虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/17(水)13:02:59 俺は今... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/17(水)13:02:59 No.1057975895

俺は今日1回を投げて3被安打2奪三振2失点だった

1 23/05/17(水)13:04:24 No.1057976203

四死球出さなくてエラい!

2 23/05/17(水)13:04:46 No.1057976283

アスレチックスじゃなかったら3Aだろ

3 23/05/17(水)13:04:52 No.1057976306

藤浪がというよりアスレチックスがやばい

4 23/05/17(水)13:09:41 No.1057977417

今日もいいなげっぷりだったようだな

5 23/05/17(水)13:10:13 No.1057977534

藤浪のアー写なんでいつも悪人面なの

6 23/05/17(水)13:11:05 No.1057977740

空三振 空三振 左2 右2 左安 二ゴロ

7 23/05/17(水)13:11:36 No.1057977854

京浜アスレチックスって言われててダメだった

8 23/05/17(水)13:11:58 No.1057977952

>四死球出さなくてエラい! 監督のレス

9 23/05/17(水)13:12:25 No.1057978069

いつもよりはだいぶまともに見えるな…

10 23/05/17(水)13:12:56 No.1057978197

>空三振 空三振 左2 右2 左安 二ゴロ 宝石のような吉田

11 23/05/17(水)13:13:04 No.1057978236

なんか粗品感ある 普段そんな印象薄いんだけど

12 23/05/17(水)13:14:17 No.1057978512

>藤浪がというよりアスレチックスがやばい 藤浪も全身アスレチックスだろ

13 23/05/17(水)13:15:01 No.1057978703

藤川や佐々木がまたフォームおかしくなってるって言ってたな

14 23/05/17(水)13:17:38 No.1057979301

ようやっとる

15 23/05/17(水)13:18:20 No.1057979452

上で投げてるだけようやっとる

16 23/05/17(水)13:19:20 No.1057979658

順調だな

17 23/05/17(水)13:21:12 No.1057980078

上げてきたな

18 23/05/17(水)13:22:16 No.1057980355

2奪三振で頑張ってるじゃんと思えてしまった

19 23/05/17(水)13:22:27 No.1057980388

>上げてきたな 防御率な

20 23/05/17(水)13:23:23 No.1057980593

今日も元気に投げてて偉い!

21 23/05/17(水)13:23:46 No.1057980670

何で三振取れるん

22 23/05/17(水)13:24:02 No.1057980721

だいぶ上向いてはいるというか四死球出さない藤浪とか奇跡的では

23 23/05/17(水)13:25:55 No.1057981152

打たれてもいいからとりあえず枠内投げろとかは言われてそう

24 23/05/17(水)13:26:41 No.1057981306

なんかチームも追いついてるからヨシ!

25 23/05/17(水)13:27:21 No.1057981469

コントロール纏まれば相当いいんだから フォーム改善頑張って!

26 23/05/17(水)13:27:51 No.1057981572

なんでこいつ何度も投げてるんだ

27 23/05/17(水)13:28:00 No.1057981604

正確には1.1回4被安打3奪三振2失点かな

28 23/05/17(水)13:28:56 No.1057981797

本当の意味でボールがどこに行くかわからん上に球速だけは速いから たまたまコース内で打者の予想外の所に行ったら手が出ないだろう

29 23/05/17(水)13:32:48 No.1057982618

インハイ投げれたときは抑えれて(空振り三振二つ)インハイ投げれなかったときに打たれとる(ツーベース、タイムリーツーベース、タイムリーヒット、セカンドゴロ)

30 23/05/17(水)13:32:58 No.1057982660

監督の評価が上がった!

31 23/05/17(水)13:34:09 No.1057982916

まあいいか…アスレチックスだし…

32 23/05/17(水)13:34:38 No.1057983040

メジャーで投げるという意味ではアスレチックスに行って良かったとはいえる それ以外だともうクビだっただろうし

33 23/05/17(水)13:35:07 No.1057983128

試合も藤浪投げてるときに満塁ホームランで同点だ

34 23/05/17(水)13:35:26 No.1057983196

>まあいいか…アスレチックスだし… 9勝34敗 勝率.209

35 23/05/17(水)13:36:04 No.1057983347

>メジャーで投げるという意味ではアスレチックスに行って良かったとはいえる >それ以外だともうクビだっただろうし ボラス有能すぎるでしょ

36 23/05/17(水)13:36:05 No.1057983350

>なんでこいつ何度も投げてるんだ 契約で落とせない説がある

37 23/05/17(水)13:36:27 No.1057983449

>>まあいいか…アスレチックスだし… >9勝34敗 >勝率.209 なそ にん

38 23/05/17(水)13:37:27 No.1057983697

>>なんでこいつ何度も投げてるんだ >契約で落とせない説がある 説も何もメジャー契約ってのはそういうもんなんだよ

39 23/05/17(水)13:38:24 No.1057983909

日本のバウアー アメリカの藤浪

40 23/05/17(水)13:39:06 No.1057984078

もう多少打たれても防御率変わらなくなってきたな

41 <a href="mailto:ノリ">23/05/17(水)13:39:38</a> [ノリ] No.1057984188

マイナー契約ならイチローでもメジャーには上がれなかった

42 23/05/17(水)13:39:44 No.1057984208

インにやばいのが来ると思うとどうしても踏み込めないから アウトにいいところが決まると三振になる

43 23/05/17(水)13:40:26 No.1057984371

これでも数百人はアスレチックスの試合見に行くんだよな

44 23/05/17(水)13:41:29 No.1057984630

これってドラフト対策でわざと負けてる?

45 23/05/17(水)13:41:51 No.1057984704

>なんでこいつ何度も投げてるんだ そういう契約なんじゃないの?

46 23/05/17(水)13:43:03 No.1057984978

>これってドラフト対策でわざと負けてる? まあそれ狙ってそうではある数年後のラスベガス移籍もあるし

47 23/05/17(水)13:43:43 No.1057985135

チケットがミネラルウォーターより安いと評判の球団だ

48 23/05/17(水)13:44:33 No.1057985337

>インにやばいのが来ると思うとどうしても踏み込めないから >アウトにいいところが決まると三振になる 敗戦処理の時ならともかくせってるときはMLBでは普通に踏み込んで打たれてるよ

49 23/05/17(水)13:45:18 No.1057985494

無失点イニングと失点イニングどっちが多いの?

50 23/05/17(水)13:47:05 No.1057985924

>日本のバウアー >アメリカの藤浪 藤浪が沢村賞でも取ってればそうだが…

51 23/05/17(水)13:47:10 No.1057985939

どんな形であれアメリカに足跡残せるのすごいことよ

52 23/05/17(水)13:47:36 No.1057986032

監督からも打者から逃げるんじゃねぇって言われてそうだな

53 23/05/17(水)13:47:40 No.1057986044

爪痕です

54 23/05/17(水)13:47:58 No.1057986116

裏で同点になってるしこの2失点痛いな

55 23/05/17(水)13:48:31 No.1057986251

藤浪から見るまで俺のアスレチックスのイメージセイバーメトリクスの先駆者で金が無いけど頭脳プレーするイメージの球団だったのに…

56 23/05/17(水)13:48:49 No.1057986311

>日本のバウアー >アメリカの藤浪 沢村賞取ってから言え

57 23/05/17(水)13:49:50 No.1057986510

>藤浪から見るまで俺のアスレチックスのイメージセイバーメトリクスの先駆者で金が無いけど頭脳プレーするイメージの球団だったのに… 高い選手全部売ってわざと負けるのもある意味頭脳プレーではあるんだよな…

58 23/05/17(水)13:49:53 No.1057986521

さっき外歩いてたらアスのキャップ被ってる女の人いた 全米でも一番人気ないのに

59 23/05/17(水)13:50:11 No.1057986599

クソすぎて好きになってきた いもげ投法の称号をもらって欲しい

60 23/05/17(水)13:50:30 No.1057986678

>藤浪から見るまで俺のアスレチックスのイメージセイバーメトリクスの先駆者で金が無いけど頭脳プレーするイメージの球団だったのに… わざと負けまくったり生え抜きスターみたいなの作らないから人気もイマイチでフロントが金のことしか考えてなくてここ10年年俸がだいたいワーストな球団だよ

61 23/05/17(水)13:50:39 No.1057986714

>さっき外歩いてたらアスのキャップ被ってる女の人いた けつなあな?

62 23/05/17(水)13:50:56 No.1057986785

エンゼルスより闇の深い球団あったんだな…

63 23/05/17(水)13:51:00 No.1057986802

傷跡じゃねえの?

64 <a href="mailto:ラミちゃん">23/05/17(水)13:51:28</a> [ラミちゃん] No.1057986907

>アスレチックスじゃなかったら3Aだろ 2Aで練習した方がいいよ

65 23/05/17(水)13:51:35 No.1057986930

>>なんでこいつ何度も投げてるんだ >そういう契約なんじゃないの? 一定期間DFAしない 一定回数先発で使う 一定イニング使う この辺りは契約にありそうね

66 23/05/17(水)13:52:06 No.1057987035

なんか知らんけど帽子人気だよねアスレチックス

67 23/05/17(水)13:52:10 No.1057987060

エンゼルスは試合が面白いだけで普通に勝ったり負けたりするチームだし

68 23/05/17(水)13:52:34 No.1057987132

>さっき外歩いてたらアスのキャップ被ってる女の人いた >全米でも一番人気ないのに マリナーズのキャップよりはマシだろ!

69 23/05/17(水)13:52:47 No.1057987189

>なんでこいつ何度も投げてるんだ こいつよりゴミしかいないから この一年はどんなにクソでも使い続けるよ防御率3桁超えない限り

70 23/05/17(水)13:53:10 No.1057987266

負け方が脳を壊す負け方なのがエンゼルス

71 23/05/17(水)13:53:13 No.1057987279

エンゼルスは結果はともかくちゃんと金かけて補強するからね

72 23/05/17(水)13:53:49 No.1057987411

>インハイ投げれたときは抑えれて(空振り三振二つ)インハイ投げれなかったときに打たれとる(ツーベース、タイムリーツーベース、タイムリーヒット、セカンドゴロ) 藤浪のインハイ攻めは効果抜群って事か……

73 23/05/17(水)13:53:54 No.1057987431

>こいつよりゴミしかいないから >この一年はどんなにクソでも使い続けるよ防御率3桁超えない限り いや流石にこいつよりはましなのがいるよ 多分契約でベンチウォーマーとして飼い殺しも禁止になってると思う

74 23/05/17(水)13:54:12 No.1057987495

mlbの平均年俸が140mくらいなのにアスレチックスは50mくらいでソフトバンクと変わらないの考えたら規模の低さ分かるだろ

75 23/05/17(水)13:54:25 No.1057987531

アスレチックス藤浪くん

76 23/05/17(水)13:54:47 No.1057987597

エンゼルスはスターがいるけど勝てないのと脳を破壊される負け方が多いだけで中堅だぞ 真の暗黒はアスレチックス 再建期とは言ってるけど再建できるのか

77 23/05/17(水)13:54:57 No.1057987625

>こいつよりゴミしかいないから >この一年はどんなにクソでも使い続けるよ防御率3桁超えない限り なんの知識もないくせに適当なこと言うなよ

78 23/05/17(水)13:55:20 No.1057987712

ホームゲームなのに観客数2000人割りそうとかいう話しててそんなにってなった

79 23/05/17(水)13:55:29 No.1057987759

アスレチックスの日本人見ててもまぁ外れ多いからあんま見る目ないのかなって 逆にレッドソックスは数多い割に当ててる

80 23/05/17(水)13:55:37 No.1057987783

オークランドのファンに嫌われてるからホームゲームで2000人ぐらいしか客来ない

81 23/05/17(水)13:56:13 No.1057987908

球場の空気が昭和のパリーグとか広島市民球場なんよ

82 23/05/17(水)13:56:31 No.1057987969

>アスレチックスの日本人見ててもまぁ外れ多いからあんま見る目ないのかなって >逆にレッドソックスは数多い割に当ててる 上原が大当たりだったからな

83 23/05/17(水)13:57:07 No.1057988091

流石に藤浪以上の中継ぎはいるけど 良い具合に使い倒せるのとアウト取れるのも合わせて敗戦処理としてちょうど良いというのはある

84 23/05/17(水)13:57:23 No.1057988140

流しそうめんとか麻雀ができそうな球場なのか

85 23/05/17(水)13:58:00 No.1057988276

8割負けるチームの試合よく見に行くなあ ビジター側のファンばっかなのかもしれんが

86 23/05/17(水)13:58:21 No.1057988341

>オークランドのファンに嫌われてるからホームゲームで2000人ぐらいしか客来ない 結構はいってるなと思ってしまった 佐々木主浩が数百人とか言ってたから

87 23/05/17(水)13:58:27 No.1057988365

捨てシーズンの1年契約の助っと外人だからな… 1アウトでも2アウトでも試合進行できるだけ使っとけって感じね

88 23/05/17(水)13:58:28 No.1057988367

強かったアスレチックスなんて2006年くらいまで遡るからな…

89 23/05/17(水)13:58:32 No.1057988380

>アスレチックスの日本人見ててもまぁ外れ多いからあんま見る目ないのかなって >逆にレッドソックスは数多い割に当ててる 私はヨシこそが真のスラッガーであると最初から信じていました

90 23/05/17(水)13:58:45 No.1057988421

この成績でも今日はたまたま打たれたとか思ってはいそうな表情

91 23/05/17(水)13:59:26 No.1057988542

>良い具合に使い倒せるのとアウト取れるのも合わせて敗戦処理としてちょうど良いというのはある 藤浪が2失点してなければ逆転できてたんですけどこれは敗戦処理ですか?

92 23/05/17(水)13:59:48 No.1057988621

吉田も藤浪も代理人ボラスなんだよな 別の方向でどっちも有能すぎる

93 23/05/17(水)14:00:18 No.1057988721

>>良い具合に使い倒せるのとアウト取れるのも合わせて敗戦処理としてちょうど良いというのはある >藤浪が2失点してなければ逆転できてたんですけどこれは敗戦処理ですか? その後打線が打つとは思ってなかったので敗戦処理だよ

94 23/05/17(水)14:00:54 No.1057988842

>>日本のバウアー >>アメリカの藤浪 >沢村賞取ってから言え 期待値からの落差で言えばバウアーの勝ちだな

95 23/05/17(水)14:01:01 No.1057988866

敗戦処理できてないのでは?

96 23/05/17(水)14:01:51 No.1057989027

打線は結構いいよねアスレチックス

97 23/05/17(水)14:04:10 No.1057989468

藤浪は普通にアスレチックス投手陣でもワーストレベルなので 今投げられてるのは契約がしっかりしてるんだろう

98 23/05/17(水)14:04:53 No.1057989598

>吉田も藤浪も代理人ボラスなんだよな >別の方向でどっちも有能すぎる というかほかの代理人アダムカッツしか知らない…

99 23/05/17(水)14:05:06 No.1057989642

金ないから結局他の球団も真似するとアスレチックスの強みないよねっていう

100 23/05/17(水)14:05:23 No.1057989692

投げさせてもらえるならチャンスはあると思うよ ちゃんとその中で成長できれば

101 23/05/17(水)14:06:13 No.1057989870

好投した帳尻はきっちり合わせる安定感の鬼

102 23/05/17(水)14:07:27 No.1057990111

MLBの平均年俸が$4.9 millionだし 2023年のプロ野球選手平均年俸は4468万円なこと考えたら  年俸4000万の助っ人外国人が外れた程度よ  イガワの足元にも及ばない

103 23/05/17(水)14:08:34 No.1057990371

むしろケイイガワはなんだったの

104 23/05/17(水)14:08:57 No.1057990451

>金ないから結局他の球団も真似するとアスレチックスの強みないよねっていう トップクラスではないにしても本来ならもう少し金あるはずなのにオーナーが出さないのが余計に貧乏球団になってる原因

105 23/05/17(水)14:09:25 No.1057990552

>むしろケイイガワはなんだったの 大泥棒

106 23/05/17(水)14:09:37 No.1057990592

松坂争奪戦に敗れたヤンキースの自爆

107 23/05/17(水)14:09:54 No.1057990647

三振取れててえらいっ

108 23/05/17(水)14:10:18 No.1057990726

ケイ・イガワっていまだに擦られるんだからすげーぜ

109 23/05/17(水)14:10:27 No.1057990751

イガワが凄いのは契約一杯居座ったことだからな…なんだあいつ

110 23/05/17(水)14:10:27 No.1057990755

日本で通用してない投手はアメリカでもワンチャンなんて無いことを教えてくれる存在

111 23/05/17(水)14:11:55 No.1057991049

アスレチックスを練習に使ってる竹田と同じ

112 23/05/17(水)14:12:29 No.1057991152

>ケイ・イガワっていまだに擦られるんだからすげーぜ おじさんが情報更新できてない上に訂正されても頑固になってるから繰り返してるだけなのでは

113 23/05/17(水)14:12:32 No.1057991162

>むしろケイイガワはなんだったの MLBの平均年俸2億円くらいのときにヤンキースが入札金額2600万ドル+五年俸総額2000万ドル払って一年目2勝3敗、2年目0勝1敗であと二軍でトレード拒否して選手枠埋めやがった居座り外国人

114 23/05/17(水)14:12:46 No.1057991204

>日本で通用してない投手はアメリカでもワンチャンなんて無いことを教えてくれる存在 でも使って貰えるし

115 23/05/17(水)14:13:17 No.1057991290

イガワは競り落とすのにも大金使ってるしそりゃ言われる

116 23/05/17(水)14:13:21 No.1057991301

幾度となく言われてるんだろうけどこれほどアメリカの空気を吸うだけで強くなれると思ってた例も無いだろう

117 23/05/17(水)14:13:41 No.1057991379

>>むしろケイイガワはなんだったの >MLBの平均年俸2億円くらいのときにヤンキースが入札金額2600万ドル+五年俸総額2000万ドル払って一年目2勝3敗、2年目0勝1敗であと二軍でトレード拒否して選手枠埋めやがった居座り外国人 控えめに言って糞

118 23/05/17(水)14:14:15 No.1057991480

>>むしろケイイガワはなんだったの >MLBの平均年俸2億円くらいのときにヤンキースが入札金額2600万ドル+五年俸総額2000万ドル払って一年目2勝3敗、2年目0勝1敗であと二軍でトレード拒否して選手枠埋めやがった居座り外国人 そら悪夢言われるわ

119 23/05/17(水)14:14:19 No.1057991496

>京浜アスレチックスって言われててダメだった チックくんなら藤浪を毒島みたいに変えれるかな…

120 23/05/17(水)14:14:21 No.1057991504

>>むしろケイイガワはなんだったの >MLBの平均年俸2億円くらいのときにヤンキースが入札金額2600万ドル+五年俸総額2000万ドル払って一年目2勝3敗、2年目0勝1敗であと二軍でトレード拒否して選手枠埋めやがった居座り外国人 そういえばなんで試合出られもしないのにトレード拒否したんだっけ…

121 23/05/17(水)14:15:07 No.1057991659

NPBで7年規定超えてエース張ってた左腕があんなことになるとは思わないじゃないですか…

122 23/05/17(水)14:15:25 No.1057991714

イガワはもう帰って…て言われて素直に帰ってたらあんな伝説になることも無かったろうと思う

123 23/05/17(水)14:16:04 No.1057991824

メジャーって選手登録枠が40人しか無くて役立たずはバンバン移籍やトレードで切り替えてくスタイルなのに高額で取った助っ人外国人がずっと居座ったらそりゃね… ましてや天下のヤンキースで

124 23/05/17(水)14:17:21 No.1057992069

総合で見るとまぁまあ活躍してたマーくんですらボロクソにニューヨーカーに言われてたからイガワのときはどうだったのか考えると恐ろしいよ

125 23/05/17(水)14:17:26 No.1057992086

>>京浜アスレチックスって言われててダメだった >チックくんなら藤浪を毒島みたいに変えれるかな… 下に佐世保みたいないい選手いるんです?

126 23/05/17(水)14:17:41 No.1057992144

でもヤンクスはそろそろケイイガワのこと許してゴジラの夢から醒めろよ

127 23/05/17(水)14:18:12 No.1057992244

>総合で見るとまぁまあ活躍してたマーくんですらボロクソにニューヨーカーに言われてたからイガワのときはどうだったのか考えると恐ろしいよ マーくんは炎上する時死ぬほど炎上したからな… いい時はめっちゃいいんだけど

128 23/05/17(水)14:18:30 No.1057992296

>でもヤンクスはそろそろケイイガワのこと許してゴジラの夢から醒めろよ ジャッジが優勝してくれれば!

129 23/05/17(水)14:18:59 No.1057992384

イガワはレアルのアザールみたいなもんか?

130 23/05/17(水)14:19:57 No.1057992596

>イガワはレアルのアザールみたいなもんか? アザールは試合出ずにタイトル総ナメした幸運の置物だし…

131 23/05/17(水)14:20:41 No.1057992752

特に病むでもなくケロッとした顔で帰ってきてもうちょっと現役を続けたイガワさん

132 23/05/17(水)14:21:12 No.1057992850

もう無事に投げられるだけで褒められるような台所事情のチーム

133 23/05/17(水)14:21:12 No.1057992852

七戦目(7回:4失点○)「日本車のような田中、今日も安定」 八戦目(2回:8失点●)「田中、ジーターのセレモニーをぶち壊す」 九戦目(3回:6失点●)「井川が登板した」 十戦目(8回:1失点●)「田中、発見される」 十一戦目(6回:7失点●)「バッティングピッチャーが先発」 十二戦目(5回:5失点●)「臆病な投球で試合を粉砕」 十三戦目(7回:3失点-)「頼むからこのまま素晴らしい田中でいてくれ」 十四戦目(4回:5失点●)「田中よ、我々の心を弄ぶのがそんなに楽しいのか?」 十五戦目(8回:0失点-)「エース帰還!もうどこにも行くな」 十六戦目(6回:2失点○)「田中、ゲームを支配」 十七戦目(7回:1失点○)「宝石のようなマサヒロが帰ってきた」 十八戦目(5回:5失点●)「マサヒロ・タナカが一人でヤンキースを破壊する」 一九戦目(8回:3失点●)「(前半戦を総括して)最も価値のない選手」 二十戦目(6回:4失点-)「先発すると試合のどこかに亀裂が入ってしまう」 二十一戦目(8回:1失点○)「惑星最高の投手」

134 23/05/17(水)14:25:25 No.1057993630

>MLBの平均年俸が$4.9 millionだし >2023年のプロ野球選手平均年俸は4468万円なこと考えたら  >年俸4000万の助っ人外国人が外れた程度よ  >イガワの足元にも及ばない でもその年俸4000万の助っ人が契約で2軍に落とせず1軍で投げ続けて撃たれたら日本でも馬鹿にされるよ

135 23/05/17(水)14:26:22 No.1057993826

延長してる…

136 23/05/17(水)14:27:12 No.1057994001

その場合でもバカにされるのは一軍契約結んだ球団だな

137 23/05/17(水)14:27:59 No.1057994192

アメリカは契約社会だからな…

138 23/05/17(水)14:28:19 No.1057994251

金にも世間体にも執着しない変人って調査してれば…

139 23/05/17(水)14:30:50 No.1057994801

mlb選手会から直々に苦言を呈されたマエケンの奴隷契約といいちゃんとしっかり考えないと駄目ね…

140 23/05/17(水)14:45:02 No.1057998041

ヤンキースでは中距離砲に徹してたのにワールドシリーズで急にバカスカ大砲になるゴジラが悪い そりゃ脳も壊れる

141 23/05/17(水)14:46:45 No.1057998445

>宝石のような吉田 吉田そんなに三振せんよ

142 23/05/17(水)14:51:12 No.1057999294

>mlb選手会から直々に苦言を呈されたマエケンの奴隷契約といいちゃんとしっかり考えないと駄目ね… メジャーの7年とか10年超えのバカみたいな金額の契約ばっか見たら複数年契約で文句言ってるプロ野球がちっちゃく見えるわ…

143 23/05/17(水)15:09:23 No.1058003183

投げっぷりが元気そうでなにより

144 23/05/17(水)15:12:59 No.1058004027

エンゼルスが完璧なチームに見えるぐらいには弱いアスレチックス チーム防御率7.21はゲームにしか見えない

↑Top