニオリは井上敏樹

    30 23/05/17(水)14:25:37 No.1057993671

    私が兄になるのだーッ!!

    31 23/05/17(水)14:25:39 No.1057993680

    >コナンの初アニオリは井上敏樹 死人が出そう…

    32 23/05/17(水)14:26:01 No.1057993753

    >>コナンの初アニオリは井上敏樹 >死人が出そう… 出ないほうが珍しいだろ

    33 23/05/17(水)14:26:28 No.1057993845

    こっぱ…!!

    34 23/05/17(水)14:27:35 No.1057994084

    アニオリにされたのはこの2人と宮野明美位かな 原作初期は黒の組織の出番も少ないし

    35 23/05/17(水)14:28:17 No.1057994248

    >いや偽ジンウォッカってなんだよ… すぐ終わるだろうし組織関連はナシにしましょうって感じだったらしい だから灰原の登場も遅らせて変わりに平次が登場した 大好評につきアニメ継続!組織関連もやりますね… 今に至る って「」にーちゃんが言ってたよ

    36 23/05/17(水)14:28:24 No.1057994263

    >アニオリにされたのはこの2人と宮野明美位かな >原作初期は黒の組織の出番も少ないし そもそもアニメが一年で終わる予定だったから黒の組織関連はわざと触れてなかったのよ 灰原の登場が予定より遅れたのもそれが理由

    37 23/05/17(水)14:28:28 No.1057994281

    アニメ3話でもう1週間も行方不明なのよ!って不安になってる蘭姉ちゃん

    38 23/05/17(水)14:29:31 No.1057994507

    なんだかんだ主要エピソードはリメイクしてくれてるし…

    39 23/05/17(水)14:29:54 No.1057994590

    許せへんかったんや…ちっこい姉ちゃんの代打でしかなかった俺が…

    40 23/05/17(水)14:30:40 No.1057994751

    服部にはキッドがいるだろ

    41 23/05/17(水)14:31:56 No.1057995037

    兄貴…俺たち秒でデザインされたって本当なんですかね…

    42 23/05/17(水)14:33:13 No.1057995369

    >なんだかんだ主要エピソードはリメイクしてくれてるし… ならアニ宮野明美殺そうとした犯罪美学の人消されたのか

    43 23/05/17(水)14:33:22 No.1057995405

    弱そうな兄貴

    44 23/05/17(水)14:33:44 No.1057995500

    フツーに逮捕された方の兄貴

    45 23/05/17(水)14:33:45 No.1057995504

    ヨーコちゃんの元カレ自殺事件の時に普通に少年探偵団も事件現場に侵入してたよね

    46 23/05/17(水)14:36:55 No.1057996215

    >ヨーコちゃんの元カレ自殺事件の時に普通に少年探偵団も事件現場に侵入してたよね アニメは1話の時点で歩美ちゃん主導でコースターに侵入してたりロック

    47 23/05/17(水)14:39:32 No.1057996823

    井上敏樹は初アニオリでいきなりバレンタインネタを使った上に雑なトリックを使ったせいでコナンの脚本家から追放された という噂がある

    48 23/05/17(水)14:39:59 No.1057996937

    >兄貴…俺たち秒でデザインされたって本当なんですかね… 二人合わせて30秒だ

    49 23/05/17(水)14:42:06 No.1057997412

    >井上敏樹は初アニオリでいきなりバレンタインネタを使った上に雑なトリックを使ったせいでコナンの脚本家から追放された >という噂がある そんな事で…

    50 23/05/17(水)14:42:14 No.1057997455

    見た目は謎の黒ずくめの男たちくらいしか特徴ないだろお前ら

    51 23/05/17(水)14:42:14 No.1057997459

    最終章になったら注目しようと思っているんだけどあと何年くらいで最終章に入りそう?

    52 23/05/17(水)14:43:27 No.1057997689

    >最終章になったら注目しようと思っているんだけどあと何年くらいで最終章に入りそう? さあ…

    53 23/05/17(水)14:44:26 No.1057997901

    最悪アニメだけでも続けられそうな気がしやすぜ兄貴

    54 23/05/17(水)14:44:38 No.1057997947

    哀ちゃんってめっちゃ可愛いよね毎日お菓子あげたいって言いそうな方の兄貴

    55 23/05/17(水)14:44:42 No.1057997967

    この前原作からアニメの改変でヤンホモにされた犯人になんで?ってなったら脚本井上敏樹だった

    56 23/05/17(水)14:45:43 No.1057998207

    優作も本腰いれて帰ってきたし すでに最終章だと思うよ

    57 23/05/17(水)14:46:17 No.1057998338

    家族を人質にして射殺(死んでない)する極悪ムーヴの後に懇切丁寧な魚雷チュートリアルを挟むウォッカの完璧なヘイトコントロールには舌を巻いたよ...

    58 23/05/17(水)14:47:39 No.1057998629

    1年経って組織編アニメ化が解禁された結果 アニメのゲーム会社殺人事件の冒頭でコナンが急にジンとウォッカ!って知らない記憶を思い出す

    59 23/05/17(水)14:47:49 No.1057998670

    偽キャンティとか偽コルンも見たい

    60 23/05/17(水)14:47:56 No.1057998692

    まぁウォッカなんてゲームとかでマフィアAとかBとか呼ばれそうな見た目だし

    61 23/05/17(水)14:49:13 No.1057998939

    >井上敏樹は初アニオリでいきなりバレンタインネタを使った上に雑なトリックを使ったせいでコナンの脚本家から追放された >という噂がある あのトリック好きだけど犯人普通にクズだし下手すると他にも死人がでるぞ

    62 23/05/17(水)14:49:27 No.1057998981

    大人になってコナン見なくなってもそろそろあの方の正体が判明するぞ!って言われたらそれだけは知りたいって人は多そう

    63 23/05/17(水)14:49:53 No.1057999058

    >>井上敏樹は初アニオリでいきなりバレンタインネタを使った上に雑なトリックを使ったせいでコナンの脚本家から追放された >>という噂がある >そんな事で… そんな事だと!?

    64 23/05/17(水)14:50:04 No.1057999093

    正体は判明したともいえる

    65 23/05/17(水)14:50:21 No.1057999145

    >正体は判明したともいえる 結局誰かわかんねーじゃねーかとも言える

    66 23/05/17(水)14:50:30 No.1057999172

    その理論だと浦沢も追放されない?

    67 23/05/17(水)14:50:41 No.1057999202

    >この前原作からアニメの改変でヤンホモにされた犯人になんで?ってなったら脚本井上敏樹だった あれもか

    68 23/05/17(水)14:50:42 No.1057999208

    バレンタイン殺人事件のトリックはあれコナン死ぬよな

    69 23/05/17(水)14:51:23 No.1057999323

    久しぶりに見ると組織が大所帯になっててびっくりする

    70 23/05/17(水)14:52:15 No.1057999497

    >家族を人質にして射殺(死んでない) ウォッカに落ち度ないじゃん!

    71 23/05/17(水)14:52:19 No.1057999507

    >大人になってコナン見なくなってもそろそろあの方の正体が判明するぞ!って言われたらそれだけは知りたいって人は多そう 俺ぐらいのライト層だと烏丸蓮耶って言われても誰?ってなる

    72 23/05/17(水)14:52:42 No.1057999578

    兄貴は最期壮絶な死に様を見せるのか普通に警察のお縄になってとぼとぼ歩いていくのか それだけは気になる

    73 23/05/17(水)14:54:19 No.1057999933

    >兄貴は最期壮絶な死に様を見せるのか普通に警察のお縄になってとぼとぼ歩いていくのか >それだけは気になる コナンの最大の敵とも言えるキャラだしコナンの矜持としても逮捕せずに死なせるのはコナンの負けでしょ

    74 23/05/17(水)14:54:23 No.1057999940

    >俺ぐらいのライト層だと烏丸蓮耶って言われても誰?ってなる いやまあ名前だけ出たモブみたいなもんだからその反応が正しいと思う

    75 23/05/17(水)14:54:49 No.1058000020

    死んで勝ち逃げパターンもありそう

    76 23/05/17(水)14:54:54 No.1058000039

    作者的には生きて罪を償えみたいな考えっぽいし 多分兄貴は捕まって獄中で幼馴染とくっつくよ

    77 23/05/17(水)14:55:13 No.1058000103

    フツーにパトカーで連行される兄貴を見てアイリッシュとピンガがニヤニヤしてるオチで

    78 23/05/17(水)14:55:14 No.1058000107

    大半の読者が知りたいのはあの方の正体というより組織の目的の方だと思う

    79 23/05/17(水)14:55:20 No.1058000122

    >幼馴染 シェリー!?

    80 23/05/17(水)14:55:42 No.1058000204

    捕まっても死刑じゃねーかな兄貴

    81 23/05/17(水)14:55:47 No.1058000225

    >多分兄貴は捕まって獄中で幼馴染とくっつくよ アニキ…❤

    82 23/05/17(水)14:56:21 No.1058000343

    だいたいのことは哀ちゃんが知ってるだろうけどアイツ吐かない

    83 23/05/17(水)14:56:57 No.1058000459

    >捕まっても死刑じゃねーかな兄貴 勝手に死ぬのと法に則って死刑になるのとでは全然違うから…

    84 23/05/17(水)14:56:58 No.1058000466

    不老不死が目的っぽいのは本当かもしれないけどわからんなぁ

    85 23/05/17(水)14:57:03 No.1058000489

    >俺ぐらいのライト層だと烏丸蓮耶って言われても誰?ってなる 怪盗キッドととも連動してるエピソードにでてきた名前なんだけどね…

    86 23/05/17(水)14:57:44 No.1058000617

    >不老不死が目的っぽいのは本当かもしれないけどわからんなぁ これなのにまじっく快斗の組織とか関係ないんだよな…

    87 23/05/17(水)14:58:00 No.1058000674

    キッドのほうはまじっく快斗で解決してほしい

    88 23/05/17(水)14:58:13 No.1058000719

    黒鉄の兄貴は変な面白いシーンしかなかった

    89 23/05/17(水)14:58:55 No.1058000875

    ワンピースとコナンはとりあえず結末だけは見ておきたい作品

    90 23/05/17(水)14:59:21 No.1058000962

    今漫画だと大まかにはあの方編に入ったと言えるけど あの方編が最終章かと言われるとなんとも言えないのが現状

    91 23/05/17(水)14:59:42 No.1058001030

    有希子おばさんと優作が黒ずくめとっちめるまで日本に留まる宣言したのは心強い

    92 23/05/17(水)15:00:07 No.1058001121

    でも次回映画またキッドなんだよなぁ…

    93 23/05/17(水)15:00:55 No.1058001288

    純黒でスパイ多すぎ!ってなったけど目的はいまだに不明なんだよね

    94 23/05/17(水)15:01:11 No.1058001341

    >有希子おばさんと優作が黒ずくめとっちめるまで日本に留まる宣言したのは心強い あいつら授業参観来たりわりと余裕あるな…

    95 23/05/17(水)15:01:17 No.1058001363

    >でも次回映画またキッドなんだよなぁ… 服部もいるし…

    96 23/05/17(水)15:01:53 No.1058001489

    >純黒でスパイ多すぎ!ってなったけど目的はいまだに不明なんだよね ガチで目的知ってるのがあの方とシェリーとベルモットくらいしかいない気がしてきた

    97 23/05/17(水)15:02:15 No.1058001560

    組織関連の話終わっても無限に話作れる作品だけど映画の興収とか見る限りやっぱりみんな兄貴の出番を期待してるよね

    98 23/05/17(水)15:02:18 No.1058001570

    組織ナンバー2のラムと優作が同等くらい だからってボスが一番頭が回るわけでもないだろうし 実質ラスボスだと思うよラム

    99 23/05/17(水)15:02:47 No.1058001661

    スパイおすぎ!だけどそんだけいても実態も目的もつかめない黒の組織…

    100 23/05/17(水)15:03:38 No.1058001847

    今回も公開前は「海かぁ…」ってなってたから来年キッドでも何とかなるかもしれない

    101 23/05/17(水)15:03:44 No.1058001873

    >組織ナンバー2のラムと優作が同等くらい >だからってボスが一番頭が回るわけでもないだろうし >実質ラスボスだと思うよラム そう考えるとあの寿司屋やばいな?

    102 23/05/17(水)15:03:55 No.1058001916

    >コイツらのせいでなんで2人の名前知ってるのか謎になった いつの間にかジンとウォッカの名前知ってるコナン

    103 23/05/17(水)15:04:45 No.1058002121

    ハロウィン→摩天楼のオマージュ 黒鉄→14番目のオマージュ 次は世紀末のオマージュが入るだろうから安心だろ

    104 23/05/17(水)15:05:16 No.1058002224

    >次は世紀末のオマージュが入るだろうから安心だろ キッドと服部出るしな

    105 23/05/17(水)15:05:59 No.1058002415

    服部と和葉(キッド)がキスするのはわかる

    106 23/05/17(水)15:06:07 No.1058002446

    >次は世紀末のオマージュが入るだろうから安心だろ 帝ロの遺産が!?

    107 23/05/17(水)15:06:42 No.1058002581

    来年はワイが100億の男やで工藤!もろたで!

    108 23/05/17(水)15:06:53 No.1058002618

    >フツーに逮捕された方の兄貴 コナン「ジンはそんなヘマしないんだ」

    109 23/05/17(水)15:07:31 No.1058002760

    実際プレッシャーすごいだろうな魚影のあとにやるコナン映画

    110 23/05/17(水)15:07:38 No.1058002789

    >>次は世紀末のオマージュが入るだろうから安心だろ >帝ロの遺産が!? 函館だしアイヌの遺産だろ

    111 23/05/17(水)15:08:01 No.1058002878

    ラムちゃんは日が出てる目立つ時間からリムジンで寿司屋に通勤してるのが面白すぎる

    112 23/05/17(水)15:08:02 No.1058002882

    今回の映画の兄貴ウォッカに甘過ぎない?捕まえた推定シェリーに逃げられても小言すら言わないって

    113 23/05/17(水)15:08:23 No.1058002950

    ジンの兄貴なしで100億は厳しくない?

    114 23/05/17(水)15:08:28 No.1058002970

    黒幕が遊園地のジェットコースターに乗るようなアニメすぐ終わると思われてたから色々やっちゃってるんだ

    115 23/05/17(水)15:08:33 No.1058002996

    >実際プレッシャーすごいだろうな魚影のあとにやるコナン映画 やっぱキッドもパンドラを出すしかない

    116 23/05/17(水)15:08:55 No.1058003074

    緋色の脚本家に赤井一族全部盛りノルマ被せた人はハロウィンの警察学校組のセリフ全部考えた人見習って?

    117 23/05/17(水)15:09:03 No.1058003096

    アニメ世界だと ウォッカ「新幹線を爆発しようとして捕まった奴らがいるらしいですぜ兄貴」 ジン「バカな奴らがいるもんだな」 と話してそう

    118 23/05/17(水)15:09:31 No.1058003209

    >緋色の脚本家に赤井一族全部盛りノルマ被せた人はハロウィンの警察学校組のセリフ全部考えた人見習って? もしかして:ゴーショー

    119 23/05/17(水)15:10:25 No.1058003442

    函館なら土方歳三の財宝を巡って沖田も来そう

    120 23/05/17(水)15:11:04 No.1058003597

    兄貴の勘が異常だったイメージだったけど 今回ウォッカの勘も妙に鋭いよな シェリーが子供になってると推測したり迷わず部屋来てノータイムで拉致ったり

    121 23/05/17(水)15:11:07 No.1058003611

    >>実際プレッシャーすごいだろうな魚影のあとにやるコナン映画 >やっぱキッドもパンドラを出すしかない 劇場版まじっく快斗でやって!

    122 23/05/17(水)15:11:08 No.1058003614

    >函館なら土方歳三の財宝を巡って沖田も来そう 実写エンディングでチャンバラ

    123 23/05/17(水)15:11:08 No.1058003615

    キッドと平次がラストにキスするよ これで100億は堅い

    124 23/05/17(水)15:11:32 No.1058003703

    キャンティはそろそろ死んで欲しい こいつの三下感のせいで黒の組織の質が落ちてる

    125 23/05/17(水)15:11:44 No.1058003750

    >函館なら土方歳三の財宝を巡って沖田も来そう ゴールデンコナンはともかく沖田登場はわりとアリ

    126 23/05/17(水)15:13:10 No.1058004076

    黒の組織とケリ着いたら大多数が興味失いそうという恐れがあるから一生終わらない気がする…

    127 23/05/17(水)15:13:52 No.1058004221

    ウォッカはアポトキシンの事詳しくないはずなのになんやかんやでシェリーが小さくなったんだろって想定出来る柔軟さがあるのは意外だった

    128 23/05/17(水)15:14:19 No.1058004327

    新一篇やればいいじゃないですか! 金田一だって高校生だけどずっとストーリー続いてるし!

    129 23/05/17(水)15:14:24 No.1058004345

    黒の組織の質気にしてる人初めて見た

    130 23/05/17(水)15:14:25 No.1058004347

    蘭姉ちゃんも平次もやってる部活の世代最強ってわけじゃないのがシビアだな

    131 23/05/17(水)15:15:05 No.1058004511

    味方戦力が過剰すぎて黒の組織自体なんとかはなりそう感はある 烏丸蓮耶が全く別の場所に位置してそうだけど

    132 23/05/17(水)15:15:05 No.1058004516

    >なんやかんやでシェリーが小さくなったんだろ (何言ってんだコイツ...まぁ見に行くか...)

    133 23/05/17(水)15:15:06 No.1058004520

    >ウォッカはアポトキシンの事詳しくないはずなのになんやかんやでシェリーが小さくなったんだろって想定出来る柔軟さがあるのは意外だった そろそろ子供化する事例見てんじゃねえかな 25年も薬使って暗殺してるわけだし

    134 23/05/17(水)15:15:22 No.1058004573

    >ウォッカはアポトキシンの事詳しくないはずなのになんやかんやでシェリーが小さくなったんだろって想定出来る柔軟さがあるのは意外だった シェリーはミラクルキュートなサイエンティストなんだぜ!小さくなる薬くらい

    135 23/05/17(水)15:15:38 No.1058004647

    >キャンティはそろそろ死んで欲しい >こいつの三下感のせいで黒の組織の質が落ちてる キャンティ以外も大概じゃないかな...

    136 23/05/17(水)15:15:54 No.1058004713

    >誰!?誰なの!? 名前は上田と下田 一方1話での兄貴とウォッカは「黒ずくめの男1」「黒ずくめの男2」

    137 23/05/17(水)15:16:16 No.1058004803

    >蘭姉ちゃんも平次もやってる部活の世代最強ってわけじゃないのがシビアだな 空手は高校生女子最強が誰か謎だけど 剣道は高校生男子最強は鬼丸で決まってるしな…

    138 23/05/17(水)15:16:29 No.1058004866

    黒鉄でモブ組織いっぱいいたけど地味に天国にもちゃんといたんだな…

    139 23/05/17(水)15:16:48 No.1058004935

    いいやキールはこれからもジンに肩を撃ち抜かれてもらう

    140 23/05/17(水)15:16:57 No.1058004978

    コルンは今回渋い狙撃手してたから大分回復した キャンティは夜の狙撃とはいえもうちょっと頑張れ

    141 23/05/17(水)15:17:15 No.1058005062

    コードネーム持ちは一応幹部だしな 下っ端は大勢いる なんなんだよあの組織

    142 23/05/17(水)15:17:19 No.1058005079

    >黒の組織の質気にしてる人初めて見た 結構いると思う

    143 23/05/17(水)15:17:27 No.1058005120

    ジンもラムもコナンが単独でどうこう出来るキャラじゃないから あの方がコナン用のラスボスとして用意されてる可能性はある

    144 23/05/17(水)15:17:39 No.1058005172

    速攻キールとバーボン捕まってる純黒は笑う

    145 23/05/17(水)15:17:42 No.1058005189

    >黒鉄でモブ組織いっぱいいたけど地味に天国にもちゃんといたんだな… シェリーもスタッフと一緒に工藤邸調べてたな

    146 23/05/17(水)15:17:49 No.1058005218

    キャンティはスナイパーより乱射してる時の方が輝いてる

    147 23/05/17(水)15:18:04 No.1058005265

    >味方戦力が過剰すぎて黒の組織自体なんとかはなりそう感はある 米軍にコネがある の一言で即座に対艦携行兵器を用意できる赤井さんが無法過ぎる

    148 23/05/17(水)15:18:19 No.1058005330

    >>黒の組織の質気にしてる人初めて見た >結構いると思う ジンとウォッカ以外の実働幹部がだいたいスパイなのにちゃんと回ってるのは凄い良質だと思うよ

    149 23/05/17(水)15:18:23 No.1058005351

    キャンティは小学一年生と小学校教師に逆狙撃決められて恥ずかしくないの?

    150 23/05/17(水)15:18:26 No.1058005367

    黒鉄のウォッカ親不孝な娘だなあガハハハ!とかとんでもないクソ野郎なんだけど シェリー誘拐しようとして全力で反対されてるところとかキールに親切に仕事を教えてあまつさえジンの兄貴から庇ったりするところで可哀そうになってくる

    151 23/05/17(水)15:18:52 No.1058005483

    >>味方戦力が過剰すぎて黒の組織自体なんとかはなりそう感はある >米軍にコネがある >の一言で即座に対艦携行兵器を用意できる赤井さんが無法過ぎる 潜水艦持ち出してきたほうが悪いよなあ!

    152 23/05/17(水)15:18:58 No.1058005509

    >>味方戦力が過剰すぎて黒の組織自体なんとかはなりそう感はある >米軍にコネがある >の一言で即座に対艦携行兵器を用意できる赤井さんが無法過ぎる ライフルでは歯が立たんな…から何か持ち出してくる人

    153 23/05/17(水)15:18:59 No.1058005522

    >速攻キールとバーボン捕まってる純黒は笑う 兄貴「カウントを始めろウォッカ!」 ウォッカ「ヘイ!60!」 60秒もくれる優しさ

    154 23/05/17(水)15:19:03 No.1058005536

    赤井さんのコネも大概無法になってきたな…

    155 23/05/17(水)15:19:14 No.1058005590

    世界中で暗躍して兵器まで持ち出す組織なのにウッカリミスおすぎで崩壊寸前ってのが面白ポイントだろ

    156 23/05/17(水)15:19:22 No.1058005627

    赤井さんは光源持ち歩け

    157 23/05/17(水)15:19:54 No.1058005755

    >世界中で暗躍して兵器まで持ち出す組織なのにウッカリミスおすぎで崩壊寸前ってのが面白ポイントだろ 烏丸蓮耶「崩壊したほうがセカンドライフが楽になっていいな…?」

    158 23/05/17(水)15:19:54 No.1058005760

    >赤井さんは光源持ち歩け 花火ボールベルトつけるか

    159 23/05/17(水)15:19:58 No.1058005784

    潜水艦の乗員も全員生きて逃走してるしなんやかんや兄貴は優しいですぜ

    160 23/05/17(水)15:20:01 No.1058005799

    キャンティコルンはなんか実行部隊って感じであんまり幹部って気がしない

    161 23/05/17(水)15:20:12 No.1058005837

    黒の組織は白昼堂々殺人して基本的に捕まってないから凄いとは思う まあ米花町の人間たちも白昼堂々やって探偵がいなければ逃げおおせてそうなんだが

    162 23/05/17(水)15:20:13 No.1058005840

    一般人に爆殺されたテキーラのせいで格はガタ落ちしたよ

    163 23/05/17(水)15:20:14 No.1058005841

    楠田とかカルバドスとかピンガとか 組織に忠実な連中は死を恐れないのは普通にカッコいいと思う 命乞いしてたピスコは知らん

    164 23/05/17(水)15:20:21 No.1058005865

    >潜水艦の乗員も全員生きて逃走してるしなんやかんや兄貴は優しいですぜ ついたぞ あけろ おい

    165 23/05/17(水)15:20:33 No.1058005911

    >>潜水艦の乗員も全員生きて逃走してるしなんやかんや兄貴は優しいですぜ >ついたぞ >あけろ >おい 既読

    166 23/05/17(水)15:20:52 No.1058005986

    >潜水艦の乗員も全員生きて逃走してるしなんやかんや兄貴は優しいですぜ ついた あけろ おい

    167 23/05/17(水)15:21:14 No.1058006068

    映画版を基本見てないのと黒の組織絡むと絶対に大した解決や判明もしないで 何週も続くってわかってるからこれまた見てないせいで 基本的に黒の組織は新一と灰原を小さくしたなんかでかい闇組織って知識しかない 放送開始からそこそこ見てるのに本当に何やってる組織しかしらない

    168 23/05/17(水)15:21:18 No.1058006079

    黒の組織の幹部ですら電車をホームで待ったりLINE使ったりするんだよな…

    169 23/05/17(水)15:21:25 No.1058006110

    >烏丸蓮耶「崩壊したほうがセカンドライフが楽になっていいな…?」 多分ラムがあのシステム欲しがってたの逃さないためだよな…

    170 23/05/17(水)15:21:32 No.1058006132

    >ついたぞ >あけろ >おい 映画の後たまに見返してはニヤニヤしてそう

    171 23/05/17(水)15:21:36 No.1058006148

    (ドン引きするキール)

    172 23/05/17(水)15:21:37 No.1058006158

    キャンティはライフル持ってる姿を一般人に目撃されてザワザワされてる時点でスナイパー向いてなさすぎる…

    173 23/05/17(水)15:21:52 No.1058006214

    兄貴って有能すぎるせいであんな扱いになってるようなもんだからなあ

    174 23/05/17(水)15:22:14 No.1058006304

    >>ついたぞ >>あけろ >>おい >映画の後たまに見返してはニヤニヤしてそう いやもう忘れてるよ

    175 23/05/17(水)15:22:53 No.1058006447

    防犯カメラの映像から消えるジンとウォッカのシーンで吹き出した

    176 23/05/17(水)15:23:38 No.1058006643

    >放送開始からそこそこ見てるのに本当に何やってる組織しかしらない ゴーショーも細かく決めてないかもしれない

    177 23/05/17(水)15:23:45 No.1058006665

    ピンガは鳴り物入りの登場からなんだお前は!?がひどい以降何やっても(こいつ蘭ねーちゃんに勝てないんだよな...)ってなる

    178 23/05/17(水)15:23:52 No.1058006685

    >黒の組織の幹部ですら電車をホームで待ったりLINE使ったりするんだよな… 監督曰くジンとウォッカがいたのは代々木か水道橋あたりとか

    179 23/05/17(水)15:24:23 No.1058006813

    >防犯カメラの映像から消えるジンとウォッカのシーンで吹き出した 今回真面目なシーンでも笑わせようとしてたよな!?

    180 23/05/17(水)15:24:48 No.1058006923

    上から迫ってくる兄貴のケツ

    181 23/05/17(水)15:24:53 No.1058006940

    >黒の組織の幹部ですら電車をホームで待ったりLINE使ったりするんだよな… スレ画だと新幹線で取引してるしな… グリーン車じゃないんですかい?兄貴

    182 23/05/17(水)15:25:31 No.1058007111

    >ピンガは鳴り物入りの登場からなんだお前は!?がひどい以降何やっても(こいつ蘭ねーちゃんに勝てないんだよな...)ってなる 本職ハッカーでナイフ使えばいいセン行けるのは十分だと思うよ…

    183 23/05/17(水)15:25:52 No.1058007198

    どう考えても目立つためにしてるとしか思えない恰好すぎる