23/05/17(水)12:45:56 活躍は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/17(水)12:45:56 No.1057971236
活躍はしてるけどなんか思ってたのと違う活躍のしかたをしてる人
1 23/05/17(水)12:49:07 No.1057972170
セカセカファウルしてなんとか塁に出る姿は在りし日の中島卓也を思い出す
2 23/05/17(水)12:51:08 No.1057972731
7億の働きを期待してたならそれは土台無理な話だし 悲しき出塁マシーンやれてるなら合格点だと思う
3 23/05/17(水)12:53:13 No.1057973271
近藤3番に置くのは違うんじゃないかなって思うんだけど どうなんですかね
4 23/05/17(水)12:55:27 No.1057973880
7億の働きってどれぐらいだろう 最低3割の打率はないと駄目な感じだが
5 23/05/17(水)12:56:55 No.1057974294
毎年首位打者取れるような名選手を期待してるなら違うよ
6 23/05/17(水)12:57:19 No.1057974402
7億のちょっと良い外野 5億の2軍専用先発 おまけの打たない外国人
7 23/05/17(水)12:57:20 No.1057974413
3割20本くらい?
8 23/05/17(水)12:58:13 No.1057974654
.244(123-30) 4本 20打点 出塁率.367 OPS.757
9 23/05/17(水)12:59:25 No.1057974992
>3割20本くらい? 中距離ヒッターでもないので20HRはきついな
10 23/05/17(水)13:00:31 No.1057975282
これがオリックスやロッテにいたら今より酷い差になってたから他所の弱体化分も乗っかったお値段よ オスナに払ってる6億も
11 23/05/17(水)13:01:51 No.1057975627
七億はどう考えても過剰だがソフバンが意地でも欲しかったから出したんだろうし そこを叩くのも違うとは思う ただなんかこう…なんか違うな感はある
12 23/05/17(水)13:02:11 No.1057975693
100試合以上出て3割2分10本ぐらい
13 23/05/17(水)13:03:07 No.1057975921
でも有原の3年15億はとんでもないアホだと思う
14 23/05/17(水)13:03:30 No.1057976006
柳田の打点を増やすのがお仕事だし…
15 23/05/17(水)13:04:39 No.1057976258
>100試合以上出て3割2分 そんなに行かない .290~.310くらい
16 23/05/17(水)13:04:57 No.1057976328
今の時代こういう大物が国内市場に出てくるのが稀だしコスト嵩むのもしゃーなし
17 23/05/17(水)13:09:27 No.1057977365
>7億の働きってどれぐらいだろう 丸の1.5倍くらいの成績
18 23/05/17(水)13:10:11 No.1057977527
3割前後で出塁率4割ってのを評価しての額だから これ以上の成績を出そうったって無理だ
19 23/05/17(水)13:11:32 No.1057977829
丸とか浅村辺りはなんだかんだ長く働いてるな
20 23/05/17(水)13:13:41 No.1057978378
そんな衰える年齢じゃない今で若干物足りないなら7億×7年契約のうち終盤は不満すごいことになりそうだ
21 23/05/17(水)13:14:29 No.1057978562
>でも有原の3年15億はとんでもないアホだと思う 交流戦から有原の逆襲はじまるからな 震えて待て
22 23/05/17(水)13:15:03 No.1057978709
まぁ元を取るつもりで取っては無いと思うよ最初から 優勝の為のコスパ度外視補強の一環でしかない
23 23/05/17(水)13:15:20 No.1057978777
震える間もなく終わりそうだけど大丈夫か
24 23/05/17(水)13:16:13 No.1057978971
何事もなかったら山川にはどんくらい積む予定だったのかだけ知りたい
25 23/05/17(水)13:16:20 No.1057979000
オリックスかロッテに取られてたら現状ですらもっと差があったかもしれないし投資の一貫だな
26 23/05/17(水)13:18:25 No.1057979475
優勝の為に取ったのに戦力になってない方が多いのが問題だろ
27 23/05/17(水)13:18:55 No.1057979574
こんなことをしたくなかった2022
28 23/05/17(水)13:19:10 No.1057979624
>丸とか浅村辺りはなんだかんだ長く働いてるな 契約最終年まで真面目に一定の成績上げてて偉い
29 23/05/17(水)13:21:36 No.1057980174
7億って価値だけで言うと3割5分は欲しいけど FAってそういうのじゃないしな…誰かが言ってた新規加入の人には優しくて既存の人はそのままってやつ
30 23/05/17(水)13:22:47 No.1057980473
携帯会社と一緒ですよ
31 23/05/17(水)13:22:56 No.1057980510
>>でも有原の3年15億はとんでもないアホだと思う >交流戦から有原の逆襲はじまるからな >震えて待て 震えるのってソフトバンクファン?
32 23/05/17(水)13:24:11 No.1057980758
>7億のちょっと良い外野 ちょっとDH使いすぎじゃない?
33 23/05/17(水)13:24:40 No.1057980856
今回の大型補強の話でいつも嶺井が忘れられてるところよく見る
34 23/05/17(水)13:25:18 No.1057981002
>今回の大型補強の話でいつも嶺井が忘れられてるところよく見る 使われてないし 髭も忘れてんじゃねえの?
35 23/05/17(水)13:25:36 No.1057981079
嶺井はヒゲの好みで使われてないだけだからちょっと話が違う
36 23/05/17(水)13:26:14 No.1057981218
>使われてないし >髭も忘れてんじゃねえの? 昨日出たぞ 周東への代打で
37 23/05/17(水)13:28:29 No.1057981706
好みじゃないのになんで獲ったんですか
38 23/05/17(水)13:29:45 No.1057981963
最近は東浜先発の時スタメンじゃない?
39 23/05/17(水)13:37:12 No.1057983634
7億が高いのは間違いない だが内川並のアベレージで内川より出塁できる打者が確実に手に入る機会は当分ないだろうからな
40 23/05/17(水)13:37:29 No.1057983704
なんで昨日5番にアウト入れたんだろうね
41 23/05/17(水)13:42:21 No.1057984822
嶺井って元々控え要因として使うつもりでそんな試合出す気なかったんじゃないの? その控え要因を金出せば手に入れられるから出しただけで
42 23/05/17(水)13:42:58 No.1057984958
>だが内川並のアベレージで ここがもう違う
43 23/05/17(水)13:46:14 No.1057985733
柳田を差し置いてDHしてるけど柳田より守備悪いの?
44 23/05/17(水)13:49:30 No.1057986439
>ここがもう違う 通算はだいたい同じだよ
45 23/05/17(水)13:49:38 No.1057986475
嶺井は高谷ポジできるベテランが欲しかっただけだからね そこを了承してくれる選手なんて欲しくてもそんな市場に出て来ないからそこそこな額払わにゃならんかった
46 23/05/17(水)13:55:58 No.1057987855
1年待てば若月がCで取れたのに 金で来るか知らんけど
47 23/05/17(水)13:58:10 No.1057988302
>5億の2軍専用先発 これ他球団の二軍の育成にはちょうどいい気がする
48 23/05/17(水)13:58:24 No.1057988352
やはりSBは柳田のチームだなと実感したわ
49 23/05/17(水)13:58:44 No.1057988416
>やはりSBは柳田のチームだなと実感したわ 他が三流ばっかなだけでは…
50 23/05/17(水)14:06:54 No.1057990011
>>やはりSBは柳田のチームだなと実感したわ >他が三流ばっかなだけでは… 打率3割超えの若手をベンチで干して5番に1割前半のカラーコーンを置くチームはここだけだろう
51 23/05/17(水)14:12:24 No.1057991137
そういえば又吉はケガからまだ戻ってないの
52 23/05/17(水)14:12:43 No.1057991197
スレ画好き 有原は山口俊くらい嫌い
53 23/05/17(水)14:14:34 No.1057991543
バウアー4億有原5億って煽られてたけど大差ない感じになったぞ
54 23/05/17(水)14:17:43 No.1057992150
柳田はおそらくメジャーでそこそこやれたと思う
55 23/05/17(水)14:20:46 No.1057992769
>バウアー4億有原5億って煽られてたけど大差ない感じになったぞ 侍の裏でやってたオープン戦でひっそりと燃やされて害を出してない有原がお得になってきたか
56 23/05/17(水)14:22:21 No.1057993072
>有原は山口俊くらい嫌い これ言いすぎじゃない!?
57 23/05/17(水)14:24:30 No.1057993469
成績だけじゃなく私生活で変な話題を提供してたからな巨人時代…
58 23/05/17(水)14:24:31 No.1057993473
オリかロッテの穴にこれがいる可能性を潰しつつ自分とこにおく為の費用
59 23/05/17(水)14:33:03 No.1057995323
もう外人打者使うのやめて… 使うにしても5番とかチャンスの代打とか意味わからんところで使うな
60 23/05/17(水)14:33:48 No.1057995516
>>有原は山口俊くらい嫌い >これ言いすぎじゃない!? ただフロントが頭おかしくなってバカみたいな値段で獲得しただけで 元々本人なりには野球に打ち込んでいた投手がここまで言われるのは可哀そうではある
61 23/05/17(水)14:36:27 No.1057996119
1年目で既に微妙な感じなのに5年目6年目あたりファンは耐えられるだろうか
62 23/05/17(水)14:39:03 No.1057996715
試合解説で近藤は今年から長距離砲目指すとか言ってたらしくて不安だ
63 23/05/17(水)14:40:52 No.1057997127
デスパイネが消えてちょっと落ちた近藤加入じゃ差し引きが全然プラスじゃねえよなこれ
64 23/05/17(水)14:42:32 No.1057997515
>もう外人打者使うのやめて… >使うにしても5番とかチャンスの代打とか意味わからんところで使うな 無死一塁で回ってきた5番に代打出すくらいなら最初からそんな打順にもスタメンにもするなよとしか言えない昨日の試合
65 23/05/17(水)14:42:49 No.1057997567
山口扱いはさすがにない
66 23/05/17(水)14:43:57 No.1057997799
絶対ダメだろって思ってた外国人が案の定ダメで言葉が出ない 札束ビンタで同一リーグから獲るしかないんだなって
67 23/05/17(水)14:45:25 No.1057998132
>最近は東浜先発の時スタメンじゃない? 前回先発させてがっつり炎上させてたから多分もうやらん
68 23/05/17(水)14:45:37 No.1057998183
一番打者ころころ変わりすぎ問題
69 23/05/17(水)14:46:00 No.1057998268
>1年目で既に微妙な感じなのに5年目6年目あたりファンは耐えられるだろうか 晩年内川よりもひどくなると思われる
70 23/05/17(水)14:46:18 No.1057998340
>だが内川並のアベレージで内川より出塁できる打者が確実に手に入る機会は当分ないだろうからな 内川の方が長打力が2倍はあるからちょっと比較するの難しくない
71 23/05/17(水)14:47:13 No.1057998549
>ただフロントが頭おかしくなってバカみたいな値段で獲得しただけで >元々本人なりには野球に打ち込んでいた投手がここまで言われるのは可哀そうではある 相当わがまま言って日ハムをメジャー調整の場にさせておきながらマイナーリーグは嫌なんで脱法FAしま~すだから これだけ言われるだけのことはしていると思う 流石に暴力沙汰は起こしていないが
72 23/05/17(水)14:47:36 No.1057998620
あのヒゲ監督になってたから打者が皆小粒になったわ あれ打撃コーチ出身なんだろ?やばくない?
73 23/05/17(水)14:48:14 No.1057998749
近年のスレ画は衰え始めてるんじゃない?てのは言われてたのと周りのレベルが低すぎてより良く見えた部分はあると思う
74 23/05/17(水)14:48:26 No.1057998786
>>ただフロントが頭おかしくなってバカみたいな値段で獲得しただけで >>元々本人なりには野球に打ち込んでいた投手がここまで言われるのは可哀そうではある >相当わがまま言って日ハムをメジャー調整の場にさせておきながらマイナーリーグは嫌なんで脱法FAしま~すだから >これだけ言われるだけのことはしていると思う >流石に暴力沙汰は起こしていないが 他球団に行ってるのもまあアレだよね つっても役に立ってないからそこはむしろプラスになってるけど
75 23/05/17(水)14:48:30 No.1057998795
スペ体質の7年50億の初年度春先からこれなのが怖い
76 23/05/17(水)14:49:02 No.1057998896
下位打線がマジで打たなすぎてつまんね… なんなら上位打線も柳田中村以外信用できん
77 23/05/17(水)14:49:28 No.1057998988
>無死一塁で回ってきた5番に代打出すくらいなら最初からそんな打順にもスタメンにもするなよとしか言えない昨日の試合 よく考えたら代打の時は一死だった 無死の方は代打出さずに併殺→栗原ヒットの方だったよあーあ思い出しちゃった
78 23/05/17(水)14:49:35 No.1057999005
>あのヒゲ監督になってたから打者が皆小粒になったわ >あれ打撃コーチ出身なんだろ?やばくない? やっぱり南海時代の血は瀉血しないと駄目だな…
79 23/05/17(水)14:53:48 No.1057999829
スレ画が毎年ぶち上げて取れなかった首位打者も右打ちで控えだったマツゴーが覚醒して飛び越えて取っていってるしな…