虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/17(水)13:21:51 ID:cHWurmo2 ファイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/17(水)13:21:51 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057980242

ファイッ!!!!

1 23/05/17(水)13:22:16 No.1057980354

もう勝負ついてるじゃないですか

2 23/05/17(水)13:23:04 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057980528

>もう勝負ついてるじゃないですか 今ボンボンTV vs コロコロチャンネルの第二ラウンド中だぞ

3 23/05/17(水)13:23:06 No.1057980535

片方死んでるじゃん

4 23/05/17(水)13:23:29 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057980608

正直最近のコロコロわりと迷走中

5 23/05/17(水)13:24:35 No.1057980835

ポケモンを手に入れるまではそこまで差はなかったと思う

6 23/05/17(水)13:26:28 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057981267

高学歴の社員のおっさん達が変な格好してオモコロの真似してるコロコロチャンネルvsUUUM傘下で若い女の子や若いYouTuberでイマドキかつ華やかな動画を上げてるボンボンTV

7 23/05/17(水)13:26:50 No.1057981339

>>もう勝負ついてるじゃないですか >今ボンボンTV vs コロコロチャンネルの第二ラウンド中だぞ >もう勝負ついてるじゃないですか

8 23/05/17(水)13:27:04 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057981395

コロコロもなあ…ベイブレードまた擦るの?

9 23/05/17(水)13:28:01 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057981608

コロコロチャンネルは義理でチャンネル登録してるけど二刀流コーマ主導なのかオモコロチャンネルフォロワーみたいな動画あげててしかも伸びてないのがマジで痛々しい

10 23/05/17(水)13:28:33 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057981721

ボンボンは時代に適応してコロコロは雑誌媒体に引きずられてる

11 23/05/17(水)13:29:26 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057981896

もうボンボン読んでた世代のが少ない

12 23/05/17(水)13:30:01 No.1057982010

コロコロはプライムが終わってしまった 今年いっぱいで読めなくなるのは損した気分になるな

13 23/05/17(水)13:30:56 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057982191

>コロコロはプライムが終わってしまった >今年いっぱいで読めなくなるのは損した気分になるな プライム終わるのは知ってたけど期限まであるのかよ…

14 23/05/17(水)13:31:43 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057982380

コロコロプライムは付録は郵送される上にコロコロは0時から読めてマジでお得だったんだけど まあ会員が全然いなかったんだろうな…つらい

15 23/05/17(水)13:32:00 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057982446

露骨にフォートナイトの扱い悪くなってないかコロコロ

16 23/05/17(水)13:32:01 No.1057982450

創刊号のガンプラプレゼントでガンタンク当たったからボンボン

17 23/05/17(水)13:32:26 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057982536

合体コロコロコミック買ったけどマジでデカすぎて笑う

18 23/05/17(水)13:32:49 No.1057982622

ボンボン派のコロコロ下げが痛々し過ぎる

19 23/05/17(水)13:32:59 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057982665

>露骨にフォートナイトの扱い悪くなってないかコロコロ まあ…旬が過ぎたから…

20 23/05/17(水)13:33:31 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057982781

カブトクワガタの漫画が露骨に気合い入ってるかわいい女の子出してきて笑った

21 23/05/17(水)13:33:46 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057982833

>ボンボン派のコロコロ下げが痛々し過ぎる コロコロ派でもコロコロチャンネルは見ないかな…

22 23/05/17(水)13:33:56 No.1057982868

コロコロはさぁ…いつまでケシカスくんとじーさんとスーパーマリオくん連載するの?

23 23/05/17(水)13:34:36 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057983030

>コロコロはさぁ…いつまでケシカスくんとじーさんとスーパーマリオくん連載するの? じーさんとマリオくんは年金だから… ケシカスくんは人気だけど

24 23/05/17(水)13:34:56 No.1057983097

ボンボンの存在をimgで知った そんなんあったんだね

25 23/05/17(水)13:35:29 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057983209

今月の合体コロコロのミラコロ部分やっぱりイマイチだったな… ミラコロコミック乱発で露骨に質が落ちてるよ…

26 23/05/17(水)13:36:13 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057983387

じーさんは曽山先生がインターネットエッセイストになってからはあんまり面白くない 露骨に後ろになってるし

27 23/05/17(水)13:37:21 No.1057983660

コロコロならではのコンテンツが落ち目なところはある

28 23/05/17(水)13:37:45 No.1057983756

穴久保先生のサウナ漫画後編まだ読んでなかったの今思い出した

29 23/05/17(水)13:38:19 No.1057983888

>ボンボンの存在をimgで知った >そんなんあったんだね お…おう

30 23/05/17(水)13:38:25 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057983911

>コロコロならではのコンテンツが落ち目なところはある デュエマが未だに大人気コンテンツなのはすごいと噛み締める 今月もイカ→ポケモン→デュエマだし

31 23/05/17(水)13:38:29 No.1057983928

>コロコロならではのコンテンツが落ち目なところはある 今年のドラ映画おもしろかったんだけどな…

32 23/05/17(水)13:38:36 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057983957

>穴久保先生のサウナ漫画後編まだ読んでなかったの今思い出した 読まなくていいよ…

33 23/05/17(水)13:39:17 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057984118

穴久保先生のサウナはつまんなかったから小西先生もあんまり期待してなかったけどこっちは良かった

34 23/05/17(水)13:40:24 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057984356

今回のミラコロはぷにるブームに続け!と言わんばかりにインターネットでバズりたそうな作品が多かった ケモ弁護士とかかわいい大食いの女の子とか 面白くはなかった

35 23/05/17(水)13:40:45 No.1057984449

小西先生のアムドライバーそろそろ復刊しろ

36 23/05/17(水)13:41:10 No.1057984541

コロコロって感じだな…

37 23/05/17(水)13:41:31 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057984636

今月のコロコロで一番驚いたのはドラえもん+異色SF短編再録だったことかな 幼馴染が大学生にNTRされかけるやつ

38 23/05/17(水)13:42:19 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057984812

小西先生の読み切りは小西先生らしい人間への雑さが見れて結構良かった 連載するとしたらどう話を展開するのかは気になる

39 23/05/17(水)13:42:27 No.1057984838

今年久しぶりに次世代WHF的なイベントできるから巻き返したいなコロコロ

40 23/05/17(水)13:43:30 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057985090

あらゆるホビーが撃沈したり廃れる中いつも大人気なデュエマとベイブレードは凄いぜ…

41 23/05/17(水)13:44:04 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057985226

合体コロコロコミック自体は良い試みだと思うが売れたのかな

42 23/05/17(水)13:45:49 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057985629

>今年久しぶりに次世代WHF的なイベントできるから巻き返したいなコロコロ 前回唯一盛り上がったフォートナイトが今落ち目だしどうかなぁ イカ推しかな

43 23/05/17(水)13:46:01 No.1057985676

https://corofes.jp/booth03.php すかすかの2019WHFででかいブース出してたフォトナが今回ないのが 今の扱いて感じ

44 23/05/17(水)13:47:02 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057985912

イカ!ポケモン!デュエマ!って感じでマンネリが…

45 23/05/17(水)13:47:02 No.1057985917

>>今年久しぶりに次世代WHF的なイベントできるから巻き返したいなコロコロ >前回唯一盛り上がったフォートナイトが今落ち目だしどうかなぁ 当然のように愛のメモリーを歌う松崎しげるも超盛り上がってたよ

46 23/05/17(水)13:47:21 No.1057985977

ミニ四駆自体は絶好調だけどレーザーミニ四駆は続かなかった いや今後もマシン自体は出るかもしれないけど

47 23/05/17(水)13:47:58 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057986115

fu2195624.jpg カブトクワガタの女の子はVらしいよ

48 23/05/17(水)13:48:26 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057986225

>当然のように愛のメモリーを歌う松崎しげるも超盛り上がってたよ じゃあ今回は影山ヒロノブがSTORMを…?

49 23/05/17(水)13:48:49 No.1057986312

開運コロシアム情報一切出てないけどコロコロには載ってるのかな ちょっと気になる

50 23/05/17(水)13:48:54 No.1057986324

勝負ついてるのは否定しないけどコロコロのが良いよな!と言い切ることもしない

51 23/05/17(水)13:49:37 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057986470

神様のアルバイトがかなり露骨にテコ入れ初めてきた…

52 23/05/17(水)13:50:13 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057986611

個人的に今誌面に神様のアルバイトとゲーマーが妖怪退治で妖怪被りしてるのがちょっと気になる

53 23/05/17(水)13:51:44 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057986961

弾子とぷにる読むサイト化してる週刊…

54 23/05/17(水)13:53:27 No.1057987326

2019WHFはこれがあのっていう人のいなさとブースのすかすかぶりでなあ ポケモン初代ベイムシ妖怪の時の日本の子供全員ここにいるのではみたいな混雑がなつかしい

55 23/05/17(水)13:55:00 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057987634

ボンボンTVがUUUMを先に味方につけたのがかなり今のコロコロにダメージ与えたのを感じる オモコロしかいないくらいだし

56 23/05/17(水)13:55:11 No.1057987676

なんかだいぶ変わったんだなコロコロ

57 23/05/17(水)13:55:50 No.1057987825

ロックマンも取られた敗北者じゃけぇ…

58 23/05/17(水)13:56:56 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057988060

>ボンボンTVがUUUMを先に味方につけたのがかなり今のコロコロにダメージ与えたのを感じる >オモコロしかいないくらいだし 脱獄ごっこにゲスト出演したヒカキンならギリ出せるみたいな脱法ヒカキンやってんの悲しいよ

59 23/05/17(水)13:57:17 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057988118

まいぜんシスターズとオモコロとにじさんじがコロコロにはいるから…

60 23/05/17(水)13:57:35 No.1057988175

ボンボンのいちなるはミュークルもだいぶ助けてるからな…

61 23/05/17(水)13:57:48 No.1057988229

ボンボン廃刊はガンダムの新作出なかったせいかな?

62 23/05/17(水)13:58:18 No.1057988331

>弾子とぷにる読むサイト化してる週刊… これプラスカシバトルしか読んでないな…

63 23/05/17(水)13:59:07 No.1057988489

どっちも同じじゃん

64 23/05/17(水)13:59:50 No.1057988629

>ボンボン廃刊はガンダムの新作出なかったせいかな? どっちかといえばガンダムといえばボンボン!ってのが薄れてたのが原因かな

65 23/05/17(水)14:00:09 No.1057988686

コロコロとヒカキンイメージほど繋がりないもんな というかほぼない

66 23/05/17(水)14:00:19 No.1057988722

季刊誌に載ってるやつが意外と面白かった

67 23/05/17(水)14:00:21 No.1057988731

>どっちも同じじゃん 母ちゃんのレス

68 23/05/17(水)14:00:36 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057988782

ガンホーはマジでいつまでニンジャラの為にコロコロに金払うか気になる もしかしてイカ廃れた瞬間狙ってる?

69 23/05/17(水)14:01:13 No.1057988903

まー合わないとは思うけどAGEと鉄血を推して失敗したコロコロが 水星はスルーなのがなんと言うか産まれ持って縁がないなコロコロとガンダム

70 23/05/17(水)14:01:40 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057988992

UUUMのYouTuberってマジでコロコロウケ良さそうなメンツ多いからなあ

71 23/05/17(水)14:01:51 No.1057989025

>ガンホーはマジでいつまでニンジャラの為にコロコロに金払うか気になる >もしかしてイカ廃れた瞬間狙ってる? 2と3の間廃れ切ってたのを狙ったじゃないか イカ漫画が続けるの限界なくらいまで廃れたのに

72 23/05/17(水)14:02:05 No.1057989066

ボンボン廃刊は2000年くらいの編集長が悪い

73 23/05/17(水)14:02:06 No.1057989070

じーさんは気持ち悪いお友だちキャラ軍団レギュラーにして頼り出したのが正直... 逆にいつものメンバーでギャグやるといつもの通りの勢いで好き

74 23/05/17(水)14:02:12 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057989088

オモコロの読者コーナーは面白いんだけどノリがマジでインターネットのユーモアが過ぎる!

75 23/05/17(水)14:02:47 No.1057989198

>ロックマンも取られた敗北者じゃけぇ… ずーっとずーっとXを推したのに火がつかなくて 移籍してエグゼが大ブレイクとか悲しすぎるよね

76 23/05/17(水)14:03:16 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057989291

>じーさんは気持ち悪いお友だちキャラ軍団レギュラーにして頼り出したのが正直... >逆にいつものメンバーでギャグやるといつもの通りの勢いで好き お友だち軍団消えていつメンでやってるが今もそんなでもない… というか顔芸がキモ面白い昔のリアル調からキモいだけになったのがわりとキツい

77 23/05/17(水)14:03:45 No.1057989388

>正直最近のコロコロわりと迷走中 最近になって迷走なら御の字じゃない?

78 23/05/17(水)14:04:24 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057989501

>まー合わないとは思うけどAGEと鉄血を推して失敗したコロコロが >水星はスルーなのがなんと言うか産まれ持って縁がないなコロコロとガンダム 水星といえばコロコロ窓際&脱落組+沢田ユキオの水星同人誌はコーヘー先生のやつが良かったよ

79 23/05/17(水)14:04:25 No.1057989503

>>ロックマンも取られた敗北者じゃけぇ… >ずーっとずーっとXを推したのに火がつかなくて >移籍してエグゼが大ブレイクとか悲しすぎるよね 読者層の厚さじゃないかね…

80 23/05/17(水)14:04:33 No.1057989536

Xキャリバー返して…

81 23/05/17(水)14:04:52 No.1057989594

同じ小学館だとサンデーは立て直せてるけどそこまで伸びた感じもあまりしない

82 23/05/17(水)14:05:25 No.1057989702

>同じ小学館だとサンデーは立て直せてるけどそこまで伸びた感じもあまりしない 立て直してるとか言うかコナンコナン困難コナンなのでは?

83 23/05/17(水)14:05:35 No.1057989732

先鋒次鋒って5つのコンテンツ団体戦やるとしてガンダムくらいしか期待できないボンボン

84 23/05/17(水)14:05:40 No.1057989747

コロコロ本誌でホビー関連が推せなくなってきたのがキツイ

85 23/05/17(水)14:06:03 No.1057989831

ボンボン純潔派だった俺は初代メダロットの漫画と共にその生涯を終えた

86 23/05/17(水)14:06:07 No.1057989848

コロコロとガンダムが提携できたおかけで オガンダムの供養が公式にできたのはよかったね

87 23/05/17(水)14:06:14 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057989872

ボンボンTVは最初はちょっと迷走したけど読み聞かせ動画で地盤固めして親御さんの信頼を得てからいち早くUUUMと組んだのが堅実 逆にコロコロチャンネルは見切り発車が酷すぎる コロコロチャンネルNEXTとかなんだったの!?

88 23/05/17(水)14:06:22 No.1057989896

>コロコロ本誌でホビー関連が推せなくなってきたのがキツイ その分漫画は面白いの増えたような…増えたよね?

89 23/05/17(水)14:06:56 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057990017

>その分漫画は面白いの増えたような…増えたよね? 増えたけどミラコロの乱発で露骨に新連載の質の低下を感じる

90 23/05/17(水)14:07:07 No.1057990043

コロコロ vs 最強ジャンプ が今なんだが

91 23/05/17(水)14:07:13 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057990066

コスモVSはちょっと好き

92 23/05/17(水)14:07:31 No.1057990130

未だにフェアプレイズを1周年記念!しながら打ち切りにしたのが意味不明でキレそう

93 23/05/17(水)14:07:51 No.1057990207

>コロコロチャンネルNEXTとかなんだったの!? コロコロはジャンプの影響でスピード命と考えてそうな感はある

94 23/05/17(水)14:08:21 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057990316

大きなお友達的にはプライム終了がキツい 0時コンビニダッシュにまた戻るのか…

95 23/05/17(水)14:08:28 No.1057990346

死んでる者と生きてる者は戦えないんだ

96 23/05/17(水)14:08:43 No.1057990399

>先鋒次鋒って5つのコンテンツ団体戦やるとしてガンダムくらいしか期待できないボンボン ボンボン 先鋒 メダロット 次鋒 中堅 副将 大将 ガンダム コロコロ 先鋒 妖怪 次鋒 ファミコン(高橋名人) 中堅 デュエマ 副将 ベイ 大将 ポケモン 補欠 チョロQラジコンビックリマンゲームボーイスケボードッジボールビーダマンヨーヨームシ...

97 23/05/17(水)14:08:46 No.1057990417

Vジャンプはドラゴンボール超が全米で大ヒットしてるそうな …お前ゲーム総合雑誌じゃなくて漫画誌になってない?

98 23/05/17(水)14:09:03 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057990477

ただ二刀流コーマはマジで敏腕だと思うので頑張って欲しい

99 23/05/17(水)14:09:13 No.1057990512

イカモノを求める小学生はいま何を買ってるんですか

100 23/05/17(水)14:09:20 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057990533

>死んでる者と生きてる者は戦えないんだ ボンボンTVから逃げるな

101 23/05/17(水)14:09:38 No.1057990597

>Xキャリバー返して… これよく言われるけど言うほどの作品か?

102 23/05/17(水)14:09:59 No.1057990668

>イカモノを求める小学生はいま何を買ってるんですか スプラトゥーン

103 23/05/17(水)14:10:10 No.1057990693

コロコロで今一番面白い作品はMinecraftだと思ってる コロコロイチバンまで広げたらポケスペ剣盾

104 23/05/17(水)14:10:12 No.1057990702

ボンボンはガンダムSEEDにまったく力入れてなかったのがね あれなんで力入れなかったんだろ

105 23/05/17(水)14:10:13 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057990707

fu2195649.jpg ボンボンってエロなんですか?

106 23/05/17(水)14:10:29 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057990767

>コロコロで今一番面白い作品はMinecraftだと思ってる >コロコロイチバンまで広げたらポケスペ剣盾 流石に巻戻士かな…

107 23/05/17(水)14:10:36 No.1057990791

>コロコロで今一番面白い作品はMinecraftだと思ってる >コロコロイチバンまで広げたらポケスペ剣盾 マイクラはダイの大冒険だなあれ 悪い意味でなくていい意味で

108 23/05/17(水)14:10:37 No.1057990794

>ボンボン >先鋒 メダロット >次鋒 >中堅 >副将 >大将 ガンダム アニメまでこぎつけたメダロットを先鋒でいいのか?

109 23/05/17(水)14:10:45 No.1057990814

>ボンボン >先鋒 メダロット >次鋒 >中堅 >副将 >大将 ガンダム 仕方ねえからデビチルとロボットポンコッツとゴエモンとテレファング入れとくか…

110 23/05/17(水)14:10:53 No.1057990840

マイクラは歴代コロコロ漫画でも上位の面白さあるよアレ

111 23/05/17(水)14:11:14 No.1057990910

>>死んでる者と生きてる者は戦えないんだ >ボンボンTVから逃げるな コミックボンボンの話だろ

112 23/05/17(水)14:11:14 No.1057990913

>仕方ねえからデビチルとロボットポンコッツとゴエモンとテレファング入れとくか… テレファングで一気に格落ちしたな

113 23/05/17(水)14:11:23 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057990944

>Xキャリバー返して… >これよく言われるけど言うほどの作品か? カゲミツとヘルガが性癖に刺さってる人には悪いけどアクション物は巻戻士とブラックチャンネルが強すぎる

114 23/05/17(水)14:11:34 No.1057990979

>fu2195649.jpg >ボンボンってエロなんですか? それは前からそう

115 23/05/17(水)14:11:44 No.1057991009

>仕方ねえからデビチルとロボットポンコッツとゴエモンとテレファング入れとくか… 先に鬼太郎とデルトラ入れとけ!

116 23/05/17(水)14:12:05 No.1057991077

>>コロコロで今一番面白い作品はMinecraftだと思ってる >>コロコロイチバンまで広げたらポケスペ剣盾 >マイクラはダイの大冒険だなあれ >悪い意味でなくていい意味で 応用範囲の広いチート能力で創意工夫って所だと同じドラクエでもダイよりソウラだと思うかな ただ戦って倒す以外の色んな選択肢があるのが面白い

117 23/05/17(水)14:12:11 No.1057991089

>>先鋒次鋒って5つのコンテンツ団体戦やるとしてガンダムくらいしか期待できないボンボン >ボンボン 先鋒 メダロット 次鋒 ロックマンX 中堅 ロックマン 副将 SDガンダム 大将 ガンダム これでいいだろ

118 23/05/17(水)14:12:11 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057991091

コロコロで今面白いのは巻戻士だとやっぱり思う 今月の敵いいよね…

119 23/05/17(水)14:12:15 No.1057991100

>アニメまでこぎつけたメダロットを先鋒でいいのか? 先鋒鬼太郎にする? 末期だけじゃなくて3鬼太郎からずっと推してるし

120 23/05/17(水)14:12:21 No.1057991125

ボンボンTVってなに?

121 23/05/17(水)14:12:40 No.1057991190

>>>先鋒次鋒って5つのコンテンツ団体戦やるとしてガンダムくらいしか期待できないボンボン >>ボンボン >先鋒 メダロット >次鋒 ロックマンX >中堅 ロックマン >副将 SDガンダム >大将 ガンダム >これでいいだろ 同じ人おるー!

122 23/05/17(水)14:12:52 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057991221

ケシカスくんは本当に安定してるなと感じる 今月は対決回だったが

123 23/05/17(水)14:13:05 No.1057991257

メダロットは最強ジャンプに捨てられたからな…

124 23/05/17(水)14:13:19 No.1057991296

デビチルはアニメ化も2回したし3年は続いたコンテンツだから入れといていいだろ

125 23/05/17(水)14:13:28 No.1057991328

ポケスペ剣盾はシルドミリアちゃんが途中でリーグ敗退してて さらにポップと剣くんとで三角関係出してたり なかなか目が離せない

126 23/05/17(水)14:13:30 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057991339

あとカービィかな今面白いやつ マホロアというトラブルメーカーかつサンドバッグポジションが増えたからより面白くなってる

127 23/05/17(水)14:13:36 No.1057991356

先鋒 3-5鬼太郎 次鋒 デルトラ 中堅 ロックマン 副将 メダロット 大将 ガンダム さぼり ゴエモン て感じか

128 23/05/17(水)14:13:39 No.1057991370

>先鋒鬼太郎にする? >末期だけじゃなくて3鬼太郎からずっと推してるし 末期の方しか知らないけど最後の方にあった妖怪紹介みたいなコーナー毎号楽しみにしてたわ

129 23/05/17(水)14:13:57 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057991428

fu2195653.jpg 今のコロコロ

130 23/05/17(水)14:14:00 No.1057991435

>仕方ねえからデビチルとロボットポンコッツとゴエモンとテレファング入れとくか… クラッシュギア忘れちゃ困るぜ! クロちゃんも戦える

131 23/05/17(水)14:14:15 No.1057991483

先鋒 メダロット 次鋒 ゴエモン 中堅 デビチル 副将 デビルマン 大将 ガンダム

132 23/05/17(水)14:14:17 No.1057991487

どっちにもいい顔してたボンバーマンとマリオ

133 23/05/17(水)14:14:20 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057991501

>ポケスペ剣盾はシルドミリアちゃんが途中でリーグ敗退してて >さらにポップと剣くんとで三角関係出してたり >なかなか目が離せない スカバイ…

134 23/05/17(水)14:14:35 No.1057991549

コロコロは単行本派だけど fu2195654.jpg 卑劣な付録のせいで今月は買ったわ 卑劣すぎる

135 23/05/17(水)14:14:39 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057991566

流石に今のコロコロにポケモンコミカライズを連載する枠はなかった

136 23/05/17(水)14:14:52 No.1057991609

ボンボンがどんだけ寄せ集めてもコロコロ先鋒の妖怪に消し炭にされる

137 23/05/17(水)14:14:53 No.1057991611

ポケスペはそろそろ作画増やしてもいいのでは

138 23/05/17(水)14:14:56 No.1057991626

ボンボンもマリオで戦えるんだよな...

139 23/05/17(水)14:15:00 No.1057991637

デッカくんくらいのまんがが一番好き

140 23/05/17(水)14:15:14 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057991681

>コロコロは単行本派だけど >fu2195654.jpg >卑劣な付録のせいで今月は買ったわ >卑劣すぎる それ先月だぜ!!! でもデュエマのデッキとカービィのシールついてたから凄いよね

141 23/05/17(水)14:15:25 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057991713

>ボンボンがどんだけ寄せ集めてもコロコロ先鋒の妖怪に消し炭にされる 妖怪はもう………

142 23/05/17(水)14:15:44 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057991770

マトモくん地味~に好き

143 23/05/17(水)14:15:53 No.1057991795

>どっちにもいい顔してたボンバーマンとマリオ ファミコンとスト2とJリーグもそんな感じだな 中立コンテンツ

144 23/05/17(水)14:15:56 No.1057991803

>ボンボンもマリオで戦えるんだよな... ドクターマリオピンポイント起用ができる!

145 23/05/17(水)14:16:19 No.1057991870

先鋒 へろへろくん 次鋒 サイボーグクロちゃん 中堅 ロックマン全般 副将 メダロット全般 大将 ガンダム全般 補欠 カリポテマン

146 23/05/17(水)14:16:20 No.1057991872

>fu2195653.jpg >今のコロコロ ちゃんと今のキッズに人気なのが並んでるのわかるのすげえな

147 23/05/17(水)14:16:24 No.1057991887

>>ボンボンがどんだけ寄せ集めてもコロコロ先鋒の妖怪に消し炭にされる >妖怪はもう……… 歴代オールスターの話だよ! そもそもボンボン死んでるだろ!

148 23/05/17(水)14:16:38 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057991937

fu2195657.jpg 露骨にインターネットバズを狙ってきたな…!ってなってたやつ

149 23/05/17(水)14:16:45 No.1057991966

>ボンボンがどんだけ寄せ集めてもコロコロ先鋒の妖怪に消し炭にされる アニメやってない時も根強い人気ある鬼太郎の方が強いんじゃねえかな

150 23/05/17(水)14:16:52 No.1057991990

妖怪ウォッチ新シリーズいつになるんだろうねあれ 妖怪学園から既存ファンよりも新規獲得に動いてる気はするけど

151 23/05/17(水)14:17:08 No.1057992038

マイクラはマジで面白い 友情と創意工夫と勝利と原作ゲームの有効活用 広大なマイクラの大自然や原作の恐怖とかを見事に描けてる

152 23/05/17(水)14:17:14 No.1057992049

ボンボンだとSDガンダムは分けてあげてもいいんじゃないかってくらい功労者

153 23/05/17(水)14:17:29 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057992100

ニャロメロンのアシスタントやってた秋おこが別名義でコロコロにようやく読み切り載せてたのは感動したし結構良かったぞ!

154 23/05/17(水)14:17:35 No.1057992125

マイクラはアニメにならんかな

155 23/05/17(水)14:17:53 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057992185

出水ぽすかがコロコロに帰還! ベイブレード X始動!

156 23/05/17(水)14:18:03 No.1057992215

何気に両方で顔役だったスト2さんの世渡りのうまさ

157 23/05/17(水)14:18:08 No.1057992228

デラックスボンボン「コミックボンボンのとこには行かせないぜ!」

158 23/05/17(水)14:18:09 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057992230

>マイクラはアニメにならんかな 背景だけをゲームに!?

159 23/05/17(水)14:18:34 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057992310

ブラックチャンネル 巻戻士 ケシカスくん みたいな感じだよね今の序列

160 23/05/17(水)14:19:01 No.1057992388

>みたいな感じだよね今の序列 ブラックチャンネル人気だよね 1人で描いてるのが信じられん

161 23/05/17(水)14:19:11 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057992427

イチバン読んで無いからわからないけど小西先生の妖怪は完結したんです?

162 23/05/17(水)14:19:12 No.1057992429

兄弟多くて小学生の甥っ子何人かいるけど誰もコロコロ読んでないな

163 23/05/17(水)14:19:21 No.1057992468

ボンボンTVがYouTubeチャンネルとしてキッズ人気を得てるけどコミックボンボン要素は別にない

164 23/05/17(水)14:19:29 No.1057992497

先鋒 バトシーラー 次鋒 ワンダースワン 中堅 フェアプレイズ 副将 餓狼伝説 大将 クロスハンター

165 23/05/17(水)14:19:38 No.1057992525

>ニャロメロンのアシスタントやってた秋おこが別名義でコロコロにようやく読み切り載せてたのは感動したし結構良かったぞ! アシいたんだ…

166 23/05/17(水)14:19:52 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057992582

>みたいな感じだよね今の序列 >ブラックチャンネル人気だよね >1人で描いてるのが信じられん ちょっと悪いYouTuberの悪魔のお兄さんが主役でほとんどなんでもありの漫画だからな…

167 23/05/17(水)14:19:54 No.1057992587

>出水ぽすかがコロコロに帰還! >ベイブレード X始動! 基本ずっと子供向けの人だったしなー コミカライズはいい人捕まえないとマジで悲惨だからな なあ小ガエル先生

168 23/05/17(水)14:20:13 No.1057992666

>ボンボン廃刊はガンダムの新作出なかったせいかな? 何度も言われてるが廃刊は編集部が新雑誌立ち上げたいから計画的に廃刊になった

169 23/05/17(水)14:20:16 No.1057992675

ガンガンも何か言ってやれよ

170 23/05/17(水)14:20:16 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057992682

>なあ小ガエル先生 ヘボットがウケるわけねーだろ!!

171 23/05/17(水)14:20:48 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057992775

今月の合体コロコロコミック読むとキャッシュ!の人とかまじめくんの人もいるね あんまり面白くなかったが…

172 23/05/17(水)14:20:52 No.1057992786

ぶっちゃけ対立するほど仲悪くないよね編集部的にも読者的にも 住み分けしてたし

173 23/05/17(水)14:21:07 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057992832

むぎわらしんたろう先生が趣味全開で描いてる釣り漫画好き

174 23/05/17(水)14:21:22 No.1057992879

>ボンボンTVがYouTubeチャンネルとしてキッズ人気を得てるけどコミックボンボン要素は別にない 講談社の子供向け企画としての名前を引き継いだだけで ボンボン世代向けに作ってるわけじゃないから当然ではある

175 23/05/17(水)14:21:46 No.1057992954

むぎわら先生は老害に片足を突っ込みつつある

176 23/05/17(水)14:21:46 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057992957

ヘボットとかゴンじろーとかカミワザワンダとか変なホビーの漫画やらされる方がかわいそう

177 23/05/17(水)14:21:50 No.1057992969

>歴代オールスターの話だよ! >そもそもボンボン死んでるだろ! ボンボン連載してた作品の方は死んでないという

178 23/05/17(水)14:22:15 No.1057993051

今誰かボン・ビー太の批判した?

179 23/05/17(水)14:22:42 No.1057993144

マシリトもコロコロを「小学館で唯一編集が働いてる」て絶賛してて かえす刀でボンボンがいかにクソか熱弁してたなあ

180 23/05/17(水)14:22:42 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057993146

べべべベイビーはわりと今までに無いタイプのコロコロギャグ漫画になりつつある

181 23/05/17(水)14:22:57 No.1057993189

ボンボン廃刊したら作家やボンボンがやってた要素はコロコロ拾ってくるので全然仲悪くないという

182 23/05/17(水)14:22:58 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057993198

>今誰かボン・ビー太の批判した? あれはいいだろ…ゲーム化したし

183 23/05/17(水)14:23:07 No.1057993229

>>ボンボンTVがYouTubeチャンネルとしてキッズ人気を得てるけどコミックボンボン要素は別にない >講談社の子供向け企画としての名前を引き継いだだけで >ボンボン世代向けに作ってるわけじゃないから当然ではある だからボンボンTVがある!って言ってる人いるけどそんなん持ってこられても誰もピンとこない

184 23/05/17(水)14:23:17 No.1057993257

コロコロチャンネルは昔みたいなネフライト酷使オンリーやただのアニメ置き場の微妙すぎる時期と比べたらまだマシ あと毛色が変わってて作ってる人も変わったんだろうなってのは感じる

185 23/05/17(水)14:23:43 No.1057993324

>かえす刀でボンボンがいかにクソか熱弁してたなあ ボンボン編集はそもそも子供雑誌したくないさっさと廃刊にしたいって連中が00年代多かったので…

186 23/05/17(水)14:23:46 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057993333

神々鏡はキャリバー好きなお姉様が好きそうだなと思いました

187 23/05/17(水)14:23:50 No.1057993344

なんのジャンルでもライバルになる存在がいた方がメリットは大きい

188 23/05/17(水)14:23:56 No.1057993361

ボンボン世代向けに作ってるならデカパイ推してくもんな

189 23/05/17(水)14:24:08 ID:cHWurmo2 cHWurmo2 No.1057993395

>だからボンボンTVがある!って言ってる人いるけどそんなん持ってこられても誰もピンとこない ハブんなよ かわいそうだろ

190 23/05/17(水)14:24:11 No.1057993402

>ニャロメロンのアシスタントやってた秋おこが別名義でコロコロにようやく読み切り載せてたのは感動したし結構良かったぞ! あの人コロコロの賞に何回も応募してたけどラフっぽい絵柄を延々と指摘されててその後ジャンプルーキーでちょっとバズってた時はもう諦めてたのかと思った

191 23/05/17(水)14:24:21 No.1057993438

>ガンガンも何か言ってやれよ あれは月刊少年誌勢なイメージだ

192 23/05/17(水)14:24:30 No.1057993468

>なんのジャンルでもライバルになる存在がいた方がメリットは大きい だからボンボン潰してジャンプのライバルになるため月刊少年ライバル作りました!

193 23/05/17(水)14:24:34 No.1057993482

>ガンガンも何か言ってやれよ 今めちゃ人気だろ 連載陣見てみろよ こないだも戦隊レッドの新刊良かったよ

194 23/05/17(水)14:24:37 No.1057993495

コロコロに勝ってるのに忌み子扱いのボンボンTVに哀しき扱い…

195 23/05/17(水)14:24:45 No.1057993517

先週のカシバトル良かった というか週刊に行ってかなり面白くなってる

196 23/05/17(水)14:24:50 No.1057993533

マシリトは自分が勝てなかったものには真摯だからコロコロの評価が高いのよね

197 23/05/17(水)14:24:57 No.1057993547

段階的に廃刊に持っていくのはいいけど単行本ちゃんと出さなかったのはマジで許されない

198 23/05/17(水)14:25:06 No.1057993560

コロコロはおはスタでジャンプとコラボしてたからボンボンはもう

199 23/05/17(水)14:25:36 No.1057993664

>>だからボンボンTVがある!って言ってる人いるけどそんなん持ってこられても誰もピンとこない >ハブんなよ >かわいそうだろ 内容語るならまだしも延々と名前だけ出してるの見るに言ってる当人も見てないだろうし除外でいい

200 23/05/17(水)14:25:46 No.1057993698

>段階的に廃刊に持っていくのはいいけど単行本ちゃんと出さなかったのはマジで許されない ただ一番売れてたタイアップ系をどんどん切っていく姿勢は子供に対しての裏切りだと思う まぁ切ったタイアップはコロコロが拾ってくれたわけだがロックマンとか

201 23/05/17(水)14:25:47 No.1057993703

>あの人コロコロの賞に何回も応募してたけどラフっぽい絵柄を延々と指摘されててその後ジャンプルーキーでちょっとバズってた時はもう諦めてたのかと思った バニア面白かったしいつか伸びると思ってたよ(後方彼氏ヅラ) それはそれとして今電ファミとソシャゲから仕事貰ってる人だからすごい

202 23/05/17(水)14:25:50 No.1057993712

問い合わせ対応が悪かったからコロコロ編集部にいいイメージはないな…

203 23/05/17(水)14:26:06 No.1057993762

アンケートにシビアなのはジャンプってたまに言われるけど過去のインタビューとか読むとジャンプ以上にクソ厳しいところだと思うコロコロ ウケねえと思った時の切り方が容赦なさすぎる

204 23/05/17(水)14:26:08 No.1057993765

>>なんのジャンルでもライバルになる存在がいた方がメリットは大きい >だからボンボン潰してジャンプのライバルになるため月刊少年ライバル作りました! 初めて聞いたわその名前… そんなのあったのか…

205 23/05/17(水)14:26:23 No.1057993830

コロコロ ボンボン Vジャン ポプラ社のやつ ケロケロエース ガンガン あとよく知らんけど100てんコミックとか昔のやつ と色々あったんだねえ少年向けも

206 23/05/17(水)14:26:49 No.1057993924

>初めて聞いたわその名前… >そんなのあったのか… その雑誌作りたかったからボンボン潰したわけなんだが 世間的にはマイナー雑誌という…

207 23/05/17(水)14:26:51 No.1057993932

足立たかふみの元アシが 御狐ちひろ 出水ぽすか って強くない?

208 23/05/17(水)14:27:23 No.1057994041

>その雑誌作りたかったからボンボン潰したわけなんだが >世間的にはマイナー雑誌という… なんか色々と残念だな

209 23/05/17(水)14:27:24 No.1057994046

>初めて聞いたわその名前… >そんなのあったのか… モンスターハンターオラージュを連載してた雑誌だぞ

210 23/05/17(水)14:27:38 No.1057994100

タイアップ系は今のコロコロでもマイクラかデュエマくらい面白くないと即ドベだし…

211 23/05/17(水)14:27:39 No.1057994102

月刊少年ライバルの末路見る限りはボンボン潰したの失敗だったな

212 23/05/17(水)14:27:57 No.1057994169

オーバーキルやめろ

213 23/05/17(水)14:28:02 No.1057994201

>だからボンボン潰してジャンプのライバルになるため月刊少年ライバル作りました! なんかあったな 当時CMで見たわ

214 23/05/17(水)14:28:10 No.1057994228

>コロコロ >ボンボン >Vジャン >ポプラ社のやつ >ケロケロエース >ガンガン >あとよく知らんけど100てんコミックとか昔のやつ >と色々あったんだねえ少年向けも ボンボンとケロケロエースって並列してたっけ ボンボン終わった後にでてきたような

215 23/05/17(水)14:28:29 No.1057994287

ボンボンTVこれ公式なのか その……なんというか うむ……

216 23/05/17(水)14:28:55 No.1057994384

>足立たかふみの元アシが >御狐ちひろ >出水ぽすか >って強くない? そっかベイブレード作家のアシがベイブレードのマンガ描くのか

217 23/05/17(水)14:29:10 No.1057994430

少年誌か青年誌作りたかったんだよね最後のボンボン編集部 児童向けやりたくねー!って人達の集まりだった

218 23/05/17(水)14:29:14 No.1057994447

>月刊少年ライバル ここだと当時そこそこ話題になってたけど ほんとに数年で消えちゃったな

219 23/05/17(水)14:29:16 No.1057994455

合体コロコロの合体元のミラコロコミックは2018年から始まった特別号で掲載される漫画が新人ならびにベテランの読み切りがほとんどっていう雑誌なんだけど ここから読者がアンケートで一番良かった作品を選んで好評なら本誌連載が決まるという形式で「怪盗ジョーカー」「ぷにる」「田中太郎」「コロッケ!」「ドラベース」「ペンギンの問題」の作者たちですら読み切り出しても連載決まらなかった蠱毒 今連載してる漫画「ブラックチャンネル」「運命の巻戻士」「べべべベイビー」「デカすぎデッカくん」「オレだけはマトモくん」「ゲーマーが妖怪退治やってみた!」「神様のアルバイト」「カシバトル!」はミラコロコミック出身で中々実績あるからコロコロも漫画主体になっていかにミラコロを読ませるかに苦労してるのを感じる

220 23/05/17(水)14:29:22 No.1057994472

コロコロだけじゃないけど小学館はマジでアプリなりなんなりネット関連のコンテンツクソ弱いのが気になる

221 23/05/17(水)14:29:30 No.1057994500

バトルスキッパーとかタイアップ玩具とか良かったよね

222 23/05/17(水)14:29:36 No.1057994529

>足立たかふみの元アシが >御狐ちひろ >出水ぽすか >って強くない? マインクラフトの瀬戸カズヨシ先生もだ

223 23/05/17(水)14:29:43 No.1057994556

やりたくないからって雑誌潰すのも思い切りが良いよな

224 23/05/17(水)14:30:05 No.1057994630

>No.1057994455 あえてNo.引用するけどこれ前にも同じレス見かけたがコピペ?

225 23/05/17(水)14:30:14 No.1057994662

>>月刊少年ライバル >ここだと当時そこそこ話題になってたけど >ほんとに数年で消えちゃったな おじちゃんとうじからここにいたのー?

226 23/05/17(水)14:30:24 No.1057994693

何だかんだでボンボンの作品が今でも商品化したり話に 挙がったりそもそも作品が現在進行形で続いてたりと コンテンツ力が異常に強い

227 23/05/17(水)14:30:26 No.1057994701

ケシカスくんのムラッセが碧南市の月報に連載持ってるのはあんまり知られていない https://www.city.hekinan.lg.jp/soshiki/soumu/keiei/public_relations/2/17/index.html

228 23/05/17(水)14:30:46 No.1057994778

コロコロのスレは毎回急に「俺は田中太郎嫌いだった」ってボソボソ語り始める病人がいたけどいつのまにか消えたな

229 23/05/17(水)14:31:02 No.1057994843

ボンボンには鬼太郎とバカボンがあった

230 23/05/17(水)14:31:07 No.1057994855

>おじちゃんとうじからここにいたのー? imgだと割とおかしくはないな…

231 23/05/17(水)14:31:09 No.1057994867

田中太郎は嫌いだけどミラクルボールとゴロロは好き

232 23/05/17(水)14:31:19 No.1057994917

コピペじゃなくても単純に熱が入りすぎててちょっと怖い

233 23/05/17(水)14:31:47 No.1057995008

コロコロより先にボンボンがポケモンを誌面の片隅で取り上げてたのは覚えてる チャンスあったのになぁ…

234 23/05/17(水)14:31:49 No.1057995018

ロジカル真王とコロコロitoとコロコロ空気読みとカブトクワガタとコロコロ自身が頑張ってコンテンツ作ってるんだぞ

235 23/05/17(水)14:32:00 No.1057995048

>ケシカスくんのムラッセが碧南市の月報に連載持ってるのはあんまり知られていない >https://www.city.hekinan.lg.jp/soshiki/soumu/keiei/public_relations/2/17/index.html 20年も!?と思ったけど作家変わってるのね

236 23/05/17(水)14:32:26 No.1057995158

>コピペじゃなくても単純に熱が入りすぎててちょっと怖い キャリバーの作者のfanbox 加入してコミッション して貰ってる「」とかいるし…

237 23/05/17(水)14:32:43 No.1057995234

>コロコロより先にボンボンがポケモンを誌面の片隅で取り上げてたのは覚えてる >チャンスあったのになぁ… チャンスも何もコロコロも任天堂もヒット作品になるとはだれも思ってなかったよ これに関してはマジで運

238 23/05/17(水)14:32:45 No.1057995252

末期でもいい漫画は多かったよボンボン 問題はどんなに良くても連載1年くらい経ったらほぼ間違いなく打ち切りだからぶつ切りENDが凄く多い上にその最終巻が単行本化されなかったりすること

239 23/05/17(水)14:32:52 No.1057995282

>20年も!?と思ったけど作家変わってるのね 50年間やってた人が死んだからムラッセが継いだらしい

240 23/05/17(水)14:32:56 No.1057995301

>コピペじゃなくても単純に熱が入りすぎててちょっと怖い というか「」がミラコロ語る時はびっくりするくらい同じ内容のレスしかしないからまさか毎回1人でずっと喋ってんのかって思う

241 23/05/17(水)14:33:15 No.1057995372

メダロットSがボンボン読者要素拾ってくれてるのはありがたいよ

242 23/05/17(水)14:33:16 No.1057995375

>>コロコロより先にボンボンがポケモンを誌面の片隅で取り上げてたのは覚えてる >>チャンスあったのになぁ… >チャンスも何もコロコロも任天堂もヒット作品になるとはだれも思ってなかったよ >これに関してはマジで運 話が噛み合ってねーよ

243 23/05/17(水)14:33:36 No.1057995465

フォートナイトとか時代遅れだぜ 時代はROBLOXだよROBLOX

244 23/05/17(水)14:33:53 No.1057995529

>メダロットSがボンボン読者要素拾ってくれてるのはありがたいよ 肝心のゲーム内容は酷いもんだがな…

245 23/05/17(水)14:34:04 No.1057995562

末期ボンボンは例の硬派すぎる表紙しか見たことないから逆に読んでみたいわ あの少年モーニング感みたいな表紙

246 23/05/17(水)14:34:05 No.1057995565

最近コロコロのスレ伸びてるからイライラしてんのね

247 23/05/17(水)14:34:06 No.1057995575

あそこまで売れるビジョンあるなら穴久保先生起用はせんだろうからな…

248 23/05/17(水)14:34:12 No.1057995602

いい年こいてコロコロ毎月読んでコロコロ漫画家のTwitter垢をフォローしてるタイプのオタクだ…

249 23/05/17(水)14:34:20 No.1057995633

>メダロットSがボンボン読者要素拾ってくれてるのはありがたいよ コロコロも拾ってる…

250 23/05/17(水)14:34:26 No.1057995648

ケロケロエース 刊行期間 2007年10月26日(2007年Vol.1(12月号)) - 2013年7月26日(2013年9月号) コミックボンボン 刊行期間 1981年10月15日(1981年11月号) - 2007年11月15日(2007年12月号) おお 1月だけ重なってた 覚えてなかったわそんなこと

251 23/05/17(水)14:34:37 No.1057995698

>最近コロコロのスレ伸びてるからイライラしてんのね 無理に対立煽らなくていいよ

252 23/05/17(水)14:34:45 No.1057995721

メダロットのソシャゲはコラボ発表自体はウケてるけどユーザー増えねえな...って思う

253 23/05/17(水)14:34:48 No.1057995730

>最近コロコロのスレ伸びてるからイライラしてんのね まさかガチで対立煽ってるの?

254 23/05/17(水)14:34:59 No.1057995784

ボンボンの思い出を語るジジイと今のコロコロ読んでるジジイが混ざってカオス

255 23/05/17(水)14:35:29 No.1057995894

書き込みをした人によって削除されました

256 23/05/17(水)14:35:31 No.1057995904

対立スレなのに対立煽ると怒られるのか

257 23/05/17(水)14:35:34 No.1057995922

マジでコロコロVSボンボンとか思ってる残念な子いるのか…

258 23/05/17(水)14:35:41 No.1057995949

ボンボン後継はコロコロアニキだと思う ターゲットの定まらなさとか連載メンツとか…

259 23/05/17(水)14:35:53 No.1057995993

「」はボンボン派だよな!とか言われてもぶっちゃけ食わず嫌いせず両方読んでたからいや...ってなる

260 23/05/17(水)14:35:53 No.1057995994

>メダロットのソシャゲはコラボ発表自体はウケてるけどユーザー増えねえな...って思う 配信時がピークで後は下り坂だからね メダロットらしいというかなんというか

261 23/05/17(水)14:35:56 No.1057996006

>ボンボンの思い出を語るジジイと今のコロコロ読んでるジジイが混ざってカオス ジジイしかいねえ!

262 23/05/17(水)14:36:00 No.1057996020

>対立スレなのに対立煽ると怒られるのか ギャグを本気にするやつは嫌われるぞ

263 23/05/17(水)14:36:07 No.1057996045

コロコロで対立煽るとか小学生でもせんぞ

264 23/05/17(水)14:36:31 No.1057996136

>>ボンボンの思い出を語るジジイと今のコロコロ読んでるジジイが混ざってカオス >ジジイしかいねえ! imgにジジイ以外いるとおもってんのか

265 23/05/17(水)14:36:41 No.1057996170

でもよぉ大抵VSモノって最後強大な敵が出てきて協力する流れだぜ

266 23/05/17(水)14:36:43 No.1057996181

俺も毎月コロコロ読んでるジジイ側だけどあの先生は元アシで~とか知ってるタイプのコロコロジジイは怖い

267 23/05/17(水)14:36:54 No.1057996213

田中たろうはそうでもないが ペンギンの人の2作目と3作目の悪口なら20レスくらいはいけるぞ

268 23/05/17(水)14:37:07 No.1057996255

>ボンボン後継はコロコロアニキだと思う >ターゲットの定まらなさとか連載メンツとか… オンライン化した上に季刊になってるからほぼ死んでる…

269 23/05/17(水)14:37:08 No.1057996260

やめよう!大きなお友達が児童誌でレスポンチなんて

270 23/05/17(水)14:37:10 No.1057996266

>ボンボン後継はコロコロアニキだと思う いやコロコロアニキはかなりボンボンとは違うぞ コロコロ系列で言うなら今のコロコロオンラインの方がボンボンの空気がある

271 23/05/17(水)14:37:11 No.1057996269

>対立スレなのに対立煽ると怒られるのか 自分が浮いてるって気づかない?

272 23/05/17(水)14:37:32 No.1057996346

>>>ボンボンの思い出を語るジジイと今のコロコロ読んでるジジイが混ざってカオス >>ジジイしかいねえ! >imgにジジイ以外いるとおもってんのか 老害がピリつくからジジイっぽく振る舞ってる若者「」入ると思う...

273 23/05/17(水)14:37:41 No.1057996388

ドッジ弾子!にじさんじ!ぷにる! A先生作品無料! これが今の週刊コロコロだ!!

274 23/05/17(水)14:37:42 No.1057996395

>「」はボンボン派だよな!とか言われてもぶっちゃけ食わず嫌いせず両方読んでたからいや...ってなる 両方読んでたけどメダロットやデビチルが少年期に劇薬すぎたからボンボン派かな俺は

275 23/05/17(水)14:38:07 No.1057996481

今の「」の平均年齢って20代前半くらいでしょ

276 23/05/17(水)14:38:08 No.1057996485

ボンボンが復活してもバトルスキッパーは帰ってこないから…

277 23/05/17(水)14:38:11 No.1057996500

>対立スレなのに対立煽ると怒られるのか コミニュケーション苦手か?

278 23/05/17(水)14:38:29 No.1057996585

>老害がピリつくからジジイっぽく振る舞ってる若者「」入ると思う... で古い話やコアな話になるとついて行けなくなるというわけか…

279 23/05/17(水)14:38:42 No.1057996633

>今の「」の平均年齢って20代前半くらいでしょ もちろん!就活が大変だわ~!

280 23/05/17(水)14:38:45 No.1057996643

ミラコロの読み切りで良いなーと思ったやつが連載にならなくて逆につまんね…となった作品が連載決まってて子供とのズレを感じる

281 23/05/17(水)14:38:49 No.1057996659

ライバルの方は何もリバイバルさせないんだな ボンボン潰してまでやりたかったものなのに

282 23/05/17(水)14:39:01 No.1057996706

>田中たろうはそうでもないが >ペンギンの人の2作目と3作目の悪口なら20レスくらいはいけるぞ 3作目はともかく2作目はよくない?

283 23/05/17(水)14:39:02 No.1057996709

>ドッジ弾子!にじさんじ!ぷにる! >A先生作品無料! >これが今の週刊コロコロだ!! 露骨なエロ推しだな

284 23/05/17(水)14:39:03 No.1057996722

あれデデデでプププなものがたりは…?

285 23/05/17(水)14:39:09 No.1057996741

>ボンボンが復活してもバトルスキッパーは帰ってこないから… この手の玩具は今大型化して売ってるだろう

286 23/05/17(水)14:39:19 No.1057996779

コロコロオンラインは独占記事以外既存メディアの劣化だけどよくもまあ続いてんな…

287 23/05/17(水)14:39:31 No.1057996822

>ライバルの方は何もリバイバルさせないんだな 編集部は青年誌の方に行ってるから…

288 23/05/17(水)14:39:37 No.1057996850

20代前半だとギリギリ廃刊時に3~5歳くらいのはずだからいよいよここが何のスレか分からねえな…

289 23/05/17(水)14:39:47 No.1057996882

>3作目はともかく2作目はよくない? むしろパスカルはペンギンすぎてつまんね!だったけどアルマゲドンはわりと好き

290 23/05/17(水)14:39:55 No.1057996912

>ライバルの方は何もリバイバルさせないんだな >ボンボン潰してまでやりたかったものなのに あれは元々新創刊予定だったけれど金かかるから雑誌コード使いまわしただけなので全く関係ない

291 23/05/17(水)14:40:07 No.1057996955

アラサーぐらいの「」だったとしてもなんかガチめにアレな絡み方してくる老人「」いるからそりゃ警戒するよ

292 23/05/17(水)14:40:12 No.1057996975

もしかしてカシバトル読んでるの俺だけ?

293 23/05/17(水)14:40:18 No.1057996995

ペンギンの問題の人は今やってるまいぜんシスターズが個人的に一番かなあ

294 23/05/17(水)14:40:25 No.1057997016

大人のボンボンは大人のオモチャとタイアップした漫画にしよう

295 23/05/17(水)14:40:46 No.1057997114

>もしかしてカシバトル読んでるの俺だけ? ごめん月刊時代つまんなくて読み飛ばしてたから週刊も見る気が…

296 23/05/17(水)14:40:55 No.1057997135

>大人のボンボンは大人のオモチャとタイアップした漫画にしよう これボンボン当時からやってるやつだ

297 23/05/17(水)14:41:03 No.1057997171

まいぜんシスターズ人気だよね

298 23/05/17(水)14:41:17 No.1057997227

>ボンボン後継はコロコロアニキだと思う >ターゲットの定まらなさとか連載メンツとか… 内情話してる創刊伝説が一番おもしれ…

299 23/05/17(水)14:41:18 No.1057997231

>>ボンボンが復活してもバトルスキッパーは帰ってこないから… >この手の玩具は今大型化して売ってるだろう いやバトルスキッパーみたいなのはないな ガガンガンが1番近かった感じか

300 23/05/17(水)14:41:39 No.1057997313

週刊コロコロコミックが実質的なアニキ後継になりつつある ベテランが読み切り発表する場になったし

301 23/05/17(水)14:41:41 No.1057997323

コロコロホビー代表のベイブレードとミニ四駆は定期的にブームになってるし仕掛けるのうめえなと思うね まあ狙って外すやつもいるんだけどさ

302 23/05/17(水)14:41:50 No.1057997358

ひかわカービィはあのクズエピソード披露した後に過去のアシ担当分含めて名作とか紹介されてたりリバイバル収録されてるの見ると小学館割とツラの皮厚いなって...

303 23/05/17(水)14:41:51 No.1057997360

えっ!? ボンボンでディルドーレーシングを!?

304 23/05/17(水)14:41:53 No.1057997370

>コロコロホビー代表のベイブレードとミニ四駆は定期的にブームになってるし仕掛けるのうめえなと思うね >まあ狙って外すやつもいるんだけどさ レーザーミニ四駆…………

305 23/05/17(水)14:42:17 No.1057997474

>>大人のボンボンは大人のオモチャとタイアップした漫画にしよう >これボンボン当時からやってるやつだ 児童にアメトイを勧めるコミックボンボン…

306 23/05/17(水)14:42:21 No.1057997480

レーザーミニ四駆はマジでタミヤは何したかったの… 漫画もデカパイだけしか覚えてない

307 23/05/17(水)14:42:27 No.1057997499

どっちかの話をしたいので個別でスレが欲しいしなんなら即効対立煽りしてるからこのスレ画使うやつ嫌い

308 23/05/17(水)14:42:47 No.1057997561

ベイブレード Xはまあ無難に外さないだろうから安心感ある ボトルマンは…消えた…

309 23/05/17(水)14:42:54 No.1057997587

サウナウォーズは前編ここやお外でも持ち上げられてたけど後半の締めが微妙だったのがモヤモヤした

310 23/05/17(水)14:42:54 No.1057997589

>>もしかしてカシバトル読んでるの俺だけ? >ごめん月刊時代つまんなくて読み飛ばしてたから週刊も見る気が… テンポ良くなってて面白いよ 可愛いJKも出るし

311 23/05/17(水)14:43:21 No.1057997673

>ID:cHWurmo2 児童誌はうんこちんちんだけれど大人になってウンコつくようなやつはちょっと

312 23/05/17(水)14:43:23 No.1057997675

>児童にアメトイを勧めるコミックボンボン… アメトイは完全に90年代当時の編集部の趣味だったと思う この頃の編集部が一番良かった

313 23/05/17(水)14:43:28 No.1057997693

バーコード読み取る玩具とかゲームあったよね

314 23/05/17(水)14:43:34 No.1057997714

レーザーミニ四駆は漫画で登場した機体が全然出なかった上に打ち切りで商品展開やーめた!になった

315 23/05/17(水)14:43:37 No.1057997728

>ベイブレード Xはまあ無難に外さないだろうから安心感ある >ボトルマンは…消えた… コロコロ魂イベントにボトルマンもあるよ!

316 23/05/17(水)14:43:41 No.1057997746

>サウナウォーズは前編ここやお外でも持ち上げられてたけど後半の締めが微妙だったのがモヤモヤした ここでも評価は微妙だった気が…

317 23/05/17(水)14:44:07 No.1057997837

クラッシュギアが一瞬だけ食玩でよみがえって嬉しかったよ…

318 23/05/17(水)14:44:13 No.1057997858

ボトルマンは単純に買いたい層がなかなか買えなかったってのはあるけど1番最悪なのはヒのカス担当がやらかして発売直後にヒの宣伝がろくにできなかったのがだいぶ痛いと思う あと的当てホビーはなんやかんやで遊び方が狭まるから大変

319 23/05/17(水)14:44:24 No.1057997896

河本け…ひろし先生は相変わらずエッチな絵を描いてくれて良かった 忍者の女の子が漫画家目指すやつ好き

320 23/05/17(水)14:44:37 No.1057997943

ウンコマンかなりやべぇな

321 23/05/17(水)14:44:43 No.1057997969

>ボトルマンは単純に買いたい層がなかなか買えなかったってのはあるけど1番最悪なのはヒのカス担当がやらかして発売直後にヒの宣伝がろくにできなかったのがだいぶ痛いと思う >あと的当てホビーはなんやかんやで遊び方が狭まるから大変 うーん…アニメも15分だしなあ…

322 23/05/17(水)14:44:49 No.1057997991

>もしかしてカシバトル読んでるの俺だけ? どうしても前作と比較されてしまいがち

323 23/05/17(水)14:44:55 No.1057998007

>>児童にアメトイを勧めるコミックボンボン… >アメトイは完全に90年代当時の編集部の趣味だったと思う >この頃の編集部が一番良かった 確かに 自分らが良いと思うモノを子供たちに勧める大人の鑑

324 23/05/17(水)14:45:08 No.1057998073

>ボトルマンは単純に買いたい層がなかなか買えなかったってのはあるけど1番最悪なのはヒのカス担当がやらかして発売直後にヒの宣伝がろくにできなかったのがだいぶ痛いと思う 学校と協力して宣伝するつもりが放置されててたなあ

325 23/05/17(水)14:45:15 No.1057998098

>ひかわカービィはあのクズエピソード披露した後に過去のアシ担当分含めて名作とか紹介されてたりリバイバル収録されてるの見ると小学館割とツラの皮厚いなって... アシスタント使えばいいのに。

326 23/05/17(水)14:45:22 No.1057998117

>クラッシュギアが一瞬だけ食玩でよみがえって嬉しかったよ… 明らかにモーター入れられるスペースある…

327 23/05/17(水)14:45:23 No.1057998120

暇してるベテラン作家が週刊に読み切り載せられるようになったのはかなり良いと思う

328 23/05/17(水)14:45:48 No.1057998222

同じ話何回するんだよ…

329 23/05/17(水)14:45:52 No.1057998245

>ボンボンの思い出を語るジジイと今のコロコロ読んでるジジイが混ざってカオス Vジャンプや最強ジャンプも混ぜてくれ

330 23/05/17(水)14:46:08 No.1057998295

>レーザーミニ四駆は漫画で登場した機体が全然出なかった上に打ち切りで商品展開やーめた!になった レツゴーは展開早すぎて明らかに漫画が追いつけてなかったからゆっくりにしたのかね... それはそれでマシン展開遅すぎて全部揃ううちにはコロコロ読者引退するわ!って思った

331 23/05/17(水)14:46:19 No.1057998345

復活したひかわカービィより今のカービィのがギャグのキレ良くて思い出補正は強い 絵はアシスタントなしでも良いんだなってわかったが

332 23/05/17(水)14:46:25 No.1057998369

>オンライン化した上に季刊になってるからほぼ死んでる… コロコロアニキは週刊コロコロに丸ごと転生したよ

333 23/05/17(水)14:46:26 No.1057998378

>確かに >自分らが良いと思うモノを子供たちに勧める大人の鑑 実際あの頃の袋とじにアメコミフィギュア特集とか洋ゲー特集集中してたから 袋とじは編集部の趣味の場ではあったんだと思う

334 23/05/17(水)14:46:48 No.1057998461

ボンボン作家は色んなとこに行ったけど今でも漫画描いてると安心する

335 23/05/17(水)14:47:04 No.1057998511

>サウナウォーズは前編ここやお外でも持ち上げられてたけど後半の締めが微妙だったのがモヤモヤした 素直にリバティーシティーガールズ描けばいいのに

336 23/05/17(水)14:47:11 No.1057998538

週刊コロコロは姥捨山でもあるのがアニキ感ある レーザーミニ四駆みたいな微妙なタイアップはどんどん週刊送りにされそう

337 23/05/17(水)14:47:24 No.1057998581

>>ボンボンの思い出を語るジジイと今のコロコロ読んでるジジイが混ざってカオス >Vジャンプや最強ジャンプも混ぜてくれ 最強ジャンプはVジャンとコンテンツ被ってて共喰いになってないか?って思うけどなんやかんやで大丈夫なのかな

338 23/05/17(水)14:47:41 No.1057998639

二刀流コーマのコネで沢田ユキオが匿名ラジオの2人描いてたな

339 23/05/17(水)14:48:11 No.1057998741

ひかわカービィ復活したし谷口カービィも復活してよくね?

340 23/05/17(水)14:48:17 No.1057998756

>最強ジャンプはVジャンとコンテンツ被ってて共喰いになってないか?って思うけどなんやかんやで大丈夫なのかな 鬼滅学園めちゃ売れてる キメツ学園1つでコロコロ本誌の最新刊全部より売れてるそうな

341 23/05/17(水)14:48:32 No.1057998808

コロコロアニキ コロコロオンラインの移籍(画像連貼りで読みづらい) 週刊コロコロ(はてなビューアー導入) って流れを見てるとだいぶマシにはなった気がする

342 23/05/17(水)14:48:49 No.1057998860

ジャンプとコロコロは同じおはスタを使う仲間だから…

343 23/05/17(水)14:49:00 No.1057998887

>>自分らが良いと思うモノを子供たちに勧める大人の鑑 >実際あの頃の袋とじにアメコミフィギュア特集とか洋ゲー特集集中してたから >袋とじは編集部の趣味の場ではあったんだと思う 袋とじなんてあったっけ?普通に誌面でエイリアン&プレデターとかタートルズとかスポーンのフィギュア特集やってたのは覚えてる

344 23/05/17(水)14:49:03 No.1057998897

>コロコロアニキ >コロコロオンラインの移籍(画像連貼りで読みづらい) >週刊コロコロ(はてなビューアー導入) >って流れを見てるとだいぶマシにはなった気がする あとはアプリ化を…

345 23/05/17(水)14:49:10 No.1057998923

沢田ユキオ先生始めとするコロコロ作家はこの前編集部に怒られてたね 編集部に内緒でこっそり水星の魔女同人誌作ろうとして

346 23/05/17(水)14:49:10 No.1057998926

ルーパチしてきて同じ話題繰り返してるんだな…

347 23/05/17(水)14:49:24 No.1057998974

逆にまだコロコロイチバン生きてるのすげえなあ

348 23/05/17(水)14:49:29 No.1057998989

やっぱボンボンTV連呼してたのスレ虫か

349 23/05/17(水)14:49:43 No.1057999027

>沢田ユキオ先生始めとするコロコロ作家はこの前編集部に怒られてたね >編集部に内緒でこっそり水星の魔女同人誌作ろうとして あれ買ったけど名前変名使ってて笑った

350 23/05/17(水)14:49:45 No.1057999031

>逆にまだコロコロイチバン生きてるのすげえなあ ポケスペある限りずっと買ってると思うわ俺

351 23/05/17(水)14:50:02 No.1057999089

>ひかわカービィ復活したし谷口カービィも復活してよくね? 本人も思い入れあるのは伝わってくるし絵本原作もやってるんだけど「谷口カービィ」として自分から漫画描くことに関しては露骨に話題避けててすげえ気になるんだよね...

352 23/05/17(水)14:50:23 No.1057999151

タートルズがアヘ顔でピザ発射するフィギュアあったよね

353 23/05/17(水)14:50:26 No.1057999157

>>コロコロアニキ >>コロコロオンラインの移籍(画像連貼りで読みづらい) >>週刊コロコロ(はてなビューアー導入) >>って流れを見てるとだいぶマシにはなった気がする >あとはアプリ化を… うぇぶりとマンガワンの例見てると怖いよ!

354 23/05/17(水)14:50:27 No.1057999161

最強ジャンプはずっとイナズマイレブン描いてたやぶのてんや先生が デジモンバイタルブレスの漫画描いてる あいつコロコロの裏切り者だぜー!

355 23/05/17(水)14:50:32 No.1057999177

水星の同人誌面白かったよ 沢田先生は1ページだけだったが沢田ユキオの描くミオスレが見れた

356 23/05/17(水)14:50:42 No.1057999207

>あれ買ったけど名前変名使ってて笑った 委託通販せずに変名だったらOKなんだ…ってなった

357 23/05/17(水)14:51:07 No.1057999279

>タートルズがアヘ顔でピザ発射するフィギュアあったよね アヘ顔言うなぁ!

358 23/05/17(水)14:51:07 No.1057999280

コロコロとジャンプは同じ一ツ橋グループの仲間だろ!!!!!

359 23/05/17(水)14:51:52 No.1057999431

fu2195711.jpg つい最近コロドラゴンとジャンプの海賊が歴史的コラボしたしな…

360 23/05/17(水)14:52:12 No.1057999484

当時のボンボンは単行本の他にガンプラやタートルズの玩具だけ取り扱った図鑑みたいなの出してた覚えある

361 23/05/17(水)14:52:45 No.1057999585

コロコロ作家がコロコロの枠を解き放ってたまに描く漫画が見たいなら水星の同人誌はオススメ

362 23/05/17(水)14:53:07 No.1057999664

4コマ笑龍拳は復刊してくれねぇかなぁと常々思ってる ミクロマン復刊出来たから出来そうなもんだが

363 23/05/17(水)14:53:18 No.1057999701

おはスタは最近コロコロよりジャンプのが扱い良く無いかな!?

364 23/05/17(水)14:53:46 No.1057999822

>最強ジャンプはずっとイナズマイレブン描いてたやぶのてんや先生が >デジモンバイタルブレスの漫画描いてる >あいつコロコロの裏切り者だぜー! だってよ...イナイレが...

365 23/05/17(水)14:53:52 No.1057999840

有賀ヒトシ版ロックマンが好きでした

366 23/05/17(水)14:54:40 No.1057999983

カシバトルは週刊送りになってから面白くなったな

367 23/05/17(水)14:55:12 No.1058000097

>おはスタは最近コロコロよりジャンプのが扱い良く無いかな!? もう小学館の手を離れていってるのか?

368 23/05/17(水)14:55:14 No.1058000106

コロコロ漫画家が良い感じに巣立ちしてると本当に良かったね…となるくらいにはコロコロが結構甘やかしてくれてる

369 23/05/17(水)14:55:23 No.1058000137

>4コマ笑龍拳は復刊してくれねぇかなぁと常々思ってる >ミクロマン復刊出来たから出来そうなもんだが CAPCOMはちゃんと漫画家か頼めば喜んで電子化する方針だよ https://booklive.jp/search/keyword/a_ids/78055 最近のラインナップ貼るね 漫画家も時間が有限じゃないし編集も過去作復刻そんなに乗り気でもないから漫画家次第なんだわ

370 23/05/17(水)14:55:24 No.1058000141

>おはスタは最近コロコロよりジャンプのが扱い良く無いかな!? コロコロというよりガンホーだけどいまだにクソゲーのニンジャラ特集やらされてるのは拷問だと思う

371 23/05/17(水)14:56:28 No.1058000365

ブラックチャンネルのYouTubeチャンネルが受けてるのは知ってたが巻戻士もYouTubeチャンネルがブラックチャンネルみたいにウケてるのは意外 両方とも女の子のオリキャラ生えてるし

372 23/05/17(水)14:56:43 No.1058000407

>>おはスタは最近コロコロよりジャンプのが扱い良く無いかな!? >もう小学館の手を離れていってるのか? いや単純にshoproがやってるから今まで集英社作品取り上げてなかったのが不思議なくらい 一応アニメダイの大冒険とか取り上げてるけど

373 23/05/17(水)14:57:07 No.1058000503

書き込みをした人によって削除されました

374 23/05/17(水)14:57:20 No.1058000545

ロックマン漫画に関しては今復刊ドットコムが版権持ってんの?ってくらい向こうで出るよね

375 23/05/17(水)14:58:03 No.1058000683

コロコロもボンボンもそうだけど単行本復刻はやるけどあんまり続かないよね... 忘れた頃にまたやるけど

376 23/05/17(水)14:58:08 No.1058000706

ブラックチャンネルはYouTubeアニメチャンネルとして大成功してるのかなりすごいと思う D&D映画みたいなデカい案件も定期的に来るし

377 23/05/17(水)14:59:03 No.1058000899

テレビアニメ化して一時期のブームとして消費されるよりYouTubeアニメで細く長くやる方がいい

378 23/05/17(水)14:59:38 No.1058001018

建機版メダロットは復刻しないな 今でもガンダム 漫画で活躍してるのに

379 23/05/17(水)15:00:11 No.1058001138

学校の怪談のコミカライズが好きだった

380 23/05/17(水)15:00:37 No.1058001220

ブラックチャンネルはアニメがウケたらアニメから入ったファンが本誌読んで他の作品も好きになってくれるシステムが強い

381 23/05/17(水)15:00:57 No.1058001296

>ブラックチャンネルはYouTubeアニメチャンネルとして大成功してるのかなりすごいと思う >D&D映画みたいなデカい案件も定期的に来るし 弾子みたいな自社案件も出来るしな…

382 23/05/17(水)15:01:02 No.1058001305

>ブラックチャンネルのYouTubeチャンネルが受けてるのは知ってたが巻戻士もYouTubeチャンネルがブラックチャンネルみたいにウケてるのは意外 >両方とも女の子のオリキャラ生えてるし キャッシュもオリジナルデカパイヒロイン居るよ

383 23/05/17(水)15:01:14 No.1058001356

メトロイドドレッドくらいの頃にサムス&ジョイの復刊決まって本当にありがたい

384 23/05/17(水)15:01:17 No.1058001365

最近ゴクオーくん全巻読んだけど良かった

385 23/05/17(水)15:01:48 No.1058001460

>キャッシュもオリジナルデカパイヒロイン居るよ ハコナちゃんデカパイかなぁ…

386 23/05/17(水)15:02:16 No.1058001561

巻戻士のアニオリ女キャラが地雷系なの時代を感じるよね

387 23/05/17(水)15:02:16 No.1058001562

デラックスボンボンだかボンボン増刊号だかでやってた1話読み切りの主人公がRPGの主人公ノリでトラブル解決していく漫画おもろかったな 今思うと厨二病の先駆けのようなノリだった

388 23/05/17(水)15:02:31 No.1058001615

カシバトルは一応単行本読んでみたけど月刊より週間移ってからの方がテンポいいなーと思う 月刊だと話気になる前に終わりそうで

389 23/05/17(水)15:02:40 No.1058001644

>建機版メダロットは復刻しないな ずっと待ってるんだけどな…

390 23/05/17(水)15:02:58 No.1058001697

>復活したひかわカービィより今のカービィのがギャグのキレ良くて思い出補正は強い 理不尽さと勢いでぶん殴ってくるからずるい あとちょくちょくカービィがクソコテになって笑う

391 23/05/17(水)15:03:52 No.1058001908

>あとちょくちょくカービィがクソコテになって笑う マホロアがめちゃくちゃ殴られてるだけで面白かった

392 23/05/17(水)15:04:20 No.1058002010

>あれ買ったけど名前変名使ってて笑った あとがきでメッチャ怒られたニンジャラの人と今回は主催じゃないぜイェー!みたいな伊原先生がズルいよ

393 23/05/17(水)15:04:24 No.1058002030

>カシバトルは一応単行本読んでみたけど月刊より週間移ってからの方がテンポいいなーと思う >月刊だと話気になる前に終わりそうで 明らかに巻いてるなって時あるよね ポップンの過去とか

394 23/05/17(水)15:04:35 No.1058002073

>>建機版メダロットは復刻しないな >ずっと待ってるんだけどな… ほるま版メダやロボポンやクロちゃんとか当時の連載作品は軒並み復刻してるのにね

395 23/05/17(水)15:05:12 No.1058002211

>マホロアがめちゃくちゃ殴られてるだけで面白かった マホロア回は前編のほぼカービィにキレっぱなしなマホロアが耐えられない

396 23/05/17(水)15:05:51 No.1058002381

>あとがきでメッチャ怒られたニンジャラの人と今回は主催じゃないぜイェー!みたいな伊原先生がズルいよ イベント後にたまたま新宿にコロコロ作家が集まってたぜ!みたいなツイートしてるの楽しそうでよかった

397 23/05/17(水)15:06:39 No.1058002561

マホロアのレギュラー入りが想像以上に面白くなってるよね漫画カービィ あとエフィリンがイジられポジションになってる

398 23/05/17(水)15:06:39 No.1058002562

酷いIDだ

399 23/05/17(水)15:06:40 No.1058002571

建機先生は半身不隨になってるし漫画復刻どころじゃないんじゃないかなって気はする

400 23/05/17(水)15:07:43 No.1058002815

>建機先生は半身不隨になってるし もはやテンプレ

401 23/05/17(水)15:07:48 No.1058002829

スト2の4コマについてはサガミネーターもネガティブな評価だったし 復刻したい人がいなさそうだな

402 23/05/17(水)15:07:51 No.1058002837

水星本のやつはたまたまイベントのあと打ち…飲み会してて笑った fu2195744.jpg

403 23/05/17(水)15:08:17 No.1058002930

>酷いIDだ そんなに語りたい熱意があるなら何か下げないで好きなことだけ話していればいいのにね

404 23/05/17(水)15:08:24 No.1058002955

見に来たらすごいIDでダメだった

405 23/05/17(水)15:08:38 No.1058003009

>水星本のやつはたまたまイベントのあと打ち…飲み会してて笑った >fu2195744.jpg ひどい

406 23/05/17(水)15:09:10 No.1058003127

ボンボンスレ立てればよかったのに対立スレでしか語れない哀れなスレ「」

407 23/05/17(水)15:09:41 No.1058003252

誌面のゲームソフトコーナーでレッドアリーマーを勧めるボンボンは色々と濃かった

408 23/05/17(水)15:09:54 No.1058003319

ID見返してるとボンボンのこと全然知らないっぽくてボンボンTVでなんとか対立煽ろうとしてる…

409 23/05/17(水)15:10:15 No.1058003406

ボンボンは俺に同人誌というものを教えてくれたから…

410 23/05/17(水)15:10:52 No.1058003549

>ID見返してるとボンボンのこと全然知らないっぽくてボンボンTVでなんとか対立煽ろうとしてる… マジかよただのガキじゃん

411 23/05/17(水)15:11:05 No.1058003602

水星本はイベント後メロンだかで通販あったけどイベントに持ってった量より少なかったせいか半日ぐらいで完売してたな

412 23/05/17(水)15:11:06 No.1058003608

>ボンボンは俺に同人誌というものを教えてくれたから… どうやってボンボン経由から同人誌へ…?

413 23/05/17(水)15:11:25 No.1058003681

ぶっちゃけボンボンのスレにもコロコロのスレにもきてほしくないかな…

414 23/05/17(水)15:11:27 No.1058003685

Vジャンプは幼年誌にしては今も頻繁にスレ立ってるよね単独で

415 23/05/17(水)15:11:52 No.1058003771

水星本は絶対売り切れるな…と確信してわざわざイベントに行って良かった

416 23/05/17(水)15:12:10 No.1058003839

>誌面のゲームソフトコーナーでレッドアリーマーを勧めるボンボンは色々と濃かった 貝獣物語は覚えてる

417 23/05/17(水)15:12:58 No.1058004025

キッズ誌対立煽り失敗野郎とかやばいな…最近暑いからな…

418 23/05/17(水)15:13:07 No.1058004063

ぶっちゃけクソみたいなレス内容もボンボンTVは知らなくて「」の過去レス参考にしましたみたいな感じでマジでゴミだな...

419 23/05/17(水)15:13:30 No.1058004154

>>ボンボンは俺に同人誌というものを教えてくれたから… >どうやってボンボン経由から同人誌へ…? まんだらけに行くレポ漫画みたいのが載ってたり 王ドロボウで二次創作を募集してたりした

420 23/05/17(水)15:13:39 No.1058004184

もうスレ落ちるのか

421 23/05/17(水)15:14:31 No.1058004380

>まんだらけに行くレポ漫画みたいのが載ってたり あれ増刊号じゃなかった?

422 23/05/17(水)15:14:43 No.1058004437

本当に九官鳥みたいにボンボンTVとしか鳴いてねぇじゃん…

423 23/05/17(水)15:15:42 No.1058004664

>>まんだらけに行くレポ漫画みたいのが載ってたり >あれ増刊号じゃなかった? 増刊号はセーフとかないけどね てかまんだらけ行くレポてボンボンに必要なのか?!

424 23/05/17(水)15:16:37 No.1058004900

とりあえず今後ボンボンTVの話題に乗らんようにしよう 出てきたらこのスレを魔除けにする

425 23/05/17(水)15:17:05 No.1058005018

ウルトラ忍法帖の作者さんはもう亡くなってんだっけ? ふたばで知ったわ

426 23/05/17(水)15:17:18 No.1058005076

ニンジャラと脱獄ごっこはいつ終わるかな

427 23/05/17(水)15:17:38 No.1058005170

御童カズヒコ 先生はご存命だぞ!

428 23/05/17(水)15:17:49 No.1058005215

>ウルトラ忍法帖の作者さんはもう亡くなってんだっけ? >ふたばで知ったわ みどーを勝手に殺すな… ルーパチしてんだろうけれど本当になんも知らないんだな

429 23/05/17(水)15:18:09 No.1058005293

二次裏をふたばって言うやつは大抵

430 23/05/17(水)15:18:31 No.1058005387

作者が亡くなったのはウル忍じゃなくてやわ忍の方です…

431 23/05/17(水)15:18:32 No.1058005395

ボンボン派だったけどバイオパズラーがコロコロタイアップした時は羨ましかった

432 23/05/17(水)15:19:17 No.1058005607

週刊コロコロはいかにエッチな女を出してバズるかみたいな場所になってるから実質アニキ

433 23/05/17(水)15:20:00 No.1058005795

帯先生増刊号でヤエちゃんの下着姿かいてくれたのが良かった

434 23/05/17(水)15:20:54 No.1058005994

>みどーを勝手に殺すな… >ルーパチしてんだろうけれど本当になんも知らないんだな 疑心暗鬼になりすぎ がんばれゴエモンの作者と間違ってたわ

435 23/05/17(水)15:21:52 No.1058006215

デュエマの構築済みデッキの新しいのがヒロインの女の子が使うカードなのは時代感じる 普通にコロコロ漫画に女の子増えたしね

436 23/05/17(水)15:22:28 No.1058006359

5年以上離れてる作品も一緒くたにされるよね

437 23/05/17(水)15:25:26 No.1058007085

>デュエマの構築済みデッキの新しいのがヒロインの女の子が使うカードなのは時代感じる >普通にコロコロ漫画に女の子増えたしね エロだぜー!とか言ってる時代でもないから…

438 23/05/17(水)15:25:29 No.1058007102

コロコロやボンボン語らずに「」に因縁つけて絡んでるの見るに

439 23/05/17(水)15:27:04 No.1058007534

ゲーマーが妖怪退治やってみた!とか男女バディだからね

440 23/05/17(水)15:28:05 No.1058007788

王ドロボウジンが月刊誌だったかに移ったのは凄かったな

441 23/05/17(水)15:29:53 No.1058008194

来月のケシカスくんコラボカード強いから四冊買うDMP増えそう

442 23/05/17(水)15:30:57 No.1058008490

コミックコロボンを出版しよう

443 23/05/17(水)15:32:06 No.1058008783

コロコロコミックのマスコットがちょっと前にソフビ人形で出たね 「」は急げよー

444 23/05/17(水)15:32:43 No.1058008942

>来月のケシカスくんコラボカード強いから四冊買うDMP増えそう 露骨なサガメタすぎる…

↑Top